• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NoMaps | 第4回 全道高等学校軽音楽 新人大会

130701680_2647036328852182_2129641950886443738_n







これに出場しているとあるグループが話題に





2021y01m18d_190528782






楽曲も最高














この記事への反応







今見て動画探して曲も聴いてきましたけどめちゃアツいですね…

MS20使ってくれる女子高生がいるなんて・・・リアタイでは絶対なかったね(笑
#KORG


ソリッドステートサバイバー風に座っているのか。


テクノバンドとは…!
応援しよ




仕上がりすぎでしょ女子高生


4065219949
山口 つばさ(著)(2021-01-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B08R19LF4T
日本一ソフトウェア(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:32▼返信
ふざけんな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:33▼返信
あまりにもとか言われると、いや…ってなる
さきやまそうしの時も思ったけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:35▼返信
電池グループだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:37▼返信
>>1
全然いいと思わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:38▼返信
女子高生じゃなかったら全く評価されなかったパターンだろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:40▼返信
 
 
ブスババアの嫉妬コメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:42▼返信
カメライフやんけ、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:43▼返信
フェミとキモオタがまた乗り込んでくるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:48▼返信
>>6
ほんまそれ、女子高生っていうブランドで持ってるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:48▼返信
声が可愛いとかそういうやつでしょ。きんも。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:50▼返信
んー そうでもなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:55▼返信
う~~~ん・・・・メジャー楽曲ばっか聞いてる俺には良さがまったくわからん。

100歩譲ってテクノ楽曲部分はいい感じだと思うが、ヴォーカルはそこらのド素人の鼻歌レベルだと思うんだが
こんなのがいいものなのか? そうなのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:56▼返信
すげえな高校生
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:56▼返信
Twitterのせるだけで
動画も貼らねー画像も貼らねー
手抜きバイトが増えたよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 04:57▼返信
テクノって機材いじれたらそれだけで評価されるレベルなん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:02▼返信
ガチだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:19▼返信
おじさんが集ってるだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:33▼返信
まともな神経もってりゃ普通
近頃頭痛 くそ憂鬱
気分悪くなるような歌詞
言霊ねぇのに用はなし
まだアニメの歌の方がマシ
変な曲 何語だそれ?
まぁ そのうち後でボロがでる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:35▼返信
ぜんぜんよくなくて草。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:39▼返信
テクノ好きだけど、そこまででもないだろこれは...
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:50▼返信
うーん まぁ良いんじゃないというレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:50▼返信
JKブランドがなければ見向きもされない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:54▼返信
素人の間は他の高校生と比べて良く見えるけど
人気が出てプロデビューすると比較対象が他のプロになるので魅力を感じなくなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:56▼返信
リアクションに困る
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:06▼返信
どうせ所属会社の宣伝だろ
卒業後プロデビューの流れ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:06▼返信
電通だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:14▼返信
イントロが長いのとサビでのもりあがりに欠ける
BGMとして聞く分には悪くないってレベルかな

いいかっていうと世界観は出来てるって意味ではいいなって思うが全体的には微妙
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:17▼返信
この歳でやりたいことがはっきりしていてそれを学校の友達と一緒にやれるのはほんと羨ましい
ありそうであり得ない理想の学校生活
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:34▼返信
流石に過大評価だろ、女子高生二人組がやる音楽としての物珍しさはあるけども
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:35▼返信
>テクノバンドとは…!
応援しよ

