• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある海外絵師さんのツイートより






絵を描き始めた5年前は小学生で
現在高校生だそうです





  


この記事への反応


   
貴方の努力と熱意に敬服します。

なんでも才能×努力だって結論出てるじゃん。
どちらか片方だけだと思う極端な奴がいるけど
そうじゃねーから。


最近は上手い外国人絵師ほんとうに増えたよな

  
素直にすげえ

この間に石仮面被ったんですね

そうはならんやろ…
めっちゃ頑張ったんですね!すごいです!


成長速度が凄まじい……!!!尊敬します…



本当にすごいな!
「才能」「努力」どちらの一言だけでも
片付けられない気がするわ


B0849XHTZS
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2020-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





B08TMVTVJ2
任天堂(2021-02-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B08S73YSYC
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-01-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:01▼返信
で?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:02▼返信
で!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:02▼返信
そう、私です
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:03▼返信
勉強しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:03▼返信
もともと上手かった説
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:03▼返信
>>1
で?じゃないが、ここまで才能あるのを賞賛しないでどうするの?
俺たちみたいになんの才能もないゴミくずとちがってこの絵師さんからは溢れる才能が感じられるよね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:03▼返信
高校生にもなるとネットサーフィンの力で参考になる資料とか一気に見れるからな
やっぱ上手いものから吸収すること大事よ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:04▼返信
そういう主張をしたがるやつって
トレスで見栄貼るやつ多いからうんざりする
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:04▼返信
この手の嘘松にはもう飽きた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:05▼返信
キモヲタ痴漢向けの絵じゃよくわからない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:05▼返信
まず何年も前の絵を残しておく性分が無い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:05▼返信
前者は分からんでもないけど後者の便乗ツイは1分で描けるから嘘くさい
塗りもしない落書きとイラストを一緒にすんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:05▼返信
>>6
頑張ってうまくなりました→そう、良かったね で?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:06▼返信
はちまは糞記事連発で全然成長がないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:06▼返信
最初から上手かったろ
なんかわざとらしい下手さ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:06▼返信
これって元々絵がうまい人がわざと下手くそに書いたんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:07▼返信
※13
お前も見習えってこった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:08▼返信
え、いや別に普通じゃね?
最初のはさすがにアレだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:09▼返信
才能あって良かったね
才能無かったら同じ時間努力しても伸びなかったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:09▼返信
※9
嘘松認定してマウント取ることしかできない惨めな自分に飽きろよ・・・w
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:09▼返信
うまいけど、市場には溢れてまくってる無個性な絵やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:09▼返信
案の定半ガイジの三流絵描きがイライラしてて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:09▼返信
おまえ等おっさんの5年と子供の5年は10倍くらい価値が違うからな
そこ勘違いすんなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:10▼返信
なんか日本語おかしいと思ったら韓国人なのか。反日国家のあっちじゃ肩身狭いだろうな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:10▼返信
>>1
お前は努力をしなかったのでこれにはなれなかったというお話
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:11▼返信
>>23
勝手におっさんにすんなよ老害w
お前と違ってまだ中学生だは
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:12▼返信
>>13
つぶやきの場なのに、聞き返すくらいなら反応しなきゃいいのにw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:12▼返信
桂正和レベルを期待したらそうでもなかった
つーか過去の絵もわざとらしく下手に描いた感じがする
絵を描き慣れた人の描く題材「下手くその絵」みたいなとでも言うか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:12▼返信
※26
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:13▼返信
萌え絵上半身は記号的だから割と誰でも描ける
自分はモンスターやメカが難しすぎて心おれてやめたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:13▼返信
日韓友好の架け橋🇰🇷🤝🇯🇵
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:13▼返信
>>24
なんだ嘘か
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:14▼返信
すっげぇ上手いなぁー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:14▼返信
自分には全く害のない存在なのにスルーできずに疑うことから始まるお前ら肩身狭すぎ
いつも通りだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:14▼返信
後から下手に書いてるだけだろ人をだますな死ねよ嘘つき
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:14▼返信
この手の話題
片方わざと下手に描いてんじゃねえのかって
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:14▼返信
>>36
心が真っ黒な日本人がおおい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:15▼返信
在日か
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:15▼返信
>>34
ほんとひねくれ棒だよなここのやつら、興味ないなら別の記事いけばいいのになんでいちいちコメントしちゃうのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:15▼返信
>>9
俺の友達はプロになったけど暇さえ有れば描いてた。
病気かと思うくらい描いてた。
紙とペンさえあればタバコのフィルターにまで描いてた。

