• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



人は「自分は他の人よりフェイクニュースにだまされにくい」と考えがちだと研究で判明



記事によると



・人々を惑わせるフェイクニュースの拡散は、新型コロナウイルスのパンデミックなどの脅威に立ち向かう人類にとって大きな課題です。

・アメリカの成人を対象とした調査により、多くの人が「自分は平均的な人よりもフェイクニュースにだまされにくい」と過信している実態が明らかとなっています。

・この現象は第三者効果と呼ばれるものであり、メディアからの情報にさらされた人は「自分よりも他の人の方が強く影響を受ける」と考えがちだそうです。

・論文の筆頭著者であるノースカロライナ州立大学のYang Cheng助教授は、多くの人が自分はフェイクニュースにだまされにくいと考えていることの問題について、「第三者効果によって、メディアリテラシーの教育や訓練に人々を参加させることが難しくなります。これは、ほとんどの人が『自分よりも他の人がトレーニングを必要としている』と考えるためです」と述べています。

・また、フェイクニュースを含むコンテンツを見た際は、恐怖・心配・嫌悪といった否定的な感情が呼び起こされる可能性が高いことも判明しました。

・Cheng氏は「まず、人々は否定的な感情を呼び起こすコンテンツに基づいて行動を起こす可能性が高く、ソーシャルメディアで情報を共有します。そして、感情に焦点を当てたメッセージは、抽象的な科学情報などの中立的なコンテンツよりもソーシャルメディアで簡単に送信されます」と指摘し、フェイクニュースを見た人が否定的な感情によって突き動かされることで、さらにフェイクニュースが拡散されると説明しています。

この記事への反応



確かにそうかもしれん
昨日緊急放送なんとかってのにめっちゃ騙されてたわ
今までフェイクなんて見抜けると思ってた


ワイドショーばっか見てる人はそう思ってそう

このニュースを見て鼻で笑うような人はまさにそれよな
俺とか。


これはフェイク…これはフェイク…

こういう系の研究、「ほんとに騙されにくい人たちが主な回答者だった」可能性はどうやって排除するんだっけ。

私も何度となくフェイクニュースに引っかかってるし、今も「こんなフェイクニュースに引っかかる奴いんのかよワロタ」してるけど別のフェイクニュースに引っかかってるんだろうな(´・ω・`)。

カルトや詐欺と同じ。騙されやすい人間は騙されやすい。

俺「俺はフェイクニュースに騙されないわ」
敵「このニュースもフェイクニュースだぞ」
俺「」


ていうこれもフェイクだったりして

これすらもフェイクニュースなんだよな実は





恐怖や嫌悪がトリガーになってあらぬ情報信じたり拡散したり・・・というのはなんとなくフェイクニュースの傾向見ててもわかるよな


B08RB76TXN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:01▼返信
「複数の関係者から匿名を条件に」
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:02▼返信
マスゴミは全部嘘とか言ってる奴にありがち
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:02▼返信
俺のデタラメな噂をTwitterで流した奴
絶対許さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
騙されやすいと思うか騙されにくいと思うかの二択なんだからそりゃそうだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
ネトウヨそっ閉じ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
朝日新聞好きそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
自分は騙されないと思ってる人ほど騙される
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
コロナは風邪とか捏造とか言ってる奴の事やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
総じて第三者の意味わかってなさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:03▼返信
あり任あり任
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:04▼返信



まとめサイトのニュースとか信じてる馬鹿ばっかりだし

12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:04▼返信



コロナだって「自分は大丈夫」と思ってる奴等ばっかりだよw


13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:04▼返信
韓国とか好きそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:04▼返信
パヨちん発狂
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
はい嘘松
俺は騙されないから😜
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
左派は大丈夫だな
常に客観的だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
元○○という肩書きだから信用できる(できない)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
テレビも新聞もネットも国もなにもかもが民衆を騙そうとしてるからな
そらそうなるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
なめてんじゃねーぞ
嘘を嘘と見抜けない奴はネット掲示板利用したらだめなんだぞ

