• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アイスクリーム屋がナッツは入って無いと嘘を言ったため9歳の女児が死亡 実際は5種のナッツてんこ盛りだった | ゴゴ通信
https://gogotsu.com/archives/62576






記事によると


イギリスで9歳の少女がアイスクリームを食べたばかりに死亡するという事件が起きた。

アイスクリームには毒が入っていたわけではなく、少女はナッツアレルギーだったのが原因。

この日も娘がアイスクリームを食べたいというので仕方なく買うことにしたが、父親は「ナッツは入ってないよね?」と3回もしつこく聞いたという。

アイスクリーム屋は「入って無い」と答えそれを信じて購入し娘に食べさせた。すると娘はその日の夕方にホテルで倒れてしまい、2日後に死亡した。

実際にこの9歳の女の子が食べたアイスクリームは、ピーナッツのほかにアーモンドなど5つのナッツ類がてんこ盛りだったという。






この記事への反応


   
ナッツアレルギーなんてあるのか。

アイスクリーム屋は当然悪いんだが、
仮にそのアイスにナッツが入ってなくても
アイスクリームディッシャー(アイスを抄うヤツ)は
全部同じのを使うだろうから、
その日にナッツ系アイスを抄ってたら
それ経由でアレルギー物質が混入したんじゃないの?


アレルギー持ちの方は外食は本当に避けた方がいいと思う。
3回も聞いた、と言ってるけど
そこら辺の店員に娘の命預ける親も無責任に感じるわ、
飲食店も神経使って提供しても、
意図しない混入だってあるわけだし


これアイス屋訴えられたら負けそう



怖いなそれ……
見た目でわからないような
ナッツだったんかな



B08TMVTVJ2
任天堂(2021-02-12T00:00:01Z)
レビューはありません







B0849XHTZS
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2020-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:32▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:32▼返信
ペーストとかだと分からんしな
アレルギー持ちは外食は我慢するしかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:33▼返信
ナッツ入りアイスで死ぬとか雑魚過ぎww
どのみち長くは生きられんよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:33▼返信
これはアイス屋が1000%悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:33▼返信
>ナッツアレルギーなんてあるのか

アメリカじゃよくある話だろ
とくにピーナッツバターでアレルギー起こして倒れるとかよく聞く
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:34▼返信
ナッツアレルギーの子が気付かないくらいのナッツアイスクリームってなんなんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:34▼返信
卵アレルギーもあったならアイスの選択肢はないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:34▼返信
食べる系のアレルギーは強烈だから冗談でも入れたらだめよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:34▼返信
人生変えちゃうナッツかもね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:34▼返信
雑魚は淘汰されるべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:35▼返信
飲食業界なんてそんな事学んでない底辺なんだからアレルギー体質なら自炊と信頼出来るメーカーのしか買ったらあかん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:35▼返信
給食のチーズ入のチヂミくって死んだのとかさぁ、本当になにやってんのかんじ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:36▼返信
同じものばかり食べてるやつも気をつけろよ

その食べ物が一生食えなくなるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:36▼返信
なんだこれただの殺人だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:36▼返信
悪質だけど父親はちゃんとアレルギーがあると伝えなきゃダメだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:36▼返信
あほな親に育てられて可哀想に
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:36▼返信
>>3
食物系では強いアレルギー反応起こすからな
反応一覧のナッツアレルギーなんてあるのかってのと同じ恥ずかしいコメやぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:36▼返信
ナッツアレルギーは割かし有名だと思うけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:37▼返信
昔カルビーとかのスナック菓子ばかり食べてたら
食べると身体の具合が悪くなるようになってしまった
軽いアレルギー症状
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:37▼返信
てんこもりに笑ったw

食う前に気がつけよwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:37▼返信
>>3
うわぁ・・・そういうこと言っちゃうお前が哀れすぎる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:38▼返信
アレルギーはできれば食べて食べられるようになっておいた方がいいねえ…
一生避けるというのはリスクが高すぎる
まあ、それすらできない人もいるからそういう人はどうしようもないけど
食べて軽減できる可能性がある人すら知識がなくてやってないのはどうにも
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:38▼返信
いくら食べたがったとはいえナッツアレルギーの子供にアイスクリームは無謀だろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:38▼返信
彼氏と初キッスしたら彼氏が朝食でピーナッツバター食ってて
ビーナッツアレルギーで亡くなった事件とか、
アレルギーのやばさを示す事例のテンプレにもなってるのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:38▼返信
気付かないけどナッツてんこ盛りってのがよく分からんな
何アイス買ったんだよ
しかも卵アレルギー持ちだし、父親の責任は十分あるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:39▼返信
※6
まぁ9歳の子やしそもそもアレルギーがわかったのが赤ん坊やかなり小さい時で
自分で覚えてるかぎりでは食べたことないかもだしね
そういう状態ならたべてわからんでもしょうがないんじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:39▼返信
アイス屋、冗談のつもりだったんなら一生後悔するやろうなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:39▼返信
てんこ盛りなら気付くだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:40▼返信
ナッツアレルギーは有名だろ。
アイス屋が完全に悪い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:41▼返信
アイス屋が悪い・・・というはあるだろうが
確かにアイスピック変えたりしないだろうし聞いてても混入するなこれ
言っちゃ何だが父親もアホだな
被害者は娘さんだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:41▼返信
アレルギー持ちは外食諦めろ専用の隔離キッチンでも無い限りアレルギー由来物資の根絶は飲食店には不可能だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:42▼返信
ナッツアレルギー知らない奴いるのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:42▼返信
9歳くらいじゃ自分がアレルギー持ちだから食べられないってのはあまり理解出来てないのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:43▼返信
何これ
この話が本当なら店側が嘘つく理由あるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:43▼返信
外食チェーンで働いていたとき何度教えてもアホは客に○○入ってますか?と聞かれたら責任者に代われと言ってるのにその場で適当な返答するからな。
アレルギーがある人は公式HPなどで自分で調べた方がいい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:43▼返信
アレルギーということを伝えてなかった可能性
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:44▼返信
別に違法性は無いんで泣き寝入りですわ
そもそもアレルギー持ちは外食を諦めろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:45▼返信
父親は普段から娘のアレルギーに悩んでおり、ナッツアレルギー、卵アレルギーに悩まされ外食する際はかなり慎重だったという。



