• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






週刊ファミ通1/14発売号の表紙は『天穂のサクナヒメ』
26ページの大ヒット記念特集を掲載

プレイヤーアンケート企画や開発元“えーでるわいす”へのインタビューなど



B005WXL6K8
エンターブレイン(著)(2011-01-27)
レビューはありません



この記事への反応



表紙めっちゃいい・・・
買うわ


え!?買わなきゃ!!(使命感)

まじな名作になったサクナヒメちゃん

おおっとこれは要チェック

久しぶりにファミ通買うか。

ついにおひいさまがファミ通に!
買ってくるしかねぇ!


お抱えの占い師がファミコン通信時代から変わってないのに驚いちゃうんですけど。
久々に記事目当てで買おうかしら。


E3に出た時に速攻記事にしてるんだぜ、一応……



記念に買っておこう

ちょっと米を炊いてくる






ここまで大特集組まれるとかホント出世したなぁ
表紙、描き下ろしではないけどかわいいね
インタビューが楽しみ


B08DD18BNR
マーベラス(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B08DDBX16J
マーベラス(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6






コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:32▼返信
これが現実だよ、ゴキちゃん
サードはスイッチにフォーカスしたゲームを作るんだわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:33▼返信
トロコン簡単だしもうやることないだろ
いつまでサクナの話題出すんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:34▼返信
>>1ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:34▼返信
ステマヒメw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:35▼返信
>>3
ありがとう強奪堂😊
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:35▼返信
当たり前の出世
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:36▼返信
はちまはいつまでステマしてんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:37▼返信
※1
おれゴキだけど
やるゲーム無いからiチェリー始めた
こっちの方が面白い
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:38▼返信
そろそろ、コイツはオレが育てたが出てくる頃
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:39▼返信
漫画村にあったら読むわ
11.投稿日:2021年01月12日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:40▼返信
買わねえよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:41▼返信
ステマでケチが付いたけど良ゲー
スイッチ版は鬼の毛がツルツルで羽衣もしょぼい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:41▼返信
売れるように特集するんじゃなくて売れてから特集するんじゃ意味ないよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:42▼返信
言うほど凄いものでもなかった期待値上げられ過ぎた感ある
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:42▼返信
>>14
オールドメディアの限界でしょ
まあガンパレの頃にはとっくに言われてたけどファミ通のアンテナは低すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:42▼返信
100日ワニとは真逆やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:43▼返信
ほんまネタ切れなんやろうなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:43▼返信
後から流行りに乗るってダセーよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:43▼返信
>>5
計画的陳腐化任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:43▼返信
>>1
PV詐欺やめろやゴミッチ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:43▼返信
電通もたまには仕事しるんやな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:44▼返信
まんず嬉しいなやぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:45▼返信
Switchのおかげやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:46▼返信
最近わくわくするゲームに出会えてない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:46▼返信
これで任天堂に尻差し出してたり発売後に余計な言い訳を
言ってなかったら完璧だったんだけどなあ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:46▼返信
国産ゲーを応援する任天堂は支援した
糞ニーは何もしなかった