明日には忘れてそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:42▼返信
2人で部活成立すんの?
最低5人とかじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:51▼返信
チャットモンチーの二人時代版やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:51▼返信
>>28
恥ずかしいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:55▼返信
JKってワードに群がりすぎwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 07:10▼返信
良さが全然わからねぇ。
JKだからか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 07:22▼返信
いやいや未だかつてないジャンルだろコレ
実力共にプロ顔負けやん
嫉妬は見苦しいぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 07:27▼返信
>>6
はい男差別
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 07:47▼返信
女子高生にこういうの求めてねーから!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 07:53▼返信
またフェミと子供部屋おじさんが嫉妬してるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:00▼返信
全く良いとは思わんな、管理人のセンスなさすぎだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:04▼返信
好きだからやってんだよ感がすごくいい
大成しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:04▼返信
椎名林檎とかこいつとか
鼻にコブシ利かすみたいな歌い方するけど
あれ嫌い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:21▼返信
音色的にはテクノに被れた中学生が初めてシンセを触った程度の音だけど
時間はまだある、頑張れw
出来ればMS-20なんかじゃなくて、JP-8000を触らせてあげたい。
完全動作するJP-8000なんか存在しないけどw(必ず1000%壊れる仕様)
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:26▼返信
いいか?
まあ歳相応って感じだけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:38▼返信
試聴したらテクノ入ったYOASOBIじゃん
目新しさとか衝撃はないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:41▼返信
>>5
自分達の高校生って価値をわかってて制服でやるあたりあざといよな笑
お金の匂いを逃さない大人達が着させてるとこもあるが。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:20▼返信
Kraftwerk世代にも刺さる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:25▼返信
可愛くねぇガキどもだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:38▼返信
>>47
この子たちには音楽もJKブランドもあるのにお前には今まで何の価値もなかったの不公平だよな😭
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:40▼返信
>>45
年相応なら立派じゃん
お前は年齢の半分未満の成長しかしてないんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:41▼返信
もっと斬新なジャンルやれよ
プログレッシブハードコアンバラとか
ミネアポリスゴシックファドとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:43▼返信
こどおじvsチー牛w
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:13▼返信
>>28
これはほとんど音楽を聴いてない人の感想だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:14▼返信
Voのメロがありきたりなポップで改善してほしいけど楽しんで続けてほしいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:25▼返信
個人的にあまり好きな感じではないけど、高校生でこれだけできるのは頑張ってるのでは
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:44▼返信
女子高生って時代に世に名が売れたってのとテクノ路線って意味では成功をしたと思う。
技術的には稚拙だけど可能性の扉が開いたのはとても素晴らしいよね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:49▼返信
女子高生じゃなかったら見向きされないやつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:49▼返信
クソリプいっぱい飛びそうと思ったけど本人たちのアカウントじゃないなら安心だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:50▼返信
※54
好き嫌いはあるから感想は千差万別だけど概ね28は正しいってか音楽を聴いてる人は28の感想だと思う。イントロで独自パフォーマンス魅せるとか盛り上がり部分ではアクがあるフレーズを一つ二つ打ち込むとか飽きさせない工夫が有ればって感じ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:50▼返信
JKブランド補正で持て囃してるだけ感
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:54▼返信
ええんちゃう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:21▼返信
クラフトワークにdentakuって曲があるが、影響受けてるのかな

最近はプロのグループでもわざと?下手な歌い方するのが結構いる

それを下手くそと片付けるもんじゃないなあ

そういうのが好まれる時代になってきた
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:23▼返信
※46
最近知ったの?鬼滅っぽいって言ってるくらい恥ずかしいヤツだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:30▼返信
上手いんだよ
ただ、プロの手が入ってる上手さじゃないから、すげーと思う
いいわー、こういう存在
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:31▼返信
※61
今後の伸びしろ込みってことだろ
ちょっと前まではただの子供だったんだから、当然だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:33▼返信
ちょっとアニメくさいけどカッコいいんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:36▼返信
お前らほんと嫉妬の塊やなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 12:06▼返信
>>6
でも女子高生だから
はい論破
雑魚乙
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 12:41▼返信
ニューウェーブ、テクノ好きから言わすと何も刺さらない。
JKってだけで音、曲は3流以下やろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 12:43▼返信
色んなジャンルの音楽があるのだからテクノバンドの女子高生が居たっていい

今の日本のバンドばみんな似たような音を鳴らしすぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 13:01▼返信
>>60
あなたは音楽をよく聴く側の意見っぽいけど>>28は完全に頭すっからかん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 13:20▼返信
羨ましいなこんな高校生活を送れて
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 13:55▼返信
サンストのデモテープ特集を彷彿させる楽曲で懐かしさに涙出た
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:05▼返信


テクノって機材いじりのテクさえあれば「歌声」はド素人でもOKなジャンルなん??

76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:28▼返信
右の子かわいい幸せになってほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:06▼返信
ふーん4545
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:45▼返信
いやアツくはない。
どっちかと言うとクールだろ。
なんか後期YMOのような曲だな。(盛り上がりどころなし。曲のテクニックで勝負しているような。)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:39▼返信
どこらへんがソリッドステートサバイバー風に座ってるの??
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:39▼返信
音楽はいいとして歌がありがちなやつだし下手すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:25▼返信
声をもうちょっとなんとかしてくれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:49▼返信
懐かしいテクノ
90年代初頭だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 02:31▼返信
バンドリ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 23:11▼返信
作曲能力はありそう
だがギターとベースとボーカルは微妙w

直近のコメント数ランキング

traq