PlayStation 5とXbox Series Xが半導体大手のTSMCの製造ラインを圧迫しているという報告
記事によると
・ 2020年11月に発売された家庭用ゲーム機のPlayStation 5とXbox Series Xは、どちらもAMDのZen 2アーキテクチャベースのCPUとGPUを搭載していることで話題となりました。
・しかし、発売から2カ月経った記事作成時点でも市場には十分な数が供給されておらず、品不足が続いています。
・そんなPlayStation 5とXbox Series Xの需要が急増したことで、TSMCの製造ラインが圧迫されていると、技術系ニュースサイトのExtremeTechが指摘しています。
・ExtremeTechによると、PlayStation 5やXbox Series Xの登場によってAMDのCPUやGPUの需要が急増したことで、2020年秋頃からTSMCがチップの絶縁体に用いられる「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」の不足にあえいでいることが供給のボトルネックになってしまっているそうです。
・ABFは味の素グループが開発した高性能半導体の絶縁材です。味の素によれば世界の主要なPCのほぼ100%に使われているとのこと。
・このABFの不足はAMDだけではなくIntelやNVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsungなど、数々のチップメーカーに大きな影響を与えています。
味の素グループの技術がパソコンに採用されていることはあまり知られていません。その心臓部である高性能半導体(CPU)の絶縁材には「味の素ビルドアップフィルム(ABF)」という層間絶縁材が使われており、現在では全世界の主要なパソコンのほぼ100%のシェアに達しています。1990年代、パソコンはMS-DOSからWindowsの時代へと移行し、CPUは高集積化されてきました。たとえば初期のCPUでは、その端子はわずか40本だったものが、やがて千本以上にもなりました。それに伴いCPUを接続する方法も、リードフレームと呼ばれる金属の端子を使うものに代わって、配線が複雑に積層された回路基板に実装する方法が採用されるようになりました。そしてこのような特殊な回路基板を製造するために、新たな絶縁材料のニーズが高まっていったのです。
この記事への反応
・味の素……そんなとこにも噛んでるのか……
・いや、味の素かよwこれパッと見たら意味不明だけど、誤訳とかじゃないっていうw
味の素すげーなwこんなのまで作ってたのかw
・味の素って半導体関係もやってたのか。知らなかった・・・
・味の素の株買っときゃ良かったな。
・PS5の品薄の理由は味の素!
どー言うこっちゃと思ったら ほんまに味の素やんけw
・調味料がなんの役に?と思ったらガチ製品出してた。凄いわ
・味の素がこんな分野で世界を牛耳ってるとは知らなかったがや。
・本当に味の素なのかよ。こんな事もやってたんやなぁ
味の素の半導体事業割と知られてないよな
しかしそんなになるまで需要に供給間に合ってなかったとは
しかしそんなになるまで需要に供給間に合ってなかったとは
関根明良(出演), 高橋李依(出演), 坂本真綾(出演), 丹下桜(出演), 神奈延年(出演), 岸誠二(監督)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません

B ビルドアップ
F フィルム
草
もちろんぼくのPCもあなたのPCも味の素
また馬鹿な転売屋が買い占めに動きそうね
あぁ!?
テドロス
それな
知ったかぶりがイキってて草!
そんなところにボトルネックがあったとは
ABFなんて生まれて初めて聞いたわw
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
異業種参入で成功してるパターン?
これからはこれだなw
独占企業じゃん
富士フィルムも化粧品や医療品扱ってるしな
ホント分からんもんだよ
ウリの素の方が優秀
輸出制限で世界が鉱石ラジオと馬車の時代に逆戻りじゃん
味の素を作ってる会社が作ってる半導体が不足してるんじゃねーか
全然ちがうけど
これで国産ハードなのは紛れもない事実になった
味の素コピペが必要だな
おまおれピュアセレクト最高だよな
FUJIFILMはデジカメ広がった頃から事業転換してるからもう相当長くそっち方面に関わってるぞ…
このABFがブレイクスルーになってその後また進化したんだけど、
逆に言うとこの高性能絶縁材ABFが無いと現代の超微細半導体は一切作れないという急所の素材なんだよねぇ
任天ハードにまともな物が使われてるとでも?
>味の素の半導体事業割と知られてないよな
しかしそんなになるまで需要に供給間に合ってなかったとは
さすがはちまさん!何でも知ってるなぁ〜!!豚とは大違いっスね!!