OKAMAさんにも会った事があるが駅のホームで人待ちの間にスケブ広げて描いてた。
上手い人は本当に呼吸するように描いてる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:15▼返信
嘘の本場だから疑われてもしゃーない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:16▼返信
ぶっちゃけ、その努力を他のことに費やした方が遥かにいいわ。
絵師なんて需要バランス完全に過剰だし。
大半が後悔するし、どんどんイラスト単価下がるだけw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:16▼返信
ほんと差別的なコメントが多くてうんざりする素直に誉めてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:17▼返信
>>31
そこは韓日だろヘタクソ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:17▼返信
元々描ける奴が下手な絵描いて

これが何年前に描いた絵とかいってるだけだろ

46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:18▼返信
有名韓国絵師のanmiもこんな感じで売名してたなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:18▼返信
>>44
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:18▼返信
>>42
別に仕事にするとは言ってなくね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:18▼返信
>>1
休まず描いたとか嘘つけ
ぜっていあそんでただろが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:18▼返信
オタ絵が上手くても仕方無いんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:18▼返信
どんどん日本は置いていかれるなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:19▼返信
>>1
なんか日本語が変だけど韓国人っぽいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:19▼返信
ぶっちゃけ脇目も振らず五年でこれなら御愁傷様としか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:19▼返信
>>30
同意だな。メカは好きだが気分がのらないと描かない。
萌え絵は適当に描いても上手いって言われるから楽。
めんどくさいから手とか描かないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:21▼返信
才能×努力だからこんなん見せられてもしゃーないわな
あと練習できる家庭環境も大事
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:21▼返信
努力できるのって才能だよねほんと羨ましい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:21▼返信
下手だった頃の絵の方が才能を感じる
常識にも囚われてない
俺は絵心微塵もないが卵描けって言われてこんなぐにゃぐにゃには書けない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:22▼返信
※53
成長にケチつけられるほどできた奴なのかお前は
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:22▼返信
個性ないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:23▼返信
下手な方がわざとらしくて信じられんな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:24▼返信
その間の5年間は
経験値×2のバフ掛かっているから・・・
ただあらゆる好奇心性欲は3倍のバフ掛かってるけど・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:24▼返信
>>19
そこそこは伸びるよ。ソースは俺。
1日十時間くらい描いてれば嫌でも画力は上がる。
俺はそんなに絵が好きじゃないしストレスの方が強かったから描くの止めたけど上手い奴は十時間描いても足りないってくらい描いてた。
呼吸を止めたら死ぬって感じで絵を描くの止めたら死ぬんじゃないかと思うくらいだったな。
逆にそれくらいじゃないと上手くならんよ。最低で1日十時間かな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:24▼返信
※27
褒められてる本人を中心にガヤガヤしてる集いの中に1が現れて「で?何なの?」っていう姿を想像したらマジキメぇってなった
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:25▼返信
努力できるのも才能なんだよなあ
仕方なくやってる仕事以外全部才能の賜物だぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:26▼返信
※19
お前にそれを判断できる才能はない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:26▼返信
努力してる人を「そんなの無駄な努力だ」と笑うことで努力していない自分を誤魔化すのはやめよう

