• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメ質問状:「無職転生」 ファンタジー世界の大河ドラマ 新スタジオ設立の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)





記事によると



・人気のライトノベルが原作のテレビアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』について、EGG FIRMの代表取締役でチーフプロデューサー大澤信博が作品の魅力などを語った。

・「4年ほど前にMFブックス編集長の金田一(健)さんから原作のご案内をいただいたのですが、第12巻青少年期編まで一気に読みました。いや、面白かったです。これはファンタジー世界の大河ドラマだと思いました

・「これはアニメ化したいと即座に思いまして、すぐに編集長に連絡しました。これまでに『ソードアート・オンライン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』とラノベ原作のアニメ化を手掛けてきましたが、この『無職転生』も長くアニメ化したいと思った原作の一つ

・「原作がとてもしっかりしたお話で、しかも大河ドラマに匹敵する長さがありましたので、プロデューサーとしては、まずこれをしっかりとアニメとして映像化できる制作体制を作ることから始めました。いろいろ検討した結果、結局、この作品のために新しい制作スタジオを作ることになってしまいました(笑い)

この記事への反応



SAOやダンまちみたいにシリーズ化するならロキシーちゃんのスピンオフで『魔女の旅々』みたいなやつをオナシャス

>せりふ一つ、線一本、色一つ一つにスタッフのこだわりが詰まっています
これが分かるからつい毎日見返しちゃうわね


スタジオバインド設立の旗振りは、大澤だったのか。
1話完成させるまでに相当いろいろあったんだろうなぁ。


無茶しやがって

無職転生愛されてるなぁ






EGG FIRM - Wikipedia

株式会社EGG FIRM(エッグファーム)は、日本のアニメプロデュース会社。アニメーションの企画・制作を中心としたトータルプロデュースを手掛ける。日本動画協会準会員。

社名は直訳すると「卵商会(卵事務所)」で、アニメコンテンツを卵に例えて「卵を育む器でありたい」「勢いや才能のある若い人にも活躍の場を与えることが出来たら」という想いから名付けられた。

作品
テレビアニメ
ダウンロード (5)



まぁあのアニメは愛を感じるよなぁ


B00OQ1IS30
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2014-11-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B00I5BNXTQ
理不尽な孫の手(著), シロタカ(イラスト)(2014-04-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B08Q3LT8YP
理不尽な孫の手(著), シロタカ(イラスト)(2020-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B07B916KV5
石見 翔子(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2018-03-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4








コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:31▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:36▼返信
鬼滅の刃のほうが面白い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:37▼返信
シャミ子の方だけ続けて
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:38▼返信
絵が嫌い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:40▼返信
SAO見て長くやりたいと思っちゃうセンス
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:43▼返信
ロキシーちゃんを延々と出せば続けられるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:44▼返信
シナリオが丁寧だから自然と話しに入っていける
動画も高クオリティで見てて楽しい
期待してるぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:48▼返信
>>1
盾太郎と同じで初めから企画としてゴリ押しが決まってるタイプでしょ?(鬼滅なみ企画制作3年にクランチワーナー巻き込み制作スタジオ買収) 無職は新しくスタジオ造らせたし

KADOKAWAはリゼロくらいから長々続いてるが(実売)売れてない作品を金掛けてプッシュするのに味を締めた感じ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:49▼返信
杉田「次回もこのチャンネルに、トレースオォォーーーーーーンッ‼️」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:50▼返信
キモオタアニメw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:50▼返信
主人公+ヒロイン×3の子孫を見せつけられるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:53▼返信
原作読んでないにわかだけど毎週楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:53▼返信
ロキシー先生影薄くなるしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 04:59▼返信
>>2
鬼滅しか見たことなさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:00▼返信
クオリティ高いよな
たろう系と違って
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:00▼返信
じゃあソシャゲ当てないとな
SAOとダンまちはソシャゲがそこそこ儲かってるからアニメが終わらないわけだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:00▼返信
>>8
盾はたろう系じゃないだろ
なんでもかんでも太郎付けるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:01▼返信
この作品のためにスタジオ新設したんだってな
ただ続くかはソシャゲ次第だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:04▼返信
タイトル読んで見ない事を決めたアニメだわ
絶対に俺には合わない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:05▼返信
>>15
太郎系?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:05▼返信
尺の進み方的に冒険者編までいかないだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:09▼返信
慎重勇者 や シートン学園 がすごく面白かったので続きが見たい
ついでに、神様になった日 が後味悪すぎるので、続編作って欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:17▼返信
原作見たことないけど見てみようかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:23▼返信
長期スパンは分かってたけど、シリーズ化前提の1期が毎回親がヤってるえちえちって発想は無かったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:35▼返信
性暴力しか話題にならない時点でステマしても無理
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:36▼返信
これ本当キモくて笑う
今のところネタとして楽しめてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:37▼返信
ロキシーのスピンオフはマンガで読んでるけど面白いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:39▼返信
こだわって作ってるのは伝わるけどそもそも原作がおもしろくない・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:47▼返信
ロキシーちゃんと主人公と子供は出るのけ?娘2人いたやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:50▼返信
長くアニメ化したいならトレパクしたら駄目だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:56▼返信
空間転送事件編は面白いけど
魔法学園編がくっそおもんない(恋愛イチャイチャがずっとくすぶってる感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:57▼返信
長く続けたいならあの改変はダメだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 05:59▼返信
>>29
44のババアが嫁か
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:00▼返信
主人公の心の声が違和感ありすぎて邪魔
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:07▼返信
※31
それ全部省いたら原作に簡単に追いつきそうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:08▼返信
シルフィーと結婚した後パウロを死なせた鬱憤晴らしにロキシーと不倫する展開が好きすぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:09▼返信
家系図見てドン引きしたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:10▼返信
シャミ子のロキニーでシコフィーしてるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:14▼返信
お前ら猿以下な奴らとは大違いだな