まだPSが売れ始める前のレベルになっちまうとは悲しいな
PS5あまり回してもらえないかもな
普通にデマだったよね
自動車の電子制御に必要な半導体を自動車産業各社は自社開発できないもんだから外部に製造委託してるけど
新型コロナが物流チェーンを各所で寸断してグローバル経済そのものが寸断され始めた
巣ごもり需要で爆発的に伸びた半導体需要はもはや誰にも製造が追いつかない程に半導体が枯渇してる
急に伸びたからと原料に至るまで製造が追いつくわきゃない
中国だって原料が工場に届かなきゃ生産ラインは倉庫同然
売れないから出荷してもらえないというか、
出荷してないから売れない状況じゃないか?
去年なんてPS4ですら転売される状況だったし。
AMDはTSMCに製造投げてるし。
それにマイニング需要も再燃してるから需要増えるだろうね。
さっさと増産しろ
味の素に豚の成分が入った原料あっただろ
忘れない〜 あの頃〜
店舗に在庫余ってるし、もう売れなくなってんじゃない?
そのくせにここしばらくサムスンやハイニクスがろくに製品出荷できていない状況について
「普通は」こうなるんだよwスイッチが品薄とか言われてた時はNVIDIAは品薄にもならなかったしwむしろ「いや、うちそんなに出荷してないけど?w」って言ってたくらいだしw
グンマ帝国に工場があるもよう
フィル・ペテンサー「リサ・スーに電話してるお!」
サトウキビや
シェア100パーとか競合いないのかよ
INTELのCPUとAMDのCPUとGPUは品薄続いてるしスイッチョは味の素の代わりにトンスルが入ってるからな
Switchには謎ばかりだな
凸版印刷とかも半導体に関わってるし案外知らないけどそういう事業やってるところは多いね
さっさとABFだけ作ってろボケが、ソニー様に迷惑かけんな!
開発されてから既に25年以上経過(改良はされているだろうけどな)
20年以上Ajinomoto Build-up Film(ABF)で世界トップシェアを維持している地味におかしな会社やぞ
Win3.1~Win95が主力だった頃のCPUでは他メーカー絶縁体素材も使われていたが、
Win98以降のCPUではABF一択なウッハウハな会社やぞ
代わりに韓国製のキムチが使われています
検討中やね
そもそもNVIDIAになんで発注こないんだ?と不思議がられてるからな
敷島パンもやで
CPUなどのチップを載せている基板の素材みたいだな。
投資ゼロの任天堂とは大違いだ
確かに初めて知ったわw
興味ないからスルーしてた。
頭悪そう
言ってることメチャクチャな謎の漫画だろ
うまい事だって言いたくなるやろ?これが正真正銘の化学調味料やぞ?w
違うだろ。アップルがTSMCの生産能力の80%を確保してるからだろ。
NVIDIA(あれ?スイッチ売れているのに任天堂から受注が増えないけど?)
日本の技術力はやっぱすげーな
マジ迷惑
NVIDIAはサムスンで製造やで
マジかよアップル最低だな。
タイトル直せ
サムスン(NVIDIA)とTSMC(AMD)は別なんでな
どっちも味の素使ってたら同じ話
流石にAMDだけやろ
2020年07月
日東紡福島第2工場の火災、ABF基板の世界的供給に大きな影響を与えるとの報道
素材系はかなり地味な検証実験を繰り返す必要があるから、大雑把な欧米人はかなり苦手やし、パクろうぜが国是な大陸や半島国はまねすること自体が不可能。
箱に需要なんてある訳ないやろ
味の素って凄いんだな
これがまた砂糖水と海水がよく混ざってないようなクソ不味い味の素製薬のモビプレックス(だったと思う)
味の素なら味の素入れやがれと本気で思いました
両者が作るプラットフォームって結局大差無いし、むしろ大差があったらソフトメーカーが困る
よう肥満
それは味の素が開発してなかったらもっと酷い味だったんだぞ?
ほぼリーク通りだといいけど
経済制裁の一環で中国と韓国に売らないようにしよう
経済制裁の一環で中国と韓国に売らないようにしよう
経済制裁の一環で中国と韓国に売らないようにしよう
取られないよ
落ちぶれたとか言われてる日本がまだやれてるのは、素材工学で世界トップクラスだから
そこ抜かれたら日本が終わるけど
そういう地道な研究は社畜体質じゃないとやってられない
欧米人は奴隷になりたがらないし、中韓人は真面目にやらないから
半導体需要が急増してるのは事実ね
TMSCは日本に新会社を設立するの決まってるし
ウエハー作ってる日本の会社も、今年だけで新工場が2つ稼働開始する
ゲーム機だけでなく、元々スマホや車載用で需要が高まってたところに
コロナショックで供給が逼迫してる
XBOXONEも買ったし、ボンバーマン、デッドオアアライブ6がパッケージ版は買う気だったのに
XBOXシリーズXも買う気なのに
他企業の参入が全くないのと、味の素も計画的な製造ラインの増設をしないから、現在世界的にひっ迫している、という2点の事実が表している