と、思ったので素直に「この努力は凄いとおもいます」と言います。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:26▼返信
これで食えるかって言うと難しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:26▼返信
日本人らしく振る舞わないと注目されない界隈なのかかわいそうに
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:26▼返信
まとめサイトに定期的に投下される韓国絵師の売名ネタ
まぁそういうことだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:27▼返信
仕事にするなら大変な世界だけど、こういう満足のいくクォリティを趣味の世界に持っていくとすごく心が安らぐんだわ
好きな時に動いて好きな時にやったぜってなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:28▼返信
>>58
はちまの大袈裟タイトルで言うほど延びてないと言っただけで成長は否定してないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:28▼返信
どいつもなんで女のキャラ絵なんだよ。もっと色々あるやん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:29▼返信
ピアノ弾ける人とかもそうだけど、弾きたい描きたいって思った時に自分で実行できる能力あるの羨ましいわ
ポプテピの「俺が全部考えたことになんねーかな」に近い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:29▼返信
うそくせー
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:31▼返信
道具がそろえば ブレイクスルー
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:31▼返信
SKET DANCEにいたヘタクソ漫画家の絵に似てる
つまり描ける奴が描いたヘタクソの絵
すなわち嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:31▼返信
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠があるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された高知小2水難事故。2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて溺死させられる。
事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、第三者委員会ですら即日潰されたこの殺人事件を風化させていいのですか?YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。子供を持つ親のみなさんはどう思いますか?
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:31▼返信
>>71
屁理屈がよw
ご愁傷様って相手の心境を憂う意味だって分かっていってんのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:32▼返信
自分にできないことができる人は尊敬する
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:33▼返信
日本人じゃねーのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:34▼返信
※71
否定じゃなくてその度合いにケチつけてんなよといってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:34▼返信
ただ闇雲に書いてるだけじゃ絵は上手くならんけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:35▼返信
元がわざとらしく下手だから嘘っぽい
左手で描いたんだろうなみたいな。
クセとか原型残したまま上手くなってたら信じた
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:36▼返信
それなりに描ける人が下手に描いただけw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:38▼返信
嫉妬コメ多すぎ💦
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:38▼返信
なんか個性ゼロだな
やっぱ村田みたいなのが本当の才能持ちなんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:39▼返信
小学生からなら成長も頷ける。
この絵だけで判断はし辛いが、ちょっと偏って勿体ないかも。まぁ、若いし乗り越えられるだろうけれど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:39▼返信
なんで上手くなった絵はみんな美少女なの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:39▼返信
次の5年で世界一上手くなったら記事にしてよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:39▼返信
>>45
こんな絵を最初から描けるわけないだろ…どんな天才だよ

下手な絵をわざと描いて今の絵の上手さを強調してるんだとしても、その上手い絵を描くまでには努力はしてると思うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:39▼返信
似たような絵ばかりだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:40▼返信
5年経ってこれって言ってるけど、多分ガチで練習始めたのは中学生なってからくらいじゃないのと思う。
デジタルコンテンツに手をつけ始めなきゃこうはならんから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:40▼返信
>>73
ただの堕落やんけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:41▼返信
5年ならいけるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:41▼返信
こういうのってキモオタ向けの絵しか描けないんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:42▼返信
>>63
PSゴキの比喩やめたれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:42▼返信
めちゃくちゃ描いたと言ってる割にうpする絵の更新が途切れ途切れなのはどうしてなん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:42▼返信
※88
そりゃ好きなもの描いてたら美少女になる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:42▼返信
韓国の人か。中国の人も上手い人見かけるし情熱というかその辺すなおに凄いと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:43▼返信
何の才能がない側としては複雑である
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:43▼返信
※1
上手いと思うけど、お金出すほどじゃないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:44▼返信
造形として理解してるのではなく定形に当てはめてるだけだからキリン描いてって言ったら壊滅的になるだろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:44▼返信
>>98
マジで!?俺ロボットになったけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:45▼返信
しらび(竜王のおしごと)やん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:45▼返信
よく当時の画用紙を残してたね
デジタル以外の人は紙質の色合いも劣化せずによく保存できたね
嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:46▼返信
>>93
悪く言えばな
リスペクトしなきゃそういう感想も浮かばんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:46▼返信
>>96
Switchの話題でゴキが売り上げガーランキングガー供給ガーって騒いでる所想像したら笑った
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:47▼返信
上手いのはいいんだけど
毎度同じような絵ばっかりでなぁ
鳥山とか井上みたいな絵描くやついないんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:47▼返信
才能ってのは結果論
結果を出した人間に対して結果を出せない人間が吐く単語でしかない
「あいつは自分とは違う人種」と線引きした方が心が楽だから
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:50▼返信
>>105
何も知らんとすぐに嘘判定出来て羨ましい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:50▼返信
>>102
絵ってそう言うもんよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:51▼返信
>>111
ちがうよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:51▼返信
>>96
関係ないことでレスすんのやめろや
1と同類
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:52▼返信
いやこれは才能の力が大き過ぎて努力勢から見れば逆にやる気失せるやろwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:52▼返信
映える塗りや加工や顔の描き方の手法みんな使うから
どれも似たり寄ったりな絵に見える
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:52▼返信
しらびみたいな絵が欲しかったらしらびに依頼するよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:52▼返信
>>112
違わないが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:53▼返信
※3
私が変なおじさんです
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:54▼返信
>>115
だって教えてる人も書いてるサイトもテンプレばっかだもん
アオリがー眼がー髪がーって
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:54▼返信
最初が描き始めすぎて才能あるかすら解らんからなんの参考にもなってねーじゃん
5年描いてもど下手糞な奴が10年で右くらいにならねーと面白くもなんともない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:55▼返信
こういうとき男の絵って出てこないよなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:56▼返信
>>116
しらびに20万払うのと似た絵描きに10万払うのと新人に5万払うのでどの程度でいいかって話になるからなぁ
人気者は忙しいから別の人に頼むしかない場合も多い
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:56▼返信
若干の面影が残ってるのが何ともいえない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:57▼返信
5年描いた割にpixivに24枚しか投稿無いのがなんか変だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:57▼返信
なんだ韓国人か


