• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


カードショップ・カードキングダム創業者で
TCGオタクとよく喧嘩することでおなじみ池っち店長


過去に携わっていたバディファイト等に執着し続けた結果、
(自作の新作カードゲーム・ゲートルーラーの世界観が
バディファイトの設定とつながっていると勝手に説明)




ついにブシロードから訴えられる





池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ

記事によると



・株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、池田芳正氏および株式会社スタジオ池っちに対し、損害賠償を請求するため、東京地方裁判所に提訴することにいたしましたのでお知らせいたします。

■提訴の概要
 当社は、当社の商品である「フューチャーカード バディファイト」(以下:バディファイト)の原作の製作を、「池っち店長」こと池田芳正氏(以下:池田氏)が代表を務める株式会社スタジオ池っちに対して2015 年半ばまで委託しておりました。契約におきましては、原作者の発言は作品の世界観に与える影響が極めて大きいことに鑑み、バディファイトに関しては契約終了後も秘密情報の保持・許諾なき作品情報の不開示等を約束しておりましたが、スタジオ池っちおよびその代表である池田氏は、過去2 度にわたりこれに違反した情報発信を行ったことから、契約の遵守について2 度文書で契約の遵守をお願いし、それぞれ謝罪の言葉をいただいておりました。

・しかしながら、今般、2 度にわたる契約の遵守のお願いにもかかわらず、池田氏は、また新たにSNS 等の文字媒体およびYouTube 等の動画媒体において、立て続けに上記義務に違反する情報発信を繰り返し行いました。
 
・投稿された動画におきましては、当社およびアニメの著作権を保有しているバディファイトの製作委員会の承諾なく、バディファイトの画像等が無断で使用されておりました。
 
・また、池田氏は、Discord 等のSNS において、当社に関して、事実に反する、当社の営業上の信用を害する発言を行っておりました。

・過去2 度にわたり契約の遵守についてのお願いを行い、それぞれ謝罪をいただいたにも拘わらず、改めて上記の契約義務違反、著作権侵害および信用毀損行為が行われたことから、当社としては、話し合いによる解決は困難と判断し、やむを得ず株式会社スタジオ池っちおよび池田氏に対して訴訟を提起することを決定いたしました。


池田 芳正(いけだ よしまさ)は日本の実業家、ゲームクリエイター。大阪府出身。スタジオ池っち代表取締役社長。フランチャイズチェーンのカードショップ「カードキングダム」の創業者。また、ブシロードから発売されていた『フューチャーカード バディファイト』の原作者でもある。カードショップ経営時代からの愛称「池っち店長」で知られている。

人物
玩具店の店員時代、ストリートファイターⅡの基盤を30万円で購入するほどのめり込んでいたが、テレビゲーム業界の冷え込みにブームの終焉を感じ、カードゲーム販売に力を入れた。この時の結果として、エヴァンゲリオンのTCGを売りすぎるぐらい売り、それだけでボーナスをもらうほどの手腕を見せたという
店を作ってからは、強いカードが突出したゲームバランスの悪いゲームやデバックの満足でないゲームを徹底的に嫌うガンコ店長と化したと語り、カードゲーム作品に対して辛辣なコメントを述べる場合もある。


この記事への反応



あなたを名誉毀損と情報漏洩で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆に機密事項を漏らし、営業妨害となる発言したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯

よくやったブシロード!!!!!

