<独自>NHK受信料、恒久的に値下げ義務付け 剰余金充当…総務省、法令改正へ
記事によると
・総務省はNHKに対し、積み立てた剰余金を受信料の値下げに充てることを恒久的に義務付ける仕組みを制度化する。
・18日召集の通常国会に放送法改正案を提出し、今秋には値下げに充てる剰余金の額などを定める省令改正を行う。NHKは自主的な取り組みとして令和5年度に剰余金約700億円を値下げに充てることを発表したが、法令改正により継続的な値下げが義務化されることになる。
・改正案では、NHKが積み立てた剰余金のうち、一定水準を超えた部分を受信料値下げの原資とすることや、剰余金が一定水準を超えながら、受信料を値下げしない場合、理由を視聴者に説明することを義務付ける項目が盛り込まれる。
・今秋には省令を改正、NHKの経営安定上必要な財務の水準や、値下げを実施する基準となる剰余金の積立額などを定める。政府関係者は「税金などは余ったら還付が当たり前だが、受信料にはこうした仕組みがなかった。それはおかしいということ」と話す。
この記事への反応
・たけーよ3分の1にしろ
・まぁ目先はいいとして、貯めても意味ねぇとなれば、ただでさえ経費ばんばん使ってるところ、今後はもっと使います体質に変わっていくだけじゃね? やりました感しかない。
・値下げとかじゃなくてスクランブル化又はスポンサー付けるかの2択しかないでしょ…局でこの事について決定権持ってるの日本語が理解出来ない人達なのかなぁ🤮
・そうじゃないのですよ。 契約しないが法的に認められることの方が必要なのですよ(−_−;)
・スクランブル化で良いんだよ。観たい奴からだけ金取ってそれで幾ら儲けようとも文句はない。
・料金なしが普通だろ。国営やぞ? しかも段階踏むとかいうのならまだしも、やらないつもりだろこれ。
・職員の給与に当てて余剰金が一瞬でなくなったりなんて未来はないよな?
・技術的にスクランブル化ができなくないのだから、スクランブル化をすべきかな・・
・スクランブル配信の開発費用に使ってください。
・総務省の対応はおかしくないか?
まず、NHKにスクランブル放送をさせて、視聴を希望する物のみが視聴できるようにした上で、新たな料金体系を作らせるのが筋だろ。
必要な情報を必要な人に届けることに専念させるべきだ。
まあこの内容だと「値下げに充てられないよう金いっぱい使おう」という流れにしかならなそうな気はするね

公務員になると、給与水準と外国人職員の問題が出るから。
また、基本入札になるので、天下り先や関連会社が制作費を食い物に出来なくなり、好き勝手出来なくなってしまうから。
新型コロナウイルスの影響で、収入が減る人も多い中、NHK職員の年収は平均1095万円
日本 NHK職員 1100万 公共放送
英国 BBC職員 £42,500(675万円) 公共放送
米国 PBS社員 $40,000(452万円)公共放送
豪州 ABC職員 $40,000(452万円) 公共放送
技術まで腐ってきやがったな
勧誘ですぐに帰らないと刑法130条の不退去罪に該当
しつこく粘ったら刑法第223条の強要罪
警官はすぐに来てくれるので電話しましょう
共産主義かこの国は
そもそも芸能だの娯楽だのスポーツだの無駄な番組の制作をやめて無駄遣いをやめろ
子会社に利益譲渡するのもやめろ
つーかスクランブルかけて民営化しろ
国営にしちまえよ
NHK職員の平均年収は1080万円。
それでも金が余ってしょうがないから年間650億円で株や債券などを買っているという状態。
ここ一年でコロナ禍で無能な日本政府の中
総務省が最も良い活躍をしてる
NHKへの信用なんてゼロですわ
見たい奴からはがっつり取れ
それでええでしょうが
日本放送協会に逆らう奴は日本から出ていけ
NHK職員の平均年収:1100万
警察庁年間予算3000億
NHK年間収入7000億
そうしたら値上げしてもいいぐらいだ
チコちゃん無くなるのは嫌だなあ
下手な民法バラエティより面白いし役に立つ情報番組だよ
偽りの民主主義だからね笑
税金ですら払い過ぎで返ってくるというのに
支持率落ちてるから人気取り
つかんなことじゃなくてさ、スクランブル化を義務付けろよ。ゴミカスNHKなんかに有益性を感じてる方々がお布施すりゃあいいんだよ。
契約するかしないか選べるようにするのが一番みんなが納得できる
自分の将来の受け皿握られてんのに抜本的な改革なんてできるわけねぇだろ
人口半分以下の国でそれで公共放送が成り立つ(一部CMありだが)んだから、NHKは最低でも今の10分の1かそれ以下にしないと
しかもNHKは年間3000億円以上も余剰金出しているんだぞ(NHKはほぼ使い切ると嘘ついてるが)。あれだけ無駄使いして他のテレビ局の倍の年収出して、それでも徴収額の半分以上も余るんだぜ
緊急を要する報道だけは無料にして、あとは見れないようにすればいい
ニュースのみで安い料金あるなら契約してもいいかな
ドラマやバラエティは金の無駄
民放にやらせればいい
やっぱり利権がからむと違うよな
チコちゃんとかいかにも低偏差値が喜んで見てそうなの見てんだなw気持ち悪いマスコットだし
キチガイ集団め
国営にしろよ
無くても困らないだろ?
