たぶん。 pic.twitter.com/erci3phbW7
— ガルペノ (@Galupeno) January 20, 2021
実際の「社会のレール」
周りは溶岩の海
そこを滑走するトロッコに乗った状態で
必死に線路を作りつづけなければならない
— Бratz Love Ballom (@LoveBmod) January 20, 2021
この記事への反応
・上は高度成長時代とかバブル時代ね。
・社会人になるとよくわかる(๑ ˘ω˘ ๑)
なお統合版はオフハンドにレールを持てない模様
・設置するのも大変だが(´・ω・`)
リソース確保が十分じゃなくても真っ逆さま・・・
確かに現実的な社会のレールだ(´◦ω◦`)
慈悲なんてねぇ
・世の中には上のレールが用意されてるやつもいる
そいつが大人しくそのレールの上を進むかは別として
・そうだ!なら無限軌道(キャタピラー)にすればいいよね。
・腑に落ちた
・レール作れる人はまだマシで、
ガチのリアルは溶岩遊泳を試みてる人で溢れてる。
一度道を作り損ねて
転落したら死ぬんだよなぁ…人生って
転落したら死ぬんだよなぁ…人生って

田中角栄の言ったことを思い出せ
「官僚は勉強ができるが、それゆえに人間はこうあるべきだと勝手に決めつけて
それに合致しない人間を排除しようとする。それじゃ政治はできないんだ」
こうあるべき、という「べき論」を持たなければよい
浮かび続ける努力をしないと、沈むんだよ
結果原爆落とされた国がるらしい。
空軍でパイロットになりたかった
ラグビーの選手になりたかった
という夢があったのに、いろいろあって夢がかなえられず、溶岩に落ちたわけだが
「じゃあ強盗だ」と、溶岩の中でもやれることを考えて、見事に金持ちになったわけだろ
レールから降りてそこで平和に暮らしたい
余計にこういうバカな思考になるのだろうが
「いい学校行って、良い会社入って、カネを儲けて、楽しく暮らす」
という、勝手な思い込み、成功ルートを思い描いている
そんなもんどうでもいいん、強盗でも殺人でも何でもすりゃいいんだっつの
「成功しているかどうかの判断材料が、数字で表せる金の額」なわけだが
その崇拝している「金持ち」って、例外なく犯罪者だぞ
ネズミ講や粉飾、脱税、窃盗・殺人などとにかく犯罪者だ
ゆとりが金に拘る理由はマジで貧困の世代だからだよ
落ちたっていいだろ
落ちた先でもやれることがあるんだから
ゆとりが崇拝している「金持ち」は例外なく、レールには乗ってないんだし
乗ってるトロッコは親が作ってくれるから良いのも悪いのあるしどんなに良いものでも乗ってる人間がちゃんと整備してないとすぐに故障する
それヒキニートだろ
心身ともに健康でやりたいことに熱中できればそれが一番いい。
周囲はムカつくとは思うが、当人らは楽しいと思うよ
レールに乗るばかりが良い人生かっていうとそうではないはずだ
落っこちたら落っこちたで、犯罪でも何でもすればいいじゃねえか
という考え方をするので、レールというものが良い物だと思っていない
人生のレールだの社会の歯車だの用意されてる訳ねーじゃん
大学行って就職して結婚して子供うまれて車や家買えるとか思ってんの?
バブル期はそうだった
それ以降は地獄があるだけだ
んで、そこに接続しようとみんな躍起になる
でも上空を見ると常にウィザーが飛んでて定期的に爆撃してくる
クリティカルな爆撃だとリーマンショックとか言われたりする
水道も電気もあるし、めちゃくちゃ恵まれてるやん…
日本なら空軍のパイロットにもラグビー選手にもなれなかったからって強盗になることはないだろ。ハローワークならいつでも余ってるしアメリカも強盗にならなくても真っ当な清掃員ならなれたんじゃない?なんでわざわざ強盗。
実はトレバーは強盗に才能があって、すげえ楽しかった
そこから「強盗やって金を稼いで、世界にネットワークを張る密輸組織を作りてえ!」って
夢を持つようになった
っていう設定だろ それは現実でもあっておかしくないものだ
エリトラ使え
でも本人は何が自分に合うのか分からない
トレバーは、レールから落ちて初めて分かった
それは現実の人間でもあるはずだ
合うものを見つけりゃ、レールに乗ってようがいまいが関係なくなるだろう
お前の理想が高いだけ
見栄っ張りなだけ
余裕で生きられる国だよ
親のコネで将来も安泰や
オッサン丸出しの口調で引くがその通りだと思うわ
たぶん俺らは良かった頃の日本に過度な幻想を抱いてる
明けない夜は無い
いうほど金に拘ってないだろ
「お金持ってない奴は底辺。底辺はダサくて恥ずかしい」くらいの感覚でしかない
行き遅れ婚活女かよ
当たり前のことダラダラ書かないですっごい痛いから
そもそもこれまで頑張って来れなかった奴が結婚しても続くか?子供なんていてもまともに育てられるか?いい生活にはそれなりの責任がつきまとうんだから、周りの環境にぶつくさ言ってるうちはその場所が1番お似合いなんだよ。
ガチャで毎月10万円必要
バブルを見てきたような口振りだな
昔、日本人は働き者で発展途上国の人間は怠け者だって言ってた。お前工場で長時間労働出来なかったら怠け者な。努力しろ、糞が。
でもお前に明日はない
>そうだ!なら無限軌道(キャタピラー)にすればいいよね。
道すらねぇのに何言ってんだこいつ?
