記事によると
・とある学生がバイト4日目でクビになり、学費が払えなくなり、納得いかないという相談が弁護士ドットコムに寄せられた。
・マネージャーから解雇の理由として、「レジのミスがあった」「割りばしなどの備品を過剰に持ち帰った」「商品の補充がマニュアル通りではなかった」と話した模様。
・学生は上記の理由について、「出勤4日という時点で過剰に持ち帰るほどの日数もありませんし、廃棄も食べる分しか頂いていません」と説明した。
・また、商品の補充の仕方やマニュアル通りのやり方を誰からも教えてもらってない状況だったとのこと。
・「一度ミスがあったことや新しく知ったことは全てメモを取り、次の出勤ではしっかりできるように努めていた」と学生は語った。
・弁護士はこの件について、違法となると指摘。
・法律上、客観的に合理的な理由のない解雇や社会通念上相当といえない解雇は無効とされていると弁護士が指摘した。
この記事への反応
・廃棄を持ち帰った時点でアウト。備品についても、「過剰に持ち帰るほどの日数もありません」で持ち帰りを否定していないところを見るに、少量(と本人が考えている)分は持ち帰ったと思われる。ここまで自分勝手な言い分から邪推すると、レジのミスも防犯カメラの映像から・・・うん、間違いなく商品の補充については申し訳程度の解雇の理由だと思うよ。
・雇う側だって結構な労力を割いて人を雇ってるんだぞ?それをたった4日で解雇することになったという事は、よほどひどい理由があったと考えるのが普通だろう。無能程度ならまだマシだが、有害なら即座に解雇も当然の対応だろう。
・試用期間中の解雇は、労働基準法適用外。 というか、職場の財産を横領しまくった身分で、訴えられないだけ感謝するべきだろ
・試用期間で良かったね、本来なら懲戒解雇ものだよ。この分だとレジのミスも過不足分を懐に入れてたんじゃない?
・コンビニ廃棄持ち帰りはオーナーが本部からペナルティ食らう重大問題だから、もうアウトなんですよね・・・・
・コンビニ廃棄の持ち出しアウトって誰にも話し聞いたことなかったのかな?かなり有名な話だと思うが・・・先輩方に教えてもらえないほど自分勝手な人なのかも
・何もしてないのに解雇されたならともかく廃棄食品の無断持ち帰りと備品窃盗やってたら最悪前科までつくやろ…不当もくそもあるか。
【【闇】コンビニオーナー「廃棄が出ると本部は儲かる仕組み。恵方巻きに限らず店舗に圧力を掛けてくる」】
【【大炎上】セブンイレブン店員が「700円くじ」当たりクジを大量に横領! → なお、○○出身なので逮捕されると○○になり人生終了する模様wwwww】
状況的に窃盗なのでは…と思うけどちゃうのか?

窃盗は解雇されて当然ですよ
許可しているところはたくさんある
日本……人…………?
↑
こいつたぶん正社員無理だと思う常識すら理解してない
ニート確定
ねーよ
ニートはさっさと仕事しろ
4日でクビになるって相当な損害与えたってことだと思うんだけど
そしたら窃盗罪で訴えるだけでしょ。
学生で可哀そうだからと慈悲で罪に問わないであげたのにwww
普通に雇いたくないねw
それに4日で備品持ち帰りまでやってる時点で終わってる
そこまで大量じゃありません
それなりしか備品を盗んでませんってw
量の問題じゃなく盗んでること自体が大問題なんだよw
店は温情で首だけで済ませてくれたのに
被害届出されて詰むのはこの馬鹿だからな
窃盗してんじゃん
仮に解雇自体が不当でも逆に窃盗で出るとこ出られたら負ける
許可してないところだと窃盗だからな
クビになってる時点で許可貰ってない
備品も無断で持ち帰ってるしな
あまつさえそのバイト先でパクった割りばしで食べる・・・
さぞや美味いんだろうなぁ~(哀れなり貧乏人)
業務上横領かな
泥棒の味方したい奴なんか泥棒くらいだろアホ
他にいくらでもあるだろ
とはいえイニシアチブは完全に雇用者側が上だからなあ。絶対的な不当解雇の決め手でもない限り裁判しても十中八九負けると思う。まあそれ以前に学費がどうの言ってる時点で裁判なんて無理だろうが
レジのミスも嘘で金をちょろまかした可能性すらあるなw
備品持ち帰りの窃盗犯だけど、そこは許されるの?
