福岡市のカレー屋『マサラキッチン』のツイートが話題に
新しい生活様式『黙食』を提唱
このまま飲食店が悪者になるのも嫌なので、積極的に黙食を推奨していきます。外食がダメなわけじゃない。食事中の無防備かつ至近距離での会話がいけないのだから、黙って食べれば問題ないはず。その他の対策を行うのは必須として。
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
POPを作りましたのでご自由にどうぞ♪https://t.co/SjEw0kaiFp pic.twitter.com/Txec2w2t6V

たくさんのいいねやリツイート、ありがとうございます。もっと炎上してフルボッコになるかと思ってましたが想像以上に同じように感じていらっしゃる方がいるということがわかりました。
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
字面と印象がキツイ印象かなと思いましたが、端的なわかりやすさを最優先しました。続く
手を洗え、マスクせぇ、席はここだけ、店内張り紙だらけです。これらの情報は殆どのお客様にとっては無用で無粋なものです。幼少期に家庭や社会で学ぶべきことをわざわざ言いたくないし、言われたくないでしょう。書いてない事を注意すれば怒られ、沢山書いてあれば嫌がられる。難しいですね。続く
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
黙食POPを制作した経緯は、TLを見ていて「自分はちゃんとしてるのに隣の席の人たちが…」というツイートを沢山見たからです。ほとんどのお店では注意すると思うのですが、そういう人に限って言うことを聞かないのはどこも同じみたいですね。困ったものです。続く
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
やっぱり「ちゃんとしている人」がちゃんとサービスを受けられるようにしなければならないと思います。お店として注意しにくい「黙って食え(言い方)」を二文字に圧縮しただけですが、POPを指し示しながら「恐れ入りますがご協力願えますでしょうか」という流れで続く
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
なんとかマイルドかつ的確に、お店側も長々と説明しなくても伝わるかなぁ、伝わるといいなぁ。続く
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
このPOP見て怒る人はストレスたまり過ぎだから一旦落ち着いて。言われなくてもわかってる!ってことでしょうから、これはあなたに向けて書いてない。お目汚しはごめんなさい。これ見て理解できない人はお会計は結構ですので速やかにお帰りください。他のお客様に御迷惑です。続く
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
そんなこんなで通知が止みませんが、できるだけ目を通させていただいております。お返事は満足にできませんが、賛同してくださった多くの皆様、こっそり採用してくださった飲食店同志の皆様、まだ戦いは続きますが創意工夫で乗り越えましょう!
— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
ありがとうございマサラ!!おしまい!!
このまま飲食店が悪者になるのも嫌なので、積極的に黙食を推奨していきます。外食がダメなわけじゃない。食事中の無防備かつ至近距離での会話がいけないのだから、黙って食べれば問題ないはず。その他の対策を行うのは必須として。
POPを作りましたのでご自由にどうぞ♪
たくさんのいいねやリツイート、ありがとうございます。もっと炎上してフルボッコになるかと思ってましたが想像以上に同じように感じていらっしゃる方がいるということがわかりました。
字面と印象がキツイ印象かなと思いましたが、端的なわかりやすさを最優先しました。
手を洗え、マスクせぇ、席はここだけ、店内張り紙だらけです。これらの情報は殆どのお客様にとっては無用で無粋なものです。幼少期に家庭や社会で学ぶべきことをわざわざ言いたくないし、言われたくないでしょう。書いてない事を注意すれば怒られ、沢山書いてあれば嫌がられる。難しいですね。
黙食POPを制作した経緯は、TLを見ていて「自分はちゃんとしてるのに隣の席の人たちが…」というツイートを沢山見たからです。ほとんどのお店では注意すると思うのですが、そういう人に限って言うことを聞かないのはどこも同じみたいですね。困ったものです。
やっぱり「ちゃんとしている人」がちゃんとサービスを受けられるようにしなければならないと思います。お店として注意しにくい「黙って食え(言い方)」を二文字に圧縮しただけですが、POPを指し示しながら「恐れ入りますがご協力願えますでしょうか」という流れでなんとかマイルドかつ的確に、お店側も長々と説明しなくても伝わるかなぁ、伝わるといいなぁ。
このPOP見て怒る人はストレスたまり過ぎだから一旦落ち着いて。言われなくてもわかってる!ってことでしょうから、これはあなたに向けて書いてない。お目汚しはごめんなさい。これ見て理解できない人はお会計は結構ですので速やかにお帰りください。他のお客様に御迷惑です。
そんなこんなで通知が止みませんが、できるだけ目を通させていただいております。お返事は満足にできませんが、賛同してくださった多くの皆様、こっそり採用してくださった飲食店同志の皆様、まだ戦いは続きますが創意工夫で乗り越えましょう!
