ゴディバ×ローソン新作はまさかの“カレーパン”
記事によると
・ローソンは2月2日から、GODIVA初となるカレーパン「GODIVA × LAWSON BAKERY ビーフカレーパン」を発売する。価格は280円(税込み)。
・ローソンとGODIVAは2017年6月より、「近くのローソンでその時だけ出会える特別な商品を提供したい」という思いを込めて、“一期一会”をテーマに共同開発した商品(計40商品))を発売しているが、今回登場するのは初のカレーパン。
・カレーは、牛挽肉とビーフエキスで旨味を出し、隠し味にチョコレートを加え、コク深くマイルドな味に仕上げている。そして、ココア入りのチョコ生地でカレーを包んだ。
【まさかの】ゴディバ×ローソンのコラボ新作は「ビーフカレーパン」https://t.co/j5QD5tH8n6
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 28, 2021
2月2日から発売。隠し味にチョコレートを加え、コク深くマイルドな味に仕上げた。さらにココア入りのチョコ生地でカレーを包んでいる。 pic.twitter.com/KipXvxk2PG
この記事への反応
・バレンタインが近づいてるから
こういうチョコ系の食べ物増えてきたなぁ
・ちょっと想像がつかない感じで興味がそそられます。
・最近のローソンのパンぶっ飛んでて好き
・どんな味か気になる
・隠し味にチョコを少し…とは聞いた事あるけどもね、多くないか?チョコ成分
・カレーにコーヒー的な感じなのかな?
来週食べてみよう
・これは食うのに勇気いるやつ
・黒執事で見た。
どんな味になってるんだろうか

guy'sに配るか♂
コリアンモンキージェネレーション は 不買
普通にチョコとカレーの味になってクソ不味い
これがそうかは知らんけどw
変わっちゃったねぇ
迷走してるというか
今:韓国チョコ
ワロタw
出来立てのやつでさえなんか油が臭いしカレー酸っぱくない?
有名ブランドやし同胞の転売ヤーが買い占めてくれるやろ
苦くてくどいだけの生ゴミだった
マジでゴディバジャパンって韓国資本になってしまったんだよね。
イオンにも出店してるからお察し、だとさ。
こう言うアホな商品出してくると、確かに法則が働いているのが実感出来る。
甘味業界からは希望の星的な扱いになってるんじゃないの?
でも大体こう言うのって思ったのと違って肩透かし食らうンだよなぁ…
理想…カレーは辛さ控えめ風味程度でチョコの方が強め
現実…ただのカレーパンに後味なんとなくチョコぽい
こうだろうな…
…そういうのいい加減卒業したら?
お前だけだよ笑ってるの…可哀想に…はぁ
正直、コンビニで買えるゴディバ商品おいしくないし
ところでゴディバって濃い味(苦味強め)のチョコのイメージなんだがカレーの隠し味として合うものかね?いや商品化にこぎつけたならまぁ美味しくは出来てるんだろうけど
カカオってチョコとしてしか食べられてないけど、実は料理としては全くの未開拓地で無限の可能性がある
あの風味は幅広い料理に使えるはずなんだよ
かなり前から崩れてる
ディスカウント店で7割引きで売ってたことがあった
韓国資本に堕ちただけで価値なんてないよ
史実のゴダイバ夫人に対して失礼
ローソンってやたら韓国関連多いけどそっち系?
知らなかった。一生買わないわ。
GODIVAカフェ好きやったのに
コロナでアメリカからも撤退だっけ
前より味が落ちているような…