解雇で済んでるけど、弁護士に唆されて店訴えたら逆訴訟されるだろ、これ。
つーか、クソ激務のコンビニなんぞよーやる気になるわ
クソ激務なのにクソ客までおまけに付いてくるしな
弁護士は勝っても負けても金はいるから……
最近は勝てる見込みがなくても自分の収入の為に受ける弁護士もいるよ
警察に突き出さなかった店長に感謝しろ
悪いことって思ってないのがヤバすぎるな
そもそも習ってない、指示されてないのに自発的に仕事する奴などまずいない、ここが嘘
そうすりゃ弁護士にしばらく金がはいるからな
まあこんなやつ騙されても同情せんけど
学費は払えないけどスマホ代は払うんだよなww
スマホで見た知識で「不当だ!!」「違法だ!!!」とかすぐ喚く。
ウリの国ではバイト先のものは全てウリのものが常識ニダ!だからいただいたまでニダ!これは不当解雇ニダ!謝罪と賠償金を要求するニダ!!!!おのれチョパリィィィ…<;`田´>: グギギギギ
断定できるほど事実関係分からんだろ
窃盗ていうより横領だな
だから長谷川亮太のような30万ぽっちしか払えない貧乏人は助けない
自覚できてないんだからヤバい。発達なんだろうな。
警察行け
ヤバいなコイツ
むしろ4日も我慢したわ
オーナーもアホで客が持って来たおにぎりを古い奴とすり替えたり色々やらかして潰れたけどな。
店側から見て窃盗犯使いたいと思うか?
言い訳ありありで駄目野郎だな
キチに何言っても無駄だぜ?
弁護士ドットコムだからな
たった4日で過剰に備品を持ち帰るって...
レジに置いてある割りばしを全部持ち帰ったのなら業務に支障が出たことが推測できるし、経営に及ぼす影響度次第じゃないかな
金額の問題じゃねーよ
たった4日でバイトをクビになる様な人が弁護士を雇うを準備できるはずもなく
今どき廃棄持ち帰っていいよってところなんかほとんどないと思うけど
弁護士っていらなくね
ちゃんと全部を見て有罪か判断しろ
回収業者に引き渡された段階でもなおオーナーの所有物。
だからオーナーの許可なく持ち帰るのは窃盗行為。
オーナーも費用が掛からない廃棄で、バイトをつなぎとめることができるんだから
最低賃金のコンビニバイトがそこそこ集まるのは、廃棄品という食料が手に入るからでしょ?
契約解除が正当だろ。
こういうおかしな弁護士がいるから
アホみたいな社員やバイトが調子に乗るんだよ。
盗人猛々しい。
それをたった4日でクビにするということは余程バイト側に問題があったんだろ
真面目な労働者の味方ならするぞ
オーナー公認が本当なら本部とオーナーの契約違反の可能性が高いんだがなww
廃棄予定品を別の所に回すのは本部が認めないとまず無理だからね
どう考えても、犯罪者側でいつも無罪主張している頭おかしいやつなんだけど
「どちらか一方だけの言い分じゃ何とも言えない」
このバイトの言い分は自分に都合のいいように脚色してる可能性があるし、店側もまた然り。
お互いの言い分をしっかり聞いて判断しなきゃ。
よく見てみろ、あくまで解雇理由の方には廃棄の文言は書いてない、あくまで余罪として言われてるかもだが、解雇理由の肝はそこじゃない
備品や弁当だけは過剰に持ち帰られたらムカつくだろ
バイト側の自分に都合がいい言い分の部分だけみてもツッコミどころが多いんだよなぁ
そもそも4日で備品持ち帰るってどんな神経してるんだよ
そして、割り箸を持ち帰ることを認めてるってことは、廃棄を持ち帰ることを認めて、それを食べるための割り箸を持ち帰ることを認めてたって考えるのが自然でしょ。
おおかた廃棄の数分の割り箸を持ち帰って過剰とか言いがかりをつけられてるんだよ。
試用期間がどうこう言ってるやつもいるけど、初めの何日間は試用期間とする、みたいな契約してないと試用期間にはならないぞ。
続きは裁判で明らかにしましょう
裁判になれば不当解雇じゃなかった証明は使用者側がしないといけないし、使用者側が相当不利だよ。
勝てば30日分のバイト代は必ず入るから、成功報酬で受ける弁護士もいるかもしれない。
クビにする側もよくよく注意する必要があるってことだよ。
まずはバイトでいいから仕事してから言え。
店が潰れたみたいな不可抗力な理由でもない限り、
普通に仕事してて4日でクビになるなんてことは絶対に無い。
仮に能力の低いポンコツだったとしても、4日でクビは絶対に無い。
知ってるか?家で使いたいからって飲食店の割りばし、爪楊枝を持ち帰るやつがいるんだぞ?