って思ったら日本は負けてるぞ
否定で格を下げるのが大好きな野党の擬人化みてぇなもんや
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:58▼返信
とりあえず、賞賛してるアホはイラスト、絵、画の違いくらい理解しような?
義務教育受けてないのバレるぞwww
人しか描けない奴は動物園が描けない
動物しか描けない奴はメカが描けない
両方描けてこそ才能なんだわ、どっちも描けない無能は黙って崇拝してろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:58▼返信
>>40
タバコのフィルターにどうやって描くのか気になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:59▼返信
人生の5年費やしてpixivどまりかやる価値ねーじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:00▼返信
幼稚園の頃書いた絵貼ろうぜwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:01▼返信
少なくとも下手な方はついさっき書いたようなもん載せ過ぎなんだよな…
分かりやすい自身のブランディングだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:02▼返信
>>117
対象の構造を造形として観察理解していれば描画できる

観察理解が足りないと教科書から引っ張った定型に当てはめた絵しか描けなくなる
美少女絵師が老人描けないのはこっち

絵は本来前者だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:05▼返信
>>125
あまりに前科が多すぎてな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:06▼返信
>>125
アジアの勝ち組日本人に生まれる事の出来なかった負け犬民族チャン乙ゥ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:07▼返信
beforeの画像で笑わせたものが勝ちの大喜利と化してない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:07▼返信
色んな角度描ける絵師ってほとんどいないよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:08▼返信
>>125
まぁ、そういうのが集まるのがはちまだから…
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:08▼返信
真剣にやって大量生産されてるハンコ絵が描けるようになったところで
意味があるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:09▼返信
5年なら普通
5週間なら嘘松だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:10▼返信
>>131
老人描くなら老人観察しなきゃ駄目でしょ。ガバガバで草
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:10▼返信
こうやってコピー絵が生まれていくんだな
ってか最初の絵、なんでそんなレベルなんだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:12▼返信
>>133
貶めて悦に浸る行為がみすぼらしいからやめろって言ってんのにわかんねぇかなぁ
負けたくないならバネにする気概を持ってくれや
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:13▼返信
>>9
演出したギャップやろなと思うわ 普通絵を描くなんて好きな作品の模写やで
努力うえ上手いのはわかるがその膨大な量からここまで初級保存しとるかね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:13▼返信
※140
小学生だから
図工で使った技術をプライベートでやってみた、みたいなもんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:14▼返信
おいおい嫉妬しちゃうぜ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:16▼返信
一枚絵じゃわからないんだよ?
素人は騙されるかもしれないが、漫画に実力が表れる。
漫画って言うのは描きなれてない視点・ポーズなど頻繁にくるから本当の実力が試される
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:17▼返信
※137
ない。もういい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:17▼返信
>最近は上手い外国人絵師ほんとうに増えたよな
日本風萌えキャラの上手い外国人絵師な
単純に上手い絵師はもともと外国の方がずっと多い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:19▼返信
塗りはプロレベルで上手いけどデッサンはそこそこやな
アイコンの絵は上手い。特に肩周りやヒジの圧縮等見事やね。
ただ背景、具体的には机やイスみたいな立体がハッキリしてる物は塗りで誤魔化してるわ
でもこの若さでこれなら十分すぎる位優秀ですわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:21▼返信
友情・努力・勝利
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:21▼返信
最初のは絵を本格的に始めた時に時間かけて本気で描いた時の絵なの?
当時適当に描いた絵じゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:22▼返信
絵がうまくなる人と、下手のままの人の差は「性格」だと思う。 欠点を認めれる人、すぐ次に改善できる人が
短期間にうまくなる。 練習時間でうまくなるのは線と技術力。  絵が上手い=技術じゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:22▼返信
学生のうちに頑張れ。就職すると家帰ってもバタンキューだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:23▼返信
くだらねぇ土俵替え多すぎィ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:27▼返信
>>139
対象を観察理解しろってそう言ってんだけど頭悪すぎるだろお前
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:27▼返信
すごいな
言ってることを真に受ければ話だけど
でもちょっと話盛りすぎじゃないですかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:29▼返信
高校生でこれなんだから、今の絵かきで商売してる人、ホント大変だねぇ~(他人事
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:31▼返信
※145
何言ってるの?
イラストと漫画は別ジャンルだぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:33▼返信
まぁ小学生から高校生の間にこれぐらい成長はするよ描いてたら
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:35▼返信
おなじ絵描きとしては、この絵だけでは才能は感じられん
肩幅が左右非対称なのと耳の位置がおかしい
塗りだけ上手い同人ゲーみたいになってる