それだけなこと
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:46▼返信
※4
発売前に全く話題にされないステマってステマの意味ないだろw
典型的な口コミじわ売れ(PS4版は除く)タイトル
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:46▼返信
ブームはもう終わったけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:47▼返信
サクナヒメ2早く出ないかなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:47▼返信
>>14
だってファミ通だよ?デススト満点の
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:48▼返信
もう飽きて誰もやってない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:48▼返信
>>29
クソステが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:48▼返信
ココロワヒメにドラッグ米渡した相手の回収ともう一人の発明神との対決の話がどうなるか気になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:48▼返信
ヴァニラウェアチックな感じがしたから速攻で予約した時に知り合いは「爆死の匂いするなぁ…」って言ってたのにこの前連絡した時サクナヒメマジ神ゲーっていってゴリ押ししてきたからスマホ叩き割りそうになった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:49▼返信
>>32
Youtube 5人もやってるけど?
ニコ生では0人だけど・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:50▼返信
>>27
そもそもコンシューマで出す事にしたのはPSのインディ支援プロジェクトからだったんですが…,
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:50▼返信
ステマゲーになるまでの特集をしろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:51▼返信
>>32
VTuberも現在進行形でやってるけど
おっさんは叩くだけで流れについて来れないんだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:51▼返信
>>3
ありがとうニンテコンドー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:51▼返信
※14
その辺は編集部の意向とかさらに上の思惑とかもあるから何とも言えんわなw
特に角川Gに吸収されたファミ通だもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:51▼返信
スイッチは今年も絶好調
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:51▼返信
某ハード対応に丸々一年延期したのと関係があるかはわからないけど
ぶっちゃけ謎を残したまま未完成に終わった感がある、島の北側も空いてるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:52▼返信
お米は大事
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:52▼返信
ブームはもう去った感じがあるけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:53▼返信
>>2
もうファミ通もネタが無いのだろうな。新作ゲームも全然出ないし、出ても大して売れない
※そもそもネットで調べられるから子供以外は本を買う意味も無いし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:53▼返信
>>44
炭水化物とか太るだけじやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:54▼返信
>>8
iチェリーって何?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:54▼返信
※43
いまさらなにか追加されても正直やる気が起きない
どうせ作業するならモンハンがいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:55▼返信
>>12
今やネット時代だからファミ通はスイッチしか持っていない子供しか買わないだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:57▼返信
こんなにわか雑誌が続いて自分らが推したいものを好きに推してた電プレが終わったっていうんだから
結局浅く広くミーハー路線の方が生き残りやすいんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:02▼返信
最近買ったけどマジおもしれーわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:02▼返信
同人時代は実装を検討してたというあぶない羽衣を削除しておいてよかったなエーデルワイスさん・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:03▼返信
マルチゲーだって事を忘れたぶーちゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:04▼返信
そもそもSwitchはPCとPS4のおまけで出して貰っただけじゃんね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:05▼返信
※54
天穂のサクナヒメ Switch 10万0,663
天穂のサクナヒメ PS4   4万8,019 ← 死ね^^
[ファミ通]

57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:07▼返信
>>56
それが何か?おまけで出して貰った事実に変わりはないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:08▼返信
で、ps5って発売まだー?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:12▼返信
※4

まぁだ言ってるよ・・・みじめなやっちゃな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:13▼返信
フェアうんぬんよりリベサヨさんは自分が同じ目に遭う事態を想定してない
ナチュラルボーンレイシストとはまさにこのこと
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:14▼返信
出世したんじゃなくて評判になったゲームに対して媚びを売っただけ
ファミ通は昔からこんなもんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:14▼返信
久々に口コミで広まったゲームか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:20▼返信
他に特集するもんないでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:22▼返信
多額の広告料をもらうと
低評価できないファミ通。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:22▼返信
今更感あるけども
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:24▼返信
>>56
売れてるのにアプデが後回しとかスイッチユーザーバカにしてない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:25▼返信
企業がこういう作品作れないあたりこの国の大手はごみだとはっきりわかる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:26▼返信
これでもう完全にコッチ路線になるんだろうなぁ
アスタブリード好きだったのになぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:27▼返信
インディーで売れた売れたいうためにサクナヒメ
サードで売れた売れたいうために桃太郎電鉄