アイス食うなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:45▼返信
「これは、ナッツ類の入っていない商品ですか?」と店員に尋ねることで、店側の意識も変わっていく。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:45▼返信
>>24
何そのデスキッス
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:45▼返信
店はおかしいし親もそこまで疑うなら味見(毒見)しとけばよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:45▼返信
ナッツアレルギーは重い人いるからほんとに冗談じゃすまんぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:46▼返信
ナッツ入ってないよね? じゃなくて
ナッツアレルギーなんだけどってのを言わないと
何でそんな大事な事なのに察してなんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:46▼返信
卵アレルギー持ちの時点でもうアイス食うなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:46▼返信
物心ついた以降でナッツ食べた記憶はないだろうし、わからなかったんだろうな
アイス屋も入ってないと言い張った以上は埋め込んで出したんだろうし
親がうかつな面を差し引いてもアイス屋の罪は重いと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:46▼返信
英語の記事探して翻訳掛けたらソースにナッツが含まれてたっぽいな
いわゆる固形のナッツとは違うんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:47▼返信
ナッツアレルギーなんてあるのか

ってすごいな
卵アレルギーくらいにメジャーだと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:47▼返信
>>16
アホは店員のだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:47▼返信
命に関わるほど重症のアレルギー持ちなら普段から買い食い禁止だろ
親が食わせてどうする
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:48▼返信
聞き方悪かったんやろなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:48▼返信
※48
アイスに卵入ってるんでどの道死んでたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:48▼返信
アイスを売りたいからって嘘をつくなんて最低だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:49▼返信
普通にアレルギーの説明すりゃいいのにアホだな
まぁアレルギー持ちは外食を諦めろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:49▼返信
卵もナッツも入ってないアイスクリームなんて売ってんのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:50▼返信
ナッツ&ミルク
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:50▼返信
サンキューナッツ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:50▼返信
>>43
飲食や食品業界の人ならわかるわ