これは熱い展開

日本TCG史最大の珍事件やね

脅しまくった結果がこれかぁ

訴訟をチラつかせてくる、ゲートルーラーとかいうカードゲーム運営してる池田くんに、皮肉バリバリの提訴は草しか生えん。

オタクに訴訟チラつかせてた池がブシロードに訴訟されるの草こえて森生えるwww

ガチで面白いからもっとやってくれ
激アツ展開すぎる


流石にこれはブシロードを応援せざるを得ない

仏の顔も三度までということでしたね。お疲れ様でございます。

ゲの設定をバディの世界観に繋げるの不味いじゃないの…?って思ってたら本当に不味かったんだなって
クソウケる









まあそうなるわな。ネタができてよかったね
新しく池っちが出したゲートルーラーとかいうカードは売れてるんだろうか






B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4






コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:43▼返信
自分がゲートルーラーのアンチを訴えるとか言ってたのに逆に訴えられて草
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:43▼返信
訴えられるぞ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:44▼返信
サンダーやコスモがいたころはすきやったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:44▼返信
法廷でカードバトルできるTCGとは新しいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:44▼返信
よくわからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:44▼返信
ゲートルーラーってアンチ発言すると粛正されるらしいね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:45▼返信
真面目なサンダーくんが外に出て活躍してるの見ると嬉しいよ
頑張ってね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:45▼返信
>>1
誰?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:46▼返信
アニメイト、ブロッコリー、とらのあな、ブシロード
こいつら店舗で違法グッズを平気で売っているくせに
法律とかよく言えたもんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:46▼返信
※8
カードショップの店長とか取締役とかやっててTCG界隈で20年近く問題を起こしてる問題児
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:47▼返信
flatは爆笑してそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:47▼返信
嫌われ者が粛清されてみんな笑顔になりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:48▼返信
※6
ファンがルールの質問すると突然原作者が出てきてボコボコに叩かれるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:48▼返信
承認欲求の塊だから漏らしちゃダメな情報も平気で垂れ流しちゃうのが日本人
リテラシーなんて皆無だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:48▼返信
ザコのニュースを記事にするザコサイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:49▼返信
こいつクズで有名だったけどやっと訴えられたのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:49▼返信
ついに悪が滅びるか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:51▼返信
サイトがフューチャービー徳島名義だった時代は好きだったが
今はなんか色々と変わったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:52▼返信
>>13

こいつが誰かは知らんがその例えでどれだけクソかわかったわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:52▼返信
盟友の木谷に無謀されてやんのw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:53▼返信
※9
具体的にはなに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:53▼返信
新年の抱負Twitterで発表してたけど達成出来て良かったな😁法廷で会おうぜ!!💪💪💪
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:54▼返信
沼っちって誰やねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:54▼返信
よく知らんけど、バックにブシロードがついてるからと訴訟棒振り回してアンチ煽りまくってたら守秘義務違反やら何やらで守ってくれると思ってたブシロードに背中から刺された感じ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:54▼返信
人間的に相当問題ある人物なのは過去の記事からもよくわかる感じだったからなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:54▼返信
遊戯王の外道ビートやらチェインつええええ
の頃から出しゃばりまくって人間的に嫌いだったからざまあみろとしか言えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:54▼返信
クズだから当たり前
でいうか2回目にやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:56▼返信
調べてみたら冗談みたいなオタク顔だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:57▼返信
原作者なら作品にたいして好きに発言してもいいだろ
それが嫌ならオリジナルでやればよかっただけだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:57▼返信
>>29

2行目は訴えられた人に向けた言葉だよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:00▼返信
>>29
法務アカウントの全文読んでこいよ
契約違反(しかも複数回)してる時点でアウト
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:00▼返信
>>20
警告はなんどもした、ということよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:01▼返信
※24
ゲートルーラーって言う新しい紙のカードゲーム作ったらユーチューバーに売れてないだなんだの言われて嘘だ事実無根だ訴えてやるってやってたら
過去に自分が関わってたバディファイトって言うカードゲームの事で守秘義務守らなかったり嘘ばらまいてたらブシに訴えられた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:02▼返信
>>24
どっちかと言うとブシロードがいるし自分は何しても大丈夫やと思い込み
好き勝手に未公開情報を勝手に漏らして、二度怒られてるのに何も反省せず
また漏らしたアホ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:02▼返信
※24
既に2回も謝罪を求められ、次やったらどうなるかわかってるなってブシロードから脅されていたわけで
バックについてるなんてとてもとても
まず謝罪を求められる時点で相当だからな
法務部のプレスからにじみ出る怒りと失望と幻滅の感情が濃すぎて凄いよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:02▼返信
面白すぎるやろ
大人になれなかった子供に現実を教えてやれよ