目と目が合う瞬間 好きだと気づいた~♪♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
だからこそフェイクニュースを出しても
なんも思わんのでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
フェイクニュース助長してるサイトがなんか言ってるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
だからこそフェイクニュースを出しても
なんも思わんのでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
いや、それ普通やろ。ほとんどの人間が他人より頭がいい、強い、何かしら取り柄があると思ってる。自分を卑下してる奴でも「あいつらは馬鹿だ、あいつらよりマシだ」と考えてる。本当に自分が他人より劣っているだなんで考える奴なんてほぼいない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
>>16
なかなか高度なギャグだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
あえてフェイクニュースに乗っかってく派っす
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:05▼返信
もうジャーナリストになるしかないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
左派は常に客観的だから
大丈夫だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
>>2
マスコミの中の人「マスゴミは全部嘘とか言ってる奴にありがち」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
ツイッターでいいねが多いのは事実ニュース
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
情報の速報性だけで取捨選択してるから騙されやすいと思うわ
結局、ソースがしっかりしてる情報を選択してる人が一番騙され難い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
>>24
間違っているとでも?
アメリカ大統領選でも国内のことでも常に左派が正しいだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
>>16
真似してるネトウヨの劣化が情けない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:06▼返信
ほとんど人は自分を特別だと思っている
だから数学的には金使えば使うほど損をするギャンブルや宝くじなんぞに大金をつぎ込んで胴元を太らせる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:07▼返信
よほど深刻なフェイクじゃなけりゃ与太話として楽しみゃいいじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:07▼返信
>>32
やはり左派は正しいんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:07▼返信
ファクトフルネス
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:08▼返信
>>31
大統領選はともかく国内はダウト
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:08▼返信
僕はハチマさんだけしか信じないから騙されることはないよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:08▼返信
これもフェイクニュース
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:08▼返信
そもそもニュースを見ないようにしてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:08▼返信
ツイッターでトレンドになっているのも大体左派の主張だからな
それだけ左派の主張が世間の信頼を得ているってことだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:08▼返信
>>34
発狂しながらSNSソースをコピペ連投なんて普通に気持ち悪いからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:09▼返信
>>37
どこがだよ
GOTOは感染拡大に寄与した
国民は左派が主張している消費税減税を望んでいる
すべて左派が正しいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:09▼返信
寧ろフェイクじゃないニュースが少ないと考えるべき
はちまもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:09▼返信
フェイクニュースなんて出して騙すやつが悪いのに
騙される方が悪いっていう世の中悲しいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:09▼返信
>>31
左派も意見対立して内ゲバやってることよくあるんだが、常に正しいってどういうこと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:10▼返信
物事をすぐ信じてしまう人間は騙されているとわかると物事をすべて疑い出す つまり嘘と本当を自分で判断するという能力が欠如している証拠
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:10▼返信
ここだけの話、虚構新聞が謝罪したときだけホントなんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:10▼返信
>>46
細かいところでイザコザは起きている
だが基本方針は変わらず国民に支持されているよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:10▼返信
>>43
それで全てと言う時点で左派の事なんも知らないからそのままでいてくれ
そのぐらいの知識のままなんちゃって左派でいるのが一番幸せに暮らせるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:12▼返信
>>43
国民が望んでるならなぜ野党の支持率あがらないんですかねえ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:12▼返信
>>44
ニュースなんて伝聞な時点で誰かの息がかかった情報なんだから
嘘は割合で混ざってるって観点が必要だろうな