まともな奴だけっぽいけど
58.投稿日:2021年01月30日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:51▼返信
こっわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:51▼返信
ナッツてんこ盛りに入ってたんならわざとだろ。
アイス屋が訴えられたら勝てる要素ねえな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:52▼返信
ナッツぐらいなら一口食べてすぐわかりそうだけどなあ
しかもてんこ盛りなら尚更見ただけでわからなくないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:52▼返信
>>54
あずきバーでも食っとけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:52▼返信
>>1
「ヘレディタリー継承」では主人公の娘がナッツアレルギーで呼吸困難になって
車で病院行こうとしたら事故って首が吹っ飛んで死んでたよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:52▼返信
え?アレルギーって死ぬの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:53▼返信
>>1
まずナッツアレルギーを知らない人間がいるのがショックだわ。
無知って本当に怖い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:53▼返信
>>1
店主的にはアレルギーではなく
ただの好き嫌い程度に考えていたんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:54▼返信
あっちはピーナッツバターあるしむしろ殺せないテイン位豊蒲田志田山らw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:54▼返信
>>61
アレルギーは量じゃないから
一口食べただけで症状出る
しかも食べるのやめても症状止まらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:54▼返信
売った方は好き嫌いはだめだぞ~くらいのノリだったんだろうな
70.投稿日:2021年01月30日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:55▼返信
開く前からオチわかったわwwwwwwwwww
即落ち2コマで漫画描けそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:55▼返信
※61
見てわかるくらいなら父親がわかるに決まっとるやろ
お前はホンマにアホやなぁwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:55▼返信
※57
売り子のバイトがそんなもん把握してねぇよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:55▼返信
犬アレルギーや猫アレルギーでも死ぬの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:55▼返信
つか仮にアレルギーなくてもしつこく入れるなっつったもん入れるこの店員頭おかしいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:56▼返信
日本やアメリカには、アレルギー表示義務みたいなのがあったはずだけど
イギリスには無いのが意外だった
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:56▼返信
アイスクリーム屋「おこんナッツ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:57▼返信
※51
普段はアイス程度なら大丈夫だったらしいぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:57▼返信
ナッツアレルギーはともかく卵アレルギーもあるのに市販のアイスを食べさせるガイジ親がイギリスにはいるらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:57▼返信
アイスクリームじゃなくかき氷食え
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:58▼返信
>>70
女騎士かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:58▼返信
※35
アレルギーだから入ってるなら外してくれと言わなきゃ伝わらんだろ
命に関わるとアピールしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 00:59▼返信
子どもを守るために心を鬼にできない甘い父親だな
可愛い娘がアイスほしいと言っても我慢させるのがその子のためだったのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:00▼返信
>>73
把握できないとわかってるから責任者に代わって食物アレルギーでしょうか?と確認作業をするんだけどアホはその場で見た目で入ってるか否かで勝手に返答しやがる。まともな飲食チェーン店なら成分表やアレルギー一覧表を用意してるからそれ見て対応できるが店員がアホだとどうしようもない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:00▼返信
アレルギー持ちは外食すんなよ迷惑だなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:00▼返信
というか売り子がナッツ入っていること知らなかったんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:01▼返信
すまんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:01▼返信
店員が原材料知らないなんてザラだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:01▼返信
ナッツで死ぬのお尻から入れた時以外にもあったんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:01▼返信
卵アレルギーもあったんならまずアイスがダメだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:02▼返信
ナッツ入っているか把握してないなら、分かりませんと言っとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:02▼返信
これは父親がわざとやったってレベルだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:02▼返信
卵アレルギーを持つ先輩仕事仲間にいたからなあ
たまにアレルギーを好き嫌いと勘違いして嫌な顔する奴とか気が利かない奴がいることは確か
本人もだけど、皆で結構飲み会や食事をする時には結構気を付けていたぜ?
周囲からの気配りできる環境が整ってるとなお良いと感じる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:02▼返信
※84
だからアレルギーで死ぬかもしれないって言えよ
そうすりゃバイトだって責任者を出すよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:03▼返信
これは嘘松
毒じゃあるまいしナッツを食べたくらいで死ぬわけないだろw
俺も納豆は食えずに吐いちゃうけど無理に飲み込んだとしても死んだりしないしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:03▼返信
※84
バイトに命あずける奴が悪い
アレルギー持ちは外食するなよ、そもそナッツ類を扱ってる時点で混入する確率があるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:03▼返信
アレルギーの危険性は義務教育でしっかり教えろ
不理解が命の危機を招く
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:04▼返信
※93
宗教とかアレルギー持ちめんどくさいよな
旨いもの食べれるチャンスなのに幅がなくなってしまう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:04▼返信
アーモンド含む他の4つは知らんが
ナッツアレルギーならピーナッツは無実だろ
ピーナッツさんに謝れや
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:04▼返信
まあ知り合いが生クリームアレルギーで大変
ケーキ屋の人に聞いたら口当たりよくするため
殆どのケーキに生クリーム使っていると言われたからなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:05▼返信
程度はあるだろうけど重症なのはマジで普通の店で外食とかするなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:05▼返信
ソーダアイスやバニラアイスを頼んだのなら可愛そうだと思う
が、「実際にこの9歳の女の子が食べたアイスクリームは、ピーナッツのほかにアーモンドなど5つのナッツ類がてんこ盛りだったという。」こんなの完全にナッツアイスじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:05▼返信
殺人やんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:06▼返信
アレルギーをただの好き嫌いだと思ってたり、慣れれば治るって思ってる池沼はわりと多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:06▼返信
海外なのに、危機感足りてない人もいるんだぁ。てゆーか他人を信用することがあるんだなヨーロッパも
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:06▼返信
生物として欠陥品なんだから、諦めろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:06▼返信
いや、ちゃんと言えよ
アレルギーですのでって
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:07▼返信
※97
まず親が知るべきだな
ナッツ類を扱ってる時点で死ぬ確率がある
例えばナッツ類に触れたアイススクープが他のアイスに触れた時点でアウトだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:08▼返信
これ人ゴロしだろ?
嘘をついたアイス屋店員を絶対に許したら駄目だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:08▼返信
亡くなった子供は可哀想だけど、命に関わる問題だからこそ他人に期待してはいけない
世の中には無知やギリ健みたいな人がたくさんいて、そういう人達を変えるのは不可能だから
自分の命は自分で守らないと
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:08▼返信
>>94
何度初期教育でやろうが一定数そうゆうアホはいるんですよ。もう会社やめたけど年に数回アレルギー報告の電話受けて対応する本社側も大変ですよ。
安全運転しましょう、信号は守りましょう。これらがきちんと守られていたら交通事故はもっと減るでしょ?やらないアホが一定数湧くんですよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:08▼返信
親を責める訳ではないが命に関わることだから最終確認は他人任せでなく自分でしないとダメだと思う。てんこ盛りにナッツが入っていたのなら少し見たら分かりそうだが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:09▼返信
アレルギー対策を完備してない店を利用した時点で親が殺したも当然
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:10▼返信
親が一口食えよ
安全確認怠ったな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:11▼返信
>>114
パパと間接キッスとか9歳の少女絶対嫌がるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:12▼返信
これが噂のこうかはばつぐんだ!ですか?急所に入っため
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:13▼返信
ただのアイス屋に無理な対応だな
高い金払って卵フリー、ナッツフリーのアレルギー患者向けのアイス屋に行け
それをケチってアイス屋の責任にするなよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:13▼返信
※108
チョコレートソースにナッツが入ってたって話だから関係ないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:14▼返信
アレルギー云々で食えないって言ったら食わせたろってなるやつが一定割合いるから
もちろん故意だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:15▼返信
※118
可能性の話なんだがアスペかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:15▼返信
>>117
何が無理なんだよ、てきとーに返事せずにわかりませんって言えばいいだけの話だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:15▼返信
日本ではあんまり聞かないけど、海外、特にアメリカだとナッツアレルギーの話をよく聞く。やっぱ人種でアレルギーも偏りがあるんだろうな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:16▼返信
※120
だからこの件はチョコレートソースに溶け込んでて見た目にはナッツ入ってたかわからないし、食べてもナッツの味がしなかったんだろアスぺ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:16▼返信
>ピーナッツのほかにアーモンドなど5つのナッツ類がてんこ盛りだったという


