【FAになっているヤンキース・田中将大投手が楽天に復帰するかも!?アメリカメディアが報道し話題に】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec40af525a09e6b4cd36e1313f6b5aa6b2cf2fa
記事によると
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった田中将大投手(32)の楽天復帰が決定的な状況であることが26日、分かった。
大リーグの複数球団が獲得へ興味を示しているが、米国は新型コロナウイルス感染拡大の影響で移籍市場の動きが遅く、キャンプや公式戦の開催も不透明なまま。
既に楽天は田中と交渉を始めており、13年に球団初の日本一に導いたエースが8年ぶりに戻ってくる。
田中の昨季年俸は2300万ドル(約24億円)。メジャー残留なら今季年俸は1300万ドル(約13億5200万円)前後と米メディアで予想されており、国内に戻っても巨人・菅野の8億円を上回り、日本球界最高俸となる可能性はある。
この記事への反応
・おかえりマー君
・今年のNPBが楽しみになりますね
・義理堅い凄い男だ
・これ事実上マー君とムーアのトレードじゃ。
日米的に。チームは違えど
・ももクロアルバム「田中将大」、楽しみです
・話題作りも兼ねて単年12億と予想
・田中将大、則本、岸の3本柱が揃うね。
最強先発トリオだ!
複数スポーツメディアが報じてるし
マジなんやろなあ!
久々に日本球界が盛り上がるで!
マジなんやろなあ!
久々に日本球界が盛り上がるで!

とか思っているのかな
一軍に上がれないんですが
あとちょっと米に残ってたら年金満額だったのに
年金て
年20億も貰ってたんだからそんなのいらんだろ
終わっているのは老害コンテンツ野球
メジャーで糞みたいな成績で日本に戻ってきて普通に活躍してる選手いっぱい居ますけど?
日本だと無双だろ
年齢的にも今年1年日本でやってメジャー復帰みたいな動きは難しいだろうしこのまま楽天で晩年までやった方が黒田みたいに男気とか言われて気分も良いだろう
あの超大型契約でもまだ足りないくらいに期待込めてた民なんじゃね
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの無知なんだろ
老後に心配が残るな
通用するなら引く手数多じゃねーか?
もう実力的にも田中が教える側で対決にすらならんよ
え???
もしかして日本の国民年金とか厚生年金と同じに考えてる?
メジャーのどこからも声が掛からなかった時点で通用してないって事やで
怪我の心配があるってのと年俸がネック
実力や実績は申し分ないと思うよ
ただ旅行行ってただけやんw
今、楽天は経営的にちょっと下り坂です
天然ガスが高騰した影響で電気の安定供給に難儀してしまい楽天でんきがちょっと死にました
契約上はビックディール成立でも後から支払い待ってくんない?と持ち掛けられるでしょう
ミキティはそういう事をします
でも挫けずに頑張って下さい
秋山「…」
スペりまくりの大谷にもう期待出来なくないかあれ
ツツゴウ「」
打つほうだけでもまだ十分に化け物
新庄さんを獲って欲しかったです
大谷「ぼく初年度ホームラン22本だったけど筒ちゃんは何本打った?」
足ボロボロやで彼
モンスターハンターライズ スペシャル仕様switch発表!!!!本体に仕様変更なし
という事で新型は無しーーーーーーーーーーー
グッズの販売やイメージ 楽天にとってはいるだけで
儲けられる
楽天カードでさんざん騙しとった金があるけえ大丈夫たい
日本シリーズが始まる前にセリーグ優勝チームに降伏勧告を出すか
パリーグ最下位とセリーグ優勝チームで対戦させるのがいいと思う
菅野も何だかんだいかなくてよかったと思う。
つうようしてんの中東ハーフのダルだけじゃん。
中々だな
ダルビッシュやマエケンと随分差がついたな。
井川とかいたなぁ
同じヤンキースだし、田中は井川二世になるのか
ハンカチと対象的だな
入れ替え戦かな?
FAだし欲しい球団があるなら声かけるけど、なかった。
ワールドシリーズでやらかして印象悪かったダルビッシュでも実力があるから大型契約取ってたし
つまりそういうことだ
初競りマグロかよ
それで日本に戻って年俸激減してるんなら本末転倒
単にいらなかったから契約されなかっただけだろ
まだ本決まりしてないのに楽天ファンなに調子こいてんの
黒田に次いで2例目だな
それ以外の大リーグ帰りは投手に限らずことごとく年俸高いだけの粗大ゴミ化してから帰ってきてる
結局メジャーってデータ集められたら化け物たちだから対応できて打ってくんのよ
だからダルの好調もデータ集められるまでで長くはないよ
黒田「あ?」
穢れた朝鮮の血が流れてるんだろう
かっこわりーなー
新庄「解せない」
あっちの球団のオファーはなかったのかな?
NBAとか1巡目ルーキーが数年後にもらえる額やん
野球界ショッペー
当然まだメジャーでやるつもりはあったんだろうが
あんまり熱の入った交渉も無かったんだろう
今回は何か逃げてきた感があるんだよな〜
まぁ楽天とファンが納得してるならいいんだけどさ
日本に来ても多分というか、活躍できないぞ
NPB「いらねwww」
まあ家庭のこととかもあるからこの方がいいのか
ハンカチーフ「持ってるんで♪」
アメリカで忘れられているマー君
楽天はそこまで金払う価値があるのか?
実質的な戦力外通告だしな
悲しい話だな。以前はライバル関係だったのに・・・
安全な日本に帰ってこい
言うて甲子園の一瞬だけやけどな
ヤンキースからしたら結局ただの給料ドロボーやったな
出戻りのだせぇ老害じゃねーかw
だからー、日本にいれば高額副収入がいくらでもあるんだし。
新庄さんだって謎のお金持ちぶりだ。
指で数えるくらいしか期待出来るのおらんやろ
だって行く前からお前無理だろって言われてるのに行く奴が多いんだもの
こういう戻り方があっても良いとは思う。
最低でも10億は超えるだろうな。
でもその価値は集客やグッズの売上を考えたら十分あるでしょうね。
ヒデオ:日本球界に愛想尽かして、金輪際日本で野球の活動はしないと宣言して渡米
イッチ:メジャーで駄目だったらまた日本で…という考えはハナからなく
米国で骨を埋めるつもりで渡米
覚悟完了している二人
メジャーのこってたら8勝いけるかどうかだし
コロナでさらに試合少なそうだし
もう今世紀最初で最後の200勝投手になってほしい
来年に向けてアピールせんとな
打ち切るわ
ほんま、人間は酒の摘みにしかならへんな
見下すだけの、ゴミ笑
そういや、ハーバードだったかの大学が
ある野球選手と大統領の給料比較して
大統領をはるかに超える膨大な額貰ってる選手は、大統領以上の価値があるのかみたいな講義やってたな
ぶっちゃけどいつもこいつも貰いすぎだわ
復帰決定なんて情報どこにも無いんだけど。
まあ持ち逃げされたけどなw