• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





プロゲーマー「RC Maron」が「PCKに向けて頑張る#APEXフレ募集」とツイート 該当のツイートは削除済み


PUBG大会の運営が反応





現在「PUBG JAPAN CHALLENGE」の参加募集をさせていただいております中、REJECTの Maron選手から添付のツイートが発信されました。ツイート自体は大会に向け頑張っていくという好意的なものでありますが、そこにつけられた





「APEXフレンド募集」 というハッシュタグの真意に関し、現在チームへ確認を行っております。このタグは、PUBG公式大会関連ツイートを利用し別タイトルのプレイを促すツイートに読み取れ、且つ、公式大会に出場予定するチームに所属する選手から同大会を冒涜するかのように捉えられることに





PUBG Esports JAPANとして同チームに対して抗議し、真意を明らかにするためです。 24時間以内(1/20 15時)までにチームから回答を得られない場合同チームの「PUBG JAPAN CHALLENGE」への参加を認めないものとします。





同チームからの正式回答を頂いたうえで、ファンの皆様にはあらためてご連絡させていただきます。大会側としては真意を確認しお話をしたうえで、同チームには大会に出場していただきたいと現時点では考えております。引き続きよろしくお願い致します。



さらに「#APEXフレンド募集」のリプで煽られてしまう

apex1


apex2


apex3


apex4






この記事への反応



メンヘラなの?

表現の自由

選手を晒し上げる必要ある?

いや、公式はどこに力入れてんのって感じます
ただ、本気で運営なさっている公式からすれば腹の立つ案件なのかもしれませんが…


ど正論。
選手が契約しているスポンサー以外のメーカーを着用した場合は契約解除となる。
今回同じケースとは言えないものの、pubgの選手という影響から鑑みても他のバトロワ系の宣伝とも取れるハッシュタグを入れる必要はない。学生だろうが一般人だろうがやってはいけない行為。


批判等あると思いますが、適切な判断やと思います。自分の中ではプロゲーマーもプロスポーツ選手と同じくらい凄い人達やと思ってます。人に見てもらってなんぼの世界にいてる人がsnsで不適切な発言はさすがに見て見ぬふりは出来ないかとsnsの発言は、けして軽くない

公式がスクショ貼り付けてんの草

間違えただけならいいけども。
せっかく盛り上げてこうって時に、水を差すような真似されるのは応援する側としても嫌だね…


みんなAPEXに流れてるのにまだPUBGのプロシーンがあることに驚いた

私は運営の方の対応を支持しますし、毅然とした態度での対応を求めます。
今後、日本でのPUBGのシーンを盛り上げていくという中で、選手がその大会を冒涜するように見て取れる発言をすることは、PUBGの一人のファンとしてもとても悲しい気持ちになります。




どっちのイメージも下げることになってるような・・・




コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:42▼返信
事実と言うものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:42▼返信
事実と言うものは存在しない。存在するのは解釈だけである
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:42▼返信
まだPUBGなんてやってる人いたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:43▼返信
遊びととられるってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:43▼返信
こんなんでキレてたら格ゲー界じゃやっていけねえぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:44▼返信
プロゲーマー様に民度なんて求めるなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:44▼返信
で?世界規模で見てCODに勝てるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:45▼返信
だからプロゲーマー()は尊敬されないんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:45▼返信
ど正論。
選手が契約しているスポンサー以外のメーカーを着用した場合は契約解除となる。
今回同じケースとは言えないものの、pubgの選手という影響から鑑みても他のバトロワ系の宣伝とも取れるハッシュタグを入れる必要はない。学生だろうが一般人だろうがやってはいけない行為。