ヘタレだもんなお前らは
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:21▼返信
コメントの少なさを見てみんなが興味すらないのが笑えてくるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:23▼返信
漫画2巻ほど読んだけど、なんか気持ち悪くてやめた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:28▼返信
パウロがキモいから四話切り続出しとんねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:30▼返信
タイトル面白くなさそうなんだけど面白いの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:30▼返信
※33
性格も見た目も年上も最高なので最高
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:33▼返信
主人公がきもすぎてSAOやダンまちみたいにはならないと思います
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:34▼返信
※42
パウロのきもさで見るのやめる人はまずそもそも1話からずっときもい主人公に耐えられてないと思います
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:39▼返信
原作先行してるネタバレ厨が騒ぐもんだから一気に萎えてみるのやめちったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:41▼返信
なろう系は原作ファンの民度低いからSNSやコメントでのネタバレ多いのが結構深刻な問題
蜘蛛ですが何か?も開幕ネタバレコメント来てて萎えたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:42▼返信
嫌悪感では異世界モノではぶっちぎりだったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:42▼返信
異世界ものは完全ギャグ物に限るよ
このすばとかさ
真面目な作品はマジで虚しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:44▼返信
まあ正直微妙ですね
絵は綺麗だけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:46▼返信
主人公 
気持ち悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:52▼返信
ゴミみたいなアニメ増えたのは監督もアホだからか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:52▼返信
毎回Twitterでキモいキモい賑わってるアニメ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:52▼返信
ステータスとかスキルとか出ないから辛うじて見ていられる
主人公きもいけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:54▼返信
>>19
鬱展開がちらほらあるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:59▼返信
EGG FIRMって大ハズレのクソアニメばっかじゃん
この中で最初から手を付けて小ヒットしたのがダンまちだけでほぼ全滅。これも1期の時にたまたま例の紐ってネタが広がっただけで2期以降は空気
成功例の打率が0に近い。よく企業として生き残ってるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 06:59▼返信
主人公の性癖がキモすぎてまず万人向けではないから無理
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:05▼返信
嫌悪感はあるけど面白いわ
流行りのドラクエじゃなくちゃんと異世界してると思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:09▼返信
エ○ロ要素多過ぎだから無理
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:13▼返信
一応、なろうで小説見たけど、合わなかったな
どうなるんだろ?→投げっぱなしが多いんだよ
なんで、ランキング1位なのか分からない小説だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:14▼返信
saoとか程に幅広い層にウケるとは思えないから無理じゃないかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:16▼返信
ダンまちレベルでいいならどうにでもなるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:16▼返信
戦うわけでもないのに何で魔法に全力注いでるのか謎
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:17▼返信
最後までやるよなそりゃ
進撃と同じで最終章が一番面白いし
わざわざSAOの会社とリゼロの会社が精鋭送り出して合同会社新しく作ってるわけだし、気合入りすぎで感謝しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:25▼返信
>>19
クズから始まり負を描く無職転生が初代なろうの王者
ひたすらプラスを描く事で二代目なろうの王者になったのが転すら
『人間は欠点があり、間違う事もある』という前提の作風なので、間違ったの時点で許せない人は受け入れられないよ
でも無職で悩んでいるならむしろ読むべき作品
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:30▼返信
※66
アニメに影響受けるのも小学生までにしとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:35▼返信
作品の内容は個人で好みがある。
だが映像や演出などはこのアニメはクオリティが高い。
このアニメが標準になると日本のアニメは素晴らしいものになると断言できる。
それぐらい丁寧に作られている。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:35▼返信
>>52
なんで4話も見てんの?
視聴切れよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:36▼返信
>>57
二期三期と売上も順調に下がってるよなダンまち
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:41▼返信
>>67
ナルトの将棋のシーンに影響されてプロの棋士になった人知らんの?
何かに影響受けて変われないのは単にお前さんの話だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:41▼返信
クオリティ、高いか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:48▼返信
主人公の思考が完全に陽キャっぽいのが違和感あるけど面白い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:48▼返信
リゼロは主人公のノリが合わなくて主人公人気無かったけど
レムのおかげでリゼロ売れまくったからな