↓続
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:03▼返信
カラーコピーのプロキシをレンタルさせてたりシングル価格がバカだったり色々気に入らんとこはあったけどさすがに契約違反3回は社会人としてアウト
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:04▼返信
公式に来てるぞ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:04▼返信
原作者が同じ別々の作品が
実は世界観が共通でとかよくある話だろ
そんなの訴える権利あるのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:06▼返信
>>39
創作物はよっぽどうまく立ち回らない限り原作者が全ての権利を握ってる訳じゃないんだよぼっちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:06▼返信
※39
そう言う話ではない
機密情報や社内情報を漏らしたから訴えられただけ
二度怒られて内々で終わらせてくれたブシロードは慈悲深過ぎるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:10▼返信
池田という名字にはロクなのがいないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:12▼返信
東方の原作者を見習え
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:14▼返信
>>39
信者ファンネル乙
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:15▼返信
今だけブシロード好きになる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:15▼返信
既存のカードゲーム(遊戯王とか)をひたすらディスっておいて新しいカードゲーム作ったら大して売れずに販売終了
懲りずにまたしょーもないカードゲーム作った矢先に契約違反で訴えられる
なんかもうメシウマ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:15▼返信
池沼っち店長と呼ばれるほどの人だから どのみちいずれこうなったんだろうなって
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:15▼返信
ファンがわざと手に入れづらいように数を絞るお仕事
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:16▼返信
プロレスのカードゲームかと思ったら全然違った
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:17▼返信
あの馬鹿訴えられたの?
カードゲーマー全体から嫌われてる業界の癌だから吉報だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:17▼返信
自分の作った市販ゲームへちょっとでも疑問言われるとブチギレてくるやべーやつ
相手が商品のファンだろうが批判じゃないただの疑問(ルールについての質問)言われるだけでブチギレる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:20▼返信
>>1
誰?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:20▼返信
>>4
意義ありカード
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:23▼返信
こいつ知らない人にわかりやすく言うと何だろ
カードゲーム界の山本寛かな?
カードゲーム界のウーマン村本はちょっと違うか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:25▼返信
こないだの記事で知って頭ヤベー人やなあと思いました
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:25▼返信
>>3
もう居ないのか
サンダーって人だけは話し方も落ち着いてて印象良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:26▼返信
ブシが勝訴したところでバディファイトが復活するわけじゃねーしなぁ、どっちも応援する気になれん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:27▼返信
ゲートルーラーは悪くないだろ・・・ブシロードって心が狭いんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:27▼返信
配信非公開になってて草
ネタ切れどころか最上級の厄ネタぶっこんでるやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:29▼返信
>>54
政治に例えるなら極左の連中だろうね
カードゲーム界の左翼またはキチ〇イ枠かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:32▼返信
バディファイト?っていう過疎ゲーやってる奴らしか興味無い話題
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:32▼返信
とり店長も辞めてまさに立つ鳥跡を濁さず…
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:34▼返信
池っち「訴訟無効カード発動!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:35▼返信
なんか最近のブシロードは任天堂みたいになってきてるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:36▼返信
ふたば民のキチガイも合わせて消えてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:37▼返信
正しい事言ってるのか分からないけど終始偉そうな奴だったから動画ひとつだけ見て辞めた
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:39▼返信
両者が出してるカードゲームの質云々はこの際関係ない。守秘義務違反の常習犯が取引先にいたなんて示しがつかないし何を、やらかして飛び火するか分かったもんじゃないだろ。訴訟は残当。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:41▼返信
疫病神みたいなやつやねんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:42▼返信
ダメージチェックして無敵カード引け
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:43▼返信
池田芳正終了!やったぜ捗った!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:46▼返信
※58
池沼
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:47▼返信
つまり小島秀夫がメタルギアは俺が作ったから俺の自由にさせろっつって
コナミの版権無視して好き放題やってる感じか。
マジかよ最低だな小島。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:48▼返信
沼っちいっつも燃えてるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:48▼返信
※58
ゲート―ルーラーとかいう相手にもならないカードゲームは関係なくて個人を訴えているんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:53▼返信
闇のゲーム開幕か
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:54▼返信
>>1
芳って名前に入ってる人っておかしい人多くない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:56▼返信
誰だよ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:56▼返信
お前らよくこんなの知ってるなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:57▼返信
2次創作を営利目的にやりすぎてるやつらと同じだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:58▼返信
>>10
まあ大阪出身の奴に法の遵守なんて無理な話でもっと早くにクビにするか手を打つべきだった