正論など存在しない。絶対的な善悪など存在しない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:45▼返信
個人に言えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:45▼返信
こんなゲームやってる奴にモラルや常識があるはずないだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:45▼返信
ガチのマジの無名ゲーマーの渾身のギャグにそこまで怒らんでも
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:46▼返信
こういうのマジで気持ち悪い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:46▼返信
PUBG運営キモチワルw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:46▼返信
ぶちギレてて大草原
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:48▼返信
※11 モラルというのは弱者が強者に打ち勝つために作られた虚妄である。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:49▼返信
運営ブチ切れるの当たり前だろ
プロが気持ち悪過ぎるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:50▼返信
FPSってゲーム側が賃金払ってる場合があるらしいし、そのパターンなら公式が文句言ってもいいやろとは思う
じゃなくての話なら何とも言えんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:50▼返信
いやだからこういうのは裏でやれと・・・
運営も若い奴が多いんだろうなぁ
晒し上げが常態化してる
一般人には関係ないし、全員が損する行為って気づけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:50▼返信
荒野行動のパクリのくせに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:50▼返信
両方のゲームがスキなんじゃねーの? しらんけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:50▼返信
所詮チョ.ンゲよw
マイクソマネーで糞箱独占にしとけば良いものを…
こっちくんな
23.投稿日:2021年01月20日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:51▼返信
冒涜って神格化されたものに使う表現だね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:51▼返信
このプブグから雇われてるわけじゃねえんだろ

パナソニックに雇われてもいないなら、「東芝応援」と付けてもいいだろう

雇われてねえんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:52▼返信
PUBGプロゲーマー(笑)のおふざけツイート(笑)にPUBG運営(笑)が怒りの長文お気持ち表明(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:52▼返信
テンセント死ね

中国死ね

PUBG死ね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:52▼返信
プロゲーマーとは、スポンサーとは
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:52▼返信
どれも大して変わんねえじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:52▼返信
裏でちょっと注意するぐらいでいいんじゃないのか?
ここまですると逆に必死感でて落ち目なんだなって感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:52▼返信
中国ゲームは終わっていいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:53▼返信
中国余裕ねえなwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:53▼返信
どことどういうプロ契約だったのかにもよる
PUBGと契約結んでてこういう書き込みしたんならバカとしか言えんし
どっちにしろ品がないわ
まだ歴史が浅いのもあるんだろうけどプロゲーマーはどうも意識低めの人がおおいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:53▼返信
※24 言葉とは実体がない。言葉とは伝言ゲームのような要領で発展してきたのだから。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:53▼返信
プロゲーマーにモラルを求めるなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:54▼返信
REJECTに問題ありすぎなんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:54▼返信
PCを重視し
PS4を軽視した支那ゲーの末路
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:54▼返信
プロゲーマーにはプペルを求めろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:55▼返信
どういう契約してるか知らんけど、その契約如何によってはキレられても仕方ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:55▼返信

 
オワコンPUBG必死で草w
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:55▼返信
間違いやでアハハオホホで終わりでええやろ公式騒ぎすぎや
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:57▼返信
アペッ!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:59▼返信
主張はもっともでチームへ抗議すべきだけど、晒すのは感情的になりすぎ
おまけに簡潔にまとめられずダラダラとした長文で頭もあまり良くないイメージ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:01▼返信
PUBGの大会運営がキレるのは当たり前だろ
SONYのイベントに出るのにMSのハッシュタグ付けてるようなもんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:01▼返信
お前らって基本フレ0人だもんな
リアルでもゲームでも
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:01▼返信
落ち目のPUBG怒りの長文
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:02▼返信
プロゲーマーって勉強せずゲームしてただけのクズガキ上がりだしな

何の意味もなく他人にケンカ売るDQNみたいな害悪は早めに排除した方が良いと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:04▼返信
悪ノリが面白いと思ってるようなバカは、さっさと関わりを断つのが良いよ

社会は保育園じゃないんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:04▼返信
>>41
そう言わずに消して逃げたからだろ
間違えたならミスりましたってタグだけ消して再投稿するだけでよかった
50.投稿日:2021年01月20日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
51.投稿日:2021年01月20日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:06▼返信
晒し上げ方見てると正直公式も子供っぽいことやってんなぁって感じある
やっぱプロゲーマー業界は裏方も精神的に子供な奴多いんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:08▼返信
コンプラ違反ね、はい厳重注意!ってしておけばいいのに、たらたら文句書くから、落ち目芸人が嫉妬して流ようにしか見えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:10▼返信
契約があっての正当な抗議かもしれないけどツイートで言うのは止めたほうが良いわな
DMもあるんだし裏で指摘すればいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:12▼返信
レーサーとかの帽子も契約で態々被り直すからな。違約金が凄い額になる。
まぁ、プロスポーツとしての認識も甘いのだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:14▼返信
これが外国の運営の場合、「しっかりしたスポンサード意識を運営がしている!」と褒め
日本国内の運営だと、「やりすぎだ」とわめくやつ