0.1~9割9分くらい比率変わるけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:13▼返信
>>4
他の人と同等という発想はないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:13▼返信
>>51
ヒント:野田内閣
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:14▼返信
>>49
詭弁の特徴”資料を示さず自論が支持されていると思わせる”
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
「左派の基本方針は変わらず国民に支持されているよね」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:14▼返信
>>52
じゃあ全てのニュースを現地行って見て来いよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:14▼返信
正確には「騙されてすらいない」んだよなあ
自分の望む情報だけを選んで収集してるんだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:15▼返信
情報の取捨を冷静にできるようになりたければ株や投資をやれ
わずかな誤情報が自分の懐に損害を与えかねないという緊張感がつねに冷静さと客観性を持たせてくれる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:16▼返信
「ほとんどの場合、人間たちは、自分が望んでいることを喜んで信じる」
ユリウス・カエサル
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:17▼返信
ニュースに即食いついて何も考えずに反応しちゃう人は確実に騙されると思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:17▼返信
最近のはもはやフェイクニュースかどうかというより
各陣営が有利になるためのプロパガンダだからな
やたらと一方を殴りに行くようなニュースはまず疑ってしかるべきだね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:18▼返信
フェイクだとか誰かの主張だとか関係なく事実だけを追えばいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:20▼返信
>>62
それが事実かどうかあなたはどうやって知るんです?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:20▼返信
>>56
え?だから嘘を濾し取る為の判断っていうフィルターが必要だって言ってるのに
全て目で確かめろとか意味不なんだがw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:20▼返信
ランキングはフェイク
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:21▼返信
>>1
自分だけは詐偽の被害にあわないと思い上がっているのと同じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:21▼返信
会ったことのない女子大生の携帯電話に「何してるの。やらせて。」などと約60回にわたり電話をかけ続けたとして28歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは、兵庫県尼崎市の配送業・阪本智明容疑者(28)です。警察によりますと阪本容疑者は去年12月、愛知県愛西市の女子大生(20)の携帯電話に「何してるの。やらせて」と要求したうえ、拒まれた後もおよそ60回電話をかけ続けるストーカー行為をした疑いが持たれています。愛知県警津島署に「いきなり知らない男からいやらしい言葉を言われた。何度も電話が掛かってきた」と女子大生から相談があり発覚しました。2人に面識はなく、調べに阪本容疑者は容疑を認めた上で「ネットで名前と電話番号を見つけた」と供述していて、警察は動機や余罪を調べています。>> 28
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:21▼返信
でもネタ抜きで俺達ヲタはそこらへんの陽キャより情強だとおもうわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:22▼返信
これって自分は平均以上と思ってるだけで実際はどうだかわからんし意味あるか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:22▼返信
とりあえず自分でソースも探さないヤツは論外だわwww
外国語だって今は優秀な翻訳機がたくさんあるんだからそのくらいの手間惜しむなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:22▼返信
緊急事態宣言とかいうフェイク真っ最中だからな
俺は騙されんぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:22▼返信
>>64
妄想でフィルターが必要だと言った事になってるの草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:22▼返信
何?はちまき読者がサンプル?納得!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:23▼返信
会ったことのない女子大生の携帯電話に「何してるの。やらせて。」などと約60回にわたり電話をかけ続けたとして28歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは、兵庫県尼崎市の配送業・阪本智明容疑者(28)です。警察によりますと阪本容疑者は去年12月、愛知県愛西市の女子大生(20)の携帯電話に「何してるの。やらせて」と要求したうえ、拒まれた後もおよそ60回電話をかけ続けるストーカー行為をした疑いが持たれています。愛知県警津島署に「いきなり知らない男からいやらしい言葉を言われた。何度も電話が掛かってきた」と女子大生から相談があり発覚しました。2人に面識はなく、調べに阪本容疑者は容疑を認めた上で「ネットで名前と電話番号を見つけた」と供述していて、警察は動機や余罪を調べています。>> 66
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:23▼返信
というフェイクニュース
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:23▼返信
>>72
読解力がないだけだろ低能w中卒かwwくやしいのうwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
情報業者とか言って散々イキってきた氷河期世代さんを見なよ
悲惨の一言
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
革共同中核派内はちま起派内鉄子の部屋