どちらも一本だけ数字を作って、あとに追随するものもなく、その他サードインディーは全く売れず

いやあ、わかりやすいわかりやすいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:31▼返信
売れてるのはPSDL版ってね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:31▼返信
ステマ姫
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:33▼返信
PS5版アーシアは2022年1月発売予定
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:33▼返信
早くお前らも米を作れ、温暖化というまやかしの裏で南極の氷がどんどん毎年増えてる現実を知れ
地軸がズレる事によりグリーンランドでは氷は解けるが南極側は増えてるという
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:35▼返信
>>67
忖度って奴さ、技術があっても他社より良い作品を作ったらいじめに遭うのと同じ
わざとレベルの低い物を作って他社に媚び諂えば生き残れるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:35▼返信
もう話題にされてないのに・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:37▼返信
まあ桃鉄売れているよう見せかける為に
すみっこぐらしやドカポンとかのパーティゲームが爆死してことは
豚は見えない聞こえないとw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:37▼返信
>>7
他に忖度ステマするものが出るまで
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:37▼返信
ゴキ「イライライライラ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:38▼返信
ライザ2って結局前作割れだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:39▼返信
>>78
マルチゲーでイライラする奴なんかおらんって、Switch独占ゲーだとでも思ったの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:39▼返信
えっ、何で特集組まれただけで記事作ったの?
なんでなんで?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:39▼返信
>>78【超絶悲報】最新作のライズ、スイッチ版モンハンダブルクロスより解像度が下という事が判明w
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756・携帯モード960x540

最新作なのに劣化してやんのwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:42▼返信
PS4・PCのみじゃこうはいかなかっただろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:42▼返信
>>81
はちま「ファミ通さまから貰ってますから」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:42▼返信
>>63
その通り、同時期のライバルがいなさすぎたね。
サイバーパンク特集とかただの炎上特集になるし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:43▼返信
>>83
なんでスイッチ版はアプデ後回し?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:43▼返信
ファミ通だからな、マルチゲーなのにSwitchだから売れたような顔をして特集を組むような所だし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:48▼返信
>>76
競争に負けた末の爆死は健全じゃん
PSは出すゲームすべてが爆死してるけどなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:53▼返信
※88
え?ツシマやってないの?まさかね・・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:54▼返信
豚の最後の拠り所だぞファミ通は
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:55▼返信
で、桃鉄には勝てるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:56▼返信
PS版が好調だったからやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:00▼返信
出世ってなに
中国人かな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:07▼返信
>>24
とりあえず病院行ってきなwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:07▼返信
広告代理店のゴリ押しで成功した例
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:07▼返信
つか遅すぎるやろ
他の雑誌はかなり前に特集組んでたりしただろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:08▼返信
>>92
マーベラス「手軽に遊べるスイッチ版がPS版の倍売れてます!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:08▼返信
朧村正の方が好きなんだけど

俺だけしか居ない・・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:09▼返信
スッチ版のほうが10倍くらい売れていると聞いている
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:09▼返信
ガンパレード・オーケストラ白の章は良い感じだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:09▼返信
Steamセールで1000円切ったら買いまぁっす!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:10▼返信
これに関してはニンダイで周知された上にSNS効果でバズったのが大きいな
後乗りしかできない情報雑誌の存在意義よ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:10▼返信
まあステマだとしてもインディーズが取り上げられて売れるのは良い事だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:11▼返信
流石電通堂
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:12▼返信
なお配信者の殆どがPS4かSteam版の模様。
わざわざSwitch版で配信しているのは企業案件ばかり。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:12▼返信
ファミコンこそ真のプレステだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:14▼返信
※98
俺も朧村正の方が好きだぞ
でも朧村正も割と中身スカスカなのよねw
ヴァニラゲーはやり込み要素用意してもいつも同じ内容繰り返すだけなのが難点
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:14▼返信
米作り何年も続けるとすげえダルかったけどなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:15▼返信
>>105
成る程…
見る専ばっかなのは、それらのハードって事か
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:16▼返信
>>105
そりゃわざわざ処理の重いSwitch版をやる奴なんて居ないわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:16▼返信
はじめの羽衣を階段に引っ掛けて登るアクションで躓いてやってないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:17▼返信
攻略情報に金す奴居るの?
ネットにタダで落ちてるのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:20▼返信
シリーズが鳴かず飛ばずで3作目で日の目を見たとかなら理解できるけど
最初から最大風速だったものに出生したなって馬鹿なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:21▼返信
BGMはプレステの幻想水滸伝Ⅱの方が好きだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:23▼返信
※48
video players game
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:23▼返信
何があれって制作者の虚言癖がスゴすぎる
入れ替わり立ち替わりで結構な人数が関わってんのに数人がぁーとか言ってるとかヤバすぎる
エンディング見りゃバレるのに嘘つく辺りが癖だな