こんなん見ただけでナッツが入ってるのは分かるだろうに、なんで買ったんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:16▼返信
ナッツアレルギー知らんとかあり得ん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:17▼返信
移民屋台だから泣き寝入りだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:17▼返信
>>114
親が食ってもアレルギー持ってなかったら分からんやろ。どこの雄山だよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:17▼返信
※123
今回の事故の話じゃなくて異物の混入する可能性の話なんだがアスペかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:18▼返信
※128
こっちはこの記事の話してるのに話すり替えてて草
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:18▼返信
ピーナッツアレルギーはアレルギーの中で殺傷力高い部類だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:18▼返信
自衛しろよバカ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:20▼返信
※128
普通は味も変わるしアレルギーもあるから同じの使わないよ
使い回ししてるかなんて見てわかるだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:21▼返信
信じてたのに…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:21▼返信
アレルギー持ちのバカは死んだ方が良い 
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:22▼返信
貴重なロリまんが・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:22▼返信
※129
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:03▼返信
アレルギーの危険性は義務教育でしっかり教えろ
不理解が命の危機を招く

記事の話? アレルギーの危険性と義務教育の話なんがすり替えないでくれかな? アスペくん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:22▼返信
店員のせいにするなよ、材料を全て把握してるわけじゃないし客1人のためにわざわざ調べるものでもない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:23▼返信
ナッツ入ってるとアレルギーで死ぬってところまで説明したんかな?
してないなら殺人じゃなくて過失致死になるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:23▼返信
移民だから話が通じてないんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:24▼返信
海外だと日本じゃ考えられんような見た目のアイスとかあるしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:26▼返信
※136
108. はちまき名無しさん
2021年01月30日 01:07
※97
まず親が知るべきだな

こっち貼らないと意味ないんじゃないかな 明らかに別人のコメでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:28▼返信
※141

※97の米にレスしたから記事の話はなしじゃなくて義務教育の話なんだが・・・・
これでおまえがアスペだってはっきりわかったわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:29▼返信
※117
実際こんな当たり屋みたいな客に来られたら店はたまったもんじゃないよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:30▼返信
こんばんナッツ~!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:30▼返信
いや、そんなやばいアレルギー持ってるなら冒険するなよ
シンプルなやつでいいだろ、どうせミックスの3段重ねとかにしたんだろうけど😆
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:31▼返信
5種類も入ってたら「~ナッツ」みたいに名前についてそうなもんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:31▼返信
正直、食べ物アレルギーはどうしようもないんじゃない?何が入ってるのかわからんし。
遅かれ早かれ何かを知らずに食べて死ぬんじゃないか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:31▼返信
※142
それはそのコメント主の把握次第だろ
次のコメで可能性の話って言ってもうてるやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:33▼返信
※143
飲酒運転してた、ぐらいには悪いでこの件は
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:33▼返信
※148
????
なんだアスペか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:33▼返信
アレルギーに対する知識は知らない人はホントにびっくりするほど無知だよな
ナッツ系のアレルギーなんかは、ケーキにトッピングされた数ミリグラムのパウダーで
死亡事件があるくらいヤバいから、飲食系じゃめっちゃ警戒されてるぞ
まともな飲食店ならアレルギーのある人の料理は調理器具や衛星手袋まできちんと取り換えて
ちょっとでも混ざったら破棄して作り直すくらいの対応をしてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:34▼返信
※150
反論できないようで
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:35▼返信
※152
??????
いや意味不明すぎて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:36▼返信
※153
ほら何がどう理解できないのかも言わない
単に反論できないだけでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:37▼返信
甘やかす親が悪い
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:38▼返信
親が気が付かない事から一目で入ってると分かるタイプではなかったんだろうし
店員が原材料全て把握なんてしてないだろうから普通に勘違いじゃないのか?
嘘を付く意味が分からんし、きちんとアレルギーだと説明したのか気になる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:38▼返信
10億くらい払って許してもらえばいいさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:39▼返信
ヘレディタリー思い出すからやめてくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:40▼返信
顔見て解散
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:41▼返信
少量でパッチテストしてから食べないとダメだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:42▼返信
海外でナッツ背中に投げ込まれて死んだ子いたよな
皮膚接触でも死ぬとかマジヤバイよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:42▼返信
※154
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:07▼返信
※97
まず親が知るべきだな
ナッツ類を扱ってる時点で死ぬ確率がある
例えばナッツ類に触れたアイススクープが他のアイスに触れた時点でアウトだから
義務教育で可能性の話をしているな、所で記事の話はどうした? 
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:43▼返信
ナッツアレルギーはアレルギー専門店以外で食うなよ店も迷惑だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:45▼返信
子供を一人にするのは海外では犯罪。アイス以前の問題。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:46▼返信
ナッツアレルギーだろ国公認のナッツフリー食品以外食うなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:46▼返信
アレルギーは大変だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:48▼返信
※162
義務教育で可能性の話?
日本語として成立してないぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:49▼返信
ナッツはアナフィラキシーが起きるからな。
日本ではソバでアナフィラキシー起こす人が多い。
エピペンは持ってなかったんやろうな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:50▼返信
>>161
チーズじゃなかったか?ナッツもあるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:50▼返信
※167
文法のどこが間違ってるんや?
あとさっきから話逸らしてるけど記事の話はどうした?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:51▼返信
※168
アナフィラキシーだとも思ってなかったみたいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:51▼返信
アレルギーは何でも発生する可能性あるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:54▼返信
3回尋ねるよりナッツアレルギーなのを1回言えばよくない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:56▼返信
バニラアイスだけど掬うやつがナッツ入りアイスでも使ってた。ならまだ情状酌量の余地ありだけど、
バリバリにナッツを売ったのならアウトだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:58▼返信
※170
えええ……
「義務教育で可能性の話」と言って他人に伝わるか試して見るといい