ありがとうございマサラ!!おしまい!!
この記事への反応
・会社の食堂に貼って欲しい
・ほんとこれ
飲食店のみなさんはこれ貼ればいいと思う
というか政府から正式にこういうの配布すればいいやんね
・「黙食」というワードが広まるときっかけになるかもしれない。
・こういう取り組み、広がってほしい
飲食店はヒィヒィ言ってる
潰れた店はたいてい復活しないから
・「黙って食え。」これが新しい生活様式。これでいい。
・しゃべらなけりゃいいから、ぼっち飯もリスクが低いよね。ぼっち飯で飲食店を応援しよう。
・こういう「正しい対策」を「わかりやすいスローガン」で明示してくれるお店には是非とも行きたくなる
・この意識がみんなの常識になればいいのにと思う
・これ新型インフルエンザの流行った時学校でやったなぁ
・結局残る対策はこれが全てな気もする。
・テレビ局が真っ先にこういう言葉を作ってブームを起こすべきだったんだよなぁ…全国に広まってほしい
・外食する時はほとんど孤独のグルメな俺に隙はなかった
・あれだけコロナの温床になると叩かれたネットカフェとパチンコ屋で大規模なクラスターなど発生してないことを考えれば、やっぱ会話が問題なんだろな。飯食いながら会話だと飛沫スゴいやろ。
関連記事
【【正論】丸山穂高議員「『20時まで』『4人まで』『ランチが』とか分かりにくく非科学的。『飯は一人で黙って食え』と言うべき」】
検査済みのステッカーより効果あると思う

日本人、ましてやこのご時世で外食してる奴には絶対ムリ
これが唯一つの正義
店にとって一番都合のいい客
ぺちゃくちゃ騒ぐ奴いるんだよ必ず
そういう奴は入店拒否とか罰金にすればいいとは思うけどね
エアプかよ
奴らはどうやって喋りと咀嚼を両立してるんだ
でも政治家ができないので却下!
破った奴を店から実力行使で強制退去させても完全に許される風潮にならんと意味が薄いな。
噛り方がおかしな事になりそうだけどな
正義マン扱いされそう
食事中にテレビをつけるのも昔はダメだったとか
パヨはコロナ自粛に従わない者に罰則を求める世間の雰囲気に軍靴の音がーと猛反対中だぞ
誰かとつるまないと無理なチャラい奴等は一生無理かもね
一人ならそもそも話すこともないんだから
一人で食え
一言100円にでもしないとな
うるさいのは10倍とか
はちまの舌は何枚あるんだ
底辺の親父だと常識が無いから育ちがバレるね
あはは
こういう奴がクラスターの原因
飲食店が客の安心のためにやることなんだよな
やらねーから時間制限とか統計的な総量規制の手段にはしるわけだし
ほんと日本人の糞劣化が止まらない
対面で座る際に透明なついたてを作る方が先だと思う
本当は横もあった方がいいんだけど、横方向はテーブル上のついたてが十字でも真横の飛沫防止にはならないから
せめて対面での飛沫感染防止ように透明なアクリル板か何かを横向きに置いて欲しい
これだけでも相当な感染防止になると思う
この前、王将で一人できた奴がスマホゲーで負けたんだか分からんがギャーギャー言っていたな。一人でもペチャクチャうるさいアホはいるみたいよ
日本はリセットした方が良いほどダメな状態かもな
そんな貴方にこの歌を捧げましょうお聴きください
花は咲く♪
実践しとるわ
自分が黙ってたとしても他人が会話してたら感染リスクあるんだから
もっと言えば家から出ることが感染リスク
でも飯を食うだけで飛沫は飛んでるだぞと
初期はしてたマスクしてない入店お断りとかその先の自主制限をもう一度やれってこと
政府が補助金出してから維持だけで対策進めなかったつけ払ってるわけだし
全席ソロ仕様にするか集団で来ても席案内ばらばらにするかしないと黙食なんか無理でしょ
昭和のオッサンからすりゃ苦痛でも何でもないよな
一人でもしゃべるやつは諦めろ
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、怨みを審査する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、辛みを審査する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、恨み辛みを審査する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、呪いを審査する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、プロを審査する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、アマチュアを審査する
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が、ビギナーを審査する
物が来る前までと食べ終わった後に雑談位はするけど
みんなでAn
>一人でもしゃべるやつは諦めろ
病んでるやん・・・
息してるじゃん。
ウイルス出てるよね?