無職転生もそう言うヒロイン居れば一気に人気なるんちゃう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:49▼返信
題名で観るの辞めたけど面白いんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:50▼返信
>>65
いや1番面白いのは神が〇〇〇明らかにして〇〇〇との決戦だろ

その後は消化試合に近かっただろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:51▼返信
>>75
異世界
ガチハーレム
主人公キモイ

この3つが大丈夫なら面白い
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:53▼返信
>>75
主人公が糞デブクズニートで、親の葬式にも出ずにオナニィしてたら兄弟たちに叩き出されてトラックに轢かれて転生する話
このあらすじに拒否反応出るなら見ないのが正解
興味が湧いたら見ても良い作品
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:53▼返信
>>50
春のアニメこのすば作者の作品
戦闘員派遣します
楽しみだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 07:58▼返信
キノリメイクはとても良く出来てた
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:02▼返信
どうなんだろ?原作出してる出版社と円盤出すレーベル次第でないかい?
SAOみたいに短期間で続けて出せるか、某シリーズみたいに期間が開いてから続きを出してくれるか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:02▼返信
最初は良くても後々だな
SAOはアニメが放送されてない時期でもゲームやコラボ多数で間が空いてもしっかりと信者を掴み続けてたり、映画で25億出したのもでかいし今後も劇場版だけじゃなく、続編も問題なさそうだけど、それぐらいの維持できるのかだね
やりたい希望とできるかどうかは別だからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:02▼返信
無職転生のアニメ化でラノベ読もうって気にはなれない
SAOの時はラノベを買おってなったけどこれはその気持ちがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:03▼返信
東宝がスポンサーとして入ってるけど1期の売り上げ次第では続編する時に居なくなってそう七つの大罪みたいに電通、アニプレックスみたいにスポンサー降りてる事もありそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:03▼返信
原作売上も全然牽引してないのにSAOレベルにやるのは無理やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:03▼返信
中高生にウケてないから流石に長期は無理やろなこれ好んで見てるの主人公に感情移入できるなろう読んでる中年だと思うしな
アニオタ的には只の出来のいいなろうとしか認知されてないしリゼロやSAOみたいなヒットにはなれない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:04▼返信
無職転生はSAOやダンまちみたいに長くアニメ化したい

原作の時点で転生前のあの主人公出さなければ可能性はあったかもね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:04▼返信
無職って作画がきれいぐらいしか語ることないからな
やってることは量産型なろうと大差ないし
89.はちまき名無し投稿日:2021年02月02日 08:04▼返信
今は作画が綺麗だから話題になるけど誰もストーリー、キャラクターの話が出てきてないのが現実
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:09▼返信
200歳超えの子持ちビッチBBAに比べたらロキシーは子供ですわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:16▼返信
>>89
覇権厨じゃないので世間の反応とか売上とかどうでもいいわ
原作ファンには受けてるし、制作会社もやる気あり
海外でも評判良しだし特に不安はない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:27▼返信
ゴミアニメを量産する諸悪の根源じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:28▼返信
>>13
スピンオフ見るんだよぉ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:28▼返信
今のどころ、作画が安定で、演出が丁寧、キャラは印象が強いで、展開もドラマ性がある
ここ数年、こんなに気に入ったアニメは無かった
ぜひこの調子で続けれて欲しい