そもそも廃棄の持ち帰りを認めてるとは書いてない。
認めてない場合、持ち帰りやつまみ食いなどの行為は厳重注意、又は懲戒処分の理由になる。
廃棄の持ち帰りを認めてなかったら、解雇の理由に廃棄を無断で持ち帰ったっていうのが加わるはずでしょ。
かえって、割り箸を何本か持ち帰ることは認めてたような解雇理由にしてるんだから、廃棄の持ち帰り自体は認めていて、それを食べるための割り箸の持ち帰りは認めてたと考えるのが自然でしょ。
雇う方も4日で解雇とかめんどくさいし本当にただのミスなら解雇なんてしないよ
穏便に済ませてくれたんじゃないのかなーと思いました
コンビニがこれじゃ客来ないわけだよ
廃棄も食べる分しかって、一食分と言わない当たり数日分持ち帰ってたんじゃない?
そんな事も解らない時点でお察し
というか廃棄分を持って帰る時点で窃盗では?
「過剰に」って言い回しから考えて、何本か持ち帰ることは店側も認めてたんだと思うけどね。
持ち帰った分が本当に「過剰」と言える程度かどうかが問題であって、窃盗や横領ではないでしょ。
持ち帰りを出したら本部に責められるのは店側だから店は公には言わないよね
それを横に置いても割りばしって弁当一つに割りばし一つが普通だろ。何で何本か持ち帰る必要があるんだ?普通は家に箸ぐらい置いてるだろうし何本も持ち帰る必要ないよな
隠れて持って帰ったら横領だし
貰ったものだけで生活しようとしてたのか?
俺も内々に弁当の持ち帰りを許可してたんだと思ってるよ。
それを前提とすると、持ち帰った弁当の数だけ箸も持ち帰って怒られたってとこじゃないかな?
そういう経緯だと一発解雇は行き過ぎなのはあきらかでしょ。まずは指導しないと。
いや、一発解雇の時点で使用者側が明らかに不利だから、弁護士の言ってることは正しいよ。
こういう時代だしカメラの見える所で厳重注意は事前にしてたと思うよ、コイツが軽く考えてただけで
で、それでも後日同じことをしたからクビ
そもそも推測で言うなら店で食べてねって商品を持ち帰ったらアウト
店外に持ち帰りを許すとこはない
店外への持ち帰りを許してなかったら、割り箸を何本か持ち帰ることを許してた理由に説明がつかないでしょ。
コンビニなんて個人経営みたいなもんだから、店主によっては内々に許してるとこもあるよ。
端的にしか言ってないけど、具体的に書面にしたらクビで当然みたいな内容になりそうだな。特にマニュアルのとことか普通解雇理由になる?ってとこにヤバいものがありそう
店も、これだけ言えばわかるだろ?これ以上言うなら証拠を提示しますが良いですか?って態度でいそう
割り箸の持ち帰り量が多いとか、レジ打ちにミスがあるとかは、一回の指導で解雇できるほど重大じゃないでしょ。
俺はバイトの肩持ってるんじゃなくて、ネットの風潮を間に受けて甘い見込みで解雇したらヤバいぞって言いたいんだよ。
人員減らしたくなったとか、代わりに入れたい人が来たとかで言いがかりつけて切ったのかもよ
一発?
何を見てそう言っているのか、何故あなたがそれを知っているのかがマジでわからないんだが?
嘘や想像で書き込んでないよな?
解雇予告手当も払ってないし、明らかに一発解雇でしょ。
備品を持って帰った
あとレジをミスっていってるのもレジの金をパクったんだろ
そりゃ解雇されるわ。警察沙汰にならなかっただけ逆に感謝しろと思う
その後店は訴訟起こしましょう
持って帰る弁当の数だけ貰って当然って言ってるやつも頭おかしいな
仮に指導してたとしても、解雇予告ってのをして30日雇うか、30日分の給料を支払わないとクビにはできないんだよ。
余程のことで労基から即時解雇の認定を受けない限り、明日から来なくていいってのは通らない。
明日から来なくていいって時点で一発解雇だよ。
食べる分だけだったらOKと思ってる時点でなw
食べようが食べまいが持ち帰ったらアウトだろww
学「不当に解雇された!」
これだろうなー
でなきゃ店側が適当な理由上げる余裕ないし、本当に不当ならもっと焦るだろうしな
コンビニじゃ日払いはないだろうし、どっちにしろ給料出るの月始めからシフト入ってたら1ヶ月近く先とかだよね?だったらぐだぐた言ってないで日雇いのバイトした方がよっぽど学費の足しになるのでは?