あと、制作者は40代のオッサンです
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:24▼返信
※114
『幻想水滸伝II』 を超えるRPGが存在しない件について
ナナミが主人公庇って死ぬシーンで泣いた
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:26▼返信
マーベラスのスタッフとか動いてるから、マーベラスから金が出てないのは嘘なんだよね。中古販売も嘆いてたわ。
直ぐに落ち着いたから高値にはならないって。
今の盛り上がりもマーベラスのスタッフとか、金ばらまいて広告打ってるだけ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:28▼返信
苦労したのにエンディングに載せてもらえなかったスタッフが相当数居る
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:28▼返信
※117
「その強さがあれば全てを守れると思った。
                  
            誰をも傷つけることのない優しい世界が手に入ると思った」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:31▼返信
開発の時からクレクレで足引っ張った挙げ句、クソみたいな持ち上げでシラケるから任界隈マジで絡んで来んな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:49▼返信
ゆいちゃんは…?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:51▼返信
「ステマ!ゴリ推し!」
いや、もしそうなら発売前にやるだろ
十三なんたらみたいにさw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:57▼返信
>>123
個人的にヴァニラゲー大好物だけど、
あの信者どものキショい持ち上げっぷりはヤベーと思うw
ブランドイメージダダ下がりでほんま止めてもらいたいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:04▼返信
米作りは評価するけど、探索パートが酷いの見て見ぬ振りしてる奴多すぎるんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:07▼返信
散々記事出しておいて出世したわ笑えるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:11▼返信
これは良いステマ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:12▼返信
>>124
ヴァニラ先生アクションがやりたいです
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:13▼返信
クロスレビューで33点しか取れなかった天穂のサクナヒメ
一方40点満点を取った「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」は増刊号に1ページしか載らなかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:18▼返信
一方デスストはプラチナ殿堂入り
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:23▼返信
>>130
浜村とズブズブで殿堂入れない訳がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:25▼返信
>>117
割とマジで幻想水滸伝1・2超えるRPGは未来永劫出ない気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:30▼返信
>>1
横やりしてSwitchのソフトみたいに宣伝したけど、結局蓋開けたらPS4版の方が売れてるってもうアホかと
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:32▼返信
>>27
ツシマで対馬を日本領土として世界的に広められたのは大きいし、任天堂は和サード悉く潰して、ソニーが救ってるんですけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:32▼返信
>>42
なのに10位転落
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:34▼返信
>>88
PSで爆死してたらSwitchなんて核爆死だな
Switchはサードの墓場だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:34▼返信
>>91
桃鉄とか一部ソフトしか売れないから任天堂は駄目なんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:35▼返信
>>99
嘘吐き韓国人
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:35▼返信
>>109
配信が多いのは実はプレイ人口も多いんだぜ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:36▼返信
※139
ソースゼロで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:46▼返信
>>139
つってもメーカーの発言はスイッチの方が売れたやぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:59▼返信
なに育て親みたいな言動吐いてんだ? てめぇの子宮使ったのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:06▼返信
米作りだけに焦点を当てないとアクション部分で驚愕することになる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:12▼返信
蔵の中の食材
使って食いたいけど
どうすればこれ選択して食えるように
なるんだ?ただ傷むのを待って腐らせるだけだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:13▼返信
>>140
配信多いのって大概売上もいいのばっかりだしそっちの方が信憑性あるでしょ