小説は読み切ってないから知らないけど、この作品を批判する人は、主人公の前世がクズだったらダメ出しするのが殆どだけど、個人的には、そんな潔癖的な見方はどうかと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:29▼返信
進撃の巨人と放送時間が被ってるのがな
向こうを見てこっち見てない人結構いそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:32▼返信
※95
悪いが逆だ
進撃は薬で巨人化するところから、かなり早い段階で切った
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:32▼返信
無理だろな。
長く続けたいって事は映画化もありえる話だが、内容が内容だ。
主人公が苦労するたってキャラ自体に魅力や憧れがないんだから、売れるのはまず難しいわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:34▼返信
家族を守る為に命懸けになる話だからな、これ
あのクオリティ維持できるなら海外でもバカ受けすると思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:35▼返信
てか父親がメイド孕ませて修羅場になる作品なんてこれくらいだと思うわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:37▼返信
web版を少し読んだけど、ちょっと下品で暴力的な描写が多々あった。
アニメは丁寧に作られているから、今の感じで続ければいいかもしれない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:42▼返信
・>せりふ一つ、線一本、色一つ一つにスタッフのこだわりが詰まっています
これが分かるからつい毎日見返しちゃうわね

背景パクってる作品に何を言ってるんだ?w
102.投稿日:2021年02月02日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:44▼返信
何回も見たいと思う程の出来ではないだろ
アニメも原作も
一回見たらはい次っていう感じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:45▼返信
まず、いい加減「異世界転生」から離れろよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:46▼返信
主人公が上から目線で説教臭いネットのコメント欄の生き写しみたいなやつだからなぁ
自分の親に子供の叱り方を説くシーンとかめちゃくちゃ笑ったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:46▼返信
ナレーションがうざくて切った。結局転生してきた設定意味ないし
無職があそこまで努力するのもおかしい。転生しても努力はしないのが無職
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:47▼返信
>>94
主人公がクズのくせに上から目線で他人に説教してるシーンって笑えば良いの?w

めっちゃイタいよねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:49▼返信
※99
主人公は3人孕ませてます
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:50▼返信
>>105
転生前がニートだから、元々それを狙ってたのかもなw
ネットのイタいやつってネタのつもりだったのに、ネットで持ち上げられてしまった感じか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:53▼返信
まじでロキニーちゃん天使だロキシー最高
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:54▼返信
一覧を見るにこのスタジオのアニメとはご縁が無いみたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:54▼返信
>>SAOやダンまちみたいにシリーズ化するならロキシーちゃんのスピンオフで『魔女の旅々』みたいなやつをオナシャス

無職豚たちには残念なお知らせなんだけど… ロキシーちゃんは死んじゃうんだな。正確には死んじゃうというかこOされちゃうんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:55▼返信
※77
主人公がキモイって主観入ってるじゃんw
このアニメの主人公別にキモいと思わないけど????
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:55▼返信
八男と共通点多いのに転生前がキモヲタニートってだけでこれ程の差が生まれるとは
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:57▼返信
※100
本当それ
おもに主人公の前世のクズっぶりが気持ち悪い
原作と違ってもいいから、アニメはそんな人の反感を買う部分を抑えめにして、ドラマ的な部分だけで行けば、神作には無理でも、良作にはなれると思う
116.投稿日:2021年02月02日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:00▼返信
>>114
支持してる層がそうなんだろ
転生できない自らを省みて居たたまれなくならないのかね?不思議だわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:01▼返信
ヒトoミという絶対倒せないペルソナでいうならニャルラトホテプみたいなラスボスがいてラストは面倒なこと全部子孫に丸投げする物語