周りにウケたりチヤホヤされたら本当に歯止めが効かない生き物だからな

だから信用されないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:59▼返信
良く分からんが
ファイナルエンドラストドラゴンTheフィナーレ
って何ですか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:59▼返信
良く分からんが
ファイナルエンドラストドラゴンTheフィナーレ
って何ですか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:01▼返信
このコロナ禍になんで帰って来るの?
文句があるなら戻れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:18▼返信
FEの生みの親と全く同じ事やってるな
退社して別の会社で作ったゲームにFEのキャラ出して任天堂に訴えられたってやつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:20▼返信
ヒント:ブシロードの会長はプロレスが好き
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:28▼返信
コメ欄見ても擁護が殆ど無いあたりマジモンのクズかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:32▼返信
>>86
少なくともTCGユーザーでこいつを擁護する人間は極少数の信者しかいないね
それすらも今回の件でゼロになりそうだけどw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:33▼返信
厄介キモヲタってこんな感じの顔してるよね
口が中途半端に上手い風の馴れ馴れしい人
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:38▼返信
よくわからないが他社から出すカードゲームなのにやりたい放題しちゃったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:38▼返信
噛み付いた相手が悪いって今まで気がついて無かったからね。それに、著作権についての勉強不足。原作者なんてのはクレジットに刻まれるだけだからね。神みたいに振る舞って怒られてるのに辞められなかったんだし自業自得。
是非とも実名報道されて然るべき。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:41▼返信
>>81
ザ・エンドってね^ ^
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:53▼返信
カード紹介やって無理矢理価格をつり上げた屑だっけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:59▼返信
>>29
1行目に対してね……バディファイトアニメキャラ設定炎上案件があったんだけどご存じ?知らないなら検索かければたぶんまだ残ってるから見てみなそれでも元原作者が好き勝手言って良いとか思えるならすごいよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:01▼返信
年明けからめでたいニュースだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:08▼返信
やっぱ大阪出身は頭おかしいな。

ここでダジャレいいます。
池っちはドブ池に行けっち!なっちゃってw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:19▼返信
過去の言動から相当人間的にアレな人なのはよく分かる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:22▼返信
>>54
村本はかまってちゃんでワザと炎上発言するタイプだけど
これは真性でヤバい発言するタイプだから確かに山本の方かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:24▼返信
>>85
炎上商法ってこと?
それにしては下手すぎない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:27▼返信
こいつずるばっかりしてるよな
ざまぁみろだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:28▼返信
見た目はブヒっちw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:28▼返信
これDiscord内の発言は味方にチクられたのかブシロが潜入調査してたのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:30▼返信
ジョルノで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:30▼返信
カードゲーム業界のガイジぶりを象徴する人物
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:31▼返信
池沼っち店長
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:36▼返信
>>86
少なくともアニメバディファイトの斬夜腐同人界隈からも嫌われてるはず?と言うか呆れられている
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:37▼返信
>>19
ついでに言うとそのファンの解釈が結局は正しかった
間違いだ〜と非難した原作者は謝りもしなかった模様
「あなたの間違った解釈ツイートを消したところでもう見てしまった人が居るんですよ。損害を受ける。賠償しろ」とまで言っていたのに
ルールについて分かってなかったのが原作者だったという
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:37▼返信
>>14
違うよ、あいつは池っち星人情報お漏らしマウントマンだから日本人と一緒にされても困る
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:39▼返信
>>64
いや?まだ一時期藤〇案件他数件抱えてた頃のコンマイほどではないと思う。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:40▼返信
謝罪はするが反省はしない
何故なら俺はそういう人間だからだ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:41▼返信
>>39
元原作者って言った方が分かりやすいか?
バディを生み出したのは確かに池だけど
著作権を今現在持ってるのは武士
あとは分かるな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:53▼返信
>>76
今加藤純芳の悪口言ったよなぁ!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:58▼返信
沼っちの名前をここで見ることになるとは
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:59▼返信
>>58
池っちの脳味噌が悪いのが一番の原因だから…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:02▼返信
過去の炎上案件ほじくり返したらoutな炎上が出てくると思うくらいには毎年炎上案件出してるよね?
🐤店長には悪いけど、Twitter取り上げ様としたときの本人のツイート見ると取り戻したとき迷惑隣人が捕まって外に出て来たときに前以上になってそうで怖いと思う隣人の気分になったよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:32▼返信
もともと人間性にかな〜り問題ありな人物だったしいつかはこうなると思ってた
少し前にツイッター凍結するとか言う話になった時素直に辞めてれば良かったのにねぇ…
過去に他社TCGのネガキャンやアンチ発言も散々してたし身から出た錆ってヤツですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:39▼返信
身から出た錆、自業自得。
因果応報とはこの事だな
日頃の行いが悪いからこういう事になる
しかも3度も
自分で自分の首を締めたね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:57▼返信
ガンダム的な解釈をすると、ドラムフレームは全てのMSの基礎を為している!!とか俺ガン設定を
さも公式であるかのように語り続ける電ホ編集部みたいな奴でバンダイが法的対応するとキレた案件
こういうダメな大人になっちゃダメだよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:59▼返信
ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのまま潰れろ池沼野郎wwwwwww