オマエ、ただの低知能だからなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:14▼返信
※27
あれ?半島は?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:15▼返信
ここまでやると逆効果だよな
プロプレイヤーからほかのゲームの名前が出ることのないように努力うんたら書いておけばいいのに高圧的に罰与えるよ風で書くのはマジでアホ
引き抜きうんぬんも条件提示とかなければ当てはまらないのにイラついてるからって無理に理由つけてる感じ
こんなことにかまう、使う時間あるならチーターにかまってやれよ減ってねえからプロもイラついてんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:16▼返信
※53
偉そうに的外れな事言う前に日本語で頼む
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:17▼返信
社会に出たことないインキャをプロとかにするのが悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:17▼返信
流石プロゲーマー
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:17▼返信
運営「来年からランクレベルもある程度求めるから」
プロ「チーター多くてランク上げきついんだけど」
運営「は?知らねえよ黙ってあげろよボケ」
プロ「チーター減ったapexのフレンド募集って書いて煽ってやろ」
運営「なんやこいついじめたろ」
プロ「チーターいじめろや無能」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:18▼返信
esportsなんてこんなレベルですよ。選手も運営も。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:18▼返信
pubgキモいからapexに移ろうぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:21▼返信
>>1
運営もプレイヤーもガチキッズみたい脳みそした奴がやってるんだろうから然もありなん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:22▼返信
※60
じゃあ野球も社会人以外はプロNGだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:25▼返信
>選手が契約しているスポンサー以外のメーカーを着用した場合は契約解除となる。
これ去年くらいの箱根駅伝だっけ?
選手がスポンサーじゃないナイキのシューズで走って表彰の時にスポンサーの靴履いてたけど契約解除にはなってなかったぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:26▼返信
APEXなんて日本でしか流行ってないオワコンにムキになるなよwwww

世界じゃ完全にAPEX(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:27▼返信
どっちもイナゴゲーで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:30▼返信
この使い方はAPEXタグを利用したPUBGの宣伝だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:31▼返信
15時すぎたけど満足できる回答は得られたのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:34▼返信
プロなのに、プロ意識皆無とはw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:34▼返信
>>41
間違えましたごめんなさいも言えない奴が逃げたからだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:34▼返信
馬鹿にしたことするほうが悪い常識がなさすぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:35▼返信
>>67
そんなの当事者と契約内容によるでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:38▼返信
運営が怒るのは仕方がないけど
わざわざツイッターで「激オコな俺が納得する謝罪をしろ、24時間以内にな!」とアピールするのはやり過ぎ
メールで済ませろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:39▼返信
>>1
流石にもうオワコンやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:41▼返信
相撲取りがサッカーしたら叩かれるやつか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:43▼返信
俺が納得する謝罪をしろ、24時間以内に!と言っていいのはチーターへの対応24時間以内に行えた者だけである
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:48▼返信
日本プロ「チーター多いから無理、別ゲーやる」
韓国プロ「チーター多いから減るまでやり続ける」
中国プロ「チーター多いけど俺ら負けないから問題ない」

ちな世界大会での順位は中国>韓国>他のアジア>日本
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:49▼返信
公式が必死過ぎて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:50▼返信
必死w
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:54▼返信
運営の怒りっぷりは常軌を逸してる気がするが
運営側はeスポーツチームに裏で苦言を呈した程度では
誠実な回答を得られないと思ってるって事だろ
組織として全く信用されてない事を恥じて選手の発言をきちんと管理するところから初めていかないとな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:03▼返信
>>19
ほんこれ
こんなの内々に所属チームとやり取りして出場取り消しになったら経緯説明するのが王道対応なのに中の責任者が馬鹿なんだなくらいにしか思えん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:19▼返信
ジャ、ップのキモオタを味方につけるには
都合のいい美少女出さないと駄目だと
アズールレーンの幹部に教えてもらえなかったのか

