ベセスダ・ソフトワークスがインディ・ジョーンズのゲーム化を発表。開発はFPS『ウルフェンシュタイン』リブート版シリーズを手掛けたMachineGames。ストーリーはオリジナルのものになる模様 https://t.co/U6iH5RX46B pic.twitter.com/yVD9vy231l
— ファミ通.com (@famitsu) January 12, 2021
<要約抜粋>
ベセスダ・ソフトワークスが、
あの名作冒険映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの
ゲーム化を行うことを発表。
ルーカスフィルムの版権を取り扱う
Lucasfilm Gamesがライセンス許諾を行った。
エルダー・スクロールズシリーズやフォールアウトシリーズなどの
メインクリエイター「トッド・ハワード氏」が
エグゼクティブ・プロデューサーに就任。
ストーリーはゲームオリジナル。
— Bethesda (@bethesda) January 12, 2021
A new Indiana Jones game with an original story is being developed by the award-winning studio, @MachineGames, and executive produced by game industry icon Todd Howard of Bethesda Games Studios. Learn more at https://t.co/cfr49ZN4ei. https://t.co/iUpMVlnC1O
— Lucasfilm Games (@LucasfilmGames) January 12, 2021
この記事への反応
・薄っすら聴こえるあの音楽だけでテンション上がる
・楽しみ!
開発元は違いますが、昔のスーファミ版は期待はずれでした。
・ベセスダがルーカスフィルムゲームスとコラボして
インディー・ジョーンズのゲーム出すとか情報量多すぎる
・インディ・ジョーンズのゲーム化とか面白そうだけど
アンチャの下位互換になりそう
・ベセスダがインディー・ジョーンズのゲームを出すみたいだけど、
で?いつ出るの?って気持ちになって
イマイチテンション上がらないな
早くてもニ、三年後になりそうなイメージ
クオリティには期待できるし
なんだかんだで楽しみ!
問題はアンチャとどれだけ差別化できるかだな
なんだかんだで楽しみ!
問題はアンチャとどれだけ差別化できるかだな

今更インディージョーンズって
アンチャもういらね
わりと面白そうなのが困る
またマルチ復活させて作ってくれないかな
サイパンやってから割とベセスダ頑張ってたんだなぁって思った
アンチャも既にオープンワールドになってるからますます差別化が難しいな
あれ皮だけ変えればまんまインディージョーンズよ
まだ何もわかってないのにw
なんか糞虫が起源主張してて草なんだ...w
ゴキちゃん、フリプで配信されてるトゥームレイダーもアンチャーテッドのパクりと思ってそう
起源主張?どの米のこと?
イギリスで一番人気のあるゲームキャラクターってネイサンドレイクなんだぜw
アンチャが出てから今の形になったしな
そりゃパクりと言われても仕方ない
アンソチカニシのソニーへの憧れが半端ない
どっちかというとファークライみたいなものになるんじゃないかな
もし初代ファークライ作ってくれるなら歓迎
またトゥームみたいに爆死させるんだ?
残酷だねーw
ベゼスダってクオリティに期待できるか…?
トッドいても開発がベセスダスタジオちゃうから…
何年かけるつもりなんだろ
テーマ曲に合わせてキャラが遥か彼方にスローで吹っ飛んでいくのが見たい
ゲームに関してはインディがアンチャを追う立場でしょ
この手のゲームのネタ元が手に入ったわけだし
つか、アンチャ完結したらしいからもうどうでもいいけど
ソフトがなさすぎる
XBOXのほうが良いソフト多いやん
箱ってなんかあった?
今年PS5にはホライゾン続編やラチェット&クランク、ゴッドオブウォー続編が控えてるけどXboxって何かあるの?
遅延が凄くてねw
それだけ内情がヤバいんちゃうのw
なんか韓国臭がするwww
MS の時限トゥームレイダーは失敗したな、そうだベセスダで造ればいいやん!
そんな感じか
ルーカスフィルムとベセスダのプロジェクトなんだから普通にマルチ展開すると思うぞ
へーそんなんあったんか
Wolfenstein3Dからしか知らんかった
いやサイコブレイクとバイオショックとディスオナードも下さい
でもps5に出ないなら買わない
何の悲報だよw
何も分かってなくて草
昔からトゥームが今みたいなゲームだと思ってたん?
マルチだけどバイオ8やホグワーツやら新作大作達も普通にps5でも出るしな
ベセスダ独占展開しないって言ってるのに関係ないわけないだろ馬鹿が
質を追求すれば、幾何級数的に増える潜在的バグを発生させない為、対応しやすい小規模にとどめそう
やはりバグなしに高い質と大規模の同時実現を期待したいが、それには開発工程で(有能な)AIデバッガの運用がされている事が前提
それ、買収される前の話しだろ
こういった大掛かりなゲームは数年前から企画が動いてるだろうからベセスダがMSに買収される前の話だろ
GOWは5専用確定か?縦マルチやめてほしい
そうなら良いな
だからベセスダの公式アカウントが発表してるのにXboxのアカウントはダンマリなんだろ
リツイートしてるけど?
そりゃ傘下のスタジオなんだからリツイートくらいはするだろ
仮にXbox独占ならMS主導でインディジョーンズのゲーム化発表してないとおかしいでしょ
なんでベセスダが発表してるんだよ
そりゃまだ完全子会社化もしてないし、建前上別会社だからなぁ
バグ0
これは誰にとってもマストのはず
別会社でもなんでもXbox独占ならMSが発表するでしょ
スパイダーマンのゲームとかインソム買収前だったけどソニーが発表してたぞ
スパイダーマン権利持ってるのはSONYだからだろ。
デスループの時みたいに大々的にプレステで発売発表されるの待ってたら良いじゃないか。
俺は出るはず無いと思ってるだけだ。
映画は一切許さないのに
SIEはホライゾンやツシマやGOWでさらに先に進んでるのに
バイオショックって雰囲気がベセスダっぽいってだけで、テイクツー傘下だぞ。あれ
ソニーが持ってるのはスパイダーマンの映像化の権利だよ
それ以外のはマーベルが持ってる
だからインソムの他にマーベルゲームズ関わってるんだぞ
今回のインディジョーンズのゲーム化におけるルーカスフィルムゲームズとベセスダと似たような関係だな。なので独占ならMSが発表してないとやはりおかしいよ
ひたすら銃撃戦する合間にちょっとだけ探検するゲームだった
ベセにも色んな開発チームあるからな
スカイリム以外にもディスオナードとかウォルフェンシュタインとか名作色々生んでるでしょ
映画ゲームでもいいけど既にアンチャがあるからな(やったことない)
もういいでしょ
その映像化権はゲームにも含めてるよ、ただし独占権利ではなく、マーベルと共通権利だよ
だからアベンジャーズのスパイダーマンはPSハードしか出ないんだよ
トゥームと明確に差付いたよね
○インディアナ・ジョーンズ
オリジナルの方は女の名前
日本で言うと「雅美・ジョーンズ」といったところ
年代的にはどのへんだろ
バグ修正MOD前提の開発だからな
MODを入れられるPCじゃないとまともに遊べない
CSで買うのは馬鹿だけだわwwww
今更ロートルのインディとか出して売れると思ってんのか