• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








NHKの子ども科学電話相談でも、
コロナが不安で仕方ない子供さんが出てな。
心理学者の先生が
「日本のニュースを見るのを止めるの。海外のニュースを見て。
日本と違って、コロナと戦っている人たちのことを伝えてくれてるから」
っつってスタジオ慌てさせてたな




  


この記事への反応


   
先生GJ過ぎるwww
正直でエエわぁ


本当に日本の報道は、不安を煽る報道のみで、
全然前を向いていない…


10年後、コロナ騒動振り返る子どもたちは、
マスコミに対してどのようなジャッジするんだろうね。

  
ほんそれ!
旭川市で新型コロナのクラスターが発生した時は大々的に
全国ネットで取り上げてたのに
クラスターが収束したことはほとんどニュースにならない。
悪いことばかりを取り上げてるニュースは見ない方がいい。


今動画配信サービスがいっぱいある時代でよかったよ。
子供らにとって今のテレビは見るもの少ないだろうから……


私、この半年海外ニュースばっかりしか見て無いけど、
日本も海外も正直大差無いと思うよ。。。
特に米国とマクス裁判と見ると呆れてしか無いし。
ただどっちがマシか?って話だと海外ニュース。


内容に嫌気がさして日本のニュース番組を見なくなってから
半年ぐらい経つけど、何の支障もなく穏やかに過ごしている。
アマプラ会員ならprime videoでreguler heroesを見るといいよ。
日本とアメリカは違うけど、
コロナに立ち向かって頑張っている人達を知れる。
日本のTVもこういう番組作って欲しい。



関連記事
【動画】トランプ氏支持者たちが暴動を起こして米議事堂に乱入・占拠か!?銃で撃たれて搬送された人も! バイデン氏の大統領選勝利に反発
アメリカでバイデン次期大統領の当選確定!トランプ支持者による議事堂の占拠後に決定

反応によると「日本とアメリカ以外の
海外ニュースなら見る価値ある」模様
まぁアメリカも今は大統領選で大荒れだからね…


B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08RBRF8BB
Fate(アーティスト)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:03▼返信
犬HK子?!w
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:03▼返信
世界のニュース見た方が余計不安なるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:03▼返信
ニュースを見なければいいのでは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:04▼返信
NHKなんて見ない方がいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:04▼返信
日本のことを見ると心配になるけど、海外は珍獣を見てるみたいで楽しくなれるからじゃない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:04▼返信
出来ればネットも見ない方が良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:05▼返信
海外のニュース理解できないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:05▼返信
日本はワイドショーなんて不安や怒りを煽って視聴率を稼ぐ意味不明なものがあるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:06▼返信
ガキは既に2ヶ月のペナルティあるから休めませーん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:06▼返信
ニュースはデマだからなぁwww

救いようが無い洗脳機それがテレビ。見れば見るほどワンサイドで馬鹿になる。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:06▼返信
悪いことや不安は煽る割に中国や韓国の脅威はあおらないのな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:07▼返信
子供を安心させるための心理学者のコメント見て「ド正論」とか言う日本人のなんと多いことでしょう

日本って素晴らしい !!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:07▼返信
>>1
日本はまだ感染爆発してないが、すでに爆発してる海外のニュース見て、どうせ無駄だから諦めろと言うことか。日本もゆくゆくはそうなるから間違いでは無いがww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:08▼返信
結論:NHKは見るな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:08▼返信
まとめサイトを見ろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:10▼返信
結局やること変わんないし
ニュース見ても有益なことないんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:10▼返信
結局のところ皆がネガティブ情報を求めているのだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:10▼返信
ニュースというかテレビ、ネットは見るな
ネガティブなものを見続けると自分までネガティブになるからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:11▼返信
ニュースを見ないと聞こえてきた噂を信じてしまいそうだなあw
で日用品の買い占めに走ったりするわけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:12▼返信
不安は視聴率とれるから、それだけの事なのよ?