ダメじゃん。
飲食店の責任ではない
いちいち黙食をかかげる必要がある恥ずかしい人が多いってことだよ
1人で黙々と食べるならテイクアウトで良いし
外食は好きな人とその空間を共有して楽しい時間を過ごすから価値があるんやろ
1.一口サイズに切り分ける2.息を止める3.マスクをズラす4.一口分口の中に入れる5.マスクを戻す6.咀嚼する
よし!
なんで【手洗い】うがいを徹底させてるのか考えろよ
ねーよ
それで良いんだよ
逆に会話しながら飯食える奴なんて器用な事よく出来るよな
ぺちゃくちゃクチャクチャみっともないし汚いのにさ
食事中に会話をすることがマナー違反とか育ちが悪いとか言ってる勘違い野郎居るの笑えるな
この期に及んでまだ考えてる時点で状況を全く理解してない。
もうそんな次元じゃねーんだよ。
他人と行って黙って食うほど気まずいことはないし
これ系の標語を広げればいいのではないかと思う
うがいは、粘膜を乾燥させないためやで
あんまり意味がない
別に新しくないし当たり前のことを「俺が提唱する新しくスタイル」みたいに紹介すんな
日本でも海外でも人をもてなす時には食事の場だし
当然会話をしながらの食事会になるよ
黙食をかかげたら外食の場や目的として大きな目的が無くなることは確実だよ
見つめあうと素直にお喋りできない
エセマナー講師みたいなやつだなw
ご飯は人と誰と食べるか、どこで食べるかで味も満足度も変わると研究結果もあるし
昔から食事は人をもてなす時に使われてる
1人で黙って食えなんて、食文化を全く分かってないバカの戯れ言だよ
まとめろ
以上
政治家の会食と居酒屋のガヤを同列に語ってそう
カウンターも隣とは完全に区切るようにすればいい
もう昔のようなスタイルを夢見るのは捨てたほうが良い
食事に回転寿司のカバーみたいに飛沫が付かないよう工夫がされてる訳でも無いでしょ?
そもそも、店員が感染してれば客が対策しても意味がない。
オーダーを伝える時に会話をするし料理が出来た時にも会話をするよね。マスクをしててもフィルターで完全に防げる訳でもないし、隙間からも漏れ出るし客だけに制限付けて済む話ではない
ココイチが高いとかどんな貧乏人だよw
カレーのファストフードだぞw
バカかよ、黙って飯が食えるか。
自粛警察はそもそも外食なんぞするわけないよな?無関係な輩は引っ込んでろカス。
会話大歓迎って店に行けばいいんじゃね
店だってクラスターは起こしたくないし、閉店にもしたくないんだよ
床屋行ったら横の馬鹿が1時間しゃべりっぱなしで絶望したわ( ^ω^)・・・
このてのキャッチーなワードができると認識が広がるんじゃいかな
飛沫のリスクが減るというだけで
絶対に安全になるというわけではないが
酷い言い様で草
喫茶店じゃだめかな
コーヒー(酒)飲みながら本を読む(LINEで会話)的な
なぜか広まらんよな
絶対の安全が欲しいなら1年分くらいの食糧買い込んで引き籠るしかないな
やってることも目的も大して変わらんぞw
まあそういうことだわな
まあ調子乗ってアホな行動とった奴が
どうなろうが知ったこっちゃないし
あれは人と話すために行く場所だからね
でもお前話す相手誰もいないじゃん
誤飲でせき込む
スンマセン!筆談か手話でオナシャス!