86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:24▼返信
なんでPUBGの運営所属でもないプロゲーマーの言動で
アホみたいなしてるんだろうなw
あちらの国はやはり考える脳みそが無いらしいなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:27▼返信
eスポーツとプロゲーマーは民度が低いし
トラブルだらけと自らネガキャンしていくスタイル
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:29▼返信
プロなのにこう言う事しちゃうのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:30▼返信
運営がゴミすぎるだろ
器小さすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:31▼返信
やっぱキムチの国の運営は一味違うわ
キモすぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:34▼返信
一般ユーザならなんとも思わんけどプロユーザがやったならラインだと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:34▼返信
なんでPUBG怒ってるのってそりゃオメェ
営業が拝み倒してスポンサーから公式大会の協賛金を集めてコロナ禍で難しいのに会場も手配して
やっと渋る人たちを説得して大会を盛り上げようと努力してたら
バカが公式大会を利用してライバルイベントを盛り上げようとしてると発覚したからだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:36▼返信
PUBGはきっちりやってるからしょうがない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:36▼返信
主張の内容に一理あると思うけどそれを主張するならまずsteamでpubgを配信するのをせめてやめてから言えよ
自分達が既にプラットフォーム上において他のゲームタイトルからの利益を受け取っている状態であることに気づかないのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:39▼返信
もちろん最初のツイ主がミスでもなければ一番悪いのは当然として
双方での対話より先に公式が直で晒上げってそれは流石に常識外れじゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:42▼返信
普通表で公式が噛み付く必要はなく
裏で進めて必要なら結果を公表すればいいだけ
晒し上げたのは見せしめなのかもしれない
それにしても公式がやるには稚拙だとは思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:54▼返信
プロゲーマーの意識なんてこんなもの。

eスポーツ(笑)を認めろ!と声だけはでかい小学生並の知能。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:57▼返信
少なくともこんな事する奴はプロ未満だからさっさとクビにした方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:58▼返信
たかだかゲームでもお金が絡むと大人の事情で必死になるんですね
プロのeスポーツ()って大変なんですね^^
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:58▼返信
わざわざ晒すほどのことでもなく裏で連絡すればいいだけのことをどんだけ顔真っ赤にしてんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:59▼返信
この運営からプロチームに金出てるんだからきれられて当たり前やんけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 17:59▼返信
だからゲームはいつまで経っても子供のお遊びだって馬鹿にされるんだよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:01▼返信
・みんなAPEXに流れてる

そう思ってるの日本人の一部だけやで
配信者の見過ぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:05▼返信
>>92
これ。しかもプロゲーマーってのが更にアウト。この事の重大さが分からない奴は流石にヤバいだろ。
そのペナルティが参加拒否程度で済ましてくれるならむしろ温情だろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:05▼返信
こんなしょーもないことするプロがおるんやな
この程度のリテラシーもないんならプロゲーマー()って言われてもしゃーないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:05▼返信
【英紙ガーディアンが「最も偉大な携帯ゲーム機TOP20」を発表、1位はスイッチ】
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:06▼返信
取り巻きのタグで公式煽っているも同罪。程度のほどが知れる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:13▼返信
今回は誰がライアンったのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:17▼返信
スポンサー契約でもしてるならわかるが
なんの関係もないただの参加プレイヤーが文句言われる筋合いはない罠
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:39▼返信
>PUBG公式大会関連ツイートを利用し別タイトルのプレイを促すツイートに読み取れ