金ないなら学校行かないで普通に働けよ
そもそも学費が払えなくなるまでバイト一つしてないってヤバくね?
別に店側は適当に理由つけて切った段階だから焦らんだろ。そんなこといつもやってるしな。
学生が弁護士付けて通知してきてから焦るんだよ。
こんなバイトはいないかもしれんし、弁護士もこんな学生の都合の良い言い分だけで動かない
弁護士ドットコムでこう言ってました!ってバイト先に言っても、ハイハイなら弁護士連れて来てねってだけ
そもそも学費もろくに払えん奴が弁護士に金払えるわけないだろ
働き始めて4日で働き先の備品を複数持ち帰る神経の持ち主
あげく4日で解雇
これが悪く思えないって相当だぞ?
この学生がまともに見えるの?
是が非でも払わないとなったら裁判になるけど、判例ある以上勝ち目がない。
裁判費用は雇用者持ちになって、支払いを渋った責任含め最大給与の三倍額支払うことになる。
なんで試用期間があるのか分かってんのか?
悪く思えるか思えないかの問題じゃなく、解雇の事由に相当するかどうかだぞ。
試用期間があろうがなかろうが解雇の理由は正当でなければならない
この状態で裁判やったら会社が確実に負ける
下手すると賃金の算出方法まで洗い直される
相当したんじゃない?
どう見ても自分に甘く、後先を考えないタイプだし。自分に都合の良い言い訳くらいペラペラ並べるだろ
ただの犯罪者だからな?
解雇だけで済ましてあげてるのに不当解雇だの喧嘩売ってきたら、事件化すれば正当な解雇理由になるわ
試用期間14日以内は即時解雇が認められている
もちろん予告通知や解雇手当ても必要ない
犯罪者だって根拠は?
嘘や想像で、他人を犯罪者扱いしてるとヤバいとこになるぞ。
試用期間ってのは別で契約がいるんだぞ。
それは憶測だからな。
裁判所はいちいち「どう見てもこいつは自分に甘いやつだ」とか判断してくれない。法律で定めるところの正当な解雇理由があるかどうかを判例でしか見てくれないのよ。
何千万とかの高額訴訟なら新たな判例出す可能性あるけど、バイト学生の賃金なら、とりあえず顔出してるんだからバイト代くらいケチケチせず全額払ってやれよ~ってのが相場
横領なんだから正当な理由ですけどw
仮に試用期間が設定されてても、この状況じゃ解雇無効でしょ。
この記事読んで犯罪者とかいうワードが出て来る時点で、お前こそ相当なバカなんだが…
多分こいつが勝手に持って帰ったんだとおもう
相当手癖が悪い
廃棄の持ち帰りを解雇理由にしてないとこみると、持ち帰り自体はオッケーだったんでしょ。
法律ってなんなんだろうね
そんなんやる前に別の職場探せよ。金ないんだろ?
窃盗は窃盗
不当解雇は不当解雇
それぞれの立場とその被害に応じて判断するだけ
被害を相殺するかどうかは訴え方によって変わるだけ
アホか…判例がそうなってるから店側が不利なんだよ
判例覆すほどの悪事やってないかぎり、雇用者側が勝てるような法律じゃない
別にいらないけど
雇用契約書に試用期間についての記載があればそれが適用されるからな
例えば他の人が同じようなこと全員していてこいつだけ解雇理由になるのかとか
もうめちゃくちゃやって解雇されて文句言うまで考えてたんだろ?
でなきゃ4日程度の店の事で弁護士に相談ってw
普通そんなヒマあったら別のバイト先探す
遊びで人間雇ってんじゃねーんだよ
不当解雇はちゃんと戦ってもらわないとと黙ってたら全労働者の損になるからね。
アホなのコイツ。
4日で店内窃盗するような奴は当たり前のように解雇だろ
しかも試用期間だし
だったら金出してやれよ
この学生なら喜んで飛びついてくるぞ
解雇どころか逮捕案件だわ
割り箸数本、50円とかか?