ただ、マジで高校生なら確かに凄い
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:37▼返信
描ける人がわざと下手に描いたのが左なのが見え見え
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:37▼返信
イラストレーターはガチで年収低いぞ
そしてこのレベルのイラストレーターは飽和状態だ
食いたいなら漫画描け漫画
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:39▼返信
1枚何時間もかけて着色で上手く見せる人より
10分程度の簡単な線画で色んなポーズ色んな構図描けて上手い人の方が尊敬する
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:40▼返信
小学生の絵ってそんなもんじゃないの?
高校生で絵が上手い人って多いし、あながち嘘でも無いかもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:40▼返信
※162
それは需要の問題では
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:42▼返信
一枚を描くのにかけてる時間が違い過ぎるから何とも言えない。。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:42▼返信
小学生から高校生に成長してその間練習欠かさなかったらあり得るってかそれで上手くならなかったら才能オンリーの世界になっちゃうじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:44▼返信
絵の才能はあるからこれからも頑張れ、俺の友人は30年描き続けても小学生レベルから変わらなかったから、才能が無い人は本当に悲惨だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:44▼返信
>>164
需要というより、そのスキルがあるかないかの話なんだが
169.投稿日:2021年01月29日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:46▼返信
本当かどうか確認しようがないよな。
承認欲求のためにわざと下手な絵を用意している可能性の方が信じられる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:46▼返信
>>167
30年で成長無しって、実は殆ど描いてないか脳に障害があるかあまりにも勉強方法が悪いとしか
172.投稿日:2021年01月29日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:50▼返信
数年前まで下手くそだった〜 とかいうこの手の嘘松腐るほど出てくるよね
174.投稿日:2021年01月29日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:52▼返信
才能とは言うが楽しんで休日も毎日描いてた人と、嫌々授業の時しか描かなかった人とでは経験値が違って当然だよ
絵心終わってる人は後者で全く描いてない、描いてても何も楽しくなかったんだから下手は下手のまま
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 14:58▼返信
nakkarもうまくなっとる
177.投稿日:2021年01月29日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:02▼返信
まあ継続しないと絵は上手くならないし
やらないと絵は下手になるよ
カプコンのディレクターが昔ロックマン描いていたけど
今は描けなくなったって言っている
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:08▼返信
ソシャゲやMMOに費やす時間を全てイラストに費やしたらこうなるみたいな
まぁ上手くなるのも当然だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:11▼返信
無能ってやたら才能で片付けるよね。

一日10時間を5年続ければそこらの30代のイラストレーターより練習量あるでしょ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:11▼返信
実際絵が上手いのだから
嘘松が~とか噛みついてる人は何がしたいやら
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:12▼返信
>>179
ならやってみろよ無能
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:12▼返信
神絵師とか言われてる連中が、
今では毎日12時間くらいAPEXやってるだけだったりするからな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:14▼返信
>私は現在高校生で〜