みんなもうどれくらい怖がれば良いか、充分知識得れてるはずなんだけどね

でも定説や一次ソースを裏切る真逆の情報を流し
マッチポンプで不安煽るのが仕事だから
今日も不安でイライラした人を生んでしまう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:12▼返信
玉川とか岡田晴恵とか実際はなにもやってない人が煽りに煽る
渋谷健司とかイギリスで頑張ればいいじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:13▼返信
コロナを煽るの日本のマスコミだけでなく海外も同じかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:13▼返信
心理学者(自称なのかは不明)、婚活コンサル、マナー講師。。。


胡散臭っせえ〜〜
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:13▼返信
海外のニュース見たところで日本のことわからねーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:14▼返信
>>13
大人はコロナの恩恵受けて金貰いながら公認で仕事サボって遊び放題なのに、子供は普通に学校だからなw
そりゃ不満も溜まるわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:15▼返信
最近よく騒がれてる「性的な広告は不適切!!」と同じぐらいの温度で
ネガティブニュースが不適切だーと抗議すればマスコミは折れるしかないわけだが
そうならないのは 実際に騒がれていないからだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:16▼返信
報道の真実は自由ではなくショーだからな
見世物にするのが仕事
被害にあうのは真面目に仕事してる人だけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:16▼返信
※10
こういう奴が外遊びにでて菌ばら撒いてんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:17▼返信
コロナと戦う人たち特集みたいなのは日本じゃウケないんだろうな
NHKがたまにやってそうだけれども
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:17▼返信
>>15
それ一番駄目なやつだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:18▼返信
海外なんて地獄絵図で不安しかないだろ
日本はここまでじゃなくて良かったみたいな感じじゃしょうがないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:18▼返信
>>4
はちまでいいよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:18▼返信
>>28
妄想に妄想を重ねてどうしようもないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:19▼返信
感染者が1日数万人レベルな状況になったら
さすがにポジティブキャンペーンを始めるんじゃないのw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:19▼返信
海外見ろw
1番参考にならん奴じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:20▼返信
アメリカの報道見てたらマスクもしていない暴徒が国会議事堂を襲撃してたんだけど(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:20▼返信
コロナを恐れるなということではない
正しく恐れろということ
そのためには正しい冷静な情報が必要
日本のマスコミ(特にワイドショー)はそれを邪魔している
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:20▼返信
政策叩きしてるヒマがあったら現場の最前線が本当はどうなのか、取材して来いってのはマジだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:21▼返信
そもそもテレビなんて必要ある?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:21▼返信
≪コロナと戦っている人たち
中国「コロナ重傷者のアパート封鎖して餓死させた後燃やしたから対策完璧やで」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:21▼返信
NHKからしてあおり体質だからな
こんなんで良く金取ろうと思えるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:22▼返信
テレビの生放送出てマスゴミ調子乗んなって発言してやろうかって思うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:22▼返信
いや不安でいいじゃん
安心させて出歩かせるよりは
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
結局のところ、情報を丸呑みする人はニュースもネットも向いてないって事
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
海外のニュース見ろコロナと戦ってるから勇気湧くぞ
一方中国ではマンション溶接!陽性患者は消毒だー!と燃やす
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
>>25
学校とか遊び放題の場所だろwww
むしろ学校無い方がつまらんくて嫌だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
日本人はネガキャン好きだもんな~
自分たちはとっても理性的合理的なつもりでいるけど
じっさいは感情論まみれ
物事って必ず多面的だからそれぞれの角度から検証しないと本当に意味がない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
世界に比べたら日本のニュースの方がよほど平和で安心できるんですがそれは・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
>>26
それどころか人の不幸やクズな人間を報じることは娯楽として求められているんだよ
シャーデンフロイデっていうのかな

まあバラエティであって報道ではないよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:23▼返信
>>2
俺も不安障害抱えてて心療内科に通ってるけど、先生からニュースはあまり見ない方がいいと言われた
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:24▼返信
子供は一日中ゲームして遊んでろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:24▼返信
海外の報道ボランティア編
海外ではボランティアに励む人達を映す、日本ではボランティアに励む山本太郎を映す
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:24▼返信
ガースーや大臣たちの顔を見るだけで不安になるレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:24▼返信
※42
できるもんならやってみろよどうせ口だけのくせに
実際お前みたいな頭おかしいのが割り込んでくることあるけど
即音声切られて映像はスタジオに帰るけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:25▼返信
海外のコロナ死傷者のニュースなんか見たら余計不安になると思うんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:26▼返信
日本のネガネガ根暗満開なニュースよりも
客観的事実だけを伝えるユーロニュースの方がいいぞ