お前は基本的に言葉を端折ったりずれた言い方したりしてるぞ
記事の話はどうした? と言われてもそんなに記事の話したいの?ってなるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:58▼返信
※175
文法のどこが間違ってるんや?
あと記事の話はどうした? 逃げるな 
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:59▼返信
アイス屋「ナッツ入れて欲しいアピールやなw可愛いもんやwww」
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:00▼返信
話逸らしまくりで草
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:00▼返信
俺も同じ目にあったことあるわ。
バーミヤンでこのチャーハンにエビは入ってませんか?ってメニュー見ながらウェイトレスに聞いて入ってませんって言ったから注文したのにエビ入ってやんの。
箸で一つ一つ取ったエビをテーブルに並べてダイイングメッセージ書いたわ。エビって。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:00▼返信
※176
文法って何の?
記事の話したいの?
かわいそうだよね〜
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:01▼返信
つかなんで嘘ついた
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:01▼返信
三回も確認してるのに嘘つくなんて訴えられて当然
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:02▼返信
※180
日本語がおかしいって事は文法がおかしいって事だろ
で記事の話はどうした? 可愛そうなのはこんな簡単な質問から逃げてるお前だろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:03▼返信
米アレルギーとかもあるしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:03▼返信
かわいそうに…
ビッグバンセオリーでハワードが酷いナッツアレルギーだから、そういうアレルギーの存在は知ってた
日本だと圧倒的に大豆だけど海外はいろんなの食べるからなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:04▼返信
>>63
ピーナッツやそばとか有名やな
症状も重い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:05▼返信
※184
日章旗アレルギーとか君が代アレルギーもあるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:05▼返信
※183
>日本語がおかしいって事は文法がおかしいって事だろ

違うけど 文法って何のって聞いてるしさこっちは

>で記事の話はどうした?
だから言ってるじゃん、かわいそうだねって
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:06▼返信
※177
イギリスにもダチョウ倶楽部精神があるのかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:07▼返信
ひ、人殺し!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:08▼返信
※188
日本語がおかしいって事は文法的におかしい所が指摘できるだろw
それができない時点で言いがかり

あと記事の話はどうした? なぜ逃げる? 答えたら負けとでも思ってるのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:08▼返信
そりゃ練りこまれてる事を聞かれてるとは思わないからな
その辺のアイス屋のものを買い与えた父親の判断ミス
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:10▼返信
※191
いやだから日本語がおかしい≠文法がおかしいだよって言ってるじゃんそもそも

>あと記事の話はどうした? なぜ逃げる?
だから言ってるじゃん、かわいそうだねって
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:13▼返信
※193
だから文法的な間違いを指摘できない時点でただの言いがかり
だから言ってる? 何を? 
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:13▼返信
言ってないけど言った事にするこれがアスペ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:15▼返信
人殺し!
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:16▼返信
※194
>だから文法的な間違いを指摘できない時点でただの言いがかり

話聞いてないの?日本語がおかしいっていうのは文法的な間違いだけじゃないって言ってるんだよ

>だから言ってる? 何を? 
記事の話してんじゃん、かわいそうだねって
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:20▼返信
ナッツが入ってるか否かだけ聞くんじゃなくて
ちゃんとアレルギーだから命に関わる事だと伝えないと知らんがなで適当に答えちゃうだろ
それも伝えたのかもしれないが
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:21▼返信
※197
日本語がおかしいってのはどこがおかしいか文法的に説明ができるんだよw
それができない時点でただの言いがかり
※97とのやりとりに記事の話なんてしてないんだが・・
無能のくせに言いがかりをつけたいだけのアスペなのは十二分にわかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:24▼返信
池沼
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:26▼返信
※199
>日本語がおかしいってのはどこがおかしいか文法的に説明ができるんだよw

だからそれは間違いだよって言ってるの 例えば表現法や単語の選択を間違えてもおかしな日本語になるでしょ

>※97とのやりとりに記事の話なんてしてないんだが・・
ね、せめてそう言わないとまず話のスタートラインに立てないでしょ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:26▼返信
>>21
そうだよな、今回お亡くなりになった娘の父親の前でそれ言ってみろよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:27▼返信
>>10
お前が最初に淘汰されろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:28▼返信
そんなにてんこ盛りのアイスなのに名前だとか見た目で分からんほどなの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:31▼返信
※201
表現法?  単語の選択の間違え?
だからそれを文法的に間違いを指摘できるだろw もしかして国語赤点でしたか?

※97とのレスのやりとりに入り込んどいてスタートラインとか意味不明すぎるだろやっぱりアスペwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:32▼返信
やっぱり知的障害じゃないか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:34▼返信
おれの気に入らない物は日本語が間違っている。
文法的には知らないが間違ってる。表現法、単語の選択の間違い、説明できないが間違っている。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:35▼返信
※205
>だからそれを文法的に間違いを指摘できるだろw 

いやだから、文法的には合ってても表現や言葉の選択が間違ってるせいで日本語おかしくなることもあるんだよって言ってるやろ

>※97とのレスのやりとりに入り込んどいてスタートラインとか
いや、お前の言葉がおかしいせいで会話もおかしな方向に行くよっていう一例を示したんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:36▼返信
※208
表現法って言ったよね
なら表現法の何が間違ってるか説明してみ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:36▼返信
> ナッツアレルギーなんてあるのか。

無知、ここに極まれり
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:37▼返信
※5
ピーナッツでナッツアレルギーってギャグで言ってんの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:37▼返信
バキじゃよくある事
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:38▼返信
アレルギーってことも伝えんとただの好き嫌いって思われるだけってことだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:40▼返信
おれの気に入らない物は日本語が間違っている。
文法的には知らないが間違ってる。表現法、単語の選択の間違い、説明できないが間違っている。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:40▼返信
※209
>表現法の何が間違ってるか説明してみ
? 俺は表現法が間違ってるなんて言ってないぞ