「NHKに金を払わなきゃいけなくなるからTVは不要」という考え方が増えれば
視聴率の重視する民放局とNHKの戦いにもっていけるぞ
半強制徴収して民法と同じことやる意味がわからない
ほんと何なのコイツら
余ってるように見せないために子会社つかって隠してるけど
国営化するか契約を強制できないようにしろ
不審車
横浜357
ふ・528
完全に骨抜き条項やんけ
これだけで終わったらただのガス抜きだし
話はそれからだ
どうせこうなる。
誰がどれだけ持っていってんだよ
じゃあ更に建物改築と研究費につぎ込むわw
あー剰余金減ったわーって言うだろ。
今のNHKは吉本のお笑い芸人が占領してて、内容まで民法と変わらんぞ。
建築の発注は議員様にキックバックできる企業に発注します!」
政治家「よし!」
スクランブル化で全部解決だろうがよ
昭和初期の放送法を改正しない
NHK民間企業が無くなれ。
毎年7,000億集めてるんだから全然余裕だろうな
マジでやってるフリ多過ぎだろ
その分社員の給料に反映してるって感じか
CM入れて一民放に成り下がるのを恐れてるのか?
貯めてる金全部吸い取られたらいずれ民営化だな
自業自得だ
実質国営だしなぁ感
だから、スクランブル化とアホみたいに言うやつは、NHKがそもそもどういったものか知らないヤツだから除外ね。議論はそこにないから。
もうちょい勉強したら?
世界見てもスクランブル化してる公共放送なんてない
税金も納税より配当やサービスが下回れば罰金で補填しろよ
こうだろ
どうせまた子会社か提携会社つくって積立金うつしかえて
はい値上げとかやるつもりだぞ
泥棒NHKに不当に金取られたが返してくれないんだわ
社宅に使いました
減税できるレベルに還付してから言えよ
あわよくば余剰金浪費のために新しい利権作れるかも、とか考えてそう
いつまでもこんなゴミ法で特権階級気取りのNHKをのさばらせないで解体してちゃんと国営放送を作るか
民間企業と同様にすべき
それに合わせろ、そうすれば受信料なんて100円でいいだろw
払わない人は見ない権利がある。そういうこと。
こうやってアホが騙されてやがる
総務省が本気でやるなら解体して総務省内組織に変革しなきゃ本気とは言えない
公共放送から国営放送にしなきゃダメだろ
スマホ持ちでも強制課金にするから準公共放送に格上げよ
これ、なんの意味があるの?
NHKが言い訳できる余地作ってるだけじゃねーか
って事は説明さえすれば受信料は据え置きって事だ
相手が了解・承諾しようがしまいがw
マジでこれ
金盗る事を大前提として語ってる時点でイカれてんだよボケが。
NHK社員の給料やボーナスの増加、
その他経費、株などの投資もぎりぎりまで実施し
NHK「残りませんでしたから値下げ出来ません!」
こうなるのが目に見えてる
総務省も頭悪いのか?プロレスか?
スクランブルで国民はみな納得するのになぜだ?
それな。子供でも分かる当たり前の事すら出来ない、子供以下のキチガイ屑どもって事だもんなぁホントこの問題って。
徹底的に屑HK社員どもに取り返しが付かない大打撃与えでもせんと永遠に無くならんぞどうせ。
この期に及んでまだ「値下げ」とかクソズレた事ほざいてやがるんだからな。
受信料の値段なんてどーでもええわ スクランブルをかけるかけないかだろ
だから国営にしろつってんだろバーカwww
せやな
先ずは給与額を半額に減らす所から始めて貰わないとな
放送業界なんてそもそも大した技術が使われてる訳じゃない
はちま的に分かりやすく言えば、ゲーム開発の技術の方が放送技術より遥かに高度だよ
自民党でおkww
見てもいないし見たくもない、敵と言っていいNHKに1円すら払わんからな
まだ給料上がるんじゃね
領収書も切り放題
NHK受信料徴収はTVとワンセグ機能のみで許可して
他のTV局はネットで放送したらいいよ
いっそ国営化して税金から落とした方が健全な気がする
つーか受信料それで無くせよ。
自分達だけ良くても確実に滅びの道に足突っ込んでるよね
放送しなくても金取るのと一緒
中途半端だよね。
値下げとかじゃなくて、契約の自由がほしいだけなのだよ。
強制契約から脱却は、放送法改正にある
じゃあ見る権利を放棄するから放棄した人から金を奪わないでくれ!それ通るのか?通らないしTV設置したら金を半強制的に奪っていくじゃないか?そういうのは世間一般的に「押し売り」って言うんだよ?