 みなさんようこそいらっしゃいました
わたくしが、鉄子と申します。
今日のゲストは、あら、もう何回目かしらね、今をトキメク永遠のはちまのエンターテナー
ララ💖ちゃんに来て貰いました。>> 74
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
毎日嘘松まとめを読んで鍛えてるはちま民はフェイクニュースの方が避けて通るぜ!(過信)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
ソースあんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
ここは最初から勝ち組側でしたって顔で掌クルクルしてるから関係ないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
ハイ注目!ハイちゅうもぉーく!!いいですかぁ!?
お前らぁ!みたいなぁ!バカがぁ!利用されたからって文句を言ってはいけませぇん!!
よーく覚えとけよ……騙される方が悪いんだ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:25▼返信
>>76
意図を汲んでくれという甘え体質だからフェイクニュースに騙される
やれやれだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:26▼返信
我々は、渋谷にパイプ爆弾をセットした‼️
政府による緊急事態宣言の再発令後、初の週末を迎えた東京・渋谷には9日、多くの人が訪れた。ダンスレッスンに通いに来たという女性(20代)は「2週間前にも渋谷に来ましたが、宣言が出ても、人の多さは変わらない印象ですね。距離を取るなどは心掛けています」と語った。都は不要不急の外出自粛を呼び掛けているが、友人とカフェで勉強をしにきたという男子高校生(18)は「(外出は)罪悪感はあるけど、特に行動の制限はしていない」と話した。学校から帰宅途中という制服姿の女子高校生(17)は「友達と『(緊急事態宣言でも)休校しないんだね』とか話します。電車に乗って同じ教室に集まったら意味がないと思う」と不安を口にした。3カ月ぶりに友人と遊ぶ約束で渋谷に来た埼玉県坂戸市の男子高校生(18)は「人が多くて怖い部分はあるが、家に居すぎても気持ち的に暗くなってしまうので出かけてきました」と話した。 >>78
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:27▼返信
常そう思ってる奴ほど詐欺られやすい
社会的にすげー立派で真っ当な人格持ってる親戚が詐欺られた話は何度聞いても思い込みは怖いと痛感させられる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:27▼返信
なんかYouTubeでもXXXにはXXXがいいみたいなお役立ち情報上げてる人間多いよな
自称整体師とかでも信用ならないのにハゲのくすり自分が実験台だとか言って自信満々にこれオススメみたいなのあってまじでこの国どうなってんだろって思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:27▼返信
はちま民がはちまはいまだに清水鉄平の個人ブログだと思い込んでると思ったら大間違いだゾ!(過信)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:28▼返信
自分の中で納得してないで脳死拡散してる奴らはもう人間じゃないやろ
どんなニュースであっても常にそんな事もあるんやなってのが大事
ソースがどこであっても100%の信頼はしたらいかん
人対人で当人が話していても、相手の話まで聞いて、第三者の話も辻褄があっていて90%信じる10%は常に疑う
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:28▼返信
失敗した民主主義は失敗した教育から
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:28▼返信
目の前で起こっていることすら人によって解釈が違うんだから遠くで起こっていることのニュースなんて
何が本当かなんて確かめようがないだろうそれを利用してメディアやSNSやコメント欄で
自分の真実を垂れ流しているだけだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:28▼返信

学校はやっているのに菅は、飲食店だけ時短にする
92.投稿日:2021年01月11日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:29▼返信
お、効いてるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:29▼返信
なんで数ヶ月まえまでゲーム実況やってる奴のカルト動画を信じる気になるのか謎だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:29▼返信
嘘松
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:29▼返信
嘘松まとめならフェイクニュースしかまとめられてないから安心だなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:29▼返信
(´・ω・`)全てを疑え、確証のないものは全て嘘だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:29▼返信
>>83
何を言ってるのか考えたり疑いが持てない低知能がお前騙されやすいねとか、生意気をほざくなよww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:31▼返信
>>恐怖や嫌悪がトリガーになってあらぬ情報信じたり拡散したり

ブーメランぶっ刺さってんぞw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:31▼返信
かつてより収入少なくなってきたの恐怖で鬼滅劇場版推す案件引き受けたのに?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:31▼返信
簡単です!
まず初めに ボックス1の一番左上にポケモンがいないことを確認する。いるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:32▼返信
>>98
結局そうじゃん
匿名の甘えたゴミみたいな意見なんて誰が汲むんだ?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:32▼返信
うごくちゃんは生きてるし
中国武漢肺炎はただの風邪
モンハンライズは60fpsでヌルヌル動くよ
嘘松まとめ最強!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:33▼返信
>>102
じゃあ反応すんなよw反応したら汲んでるんだよww低能くんwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:33▼返信
レイク・ウォビコン効果って昔から有名やろハゲ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:35▼返信
効いてると草が増えちゃうよねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:35▼返信
元々俺らは三次情報しか受け取れないから踊らされやすい
そこに嘘も本当もあまり関係ない
メディアが強いわけだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:38▼返信
はちまはサーチナとかゴゴ通信とかリアルライブとかをソースに内容捻じ曲げて騙してる側だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:38▼返信
そりゃ自分のフェイクニュースには騙されないだろうしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:38▼返信
そりゃ水素水に引っ掛かる訳だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:39▼返信
GOTOやめても感染爆増してるのに未だにGOTOのせいだ何て言ってる奴なんて、まさに記事まんまのフェイクニュースの格好の餌食って奴じゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:40▼返信
だまされたものは認知できないから、見破った記憶だけ残るんだろうね・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:41▼返信
マスコミ不信はわかるけどな
だからといってそれより信憑性のないものに信仰するようになったのはアホとしかいいようがなかったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:42▼返信
はちまの記者もたまに騙されて
フェイクニュースをそのまま記事にしとるやん
ワイも特に調べもせず脊髄でコメントしとるが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:42▼返信
※111
ワクチン始めてるけど感染は今も増え続いてる
君はそれでワクチンは意味ないと言えるのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:44▼返信
#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」20万ツイートは1,263のアカウントによるもの