んっwww今年の初笑い、頂きましたっwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:59▼返信
仕事仲間からも信者からもアドバイスされてたのに
俺は間違ってない、という頑固さで突き抜けた結果だからな
正誤の問題じゃないという誤りか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:03▼返信
>>89
ブシロードでバディファイトというカードゲームの原作者(恐らくカードゲームの背景の世界観設定?)の仕事をする→ブシロードとの契約が終わりバディファイトの原作者の仕事も終わる→その後もたびたびバディファイトの世界観の話を講演会などでする→自社(大遊)がだすゲートルーラーというカードゲームとバディファイトの世界はパラレルワールドとか言い出す←イマココ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:31▼返信
この人ってYouTubeのガキ相手に長文マジレスしてる人でしょ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 00:02▼返信
訴えるぞってすぐ脅す本人が訴えられてて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:01▼返信
※28
というより典型的な関西人顔だろ
特に京都・大阪の上方系
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:23▼返信
公式ルールブックが六法全書で
裁判官にジャッジキルされるんですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:29▼返信
池の金全部抜く!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:38▼返信
コモン弁護士じゃ駄目だ
最低でもエピック弁護士やレジェンダリー弁護士じゃないと勝てない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 03:14▼返信
>>42
池田「バカヤロだ、マハロー!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 03:20▼返信
しかしよく公式の様に嘘か誠か分からん情報の流布を二度も許したもんだなブシロード
原作者だからで気を使い二度許したのに、何の反省や改める事も無い原作者であっても我慢の限界を迎えたってところか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 03:31▼返信
>>117
どっちかと言うと富野監督がサンライズを完全に離れて自分の会社を作ってガンダムと似た作品を作ってこれはガンダムの世界と繋がっていますとかサンライズの許可も無く公式の様に振舞って勝手に言い初める見たいなもんだ
当然著作権はサンライズにあるから富野監督であっても勝手に設定を好き勝手に権利はない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 03:48▼返信
お漏らし店長
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 04:08▼返信
やっぱり田じゃなくて沼だったかwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 04:26▼返信
>>61
興味ない話題が何時間もトレンドのトップに入るかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 05:01▼返信
こいつのおかげでチェインのboxを2万円で買っても儲かる金箱だったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 07:32▼返信
南無三。
沼っち店長もこれで終わりやね。はしゃぎすぎた
言うことですかな…南無~。

これはブシ法務部応援せざるを得ない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 08:28▼返信
>>58
むしろ過去二回見逃してくれてるだけ心広いんだよなぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:23▼返信
誰だよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 08:12▼返信
>>58
そんな池っち店長は、反論できなくなると一回で訴訟ちらつかせてくるけどね?

直近のコメント数ランキング

traq