放送法だか憲法だか知らないが「国民からNHKは不要」だと思ってる人がこんなにも多い。であるならば放送法と憲法を改正すべきだ。
・超大企業や 時の政権に忖度しない姿勢を保つ
・多すぎるアナウンサー等 肥大化した コスト高体質を改善する
・芸能人を多用しない
公共放送しての矜持を見せて欲しい
では日本に公共放送など不要だ
多くの日本国民がNHKを不要と思っているだからその方向で議論すべき。放送法や憲法で決まっているのであればその放送法や憲法自体の改正を議論すべき。
見ない人から金取るなよ
自分はNHKの味方でもないし総務省の人でもないからそういう要望はNHKや総務省や自民党に送ろう
ただ現状そうなってしまってるからスクランブル化を訴えても無意味って事を教えてるだけ
さっさと解体しろ
NHKがまともな組織で政府の悪事をどんどん暴くなら国民は金を喜んで出すよ
癒着してズブズブの現状ではどうにもならんか
NHKを作った人たちが今の国のあり様を見たら死にたいだろうな
なんで月額払ってない民法が無料期間あるのに金払ってるNHKが無料期間無しの全有料なんだよ
使えなさすぎww
・スクランブル化
・国営化し、給与体系を地方公務員・国家公務員のソレと同じ水準にする
・契約しない権利を認める
・職員の身分調査・国籍調査の徹底
最低限、これ位はしてほしい。
テレビ設置してない所にも訪問するとか無駄な事やめさせろ
スクランブル化でええねん。
ただの放送局にしてしまえば、受信料を税金の様に取ろうと思わなくなる。
すでにNHkは韓国国営放送に乗っ取られているから
NHKの実態は日本の国営放送局では無い。
の意味がある。
スクランブルかけてきちんと契約した世代だけから徴収するようにすればいいんだよ
スクランブル化すれば解決。
値下げが妥当な水準であれば払ってもらえるだろうし、そうでないなら打ち切られる。
事実上の契約強制をどうにかしようとしない総務省は屁垂れ
それがNHK
ほほう?
ほんとくそNHKの受信料体系を抜本的に見直してほしい
そのためにスクランブル化等が必要ならやってくれてかまわん、というかやれ!
は??なに逃げ道作ってんの対策したアピ?? 放送機材開発費だの設備投資だの言い訳し放題やん
最高裁において「テレビ等を設置した者に対し、受信契約の締結を強制する」とする判決が出ている。
しかし、単に法律で決まっているというだけで、テレビを設置することとNHKと受信契約しなければならないことの間に合理的な関係は無いと思う。
出して終わり
にするんじゃないの
無能目線で高すぎると言われてもなw
とはいえ、軽く1000万超え
民放は経営努力で高給
NHKは受信料で高給
その違いは大きい
最初から国営じゃないし
経営努力は関係ない
単にテレビ業に携わる人材の雇用には最低でもそれだけの費用が必要というだけの話
ほほーう?!
スクランブル化も出来ない分際で無能とか言われましてもwww
NHKだけをスクランブルすることは出来なくて
民放も含めて地上波はすべてスクランブルされるんだから
スクランブル厨が静かになる
NHKを批判してる癖に普通にNHKを見ているのは謎だよな
見てないし興味もない
本当に面白いなら民放に引き継いでもらえばいい
NHKは報道と教育だけやっといて
だから無駄な道路工事するのか
法的な位置付けとしてやる必要がないからやらないだけだろ
そこに能力関係ないから
悔しけりゃ法改正してみろよw
お前らにはカリスマ()の立花がついてるだろw
印象操作乙。NHKは日本に不利な報道ばかり。お隣に忖度してるでしょ。
最悪なのは役員とか上の連中の給料上がりましたとか視聴者にとってどうでも良いところに金がいくのは納得できん
契約の自由が無いのが問題です、強制契約なんですよ
支払い義務は明記されてませんが、裁判だと絶対に負けて払わされる
つまり支払いも強制されてるんですよ、こんな馬鹿な話はない
解体すりゃ済む話なのに何やってんだろうね
職員のその後?国民からヤクザ顔負けの徴収して稼いだ金で生活してたようなクソどもの末路なんてどうでもいい
さっさと廃止かスクランブルどっちかやれや
A)スクランブルかけて民間の有料放送と競争
皆が納得するのはこれ。災害時にも正直、民放で事足りる
B)事業規模を大幅削減(チャンネル減、地方局廃止、給与見直し、etc)して受信料を大幅値下げ(年1000円程度か)
どうしても現在の強制契約、強制徴収を続けるならこっち
嘘おっしゃい
値下げなんていいから民営化しろ糞ボケ
見もしない番組を一方的に送りつけてカネ要求してんじゃねー押し売りが
くだらない値下げじゃなくてスクランブル化しないことがそもそも大問題。