• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


キャスト5名出演!「ボボボーボ・ボーボボ 原作20周年オンラインイベント~「成人式」と書いて‘ハジケ祭’と読ませたい~」2月20日(土)17時~配信決定!



記事によると



単行本の累計発行部数は全28巻で700万部を突破し、2003年アニメ化、ゲーム化、カードゲーム化のメディアミックスでも盛り上がり、今年2021年に原作連載20周年を迎える「ボボボーボ・ボーボボ」。
2019年12月ミュージックステーションでのゴールデンボンバーとのコラボでTwitter世界トレンド入りを果たすなど、いまでも人々の心に強烈に残る伝説的な作品の史上初声優出演のオンラインイベント開催決定!

週刊少年ジャンプにて「ボボボーボ・ボーボボ」の第1話が連載開始した記念の2月20日(土)に、ボボボーボ・ボーボボ役の子安武人さん、首領パッチ役の小野坂昌也さん、ビュティ役の野中藍さん、ヘッポコ丸役の進藤尚美さん、田楽マン役の金田朋子さんが一堂に会して、「ボボボーボ・ボーボボ」の20周年=成人式をお祝いします!
当時を振り返るトークコーナーや、ボーボボに関するクイズコーナー、そしてアニメ化されていない原作のエピソードを公開アフレコ!また原作者の澤井啓夫先生からイベントに寄せたスペシャルメッセージも!澤井先生や出演キャストのサイン入りアイテムが当たる視聴者参加コーナーもあります!20周年の豪華イベントをお楽しみに!
※本番組は事前収録された映像の配信番組となります。

また番組内で紹介させていただくメッセージも募集いたします。
ボーボボの思い出、ボーボボへの想い、キャストに伝えたいこと、聞きたいことをお寄せください!
期間は1月20(水)18時~1月22日(金)18時!



ダウンロード




【イベント概要】
・番組名:ボボボーボ・ボーボボ 原作20周年記念
オンラインイベント~「成人式」と書いて‘ハジケ祭’と読ませたい~

・番組配信日時:2月20日 17時00分~ 18時30分(予定)

・配信先:ニコニコ生放送 
https://live.nicovideo.jp/watch/lv329997386

・ネットチケット販売価格(ネットチケット購入はニコニコポイントを使用)
一般会員:3,300pt(税込価格)/プレミアム会員価格:2,640pt (税込価格) 

・チケットURL:https://secure.live.nicovideo.jp/event/bo_bobo_lv329997386

・ネットチケット販売期間:1月20日(水)18時~ 2月27日(土)21時00分まで

・タイムシフト設定: 2月27日(日) 23時59分まで 1回(7日間/1回)

・配信デバイス:PC、モバイル端末 そのほか視聴可能デバイス対応 

・配信領域:国内のみ

【出演キャスト】
ボボボーボ・ボーボボ役 子安武人/首領パッチ役 小野坂昌也/ビュティ役 野中藍/ヘッポコ丸 進藤尚美 田楽マン役 金田朋子 ほか
※キャスト・スタッフの感染症予防対策を徹底した上で本イベントの運営を行います。















この記事への反応




絶対見るわ


うそでしょボーボボ20周年はビビる

なんで令和になってボーボボが再燃してんだよ…

ジャンプラでボーボボ再評価の流れもあるし
イベントの反響によっては
再アニメ化もあるのでは?


田楽マンいて天の助いないのは草

未だにちょいちょい歴史に傷跡残してくるボーボボはやっぱり偉大なギャグマンガだった

なんで!!?(ビュティ顔)

つまり、今年の新成人はボーボボと同期ということ…?

ボーボボはおわらないコンテンツ

スペシャルゲスト…一体誰なんだ…







>アニメ化されていない原作のエピソードを公開アフレコ!
マジで!?すげえイベントじゃん!
もしかしてボーボボ再アニメ化の流れきてる…?







B0776W8QMR
子安武人(出演), 野中藍(出演), 小野坂昌也(出演), 園部啓一(出演), 進藤尚美(出演), 緑川光(出演), 金田朋子(出演), 岸尾大輔(出演), 太田真一郎(出演)(2018-04-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9








コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:02▼返信
バーニング!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:03▼返信
ただしつけもの
テメーはダメだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:04▼返信
玉袋がバーニング!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:06▼返信
ギガすこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:07▼返信
ハジけてぇ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:09▼返信
⇓ハゲ坂信者
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:09▼返信
ヨコセヨー!ヨコセヨー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:09▼返信
軍艦五人衆!
👽👽👽👽👽👽