文法的には合ってても表現や言葉の選択が間違ってるせいで日本語おかしくなることもあるって一般論を言ったんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:40▼返信
ちゃんとアレルギーって、言わないから・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:42▼返信
※215
じゃ何が間違ってんの?
説明してみろよアスペ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:42▼返信
おれの気に入らない物は日本語が間違っている。
文法的には知らないが間違ってる。表現法、単語の選択の間違い、説明できないが間違っている。 これは一般論だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:43▼返信
??????????
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:43▼返信
>>179
ダイイング・メッセージってお前、死んだのかwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:44▼返信
>>187
天皇アレルギーや日本製アレルギーもあるな、半島限定でw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:44▼返信
ダイニングメッセージやぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:45▼返信
※217
何がって聞かれたらお前かな?
だからこっちの返答も変な方向になる
お前の質問の仕方がおかしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:46▼返信
※223
日本語の間違いの話はどうした?
また話をそらしたな おまえはいつも逃げてばっかり 
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:47▼返信
おれの気に入らない物は日本語が間違っている。
文法的には知らないが間違ってる。表現法、単語の選択の間違い、説明できないが間違っている。 これは一般論だ
これにケチをつけるおまえが間違ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:47▼返信
>>65
ほんそれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:48▼返信
てかイギリスは今コロナでかなりヤバい状態なのに何娘連れて外ほっつき歩いてんだよ
大体5種類もナッツが入ってりゃ口に含んだ時点で気づくよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:48▼返信
※224
話聞いてる?
お前の質問の仕方がおかしいせいでこっちの返答が変な方向になるんだよって言ってるじゃん
日本語の間違いの話なんてしてないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:51▼返信
※228
おまえが話を逸らしまくるからだろw
そもそも記事以外の話してるからっていきなり噛み付いてきたアスペ野郎に話の方向性とか言われたくないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:52▼返信
3回も聞いたんだから入ってないと思うだろ普通
なにが店員に命を預けるのは無責任とかほざいてんだよ
人間不信か?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:52▼返信
9歳は充分分別のつく年齢
アレルギーありにも関わらずアイスをねだってしまった娘さん
娘に負けてアイスを買ってしまったお父さん
申し訳ないけど、遅かれ早かれ、かな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:52▼返信
アレルギー持ちって食ってて自分で分からないもんなの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:53▼返信
都合の悪い質問をする奴がわるい
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:56▼返信
※229
いや、だから話し聞けって
話が逸れるのはお前の質問の仕方がおかしいからだよって俺は言ってるやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:57▼返信
※234
質問の何がおかいしいって?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:58▼返信
都合の悪い質問をする奴がわるい
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:00▼返信
※235
え、もう言ったじゃんそれは
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:02▼返信
※237
答えになってないじゃんw
話聞けって・・・聞いてるよ、なのに答えをはぐらかして答えになってない
聞いてやるから答えろよ 質問の仕方がおかしいとは何がおかしい?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:04▼返信
質問の仕方がおかしい

何がおかしい

もう答えた

草 アスペだろこいつ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:04▼返信
ピスタチオのアイスみたいに、ペーストとして使用してたんじゃないの?それなら見た目で判断できないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:05▼返信
※238
いや、だからもう言ってるってば
もう答えが出てることに質問するなよって意味なのわからない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:06▼返信
※241
言った?
え? 答えになってない
聞いてやるからちゃんと文章にしろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:07▼返信
答えが出た?
何の答え? えっ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:07▼返信
ガチでアスペなんじゃないのか
自分の頭で勝手に完結してそれを他人も理解できると勘違いしている
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:08▼返信
?????
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:08▼返信
※242
???
いやだから、もう言ったから再度答える気がないよ、ってことだよ
答えになってないのは当たり前
こっちにその気がないんだから
質問したら必ず答えが返ってくると思ってるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:13▼返信
※246
なんで文章にして書き直さないの??
だから逃げてるんだよ いつもそう、これからもそう、逃げ続ける おまえの人生そのもの
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:13▼返信
??????
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:13▼返信
やっぱりアスペなんじゃないのか・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:14▼返信
※247
うん、だからその理由も言ってるよね
もう言ったからだって
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:15▼返信
答えれないからもう答えたと言うしか無い
何を答えたのかよくわからんが
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:16▼返信
※250
ちょっと端折りすぎて意味わかんないです
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:17▼返信
お前は基本的に言葉を端折ったりずれた言い方したりしてるぞ