配信多い=見るだけが多いもソースないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:19▼返信
出世したってなにを言ってんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:28▼返信
>>144
白干しでも作ってろ
魚やキノコは出汁にもなる
氷があれば賞味期限が伸びるけど結局1日で消えるから腐る前に肥料にしてもいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:36▼返信
すぐ捨てられたあたり桃鉄より買取保証額は少なかったんだろうな
149.ネロ投稿日:2021年01月12日 20:37▼返信
まだ、需要があるファミ通が笑える笑
クソゲーのみやぞ笑だからこそ、需要があるんか
クソゲー時代やしな
落ちたな笑かっかっかっか笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:40▼返信
クロスレビューはインディーゲーばかりだし
ゲームがほとんどスマホに行ってしまって紙面で取り扱うゲーム自体がもう無い感じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:49▼返信
最後の答え合わせきたw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:55▼返信
メスガミのオメコ券下さい!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:21▼返信
>>113
はちまバイトが知ってるかはわからんが元々オリジナル同人ゲーを作ってた人達だからその時から比べりゃ大出世ではあるな
花咲妖精フリージアは結構面白かったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:27▼返信
>>145
どれだけいるか知らんがワイはVの配信だけ見て買ってないで
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:36▼返信
売れてるんなら、アップデートお願い。
ボリュームアップデートでな!
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:57▼返信
スマブラに参戦待ったなし!!!
いや、むしろお願いします桜井さん!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:57▼返信
>>141
リップサービスだろ
広告費やら買取保証やら接待されまくりじゃねーか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:58▼返信
休憩演出爆増アプデよかったで
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:00▼返信
ファミ通よりも
そろそろスケールフィギュア出さんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:02▼返信
ココロワヒメが主役のDLCとか配信されないかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:07▼返信
>>154
単純に配信人口=プレイ人口も多いのは傾向な
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:07▼返信
>>133
Switch版は倍売れとるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:19▼返信
ここまで話題になったら
追加ストーリーあるで
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:20▼返信
タマじいのぬいぐるみまだ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 22:33▼返信
>>161
そら視聴者稼ぎで人気どころなタイトルを優先で配信するからな。逆説的にプレイ人口多いタイトルがよく配信される
ただし、別にその話とハード別プレイ人口が云々はまるで繋がらない

単純に配信し易い,綺麗に映るから,各配信者の好みでハードが選ばれてるだけ
配信関係ない大多数のユーザーがどっちを選ぶかとは関係ないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 23:52▼返信
俺が下手なのが悪いけど、序盤のひょっとこみたいなお面が取れるステージのゴール地点で詰まって
それからもう最近は起動すらしなくなったわ
キャラデザとかアクションとか最高なんだけど、理不尽クソゲー過ぎてゲーマーでもないと無理
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 00:32▼返信
>>166
貧弱すぎて草
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:00▼返信
クリアしたからじっくり読ましてもらうわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:18▼返信
※24
つまりスイッチ版がPS版よりも売れなかったから改めて特集を組んだと
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:23▼返信
※83
特集ページを組めるだけの広告費を出してるハードメーカーが他にいるわけだな
すっごくわかりやすい堂
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:59▼返信
インディーズでもこれだけいいものが作れるんだな
大手も頑張ってくれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 08:26▼返信
>>166
小学生未満かな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 09:52▼返信
おにぎりおいしそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 09:54▼返信
>>166
お前もしかしてコントローラー逆に持ってんじゃねぇの?
使いにくいだろ?普通に持ったほうがいいぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 13:02▼返信
ばぁさんや~?サクナヒメ2の制作発表はまだかいのぉ~?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:59▼返信
>>133
お前どこの世界に住んでるんだ?
177.ネロ投稿日:2021年01月14日 17:54▼返信
うむ、足が臭そうだ✨
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 02:19▼返信
>>124
任天堂の方が遥かに気持ち悪いけどな

直近のコメント数ランキング

traq