六人いるーーー!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:09▼返信
何?そのボーボー・ザ・ボーボーって?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:10▼返信
聖鼻毛領域
ボーボボ・ワールド
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:10▼返信
天ぷらみたいないんか
12.投稿日:2021年01月20日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:11▼返信
食わせてぇ。
カブトムシの卵食わせてぇよぉ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:12▼返信
見るではなく、感じるのです。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:14▼返信
アニメはPTAからの子供の教育に悪いザマス!という抗議で打ち切りになったけど
スタッフの異常な情熱でウイニングランを成し遂げたハジケリストの奇跡はレジェンドになった
子安は俺天才じゃね?と天狗になったがまぁいいじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:14▼返信
😮組み込まれ
😳組み込まれ
😨組み込まれ
😱組み込まれてるー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:15▼返信
ガムラツイスト・・・ガムラツイスト・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:15▼返信
ジャンプラで読み直してるけどストーリー展開自体は真っ当なバトル漫画だったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:16▼返信
無敵要塞ザイガスは死ぬほど笑った
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:16▼返信
これはM・Tだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:18▼返信
チケット高すぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:19▼返信
3000円以上するとかありえん
有志が動画化してくれることを祈ってるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:19▼返信
ボーボボ無関係なトークイベントだったとしても絶対面白いメンツ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:20▼返信
アニメのスポンサーから資金打ち切られた後でもスタッフと声優が自腹を切って半年間アニメ放送を続けてたという話を聞いてコイツら全員頭おかしいだろと思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:21▼返信
PTAの「こんなもの見てたら頭おかしくなる」というクレームに唯一反論出来ないアニメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:21▼返信
正直はちまで取り上げてほしくなかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:22▼返信
Netflixよ、こいつらの再アニメ化(一からでも前のアニメラストからでもいいので、とにかく原作ラストまで)待ってるぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:23▼返信
ボボーボって見たことねーわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:25▼返信
なつかしいなおいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:31▼返信
この漫画って異様に知名度だけは高いよなw
中身知らなくても名前だけは知ってるみたいな人が多い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:33▼返信
銀魂の方が面白い
デンジャラスじーさん並にセンス無いからボーボーボ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:35▼返信
あれ?ところてんの助は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:36▼返信
アニメが失敗したのはコロナハゲのせいやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:37▼返信
渋谷のショップの件もそうだけどアニメ基準でボーボボ話してもあんまり面白くないんだよな。ぶっちゃけ漫画の勢いが面白いだけで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:38▼返信
スペシャルゲストは、ボボボーボ・ボーボボというハジケっぷりを見せて欲しいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:44▼返信
田楽マン…下手すりゃ中身のほうがハジケてるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:47▼返信
※25
種死に比べたらボーボボやヘボットの登場人物はまだ理性あるやろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:48▼返信
あれ?真説ボーボボのアニメやるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:53▼返信
ドンパッチだけ声変えてリメイクはよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:54▼返信
作者がギャグ漫画書けなくなったから、これ以上は何も出来ない。再アニメなど不可能
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:02▼返信
>>40
アニメは原作途中で終了したんだよ。まだストックはある
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:07▼返信
ニコ生かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:07▼返信
>>40
真説もあるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:10▼返信
オッサンとオバサンしか見なさそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:13▼返信
進藤尚美さんやん...!!!嬉しいなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:14▼返信
小野坂コロナもう大丈夫なんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:15▼返信
画力が上がった後のボーボボはボーボボでは無いのでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:17▼返信
作者の画風が既に逆方向にあるという事実
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:23▼返信
ところ天の助
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:34▼返信
マジで最近ボーボボの流れきてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:37▼返信
ボーボーボボボーボボだけの一発屋だけどそれだけで一生食っていけるくらいの凄い漫画でもある
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 22:58▼返信
3300円か・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:05▼返信
スペシャルゲストは多分ソフトンだろw
緑川光やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:18▼返信
園部さんいないのちょっと残念
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:29▼返信
人類には早すぎた作品
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:50▼返信
アニメで見てたな。最初面白かったけどどんどんつまらなくなってったのは覚えてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:09▼返信
流れが唐突すぎて意味不明なマンガか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:10▼返信
>>46
ハゲたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:38▼返信
てんのすけは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 00:42▼返信
何か1人足りないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 02:50▼返信
※25
頭おかしくなるはある意味最高の褒め言葉
ギャグは頭イカれてなんぼ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 04:48▼返信
幼児思考。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 06:44▼返信
>>57
よく読め
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 07:47▼返信
給油口担当のクマがハイオク満タンで死ぬところ好き
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:00▼返信
天の助なら売れたよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:01▼返信
>>18
それと何だかんだで構図もめっちゃ巧い。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:05▼返信
ありがとう遊戯さん…
68.投稿日:2021年01月21日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 04:49▼返信
去年辺りから急に不自然なまでに話題にあがり始めたなー

直近のコメント数ランキング

traq