この言葉をそっくりそのまま返したい
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:17▼返信
※252
端折ってるって何を?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:17▼返信
??????
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:18▼返信
※254
質問仕方がおかしいって何が? どこにそれを書いたって? 具体的に書いてくれる? 
もう書いたって端折りをすぎ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:19▼返信
マジでアスペだろ・・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:19▼返信
具体的に質問されるとはぐらかすアスペ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:20▼返信
まじで意味わからん
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:21▼返信
※256
真っ赤やん笑
ごめん言い方を間違えたわ
おかしいのはお前自身や笑
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:23▼返信
※260
真っ赤? 顔なんて見えないだろ
おまえ妄想で言ってるのか? うわー
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:26▼返信
※261
ネットスラングやぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:27▼返信
ナッツって(なんつッ亭)
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:35▼返信
ちゃんとこの子はナッツアレルギーだからって言えよ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:43▼返信
※4
ちがうな。わがままな娘が悪い。次に父親だ。ここはガンとして、死ぬかも知れないからやめなさいと、説得できなかったことだ。
アイスクリーム屋に、知識を求めるのは、おかしい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 03:56▼返信
※265
食品を売るってそういう責任も負うってことやぞ
そうじゃなければ売ってはいけない
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:00▼返信
>>2
売る人間に聞いても知らないんだよな、売り物を食べている訳ではないし、作った人間に聞かないと
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:01▼返信
ナッツが入ってないか聞くよりナッツアレルギーって言ったほうが良いと思うが
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:05▼返信
>>202
実際によく食すもののアレルギー持ちがほいほい外食してたらどの道長く生きられないのは事実だろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:06▼返信
さすが自称人権大国
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:08▼返信
>>48
これで両方に悪い点があるって分からないならお前もいずれ子供を殺す事になるだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:16▼返信
アレルギー持ちは家族そろって甘ったれが多いな
命にかかわる事なのにしっかり勉強せずただ言われることを鵜呑みにする
今回の件も5種もナッツ入っているんだから親が先に一舐めすれば直ぐにわかるだろうに
店員がただのバイトで材料知らない可能性を考量していない親の落ち度
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:16▼返信
飲食やってたころは死ぬほど気を付けたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:18▼返信
アレルギー持ちという劣等種が増えるのは良くないと思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:21▼返信
アレルギー持ってる奴は健常者の生活に紛れ込まないで欲しいな
勝手に発作起こして責任とれだの騒いで迷惑なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:21▼返信
自社の製造物に何が入っているかくらいは把握しておいた方がいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:28▼返信
うぜぇな
アレルギーあんなら外食すんなよガイシが
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:35▼返信
>>230
実物として入っているのと成分として入っているの違いを分かってないならコミュ障ですわよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:41▼返信
日常に溢れかえってるものを避けながら生きるとか地獄かよ。
10年も20年もナッツ入ってますか?って聞きながら生き続けるより、たった5年の苦行で人生を終えられてむしろ良かったのかもしれない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:42▼返信
>>266
それは製造者だろ、売り子なんてバイトなんだから商品の成分まで一々知っている訳がない
それにアレルギー持ちの子供がいる責任を親は果たそうや、口頭確認程度で買ってはいけないでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:45▼返信
>>276
自社かこれ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 04:46▼返信
※280
バイトでも責任を負うべき
じゃなきゃその仕事をしなきゃいい
バイトは雇用形態を表しているだけで顧客に対する責任は変わらん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:14▼返信
>>・アレルギー持ちの方は外食は本当に避けた方がいいと思う。

こういう馬鹿がいち早くこの世からいなくなりますように、と
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:15▼返信
>>280
一生社会に出てくるな糞ゲェジ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:16▼返信
>>265
やっぱ文末に。つける奴ってイカれてるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:21▼返信
>>282
というか、客からしたらバイトだの新人だのなんて無く、店頭にたってるなら一律店員

働いたことある奴ならだいたい似たようなことを教えられるもんだと思うんだがな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:23▼返信
分からないなら分からないと言えばいい
なんでその程度の事すら出来ないんだ?
障害者はどっちだ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:25▼返信
>>66
好き嫌い程度なら嘘ついて売り付けてもいいとかいうイカれた思想がイギリスには根付いてるのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:26▼返信
>>269
言うほどナッツよく食うか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:30▼返信
完全に把握してない限り断定しちゃいけないだろ 
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:55▼返信
ナッツが入っていないか?と言う質問がよくない
娘はナッツアレルギー体質なので極少量でもナッツの成分を摂取してしまうと命の危険がある。
だからナッツを避けたいのだが、この商品にはナッツやその成分は僅かでも混入しているか?

位はせめて聞くべき
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 06:01▼返信
>>291
聞き方によって嘘をつく風習でもあんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 06:09▼返信
アレルギー持ちにとったら毒だからな
アレルギー表示が一般的になっても人間の意識が変わらない限り
同じ様な事例が起きる、学校の教師ですら意識低いからなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 06:22▼返信
>>292
嘘とかじゃなくて真摯さを求めとるんやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 06:40▼返信
>>294
聞かれたことを嘘偽りなく答える程度の真摯さを求めるために越えなきゃ行けないハードル高すぎで草
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 06:43▼返信
これアイス屋訴えられたら負けそう
>>負けそう、じゃなくて負けるだろバカなの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 06:46▼返信
>>296
他国の法律事情は俺もあんまり詳しくないから断言できんわ
すまんな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:08▼返信
アレルギー持ちは外食するなって言うけど大半の子供は何かしらのアレルギーを持ってるから子供は外食させるなって言ってるのと同レベル
親が調べてくれてるかどうかの違いだけ
大人になるにつれて大抵なおる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:09▼返信
子供も可哀想だがアイス屋も哀れだ
こんなもんにまで気を付けなきゃいけないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:15▼返信
>>299
分からんなら分からんって言えばいいだけなのにそんなに難しいか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:17▼返信
>>179
成仏してくれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:26▼返信
>>299
平気で嘘付くのが悪い
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:45▼返信
店主はナッツのトッピングは無いという意味で答えて実際はアイスやコーンの中にナッツ成分があった感じかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:49▼返信
>>296
お前の書き込みが個性的すぎてこのアイス屋と似たようなやらかしをしそうな不安を感じた
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:50▼返信
>>291
こっちが1から10まで説明しても1すら出来ないバカだろお前…?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:54▼返信
>>303
コーンに入ってるのってアーモンドくらいじゃね?5種類はいくらなんでも多すぎだろ、もはやナッツアイスやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 07:59▼返信
どんだけナッツ好きなんだよって思ったのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 08:12▼返信
アレルギーって厄介だな。
誰か薬開発してやれよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 08:26▼返信
見た目でわかれば入ってないと言われても食べさせなかっただろうになぁ...
どんなアイスだったんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 08:37▼返信