ただユーロニュースって天気予報の曲が壮大&怖すぎるのが欠点。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:27▼返信
>>54
飯塚に報復する奴もいないし口だけだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:28▼返信
海外のニュースみた方が鬱になると思うけど?
マジにパニック少し前の状態が映し出されてるぞ
現場の医師とか看護師とか出てるけど顔の悲壮感がすげーもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:28▼返信
ニュース見るのは社会で生きるために必須みたいになってるけど疲れてるときはマジで見なくていい
数日見なくたって日常生活変わらんから
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:28▼返信
そんな時のゲームですよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:30▼返信
所詮は視聴率稼ぎ、コメ数稼ぎと思えれば
精神的にだいぶ楽になると思うよ
大人と世の中をなめくさったガキになるだろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:31▼返信
海外の報道共産党編
海外では労働者達が団結し「知」でもってウィルスと戦う、日本では労働者達が団結し「知」でもってネトウヨと戦う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:31▼返信
国会議事堂襲撃したりパーティでも開いてるのみたいか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:31▼返信
※60
早く仮想世界に移住したい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:32▼返信
どこか心に余裕があるからバッドニュースを楽しめるのさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:34▼返信
どうでもいいからNHKは解散しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:35▼返信
>>1
タイトルでNHKって言ってんのに初っ端の話題はBBC。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:37▼返信
楽天的な奴がバカ騒ぎして感染広めてるのだぞ、ネガティブがなぜ悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:39▼返信
>>29
他の局でもやってるけど大抵が苦しい政府はなにもしない先が見えないおしまいだて論調にしてる
入院した人に薬は一切もらえないなんの治療もされないて点滴の管や酸素吸入付けて言わせてるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:43▼返信
テレビみてないって毎度いってるくせにやけに詳しいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:44▼返信
海外のやつ見るとこの国何もやってないけど大丈夫かと逆に不安になるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:46▼返信
>>68
ちゃんとした情報出すならな
阪神の藤波が感染するまで兆候や症状の説明した放送一切無いからな
そして退院して普通に生活してる人の数より総感染者の数しか出さなかったのを首相から言われるまで退院した人数も出さなかった
ネガティブ以前の問題だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:48▼返信
※29

NHKでやってる特集さえ見ない低レベルが、放送していないとNHKを叩くマッチポンプ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:48▼返信
マジでこれだわ
マスゴミの報道は不安ばっかり煽ったり楽観させる様な事を言ったりあんなん精神おかしくなる
どんだけ頑張ってるか医療関係者とかのヒーローに焦点を当てて応援する様な海外の報道姿勢見習え
海外の良い所は見習い悪い所は反面教師にするでいいと思うのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:50▼返信
※72

大勢の選手がお姉ちゃんと遊んでましたとか報道されてたじゃん

コロナ患者に対するセカンドレ〇プみたいなこと言い出すなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:50▼返信
ヨーロッパ系のニュースだとアフリカ、アジア、南米、南太平洋など日本では取り上げられない地域も取り上げてるから。
視点が違うところが良いとおもう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:51▼返信
※74
上に書いてる人がいるけど
それは偶にやってるけどお前が見てないだけだと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:52▼返信
たしかに日本の現場の医師がテレビに出る事ってあんまりないな 忙しいってのもあるんだろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:54▼返信
いや結構出てるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:54▼返信
アメリカとかコロナ患者の死体が山積みになってんだろ? 不安になるなって無理じゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:59▼返信
↑マスゴミ関係者の怒涛の反論
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:59▼返信
>>72
まあ一理あるが、少しでも可能性のある事柄をひとつひとつ潰していかないと感染拡大はおさまらないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:00▼返信
> クラスターが収束したことはほとんどニュースにならない。
「クラスターが収束」って言葉の使い方あってる?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:05▼返信
アメリカに住んでるけどこっちのニュースだってどんよりしてるかから日本のニュースと変わりないよ。トランプが大統領になってからは亀裂が半端なくて不快になるからsns離れも進んでるし、悲しいかな友達との会話ですら政治とコロナが出てきてストレスになるから友人付き合いも避ける傾向。