ここは老人も多い
それは工場にいくと決めた奴にはこれで生きるって覚悟があったからでしょ。関係ない奴をいきなり工場に放り込んでも意味がない。大事なのは自分がやると決めたことをやれるかじゃない?
バカやアホや貧乏人の大学進学は本来のレールから外れてるんだから、絵のようになるんだよ
エリートの方がレールの奪い合いが激しいぞ
乗れる定員が決まってるからな
そう、高度経済成長期もまた馬車馬のように働いてた点では同じ。むしろ週休1日制で今より働いている。ただ先行者利益で裁量もそれなりにあったので充実感を感じる仕事は多かっただろうとは思う。今の子達は開拓しようともしないので先行者利益を得る機会を自ら放棄してる。ネットで頭でっかちになるのも損だね。
同意
高い理想、プライドを捨てて贅沢しなければ余裕で生きていける
日本においてはそいつらにもまた別のレールが用意されてるぞ
勝手に見失ってるだけ
金に拘る奴はガチャなんて回さないんだよなぁ。youtuberで稼ぎたい理由も好きなことして稼ぎたいってだけだから、裏を返せば嫌なことしてまで稼いでも仕方ないってことよ。
別にいいだろ頭お花畑でも。ちゃんとせっせと作って働いてるんだから。
強盗が楽しいとかサイコパス
溶岩じゃなくてチャレンジモードでチャンク1の海洋バイオームだろ
それならレールを外れて迷走しまくってる奴らの説明も出来る
溶岩に突っ込ませようとしたら
見えない隠しレールに乗ってしまい
なぜか上の絵のレールにいる。
例えば偏差値60以上の大学に入るのは努力すれば誰でも到達出来るし
30歳で年収500万も誰でも到達出来るライン
努力で到達出来るラインに到達出来ない人はただの努力不足
良い大学行って大手に就職すれば安泰って考えが変わってない
ガチャで脳汁バシッとキメてモリモリ金を稼ぐ。それが令和の社会人のスタイルだ
無計画のアホで努力不足なだけ
ほんとのレールってのは、敷かれてるんだよ。
レールが無けりゃそこを歩いて渡ることになるんだから
よく考えておけよ。
今も大して変わらんぞ
良い大学に入って大手に入れば平社員でも40歳で年収650万程度の人並みの年収は貰える
煽ろうとしてるのに噛んだらだめでしょう…
完全に自業自得なのに他人のせいにするアホが多すぎるよな
目先のレールしか見てないアホが下の絵で
先の事を考えてレールを自分でひいてきた人が上の絵になるだけ
なんの努力もせずにレールに乗れると思うなよ
40歳で年収600万で良いなら、勤続年数が長くて平均年収も高い社員数の多い会社に転職すれば良い
共働きしないために40歳で年収800万以上を目指すならそれなりの役職に就くように継続的な努力は必要だから下の絵みたいになるのは仕方がない
そして乗るための争いと乗ってる者同士の蹴落とし合いが始まる
全てのレールがゴールにつながってるわけじゃない
シフト制の仕事とか知らないのる
下手糞なの?
てっきりマイクラのゲームを使って表現するかと思ったら絵かよ…
バブル期をなんだと思ってるんだ。どこのビルも不夜城って呼ばれるレベルで残業残業また残業
栄養ドリンクのキャッチコピーが流行語になり、栄養ドリンクのCMソングが大ヒットした時代だぞ
働けば働いただけ結果が返ってくるが、働かないヤツは底辺なのは今と変わらん
もっと楽なレールに進めるチャンスがあったのにそれをみすみす見逃してただけ
新たな道を切り拓くのとは別種の力が求められる
意味違うからそれ
\先進国日本/
勉強もせず高校中退した地主のボンボンが高級車乗り回してめっちゃ美人の嫁さんと結婚して無職生活してる
片や俺は必死こいて勉強してたけど、一度レールから外れただけで最早既に手遅れ極貧生活
アホらしくてやってられんわ
そろそろ治安も悪くなってくると思うわ
2分後にレスするなんてよっぽど暇なんだろうなw
まったく理解できん例えだった
人生のレールと社会の歯車がごっちゃになって生まれた言葉か?
流石に盛りすぎじゃない?
そこまで厳しかったら俺の周りにいる人も俺も何者なの?
社会のレールって、朝起きていつも通り支度していつも通り通勤していつも通りの仕事していつも通り帰宅…
自分の意志で進んでるのか分からなくなってきてる山手線状態の事言ってるんだと思ってた。自分そうだから
皆はもっとつらいレールで進んでるんだね…
平和に暮らそうと思ってレールから降りたらそこは溶岩だっていう話なんだが
支離滅裂なリプする奴ほんと多いよな
それを取り上げんなっつうのはちまも
何かにチャレンジしない奴は当たりを引く権利が人より少ないだけ
アホか
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
学生時代でイジメられて今に至ります
誰か助けて下さい、お願いします
というかほとんどの人はレールから落ちてるやろ、認めたくないだけで
それで死ぬかと思えば全然元気で、むしろレールの上にいる奴の方が先に死ぬ
自分が底辺だからって下の世代を巻き込むな
上を悪者にする典型的な弱者の思考