誤嚥?
喋らずに食うなら家で食うからわざわざ外食なんぞせんわな。店主は外食に大きな勘違いしてる。だれもお前の料理目当てで食べに来ているんじゃない、皆と一緒に飯を囲む時間を買いに来てるんだよ。本末転倒な施策打ち出すようではいよいよ飲食業界は壊滅だな、自業自得。
そしてそれを注意しないバカ親
そもそも外食で、くっちゃべりながら食ってる奴なんて見たことがない
そもそも、会話しながら食うのはマナー違反
飯が冷えるとか、ゴミが出るとか?
時代は変わった
これで満足か?
実際やってみるとわかる
テイクアウトは2割減で不味い
俺らサラリーマンも昔から昼食を食いに外に出ても食事中に会話はしない
食い終わって、帰る途中とか、喫茶店か、会社の従業員用ロビー、休憩所で会話する
自分は食べてなくても、他に食べている人はいるわけで
気をつけてって言ってても二人以上だと結局喋っちゃうよ
そもそも、サラリーマンが昼飯とか外食場所で会話をすると「誰に聞かれているか分からない」から、会話はしない
普通だと思わないほうがいい
孤独のグルメスタイル最強!!!!!!!
一人だと自然に黙食にならんか?
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……
食べるか話すかどちらかにしろよ。行儀が悪いなw
この前もラーメンくうだけでそんなに騒ぐ?ってほどわーわー騒いでたわ
揚げ物がサクサクじゃなくなるし、しゃきしゃきだった野菜が萎びてしまう
ウイルス出るから黙って食っても関係ないんですけどね初見さんw
いい加減に進化してくださいよ?
こっちはもう待ちくたびれてるんですよ?
惣菜を買うか自炊すれば?
これが時代の逆行減少か
うん、一人だと自然に黙るから一人を奨めればいいと思うんだよ
二人以上が入るような店だと結局喋ってる客いるからさ
落ち着いて食べて
テイクアウトに力入れたらいいよ
そうだよ
牛丼屋とかもカウンターのみの店は喋ってる客が居ない
冷めるし偏るし
それで感染するぐらいなら遅かれ早かれ感染するのでそういう人たちは除外して良いが
問題は一緒にも住んでもいない家族と
生活を共にしていない行動のわからない赤の他人との
しゃべりながら食べる会食が問題だからな。
更にお持ち帰り(弁当)にGoToみたいなキャンペーンしたらいいやんね
それか確定申告でその領収書使うと上限ありの税控除を更に受けられるとか
それなら申告の促進にもなる
サイゼリヤは偉いよ。釣り銭でにくい料金体系にしたり…でも価格帯的に意識他界系のイキリ学生や子連れのママ友等の騒がしい客層が多いから単体客で黙って食べていても他の客の存在がリスキーすぎる。
家汚そう
昭和のお見合いってテレパシー使ってたの?
店側も自分可愛さで団体客を断らず受け入れてるんだから同罪よ
冬じゃ公園で食べるのも寒い
客欲しさに満員でも気にせず営業してるやつが客に罪擦り付けるなw
意識他界系www
だからもっとどういうクラスターがあるかってのを全部開示して
どこの業種の飛沫感染が一番多いかってのを透明化すりゃ
全店舗閉店して経済縮小自殺者数大幅アップとか無くなるのに
政府の唯識者会議とか何してるんだから
食べるためにはマスクをはずさなきゃいけないって行為がアウトなんだよ
サイゼのマスク食事を叩きまくった分際でネットカスどもは怒
飲食店が追い込まれたのは国民が自分自身を担ぎ上げ他を見下す無能すぎたせいだ怒
価格帯が上で大人向けのレストランやカフェなんかは静かだけど
ファミレスやフードコートや安い飲み屋やキャバ行けばいくらでもくっちゃべりながら食事してる奴らを見れるよ
電車内で会話は控えろとアナウンスあっても会話してる奴がザラにいる
家に温めるものないの?
