【2021年 スーパー戦隊45周年】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) January 15, 2021
『スーパー戦隊 (学研の図鑑)』
45周年の記念の狼煙第一弾キターーーーーー!!
学研図鑑シリーズらしい図解解説が素晴らしい!
これは子供から大人まで楽しめる神本の予感!!#スーパー戦隊#スーパー戦隊45周年https://t.co/XdQs2CEc8U pic.twitter.com/ux8yNOZiJ3
【2021年 スーパー戦隊45周年】
『スーパー戦隊 (学研の図鑑)』
45周年の記念の狼煙第一弾キターーーーーー!!
学研図鑑シリーズらしい図解解説が素晴らしい!
これは子供から大人まで楽しめる神本の予感!!
#スーパー戦隊
#スーパー戦隊45周年
スーパー戦隊 (学研の図鑑) 東映株式会社 https://t.co/uHWr7T5GTw @amazonJPより
— 木木 (@haya_g) January 15, 2021
なんだよこの比較図だとか内部透視図だとか『図鑑』としてガチな作り!
(゚∀゚)
流石は学研!
次はウルトラマンとライダーお願いします! pic.twitter.com/qT1iWWvPMv
コンセプト最高なので即予約したけど、「戦隊が現実に存在したら」という想定の図鑑で本名はおろかプライベートの恋愛事情まで赤裸々に暴露されるメガレンジャーェ……
— 特撮女子パンナ (@panna_tokusatsu) January 15, 2021
スーパー戦隊 (学研の図鑑) 東映株式会社 https://t.co/X17rOYdI6i @amazonJPより pic.twitter.com/pekOG4D4tX
この記事への反応
・うおおおお…ほしい。
・学研のキン肉マン超人図鑑を買ったんだもの
スーパー戦隊も買わなくちゃという謎の使命感
・スーパー戦隊の本は昔からめっちゃ読んでたけど
物足りない感じだったから
今回の学研の図鑑が出て本当に嬉しい
・学研のスーパー戦隊図鑑予約しました
・買うじゃん(即決
・うっわ!!!
超人図鑑も先行版を買いましたが、
これもドンピシャ、世代です。。。
・スーパー戦隊は義務教育。
ノリも作品も懐かしくて涙出てくる
おっさんホイホイ企画本は
こういうのでいいんだよ
おっさんホイホイ企画本は
こういうのでいいんだよ
長瀬ソラ:森川葵(出演), 吉月ミレ:松井玲奈(出演), 川谷レイカ:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)(出演), 矢部隼人:石田彰(出演), 久保聖也:浜野謙太(出演), 大宮竜一:三浦翔平(出演), 佐藤順一(監督), 鎌谷悠(監督)(2021-04-02T00:00:01Z)
レビューはありません

こどおじや俳優目当てBBAのためじゃない
お前らと聞くふりしてヤミ金と〇薬ほしいのだろう。
悲報
PS5 転売問題以降
話題にならず
♥️2000ぽっちが話題かよ
ロボミが居ない
やり直し
まじでソレだわ
良い歳した大人が観るもんじゃない。
これが特撮なら「みんなエスパーだよ」だって特撮だろう。
10冊とか平気で越えそう
榊原郁恵で主人公の祖母役とかマジか
キラメイジャーはヨドンナの桃月なしこで跳ねたのに
ライダーのソフビ図鑑は面白かった
大人になって一歩引いた視点で見ると全然違う感想になるな・・・
「短足やな」と
自分の考えが総意だと思うなよ
サンバルカン40周年
ジェットマン30周年
ガオレンジャー20周年
ゴーカイジャー10周年
普通戦隊モノ死なないだろ 今は知らんが
かぶり物がでかければ短足が誇張される
だから近年のウルトラマンがだんだん頭ごつくなってるけどどんどん短足頭でっかちに見えてる
それでも「事典」としてまとめることには意味があるよ
戦隊で最近死んだのはニンニンジャーの司令 笹野高史が演じた爺さん(先々代アカニンジャーに変身)、リュウソウジャーの7人目(死んで強化アイテムになったガイゾーグ)、リュウソウジャーの先代顔出し3人(マスターレッド・ブルー・ピンク)
バイオマンで死んだのは黄色や役者が蒸発したから死んだことにした
90年代以降の死んだ戦士
ジェットマン ブラックコンドル 最終回のエピローグで通り魔に刺されて死亡
ジュウレンジャー グリーン ドラゴンレンジャー(追加戦士) 既に体が死んでて時の神の力で無理矢理動いてたから寿命が短かった
タイムレンジャーレッドその2 タイムファイヤー(第3勢力で正規の仲間ではない) 生身で敵に撃たれて死んだ記憶
アバレンジャーホワイト アバレキラー(元敵) ウイルスにやられてて最後は載ってた爆竜とともに特攻だったか?
ゴーバスターズ ゴールド ビートバスター データ人間 元の体は再生できなくなったから死んだと同じ 他におらんよな
「戦隊モノの中でどこが一番強いの?」
みたいな大戦争不可避な質問に
公式での返答とかあるのかな?
アキバレンジャーw
今やっているのが仮面ライダーセイバーというイタさw
暗い色だから避けられたのかな
チャンネル違うからかな
東京12ちゃんだろ?
>>40
黒はないかな?
なんか画面と合わない気がする
31だけどこのノリ知らんけどそれでも俺は買うよ
なんかよくあるMOOK本より面白そうだし
商売上仕方ないとはわかってるけど、アカレンジャーが表紙なのももやもやする
理解はできるけど、やっぱりバトルジャパンであって欲しかった
なんか惰性で見てまうねん
はちま見てんのと同じように
おもろいから仕方ない。
M-1とか笑ってあげることを強要される番組作るの止めろよ。
キレンジャーの人は自殺してる、これ魔目な?
ニンニンジャーにはまった。シンケンジャーはロボ集めてDVDも全巻そろえた。
大人買いです(笑)
シニやがれキモオタ
金だけ吐き出してさっさと首を吊れや!!豚野郎