NoMaps | 第4回 全道高等学校軽音楽 新人大会

これに出場しているとあるグループが話題に
この北海道の軽音部かっこよすぎやろ、、、、 pic.twitter.com/fY4eLD4hiA
— 韋駄天 (@idatenmuzic) January 17, 2021

楽曲も最高
https://t.co/MWmnhWPok7
— 韋駄天 (@idatenmuzic) January 17, 2021
音源も良かったので貼っておきます
この記事への反応
・こうでしょう pic.twitter.com/zXzMpjOtgo
— アカサビ (@akasabife2o3) January 18, 2021
・サウンドクラウドですごく良いバンド見つけて笑顔になってたら女子高生だった、すごいhttps://t.co/66U44JbSzN pic.twitter.com/SfOiPTn6CH
— 高値 (@kudaranai_tkn) January 18, 2021
・今見て動画探して曲も聴いてきましたけどめちゃアツいですね…
・MS20使ってくれる女子高生がいるなんて・・・リアタイでは絶対なかったね(笑
#KORG
・ソリッドステートサバイバー風に座っているのか。
・テクノバンドとは…!
応援しよ
仕上がりすぎでしょ女子高生

さきやまそうしの時も思ったけど
全然いいと思わない
ブスババアの嫉妬コメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまそれ、女子高生っていうブランドで持ってるだけ
100歩譲ってテクノ楽曲部分はいい感じだと思うが、ヴォーカルはそこらのド素人の鼻歌レベルだと思うんだが
こんなのがいいものなのか? そうなのか?
動画も貼らねー画像も貼らねー
手抜きバイトが増えたよな
近頃頭痛 くそ憂鬱
気分悪くなるような歌詞
言霊ねぇのに用はなし
まだアニメの歌の方がマシ
変な曲 何語だそれ?
まぁ そのうち後でボロがでる
人気が出てプロデビューすると比較対象が他のプロになるので魅力を感じなくなる
卒業後プロデビューの流れ
BGMとして聞く分には悪くないってレベルかな
いいかっていうと世界観は出来てるって意味ではいいなって思うが全体的には微妙
ありそうであり得ない理想の学校生活
応援しよ
明日には忘れてそうw
最低5人とかじゃないの?
恥ずかしいw
JKだからか?
実力共にプロ顔負けやん
嫉妬は見苦しいぞ
はい男差別
大成しろ
鼻にコブシ利かすみたいな歌い方するけど
あれ嫌い
時間はまだある、頑張れw
出来ればMS-20なんかじゃなくて、JP-8000を触らせてあげたい。
完全動作するJP-8000なんか存在しないけどw(必ず1000%壊れる仕様)
まあ歳相応って感じだけど。
目新しさとか衝撃はないな
自分達の高校生って価値をわかってて制服でやるあたりあざといよな笑
お金の匂いを逃さない大人達が着させてるとこもあるが。
この子たちには音楽もJKブランドもあるのにお前には今まで何の価値もなかったの不公平だよな😭
年相応なら立派じゃん
お前は年齢の半分未満の成長しかしてないんだし
プログレッシブハードコアンバラとか
ミネアポリスゴシックファドとか
これはほとんど音楽を聴いてない人の感想だ
技術的には稚拙だけど可能性の扉が開いたのはとても素晴らしいよね。
好き嫌いはあるから感想は千差万別だけど概ね28は正しいってか音楽を聴いてる人は28の感想だと思う。イントロで独自パフォーマンス魅せるとか盛り上がり部分ではアクがあるフレーズを一つ二つ打ち込むとか飽きさせない工夫が有ればって感じ。
最近はプロのグループでもわざと?下手な歌い方するのが結構いる
それを下手くそと片付けるもんじゃないなあ
そういうのが好まれる時代になってきた
最近知ったの?鬼滅っぽいって言ってるくらい恥ずかしいヤツだなw
ただ、プロの手が入ってる上手さじゃないから、すげーと思う
いいわー、こういう存在
今後の伸びしろ込みってことだろ
ちょっと前まではただの子供だったんだから、当然だわ
でも女子高生だから
はい論破
雑魚乙
JKってだけで音、曲は3流以下やろ。
今の日本のバンドばみんな似たような音を鳴らしすぎ
あなたは音楽をよく聴く側の意見っぽいけど>>28は完全に頭すっからかん
テクノって機材いじりのテクさえあれば「歌声」はド素人でもOKなジャンルなん??
どっちかと言うとクールだろ。
なんか後期YMOのような曲だな。(盛り上がりどころなし。曲のテクニックで勝負しているような。)
90年代初頭だな
だがギターとベースとボーカルは微妙w