近年エキセントリックな展開が続く一歩
【ネタバレ注意】漫画『はじめの一歩』幕之内一歩さん、連載30周年にしてついに○○になってしまう! 迷走がガチでヤバイwwwwww : はちま起稿
【ネタバレ注意】漫画『はじめの一歩』、まさかの○○○編に突入か!? ネットで「超胸熱展開」「最終回か」「今更これをやるか」と賛否両論!! : はちま起稿
次はまさかの麻雀編か
本日発売の週刊少年マガジンにて
— 多井隆晴(おおいたかはる) (@takaharu_ooi) January 13, 2021
凄い事がおきました!
大人気ボクシング漫画
森川ジョージ先生の
「はじめの一歩」
なんと!
僕と村上淳プロが登場します!
みんなでマガジンを買って
アンケートの面白い漫画に
「はじめの一歩」
と書いてくれると嬉しいです🥊
森川先生
ありがとうございました😻 pic.twitter.com/UDofHYgyfR
ははは(笑)
— 多井隆晴(おおいたかはる) (@takaharu_ooi) January 13, 2021
こちらこそ
本当にありがとうございました!
一生の思い出になりました♪
ϵ( 'Θ' )϶
この記事への反応
・自分が高校生の時から遣ってる、はじめの一歩に麻雀プロが出るのは本当に凄いと思います
逆に言えばボクシングの漫画で30年以上書かれている森川先生が凄すぎる
しかも同じキャラクターで…
・今週号、まだ買ってなかったので、今から早速ゲットしてきます!!
・すごい!!
そしてJENが気になるwww
・村上ジェンさん!!
・毎週買ってるので、大丈夫です!楽しみだ
・村上プロがしっかり短パン…!
これは結構面白いのでは・・・?

ゲーム化すんだよ。
講談社もちょっと考える時期ちゃうの
作者が復帰するって言ってたけどさすがに引っ張りすぎちゃうか?
ワンピとコナンは終わりが見えてきたけど一歩はまじで終わりが見えないからなぁ
バキより酷くね?
ワンピース 時速15kmで終わりに向かってる
一歩 エンジンが壊れて止まった車から降りて雀荘に向かってる
ハンター 早く再開しろ富樫
でも新しい漫画を始めるのも本人が踏ん切りつかないのか、編集に止められてるのか
アンチ乙!板垣学が世界一になって終了だというのに!
×富樫
○富樫
わざわざ指摘するならちゃんとやれ
鷹村の世界戦どうなったん?
麻雀でひきのばし?
一歩はジョージが自分のために引き伸ばして作品を壊してるだけ
自分はもっと生きられると信じてたせいで
ちょうどいいところで連載ストップ
未完で終わる
グイン・サーガはこのパターンだった
こいつの場違い感はホント異常
?
君バ?
やるのは八木だぞ
とりあえず連載させてくれるから甘い世界だわ
宮田対策でデンプシー封印する流れに持っていきゃ良かったのに
末期のソシャゲじゃねーか
日本からいなくなった後の話?再登場してジュニアライトの世界チャンピオンになったよ
草野球とか釣り堀の話がやたら印象に残ってる
恐竜編とかマイクラ編とかになったら笑うわw
けど、回を追うごとにそれぞれの演出家が影響受けて、最後は漫画を超えた
漫画はアニメに影響受けて、コマ割りが大雑把になった気がする…
鷹村ホーク戦がピークだったな
一気に冷めるからそれはやめといてや~
その横でジャンプも20冊残ってたけど
さっさと終われよ
まじ?めちゃくちゃ読みたくなった
情報ありがとう
25歳くらいで引退してセコンド見習い。
大人事実は理解できるが、一回普通に終わらせて即続きとかてやれなかったのかね。
自分の中では120巻で終わったマンガだが一歩。
千堂今そんな位置に居るの?
一歩倒した相手に勝ってリカルドへの挑戦権取ったはず
マロンとイガの実力はペテンで作ったになって青木編へ
ぶっちゃけ描き尽くしてるとは思うわ
正直一歩じゃリカルドには絶対勝てんし
と言うかパクリ元のあしたのジョー食いつぶしただけか
木村間柴と青木今江の試合かなり好きだったわ
ホンマとんだ茶番劇だわ✨
叩かれてるうちが華ってことだな
ワンピースのほうがしょうもないと思うけどな、面白くないのにダラダラと長く続けてw