公共交通機関利用しない近場に店や惣菜おいしいスーパーないの?
ちょっとは考えろ馬鹿
サイゼの食べるくんなんかあれこそ形だけで
あれつけててもmぺちゃくちゃ喋ったら何の意味もないぞ
だから嘲笑われた
席の感覚あけてくれませんかね?
しゃべる場を提供しといてしゃべるな、言う方は簡単だよ金もかからんし。
納得した
そら2割不味くなるわw
ラーメン屋にマスクして入店
ラーメン注文して、置いてあるこち亀の漫画を借りて読みながら
誰とも会話せずラーメン食べる
食べ終わったらマスクして会計して退店
今までの元々のワイと、マスクするだけ以外なんら変わらんのだが。
あるけどできたてのほうが美味い
同じ値段なら美味いうちに食べたい
当然じゃない?
セキュリティや顧客情報にゆるい会社は
機密情報もベラベラ喋るw
団体客「いいかな?」
店「どうぞどうぞ!!」
客「満員ですか?」
店「詰めればまだ入れますよ!!どうぞどうぞ!!」
客「8時まででしょ?」
店「うちは大丈夫ですよどうぞ~^^」
緊急事態なんだからそのくらい我慢すれば?
美理容院もマンツーマンのところは客が減ってない
店閉めてるならそうするけど閉めてないからな
外に出かける時点でリスクは負うんだから、黙って店で食うのと持ち帰りのリスクの差考えればその場で食うってなるまでよ
消毒とかしてないわけ
ぼっちには関係ないが
同じ様にコロナの感染がねぇ~と店で長々駄弁ってないで黙って用を済ませろよ。
それ言ったら満員電車どうすんの?マスクしてたって完全には遮断出来てないよ。なのに黙認。
…という決めつけをしてマウントを取りたがるやつも相当数いるよなw
大事なスポンサー様だからマスコミがスルーしてるんだろw
各自が自発的に自分で気をつけるのが当たり前。他人任せにしてる輩のせいで感染が広がったんだよwww
政府がやるべきことも当然あるけど、一人一人が気をつけるべきことも当然あるだろう。何を言ってるんやてめぇら
もともと一人飯を好んでやる人間なら気にもならんな
良いと思う
己の命への責任を店や国に丸投げしてどうする
それどっかの宗教か意識高い人間の教えじゃね?
家族で黙って食卓囲むとか寂しくね
実効性が無いものを出されても、対策やってますアピールにしか見えないのがな…。
ご協力は強制力がともなわないから追い出したら違法だぞ
「はず」ってアホやろ
行かなければ食べられない美味いものがあるということは大切にしたいわな
食堂・浴室・トイレでしゃべってはいけないのだ
リセットなら全世界同時にやらねば意味がない。特に、中国・韓国・北朝鮮を道連れにしないと、再生を邪魔されてまたリセットを繰り返す必要が出てくる。
周りから白い目で見られる。場合によっては短気な客から絡まれてトラブルになる。
パチに行く依存性の客と同じ理論だなw
コロナで死ねばいいよ
新型コロナの感染予防とは関係ない話をしてるが
もしかして、お前はバカですか?
団体客受け入れる、ディスタンス守らず狭い空間に客を押し込める
消毒もしない、時短営業はやってるふりして補助金だけもらうとこが大半だ
他人と来る奴は消えろ
それなら家で食えばよくね?
キッチンが無いんだ
お通夜
あと他人のいる場所で歯磨きもするな
スポーツジムでクラスターがよく発生しているのもノーマスクだからだ
食事は食材から加熱して作って手を触れず食べるのが理想だな
店で買った食品を加熱もせず手づかみで食べるのは高リスク
負け犬の生涯ぼっちさんは楽で良いよなーw
酒出す店がある限りそれもままならんだろうなw
ガキの頃から聞いてたら洗脳されるわな
やっぱはちまに投稿してるような奴は頭おかしいんやな
開けてる分は保証しないのに店に行くなっていう方がおかしい