やめてくれカカシ、その言葉はおっさんおばさん絵師には致命的なダメージになる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:15▼返信
>>49
遊んでたら5年でこんな上手くなんねーよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:17▼返信
絵に限らないけど現状に満足したらそこで成長が止まるのは確か
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:17▼返信
>>1
冷笑系ほんまキショい
カッコつけてんのバレバレでサムいし
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:22▼返信
でも日本だとどれだけ上手くなろうがイラストだけじゃ全く稼げないよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:22▼返信
うまいねー
しかしこの手の話題でいつも思う事だけど、
若いうちは年齢と脳の発達とともに勝手に上手くなるから
小学校時代の絵と比べてもなーと感じるんだけど少数派なんやなぁ
この子の下手というのは才能がないという意味じゃないんだよなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:23▼返信
最近の10代ってエゲつないほど絵が上手い奴多くなったなという印象
んで20超えたら普通に只の上手い人になる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:28▼返信
急いで上手くなっても特に目的がないからな・・。
半年くらいやって分かったが、とりあえずバランス良く描けたら下手には見えない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:32▼返信
こういうのは昔の絵にもセンスがあるってことが多いんだが、これはガチでヘタクソだな
それが5年でこれっていうのは才能なのか努力なのか若さなのか
何にしてもやっぱうめぇわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:34▼返信
>>190
元々完成されている人ばかりになってきたからねー
ネットで国内外ジャンル問わず上手い絵がすぐみれる環境だから
情報が限られていた昔と比べて若いうちにいい絵が見られるのは強いんやなー
上手いのが量産される分今のイラスト制作がコラージュ的になってきているのが気になるけど時代なんかなー
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:39▼返信
中高生が上手い絵ってよく見るけど
中高生が上手い漫画って殆ど見ないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:45▼返信
この人自分が女であることを武器にのし上がってるから真面目に相手しないほうがいいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:51▼返信
小学生の頃の絵か
まあ、俺もガチで下手糞だったなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:53▼返信
毎日10時間も何かに打ち込めば
そりゃ上達して当たり前だろ
勉強だって毎日10時間もやればいい大学に行けるわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:53▼返信
どうやって練習してたのかって情報を書いて欲しいわ
好きな絵をかけってだけならいくらでも言えるけど
どうかいてたのかってのが重要だろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:56▼返信
10時間も毎日やるにはニートぐらいじゃないと無理じゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:18▼返信
子供ならできるわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:18▼返信
才能の一つあれば簡単と思うとる奴が多いから
「人の技術」をタダで使えってもええと勘違いする奴が絶えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:23▼返信
そのうちもっと動きがある絵が描けるようになるとすごい良くなると思うな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:23▼返信
なんで女の絵ばっか描いてんの?気持ち悪い
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:27▼返信
画風が固まるまではひたすら真似て量を増やせばいい。
最初からオリジナリティが出せる人なんては中々居ないからね。
くじけない事だよ。

「努力」苦にしない「才能」がある人だけが上手くなれる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:27▼返信
女の絵に需要があるんだから普通、クライアントの需要がわからん馬鹿はやらんでいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:32▼返信
小学生の時の絵と比べてもな。小学生とかほぼ糞な絵しか書けんやろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:33▼返信
去年の7月にも同じようなツイートしてるじゃん

嘘松でしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:35▼返信
外人は昔は日本絵は目が大きくて気持ち悪いとか言ってたのに今は認識が変わったなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:36▼返信
で、これ描けたらどうなるの?イラストレーターになるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:36▼返信
YouTubeの動画で習いました
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:36▼返信
>>190
最初は上手かったのに劣化して変な絵になってく子を結構見る。センス任せの感覚だけで描いてると絵が崩れても気付かないんだろうな勿体ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:37▼返信
しかし男絵師が美少女描きたがるのは分かるが、女絵師まで大概美少女描きたがるから右も左も美少女系のイラストばっかになるんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:39▼返信
>>209
描ける幅にもよるが、これくらい描けたら商業ラノベの挿絵くらいは取ってこれるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:41▼返信
いろんなポーズが描けば
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:42▼返信
努力しないやつほど他人の成果に軽々しく天才とか言い出す
褒めてるつもりだろうけど言われた側は雑音くらいにしか思われてない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:42▼返信
>>212
美少女じゃないと売れないからな。野郎絵はほんと需要が少ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:42▼返信
>>90
そういう話じゃないの分からないこういうボンクラが騙される、と
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:44▼返信
>>99
韓国人なら息を吐くように嘘をつくよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:44▼返信
>>212
偉人レベルの画家も女の絵ばっかり描いてるがな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 16:46▼返信
自称イラストレーターがイライラで草
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:12▼返信
もうええわこのネタ
はちまだけで似たような話をもう何回も見てる
下手なのにウンたらって最初からましてや小学生から上手い奴なんてそもそもいるわけ無いだろアホとしかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:19▼返信
数年で絵がうまくなる人は頭も良さそうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:26▼返信
最近じゃこのレベルが溢れかえってるので
普通に見せてもなかなか注目されないからな