       死ね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:23▼返信
数種類のナッツてんこ盛りって外観から判らんもんかね?
匂いはしなかったのか、ましてやアレルギー持ちの娘がいるならひとくち食べて確認しろよ。
アイス屋も大概だけど親も酷いわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:30▼返信
よわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:41▼返信
アイスじゃなく
すくう奴か !!
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:01▼返信
ペーストだったら分からんだろうな。
売ってるのは少なくとも書いての自分より詳しいと考えるのは無理からぬ事。
後、この程度とかアレルギー舐めすぎだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:01▼返信
>>311
お前は父親が一口食べたアイス食いたいのか?
アイス屋が素直に分からないと言えれば解決する話なんだが?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:08▼返信
日本じゃアルバイトでも最初に教わることなのにな…
仮に入ってなくても「同じ機械や器具を使ってるので〜」ってとこまで説明する
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:19▼返信
>>65
そもそもアレルギー持ちなんていうガイジは外に出ないでください
マジで迷惑です
ちゃんとガイジの自覚ある?
アレルギー持ちぐらいではガイジじゃないと思っていない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:37▼返信
※315
あらかじめ同じもの注文すれば問題なくね?
はした金ケチって娘無くすよりマシだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:46▼返信
わからないことや確信が持てないこと柄なら知らないって言えよ
適当に知ったかするなアレルギーは人が死ぬんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:47▼返信
これ父親は3回念を押すよりもアレルギーのことを説明するべきだったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:49▼返信
>>317
お前の好きな食品や好きなアクセや服の素材食い続けたり身に着け続けてるとある日それのアレルギーになるよ
つまりお前の理論だとガイジ予備軍ってことになるから外に出ないでくださいねマジ迷惑なんで
ちゃんとガイジ予備軍もガイジの自覚ある?
予備軍ではガイジじゃないとか思ってない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:19▼返信
>>294
そうじゃなくて「アレルギー体質だからナッツを避けたい」と伝えるべきって話
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:21▼返信
>>305
それこそお前が言ってること1も伝わらんわ
何が言いたいのか曖昧にすべきではないってことを言ってんだが?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:22▼返信
>>288
訴訟大国のアメリカだったら、アレルギーが理由でなく嫌いだからという理由だとしても、嘘を付かれて嫌いなものを食べさせられたと訴えられそう。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:33▼返信
※292
どの国でもバカみたいな店員がいるんだから
風習とかそんなんじゃなくてバイトテロみたいなもんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:05▼返信
>>322
アレルギー以外の理由だったら嘘ついてもいいのか凄いな
どこの国の出身の方ですか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:09▼返信
>>318
他国ではアレルギー持ちの娘がいる家庭はアイスを食べるのに倍の値段を払わせられるのか、酷い話だな
教育の大切さを改めて痛感させられた
日本生まれでよかった
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:52▼返信
てんこ盛りなら食う前に気づくやろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 13:44▼返信
ナッツをナッツではわからないくらいにまで細かく切り刻めば気づかないものだろうが
普通のサイズなら見ただけで気づく
気づかないところにあっても食感で気づく
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 14:00▼返信
>>9
不謹慎だけど好き
331.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年01月30日 14:03▼返信
誰も何も言ってないが、アイスは合ってるとは言え、その結果本当に死んだ記事に、アニメキャプサムネある程度不謹慎
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.5.24 17:30記事第1号の亜種を、人が死んだor例の肺炎記事であっても、
2018.10.4 15:00記事第1号の変種を、自撮りで死んだ記事であっても、
このサムネはこれが年内1記事目
サムネの権利者への連絡は電話のみだった、幸いもう片方はメールでの連絡先を載せていたのでそっちに報告してきた結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 14:25▼返信
アイス屋「アレルギーは甘え、一丁俺が治してやる」
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 14:29▼返信
>>298
大半の子供はないよ。
20人に一人ぐらいだ。
男性の色弱くらいだな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 14:37▼返信
>>326
いわゆるナッツでもアーモンドとカシューナッツとピーナッツでは一種類ずつならでない可能性あるからね。
ナッツとか雑な分類だと何も食えなかったりする。
そとそもいわゆるナッツ類の入ってないアイスクリームってあるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 15:26▼返信
※334
??????
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:24▼返信
アイスクリーム屋を殺人で逮捕しろよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:28▼返信
ザ・ボーイズのブラックノワールかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 17:40▼返信
「アレルギーだから」と言わなかったのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:10▼返信
アレルギー持ちなら既製品以外買わないはずだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 20:02▼返信
てんこ盛りなのに見てわからなかったの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:21▼返信
アーモンドパウダー
アーモンドペースト
見えない混入は多い
だから原材料の確認はいつもする
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:24▼返信
アレルギーはただの食べず嫌い!気合が足りない!
て言っていたアホ上司
花粉を大量に浴びて花粉症→バラ科アレルギーに
これ
フルーツとナッツが全滅だから外食ほとんどダメになった
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 23:25▼返信
生まれつきのアレルギーと
大量摂取による後発型アレルギーがあるぞ
バカにしていた奴がいい歳になってからアレルギーになって地獄を見る
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 00:42▼返信
なんでそんな嘘つくんや?
3回も聞かれて真面目な話だと受け取らなかったのか?
父親はこのアイス屋を殺す権利がある。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:32▼返信
てんこ盛りなら見た目でわかるだろ。
アホか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 10:32▼返信
食えば味でわかるだろ。親父が馬鹿
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 13:32▼返信
>>346
店員が嘘をつくのをやめるだけで解決するのに何故余分に買わされなきゃいけないのだろうか?
馬鹿は誰だ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 14:51▼返信
親がバカすぎるのが問題だな
アイス屋にナッツ入りの製品がある以上、共有で使う道具に成分が残る可能性が高いのに
それ単体でしか見てない時点でアレルギーを甘く見過ぎてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 21:38▼返信
これを親の責任にする奴はクズ。日本社会からも出ていけ

直近のコメント数ランキング

traq