ネットもニュースも見ずに、好きな映画やドラマを見たり本を読んで外を散歩してストレスから解放されるのが1番。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:07▼返信
同じ問題なのにポジティブ思考とネガティブ思考になるのおもろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:09▼返信
※78
現場の情報得ても今と変わんない、いまいちかなって思う
それよか政府が予算組んで金出しますよって去年夏からいってるのに
どこの段階、どこの人がブレーキかけて病床を増やすまでにならなかったのか

受け入れてる病院だけ疲弊するような、直前の現場対応に近い状況になったのか
そこの真実を広めて欲しい。来季の冬も完全収束しないわけだし未来に向けてね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:12▼返信
テレビを使って倒閣運動をやるから、米国から見るとこういう評価になる
BBCも政権に嫌味な番組とかやるけど、日本のテレビ朝日・TBS・NHKや
米国のFOX以外の全メジャーチャンネルがやるような完全に偏向した
露骨な倒閣運動はやってないからねぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:15▼返信
>>87 の米国は英国のミス
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:15▼返信
※86
「患者受け入れ病院2割のみ」でググると出てくる
全文読めないけど公営病院は7割コロナ患者受け入れてるけど
民営病院は2割しか受け入れていない。

90.半兵衞投稿日:2021年01月08日 10:17▼返信
でも、不安がなけれは人は感染対策しないよ
不安が不安にさせること=悪ではない

適度な恐れは感染対策になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:17▼返信
はちまも見ない方がいいですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:18▼返信
感染者数じゃなくて陽性者数だってことをメディアがいわねーもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:19▼返信
子供が悩んでも出来ることなんか限られてるからニュース見なくていいよ
全く気にしないのは問題だけど気に病みすぎても健康に悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:21▼返信
海外のニュースみたら
菅がゴミだって気付いちゃうじゃん
電通などに一番金流してるのは自民党なんだぞ
海外なら菅なんてもっとボロクソに叩かれまくってるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:38▼返信
つまりNHKは見るなって事だな
スクランブル化待ったなし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:39▼返信
今時まだこんなに海外信仰がいるとは思わなかったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:40▼返信
安心しなさい
死人の数は前年比で大きく減ってるから
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:43▼返信
日本でもイギリスでも同じこと言われてる
ってことは国差じゃないなw

因みにWBSとか見てると結構現実路線で話してるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:45▼返信
日本のニュースはある意味日本のじゃないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:51▼返信
※94