「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる48,863アカウントによる298,153ツイート(内238,283ツイートがリツイート)を分析。20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われた。
具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていた
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:46▼返信
共産圏なんて国民をコントロールするために
ありもしないニュースを普通に流したりしてるからな、全てがフェイクと言っても過言ではない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:48▼返信
ノストラダムスに騙されて以来フェイクニュースには敏感になりました
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:49▼返信
騙されたって、いいじゃない
人間だもの
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:50▼返信
ここもフェイクニュースばかりだから
現実はPS5は不人気でスイッチが大人気
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:50▼返信
フェイクニュースを信じてるやつが多いと聞きつけて布教の為にカルトが集合したというのは自然な流れだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:51▼返信
>>103
あれだけ周りからは「これはエイプリルフールネタだ」って言われてたモンハンヴィは信じたのにな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:51▼返信
詐欺に引っかかってる人を馬鹿にしてる奴が詐欺被害にあってたときは笑ったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:53▼返信
これは真松
ソースはお前ら
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:54▼返信
 
一次情報出さないし確かめないアホばっかだもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:54▼返信
コロナはただの風邪は最大級のフェイクニュースだろ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:58▼返信
まあここを見てる時点で過信してるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 21:58▼返信
SNSやってる連中は全員これ。ネタも20年前の2ちゃんばかり。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:01▼返信
本当に騙されやすいやつはこういう記事にハッとさせられる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:04▼返信
ここでもネタツイにマジレスしてる池沼こどおじ沢山おるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:08▼返信
こういう馬鹿こそコロナ禍でも平気で街に繰り出すボンクラw
何もできない癖に自信だけあるカスばかりwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:11▼返信
事実は一つ、しかし人の数だけ真実はある、