この点だけは割と同意出来る気がスる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:40▼返信
そりゃあ運営しているのが韓国人だからね。こうもなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:50▼返信
APEXとかオワコン
時代は格ゲー
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:56▼返信
こんなバカなプロゲーマーがいるから
いつまで経ってもeスポーツはバカにされんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:00▼返信
ユーザーにしろ運営にしろ、ゲーム関係の奴ってまともなのいないな。こんなのがスポーツ名乗るんだからお笑いだわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:02▼返信
必死で草
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:10▼返信
PUBGも大概だが、APEXも最早日本でしか流行ってない時代遅れのゲームだしどっちもどっちやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:22▼返信
タグ付け間違ってるやんとか適当に言いつつDMなり何なりで裏でやればいいのにアホだなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:53▼返信
なにかしら契約があったとしても裏で注意すりゃ済む話なのに晒しあげする必要あるんか?
結果、心象下げておもちゃにされて運営馬鹿だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:20▼返信
いやプロゲーマーもおかしいだろ
そのタグそのタイミングで付ける意味あったのか?
PUBG煽ってるようにしか見えんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:21▼返信
>>107
eスポーツとか言ってカッコつけてるけど所詮民度最悪のFPSゲームだからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:22▼返信
>>26
登場人物全員ガキ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:37▼返信
粛々と処理してればいいのにスクショ貼り付けるバランス感覚は無かったようだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:39▼返信
ゲーム業界ってなんつーか上から下まで幼稚だよね・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:44▼返信
ええとですね
まだ問題点がよく分かってない様なので補足しておきますとプロを名乗ってる奴が背任行為をした以上
そいつを囲ってるチームはプロが敵対チームからの二重スパイなんじゃないかと疑うわけですよ
利敵行為を平然とやる奴なので
大会は自由参加だから問題なんか無い!じゃなくてチームを組織していく上で厄介な奴なんです
チームスポンサーから大会運営を激怒させるような問題児が居るのは何故だ?と
マネジメントしてる人間が責任問われるのです(プロへの研修不足だから)
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 20:59▼返信
広告絡みは敏感になるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:16▼返信
今度プロボクシングの試合出るから頑張るぞい!
#プロレス観戦仲間募集

なにが駄目なのかさっぱりわから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:46▼返信
公式顔真っ赤すぎて草
こんなの所属チームにクレーム入れときゃすむ話だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:08▼返信
>>126
k1とrizinにしたらわかるやろ。まあチームは運営に完落ちの土下座晒したからもう済んだ話やな
ちなチームの謝罪要約「ワザとじゃないですごめんなさいもうしません皆と弁護士で気をつけていきます」
eスポーツチームの不祥事発生時は弁護士というワードを入れなければいけない決まりでもあるんかね?弁護士はお前らの保護者か何かかと笑ってしまうんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:37▼返信
穴の穴の小さな事いうんじゃねえよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:39▼返信
>>1
Apex Legendは糞ゲーである
野良は雑魚ばかり、即抜け当たり前、ボイチャしない陰キャラ多過ぎ、ダウン放置
夜中は無職ニートばかりで本当に気持ち悪い
あと開幕一人だけ他のエリアに行くガイキチはゲーム辞めろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:02▼返信
契約違反なら公式顔真っ赤は分かるが
132.にゃーーー投稿日:2021年01月21日 02:21▼返信
ゲームって楽しくやるもんだぜ〜
辛く苦しいゲームってなんだ?アホか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 05:14▼返信
運営も何でこんな大げさにするような事したんや・・・
普通に裏で厳重注意して処罰するだけでええやろ
こんな表立ってキレちらかしてる大会なんか見たくねえだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 05:16▼返信
>>130
何でそんな時間にやってる同類を罵倒出来るんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 07:52▼返信
今時PUBG(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:02▼返信
>>73
そんなん書いた側が知るかそんなモン案件や
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:05▼返信
>>49
いや運営も寛大な心を持つべきだったわ
仮にタグ消し再投稿しても執拗に追い込むだろうし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 13:15▼返信
こんなもんほっとくと面白いと思って一般ユーザーまでどんどん便乗他タイトル宣伝湧くからな
必死なくらいキレて後続を自重させといた方がいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 14:03▼返信
>>58
イラついてるかどうかとこのアホな行為に関連性はないからね?

直近のコメント数ランキング

traq