いつものネトサポの捏造だからだよ
これで騙される人間が一人でもいたら成功

ネットの政治利用は危険だとトランプが証明したことだから
世界的に禁止にするべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:54▼返信
濃厚接触者の条件をもう一回り広げて、検査は症状がある者と濃厚接触者のみで充分だと思うんだけどなぁ。その代わり、マスクの着用、手指の消毒、三密の回避をより徹底すればいいと思うのだが……
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:02▼返信
>>25
お前働いたことなさそうwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:07▼返信
都合の悪いことを乗り切るには現実逃避が一番ということを教えてくれてんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:10▼返信
大日向先生やるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:12▼返信
で、ネットde真実にハマるんじゃ救いようがないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:16▼返信
録画したアニメか、QVCしか見てねーわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:24▼返信
>>46
日本のマスコミにとってコロナは自民党攻撃ツールにしかすぎないからな
マスコミにとってコロナ対策を頑張っている人は敵
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:25▼返信
※103
韓国や欧州のような旅行キャンペーンやってない国の状況を知っていれば
GoToと感染拡大の因果関係がない事にも気付くし、マスゴミやサヨクの扇動にも騙されないじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:26▼返信
なんや
人間みんないつか死ぬ
とでも言ったのかと思ったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:27▼返信
>>107
ストレスになる情報はできるだけ目にしないようにしようってことだな。子どもなら特に毎日見る必要はないし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:39▼返信
日本のニュースは中韓産だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:45▼返信
マッチポンプと悪口ばっかだもんな
一番悪口言われて反省してしかるべきテレビ局が、他人の悪口ばっか言ってるんだからきもい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:46▼返信
>>13
日本のニュース10年くらいみてないけど何も支障ないからね!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:47▼返信
危機を認識するのも重要だけどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:04▼返信
>>75
あれ以前に症状の味覚や嗅覚がおかしくなる風邪の症状無しに出るて報道されてないぞ
何処で広がったかを知りたいんじゃなく症状や経過を知りたいのにYouTubeが感染したのをマスコミとして取り上げたの東京MXてローカル局が最初で患者の顔を出して生の声を拾ったのはこの局だけだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:27▼返信
現実世界では、日本はまだコロナをよく防いでるけどな
いくらTVの中だけ元気良くても、コロナ蔓延させてちゃ意味ないだろが
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:39▼返信
>>114
危機を認識させるというよりいかにして政府を叩くかに終始してるからな
まぁ、叩かれるような事してる政府も大概なんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:50▼返信
日本のニュースは事件性がないと取り上げない性質だからねー
野党が政府に反対する立場にたたないと話題にすらならない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:04▼返信
>海外のニュースを見て。日本と違って、コロナと戦っている人たちのことを伝えてくれてるから
毎日見てるけど、日本とワリと変わらんで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:10▼返信
まぁ現実に起きた最悪の事例は新型コロナを世界中に伝播させてしまったという事くらいで
実は効果的に防疫学は各国で機能してて人類絶滅という事態は回避されてるからの
それで油断して元の木阿弥になっただけだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:38▼返信
平和ボケしてる日本人にはちょうどいいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:49▼返信
坂上忍!お前の事や!
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:09▼返信
ニュースに関しては日本も海外もあんまり差は無いと思うけど
ドキュメンタリーに関してはコロナという災厄に立ち向かって戦う人々みたいなものは海外ドキュメンタリーでは見た事あるけど、日本発の番組ではほとんど見た事がねぇな
「日本では大変な現場に取材で迷惑を掛けるな」って○○警察が出張って来るからやらねぇのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:31▼返信
起こったことだけ伝えればいいのに、最近のニュース番組は視聴率重視のため、必ず政府批判コメントを付け加える。だからニュースは見ない方が精神的にとても良い。

自治体からのお知らせだけ見てればよい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:36▼返信
坂上忍も人間(芸能人)止めろ!お前のエゴイストのためのTVでは無い!TVはみんなのもの!お前ん処の犬のがお利口さん!お前は昔にあれだけの事をしといて学習能力が無いの?ないなら芸能人(人間)止めろ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:22▼返信
コロナをプロパガンダに使うくだらない社会だと子供に気づかせれば落ち着くだろw
子供がコロナで重症化する確率低いだろが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:53▼返信
>>25
頭大丈夫か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:08▼返信
これはSNSやインターネットの記事にも言える事だな
129.投稿日:2021年01月08日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:14▼返信
負けイベントバトルなのに必死に戦っちゃってバカじゃねえの
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:35▼返信
ワクチン売るまで不安煽りまくってくるよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:38▼返信
不安になるのは「GOTOゴリ押しても大丈夫」とかウソついてた人たちのせいやぞ

なに責任転嫁してんねん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:32▼返信
コロナ世代の今の子供は平成、昭和のような時代はないから諦めな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:37▼返信
親が不安にさせてんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:44▼返信
子供にテレビ見せるぐらいなら、親子一緒に勉強とかゲームやったほうがいいぞ
こういうのを繰り返すと、自粛しないでいかに普段通りの生活したほうが得かになるから

こんなの学者の人たちがなんでわかんないんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 10:02▼返信
ジャーナリストを名乗っているなら、最前線に行って取材して来いよと!
ただただ、政府発表を垂れ流して
やれ政府のやり方が間違っているだの
日本の若者が撒き散らしているだの
根拠の薄い批判を繰り返す
ここ数年、ネット記事をテレビで流しているだけだから、テレビ見る必要性ないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:11▼返信
えっ本当のいい先生じゃんw
笑かしてくれるわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:12▼返信
海外やニュースキャスターもステイホームしながら仕事してるのに
日本のマスコミはスタジオ来てるもんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:04▼返信
息子の友達でおかしくなっちゃった子3人いるけど、どこも親がワイドショー好き
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 19:35▼返信
ますます不安になるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 09:48▼返信
「日本と違って」なんて言ってない

直近のコメント数ランキング

traq