そもそも他の絵描きだって描き始めは大体下手糞だろうし、単に上手くなってから公開してるだけだろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:26▼返信
>>163
そもそもプロになるようなレベルの人は高校生くらいなら段違いに上手いとか珍しくもないので
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:26▼返信
嘘くせえな。
凄く嘘くせえ。
嘘松だろ?ん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:29▼返信
>>212
ガチで上手な人は普段女性ばっかり描きながらも
男を描かせても普通に上手いから、そこ辺が差が出る感じだと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:42▼返信
>>223
このレベルが溢れかえるなら寧ろ嬉しいんだがな
実際は検索妨害でしかないのも多いし
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:43▼返信
上はともかく下みたいにワザと適当に書いた奴と比較して成長幅拡大しようとしてる奴キモいよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:45▼返信
>>45
小学生から高校生なら上手い子が順当に上手くなったという感じだと思うが

大人が1年でこうなりました
とか言ってるなら嘘くさいけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 18:24▼返信
俺の知り合いにもこういう奴いるから本当松やで ただパース感ある絵は描けない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 18:42▼返信
はいはいすげえすげえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 18:42▼返信
いやぁ、こう言うのはどうだろうねぇ。絵っていうのは総合力だし女だけかけても
仕方ない。しかもハンコ絵だからどうにも。デッサンも少しおかしいからな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 18:42▼返信
デッサン書き込めばその辺りも上手くなるやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 18:52▼返信
指の長さとかバランス取れてなくて典型的なうまい人の絵を真似てうまくなってきたタイプだな
バースを鍛えろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 19:06▼返信
はい丑松
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 19:13▼返信
才能の無さを努力で補ってきたのがよく分かる絵だな。よくここまで頑張った。
でももっと頑張れ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 19:27▼返信
勉強は…
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 19:28▼返信
このレベルザラにおるし別に
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 19:58▼返信
こういう業界は上手いだけじゃ飽和状態の同じくらい上手い人に埋もれて安く使われてしまう。上手いだけでも十分すごいことなんだけど人数が増えすぎた。使い古された言葉だけど一目見てこの人だって分かる作家性を獲得しないと厳しいんだろうな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:00▼返信
好きこそ腿も
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:16▼返信
日本人が描くような絵柄で描くなよ朝○人!
モノマネしか出来ないオリジナリティのカケラもないイラスト見せられても不快なだけだ!
つーか韓国人大嫌いなんだよ、近寄るなボケ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:40▼返信
全身でバアさん描かせたら本当に上手いか分かるぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 21:06▼返信
下手糞に描いた絵を昔こうでした言うだけの簡単な売名

てか絵に個性無いね、量産型の履いて捨てるほど居るつまらない凡人のイラストだw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 23:04▼返信
漫画家だってデビューしたてと数年経ってだと絵柄が変わるんだから、継続は力なり、でしょ
245.おたお投稿日:2021年01月29日 23:37▼返信
小学生で2015年の時点でうまくないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 01:02▼返信
フルデジタルで描いてる奴の画力は信用したら駄目だぞ
幾らでも誤魔化しができるから
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 02:29▼返信
右向き肩上の一枚画だけか 背景も描いて物語の一場面のような動きのある全身画はここからさらに8年と1%の才能が必要
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 17:32▼返信
1%が書き込んだだけだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 12:53▼返信
絵で食ってくるかどうかは才能
練習して写真と見分けがつかない絵が描けるようになった人がいるけど
売れる可愛いイラストは描けるようにはならなかった
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 12:56▼返信
数年後には飽きられる大量生産可能な絵が描けるようになっただけかもしれん
純粋なデッサン力を見せてくれ
デッサン力が高ければ流行に合わせて自分のスタイルをいくらでも変えられるから

直近のコメント数ランキング

traq