備品持ち帰りは横領です
試用機関でも大抵一週間は様子見るのに
訴える側が損害賠償を請求するならそういう計算はするだろうな
その手前で窃盗という刑事罰の話が先だろうけどね
家賃払えなくて困るんだよぉ〜じゃねえよw
店だってコロナ禍の中で戦力外野郎なんかに無駄に人件費食って潰れそうで困るわwww
そんな事言いだしたら店長が横領した金をバイトになすり付け替えてるだけかもしれん。
実際そういう事件は多いよ。
辞めた従業員を本人の知らないところで窃盗犯に仕立てて、その分、店長がレジから金を抜いてるとかな。
いの一番に犯罪を疑うのは良くないんだ。
割り箸の持ち帰りを許可してたら、想定より何本か多く持ち帰られたって訴え出ても警察は動かんでしょ
象牙で出来た箸じゃあるまいし、注意して一膳10円とかで弁済させればいいだけの話だからな。
解雇する理由には当たらないよ。
店がこのバイトにそういう訴えを起こしてるなんて話じゃないからそうだろうな
何本か多いだけで過剰とは言われんだろ。
さらに割りばし「など」の部分な。
一番多いのが割りばしなだけで他にも持ち帰ってるわけだ。過剰に。
過剰に持って帰ったと言われただけで本人は納得がいってない様子だぞ
それを理由に解雇までした以上、裁判になったら雇用者側が確たる証拠と被害算定出さないといけないよ
本当に犯罪があったのなら警察呼んでおくべきだったな
素人にシラを切られないだけの証拠集めや被害の特定は難しい
おおよそ許可されないような膨大な量持ち帰ったなら、「過剰に持ち帰った」じゃなくて「盗んだ」って表現するでしょ。
大人しく払ってやれ。
過剰って言うぐらいだから、ある程度は許可してて量について行き違いがあったんでしょ
面接で見極めずに安易に雇ったとか、賃金の安い学生バイトに初めから万全を求めるとか
雇用者側にも大いに問題がある。
労働者も使用者と同様にその法律を守る必要はあるしな
両者の言い分を検証して不当と判断できるかどうかでしかない
>面接で見極めずに安易に雇ったとか、賃金の安い学生バイトに初めから万全を求めるとか
>雇用者側にも大いに問題がある。
それは確かにある、日本って国はいきなり最初から「全て完璧」に出来ないと
許されないブラック企業大国だからな 3~4日で10年勤めてる奴と同レベルにやれと言ってくるブラックっぷり
持ち帰り、レジ打ちミス、マニュアル無視程度でくらうもんじゃない
持ち帰った備品を転売でもしててバレたか?
生活に困窮していた状況は推測できるな
それをはっきりさせるために契約や規則を作って周知するんだが
中小零細ほどそんなものなくてもよいだろうと脇が甘いからな
不当な解雇がどういうものかをまず理解してない場合も多いが
箸は普通食事1膳を毎日数膳とか廃棄の食べる分も朝昼晩3食×2個+デザートとかぶっとんでたんじゃないかな、わざわざきついコンビニバイトで学費とか言い出してると食費浮かし狙いだった可能性も相当高いし
補充に関しては普通経験無いバイトなら人が付いて教えるだろうから、他で経験あって即戦力でいけますと雇ってみたがってとこじゃね
違法になるってこのバイトに対してじゃないのな。
弁護士に話してない何かがありそう
必要なのは会社の許可
始めて4日で備品持ち帰らねえだろ普通
法テラスとかの法律扶助で貸してもらえるぞ
例えばお前らが雇い主として、任天堂信者を雇い続けますか?って事だよ。
司法は左翼汚染された文系馬鹿の集合体だからね。
法の解釈も人間のカスクズの大嘘吐き官僚が決めてるしな。だから法解釈は常に不公平でアンバランスなんだよ。
より一層、人に害なす存在にしかならんだろう。
職場のものを自分のものと思ってるタイプっぽい
ウーバーイーツでもやってろよ
裁判してもいいけどこいつがぶちこまれておわるだけやん
そしてこいつの行為については何も書いてないのでそれをいってるだけやで
実際この自称弁護士が勝てるかどうかはこいついってないしな
ガースーも最近よくいってるよな
雇われて速攻備品廃棄持ち帰りしてる辺り倫理観は欠如してるだろうし余程のことが無けりゃ注意で済むもんだよ
そこは別の話ってことだろう
4日での解雇は不当では?って意見に「そうかもね」って回答しただけ
公認だったのはかなり昔
今は本部のチェックがあるから簡単に持ち出しは出来ないのがほとんどだよ