Yostarのスマホ向け新作アプリ『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』
リリース日が2月4日に決定
/
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) January 25, 2021
リリース日決定!📣
\
先生の皆様、大変お待たせいたしました。
『ブルーアーカイブ』のリリース日が決定です!
🔹リリース日
2021年2月4日(木)
リリースまでもうしばらくお待ちください!
🔹事前登録https://t.co/uOUXcimeTY#ブルーアーカイブ #ブルアカ pic.twitter.com/O5vKmThGEN




この記事への反応
・はっしーのキャラがツンデレってだけで課金案件です!楽しみにしてます!
・新情報たくさんで観てよかった!
リリース楽しみです‼︎
・大好きな声優さん達ばかりで素敵な絵もあって世界観に凄くワクワクしています
じっくり楽しませてもらいますね
・ツルギを見せてください!!!!
ツルギを見せてください!!!!
ツルギを見せてください!!!!
ツルギを見せてください!!!!
ツルギを見せてください!!!!
・有名な声優さんに、素敵すぎるイラスト...
本当にサービス開始が待ち遠しいです!
・早くプレイしたい!!!
結構はやかったな!!
2月はスマホゲー大作多くてスゴそうだ
2月はスマホゲー大作多くてスゴそうだ

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
ならばNOだ
無課金で十分
ドミニオン イン パワァアアwww
フォーエバーーーー ハレルゥーーーーヤwww
グリーリーーー ハレルウーーーーーーーーヤァwwwww
もう隠す気ゼロで草
やらなくていいやつでタスカル
はちまもオタコムみたいに金もらってるの?
だからこそのDMMゲーなんだわなプリコネしかりグラブルしかり
やらおんとはちま、オタコムはヨースターから金もらってる以外じゃありえないぐらい宣伝してるからたぶんもらってるで
ヨースターが出してるゲームのアプデ情報は詳細にまとめるのにそれ以外のサイゲとかのはネガティブな話題しか取り上げないし
画面分割して同時起動しないの?
原神のとこが特別なだけか
何いってんだお前この手のゲームのほとんどの利益は中国国内だぞ
ウッソだろお前
中華だからかアッチで流行りなのかキャラ付けニガテなのか
一周所か2周3周遅れで未だ猫耳キャラ多いンだよなぁ…
正直、そこはもう見飽きたつーか…
日本も見習えよな雑魚ども^_^
こういうのほんと嫌いだわ。
必殺技のカットインも二頭身にする意味が分からない
アイボンなんだろ
言ってやるなw
スキップチケット頼むわ
安全海域にしたら完全オートになったで
もしかしても何もバレバレだろw
てゆーかアズレンたった2年で切り捨てんのかよ
艦これ超えの野望はどうした?どうした?
艦これはリアイベ連発できるほど日常に溶け込んだコンテンツとして熟成したけどさすがにそこまで追いつくには日本を知らない中国企業じゃ無理だったんでしょうね
それにもっと単純な話をすると原神が出てきたことで顧客がみんなそっちにごっそり引き抜かれたってのもあるし
もう艦苔もFGOもグラブルもアズレンに勝てないじゃんwww
かわいそうになるくらい失敗してない?
これは何の擬人化なの?
課金の3割はアメリカにいってるのに
残りの7割を中国にくれてやるつもりはない
じゃあ見るのやめれば?
行く場所無いくせに
五毛党
事実つかれて発狂しててワロタ
嫌なら出ていけばいいだけなのに
うーん、理解できん
同じゲーム好きでも全く相容れない他ジャンルって感じだな
ソシャゲ好きは否定するけどパチカスと変わんねえわ
競馬とか競艇カスの方がマシ
まともな日本人はしないよ
やるのは自分から中共の養分になりたい奴くらいだろ
キャラ釣りのリアルイベントだけでゲームは叩かれるだけの艦これさん
何で名前までブループロトコルに寄せてんだ?
内容全然違うだろうけど
祖国の心配したら
アズレンともアークナイツとも開発は別だし、
運営が同じことに意味あるか?
エピックセブンだけちょっとやってたな
だがすごく頑張って作ってる感じは好感持てるんだが
技術力が和ゲーの一周遅れ、韓国ゲーの二周遅れって感じで
残念ながら切ったわ
結局大元のプロデューサーのご意向が一番重要だしな
今は開発元を隠してるのが不信感あるな。どこで作ってるんだよ
こりゃコンシューマーやらなくなるわ
CBTの時に微妙と言われていたんで注意した方がいい
というかアークナイツはそれなりに売り上げあるけどな
アズレンと違って本国でもそこそこやってる人いるし
しかし何かPSPとかに出てたアニメ系ゲームみたいな感じだな。パッとしないというか
また猫耳かよとしか思わない
CMも内容が伝わらんし
けどこれベータのころ「微妙」って評価だったけどどうなったんだろ?
自演必死でワロタ
まーたとくさんの妄想か
もうガチャは嫌だ
スマホMMOはどれも同じでつまらん
もう艦これ死んでんじゃん
ブルプロの方が後じゃなかったっけ。かなり準備期間長かったぞアーカイブ
アズレン、アークナイツ、PCだとコンカラーズブレイド
国産ゲー息してんのか?
いいねも艦これおじさん自分で必死に押してんのほんと虚しい
他国の足引っ張るクズにまで成り下がったんやなって
アズレンと共食いしそう
キャラシナリオゲーム性課金のゆるさ含めて一番バランスがいい
スルーだな
中華アプリを端末にいれるやつは凄まじい馬鹿かと
パイの奪い合いになるだけなんじゃないの
大半はネトウヨ…と言うか中華が嫌いだからだろ
どんなに面白くても中華ゲーと知ったらやりたくない。だって中共に金吸われるし
キャラ→おお!!
ゲーム画面→
日本の商品元々中国からの出口率50%超えてたんだけど、今さらゲームなんか気にしても意味あるの
身近な所から気にし出す分にはいいんじゃない?
皆が気にし出せば今後は状況変わるだろう
アズレン原神程度じゃそういう気分にはならなかったし
このアプリの期待値はどう見てもアズレン原神以下だしなぁ
プリコネっぽいのはさておき、中身はとりあえず触らなきゃわからん
今のところはアークナイツが当たったけれども
おい、エピック7はどこいった?
一向にキャラが未プレイヲタ層に浸透しないよね
本当に売れてるゲームなら未プレイでも有名処は様々な媒体の影響から多少知ってそうなものなのにね