つまり名探偵コナンはアホ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:13▼返信
ファクトチェック自体が既にフェイクだしなwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:13▼返信
情報が溢れすぎてて何が真実か分からないよ・・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:17▼返信
あなたさあ~そろそろ気付きな?自分自身がフェイクニュースだって事に
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:18▼返信
そりゃ宗教に嵌ってる当人は騙されてるなんて思って無いもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:19▼返信
民主党政権誕生させるし納豆毎日食べたら痩せるって言った次の日に納豆売り切れるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:20▼返信
だから二〇堂も言ってるだろう全てを疑えってな
嘘の中にある真実見つけられないと生きづらいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:21▼返信
フェイクかどうかではなく
その情報に対する率直な感想と自分のスタンスを持ち続ければ良いだけの話
逆に言えばあらゆる客観性を保持した100%の精度の情報なんてのも無いんだからさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:21▼返信
気に入る気に入らないで信じてるから騙されるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:22▼返信
>>136
騙されてるなんて思ってないお前自身も同じ事
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:24▼返信
でもさあ~世の中が嘘松まみれで虚構新聞が現実になってきてるのは否めないよね
中国武漢肺炎を新型コロナって呼ぶのも中国に忖度したテレビ局による洗脳だし
いつの間にか嘘松を本当松と誤認識させられてる(俺は騙されてないけどなという過信)
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:27▼返信
緊急放送はさすがに騙されないだろ
かなりぶっ飛んだ情報だったし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:29▼返信
※141
むしろ正しいという事をどこまで重要視するかが問題だろうかね
最終的には損得の話になるのら、正しい正しくないはそこまで重要だとは思わない
正しく無くても得をするなら正しく無いを選ぶのが人間というものだろうし
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:33▼返信
※142
新型コロナはと武漢肺炎はどっちが嘘とかそういう問題じゃなくイデオロギーで呼称が違うだけ。
好きな方で呼べばいい。
結構フェイクに躍らせられるタイプだと思うぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:34▼返信
自分は結構騙されやすいと自負してる
虚構新聞もurl見ないと分からない程度には
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:40▼返信
目で見た実物だけ信じろよ
ネットの記事とか噂とか信じるバカは余計な事考え過ぎなんだよ(´・д・`)バーカ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:44▼返信
ニュース見てる時点でフェイクニュースにどっぱり使ってる認識。
そして探して違うことを確認しても、それがフェイクかもって思いつつ適当で妥協かな。
本当なんて自分で直接知らない限り無理だな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 22:46▼返信
毎年集団発狂してる欧米は騙されやすいだろうwww
150.投稿日:2021年01月11日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:09▼返信
騙され無い、騙されるとか考える前に少しは科学的見地を持って第三者視点で見直してみろ。
答えはそこにある。文系バカでは当然騙されてるし、騙そうとしてるし、短期的な儲けに自ら突っ込んでいく(千人計画の人やら利権の鬼官僚)に陥るのは必至。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:10▼返信
※5
左翼は嘘吐きとキチガイしかいない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:11▼返信
※2
全部ではないが重要な部分の大半は嘘であるのは間違いないねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:21▼返信
新コロが中国が生み出した細菌兵器って言ってた奴らのことだな
トランプが証拠出すって言ってたけど選挙の不正の証拠と同じような当然出てこなかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:31▼返信
>>153
脳死で野党育てなかったお前みたいなのが悪いんやで
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:32▼返信
感情的だと他人をバカにして冷笑している、他人はバカだけど自分は賢い自称冷静的なリアリストに多そう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:44▼返信
まぁ実際のとこネットじゃ真実かどうかなんて確認しようがないし…
実はフェイクでしたって情報がフェイクじゃないと誰が言い切れるんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:46▼返信
はちまで出されたら騙されると思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:46▼返信
データを出してないのは全部嘘だと思っていい
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:47▼返信
ワイははちまソース以外信じない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:51▼返信
「俺はフェイクニュースには騙されない!これはマスゴミの捏造!」とか考える奴は騙されてないようで一番騙されてる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 23:59▼返信
※154
工作員乙
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 00:40▼返信
>>1
映画化決定!
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 00:50▼返信
自分が騙されにくいと思ってるよりも、
人が騙されやすいと思ってる方が問題だな
ゲーム脳とか言っちゃう人達の根底はこういう心理から来てるのかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 01:26▼返信
>ワイドショーばっか見てる人はそう思ってそう

こういうやつが「ペロシ逮捕」とかいうデマを拡散させるんだよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 02:04▼返信
否定的、感情的になりやすいニュースは飛び飛び情報が拡散するから広がりやすい
感情的になるないようの時は一度冷静になることを心掛ける
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 03:13▼返信
そりゃこの時想定する他の人とは騙される人なんだから当たり前だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 05:08▼返信
自分は他の人より〇〇だもんね!
って思ってる人は割といる
はちま民なんてまさにそうでしょ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 06:03▼返信
迷惑メールもだんだん分かりにくくなってるからな
気をつけような
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 08:27▼返信
コロナに関しては、
伝聞の伝聞の伝聞の…伝聞情報だから、
正確なことわかる訳じゃないのに、ネットで得た胡散臭ーい知識をひけらかされる気持ちわかる?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:37▼返信
これもフェイクニュース
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:12▼返信
全ての記事を裏取りする人なんていないというか不可能だしどれだけフェイクニュースを信じてしまってるか自分では分からん
自分の考えと違うものは「本当か?」と疑いやすいが
自分の考えに合致するもの「ほらやっぱり」とすんなり受け入れてしまうもんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:35▼返信
ソースのクロスチェックは必要だよ?というだけの話で何にでも疑う癖はつけとけって事です
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:32▼返信
世の中嘘ばっか

直近のコメント数ランキング

traq