まあ転生前は40代クズニートの主人公だから如何にもらしいといえばらしい終わり方なんだけど
119.投稿日:2021年02月02日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:04▼返信
「下着泥棒なんてキモくない」←これが無職信者
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:05▼返信
※114
作画、演出、構成、諸々の差だろ
キモヲタニートはむしろマイナス要素
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:07▼返信
>>8
そうだぞ。盾は有能。太郎つけるなら剣の方だろ。剣太郎って言い直せ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:12▼返信
ワンピ鬼滅呪術無職
流行ってるものを叩かずにはいられないおじさん達
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:14▼返信
無職転生って一話で終わりでいいじゃん
あとは蛇足だよ完全に
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:16▼返信
杉田がクソ過ぎて無理だった
アニメのキャラがしゃべってるんじゃなくてラジオでしゃべってるようにしか聞こえん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:16▼返信
ロキシーかわいいだけに勿体ねー
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:18▼返信
重要なのは採算がとれるかだと思うが
スタッフが霞食って生きてるなら話は別だが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:20▼返信
>>123
言うほど流行ってるかコレ?
今の所モルカーとどっこいのステマ臭しかしないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:21▼返信
SAOは最初のインパクトが強いせいで惰性でやれてるからなぁ
これはダメだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:24▼返信
>>17
盾太郎であってるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:25▼返信
アニメ化5年くらい遅い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:28▼返信
クオリティが高いだけのアニメ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:30▼返信
原作の売上が一桁どころか二桁違うのに、SAOと比べるのもおこがましい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:31▼返信
アニメ2話の冒頭のロキシーちゃん最高(*´Д`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:31▼返信
>>123
無職は流行ってねーよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:32▼返信
これなろうだとジャンプ打ち切りみたいな終わり方してるよな
書籍版だと違うのか?
そんな作品よく入れ込める
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:33▼返信
>>86
中年(無職)
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:34▼返信
>>94
全部読んだけど鬱展開マジ勘弁
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:35▼返信
saoって主人公とヒロインが一つのことから1から10どころか100の裏の裏まで理解するのなw
あれなんだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:37▼返信
背景トレスのせいにしてそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:37▼返信
父親がクズすぎてイライラするんだが?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:38▼返信
土下座からの続きで見てるw
続編じゃないけど続編みたいなもんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:41▼返信
>>123
??これが流行ってるなんてどこの世界線から来たんだよ?www
大きいお友達(笑)が支持してるだけだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:47▼返信
ロキシーちゃん名前出てくるだけでずっと出てこないけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:52▼返信
序盤のメインヒロインがコテコテの暴力女だけど、今の時代にどんな評価を受けるか多少興味はある
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:53▼返信
制作に愛されすぎて怪しいんだが
たかがなろうになんでこんな金かけれるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:53▼返信
スタジオまで作っといてワンクールでさよならじゃ元は取れないだろうしね。くれぐれも反社勢に飲み込まれないよう気をつけて欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:00▼返信
やっぱ女が主人公のやつの方が異世界ものは安心して見れるわ。野郎が主人公だと、頭沸いたキチガイ女どもが主人公に群がるハーレムばっかになるしな。
リゼロもSAOも完全にそれだし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:03▼返信
魔女の度々で魔女っ子が良かっただけにロキシーちゃんが出る無職に期待してたけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:07▼返信
OPにOP用のVを流すのでは無くストーリーの序盤を流して行くのは映画のようで好き
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:12▼返信
なろう小説では転スラとかよりはやく流行ってたイメージ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:14▼返信
長く続けたいなら作画コスト押さえれば良いのに
無職転生の面白さはストーリーなんだから、作画が多少崩れても問題ないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:16▼返信
作画も良いみたいだし内容も面白いのかもしれないがタイトルだけで見る気無くしてしまった作品
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:16▼返信
※148
女が主人公だと高確率でイケメン(わけあり、難あり、問題児など)が周囲に群がって逆ハーレム作るだけだろ
それが無かったとしてもサイコレズが側にいて百合レズ展開になるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:17▼返信
正直ダンまちがこんなに続くんならカットしないで
原作1冊につき6~7話かけてやってほしかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:32▼返信
女主人公は中身が男でレズハーレムになりますからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:53▼返信
そもそもワンクールとかゴミにしかならないやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:54▼返信
※116
そんな少年時代の一幕程度だけでそんなこと言ってるの?もっと全体を見てどうぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:56▼返信
なろうの様でなろうっぽくないよなこれ
後半は家族守るために最強キャラに挑むも惨敗し土下座命乞いでパシリになって生きるとか
層としては拒否反応出るんじゃね
160.投稿日:2021年02月02日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:08▼返信
そういえば某ご都合チーレム屑作品の主人公も「僕には秘策、ザ•土下座がある」とかほざいてたなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:11▼返信
家族愛とかある奴がなろうとか好きな訳ないから声優と絵で最初は興味引けても失敗すると思うぞ
ソースは俺
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:31▼返信
鬼滅→呪術→無職

の流れ来てるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:33▼返信
>>163
無理があるわ
絶対そうならん
165.投稿日:2021年02月02日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:46▼返信
無職転生というか主人公のあの声でどうしてもDO下座🙇を思い出してしまう

167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:47▼返信
こういう転生ものって初期の成り上がるところだけ面白くて
あとはgdgdでつまらない展開が多いけど、これは面白いん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:51▼返信
※167
まあ何を基準にするかにもよると思うがスマホ太郎よりは面白いと思うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:56▼返信
中学でいじめに遭って全裸写真撮られて登校拒否になってそれから40代まで約30年もずっと引きこもってて最後は両親死んで実家追い出されてトラックに撥ねられて死亡という転生前の主人公の壮絶すぎるクズ人生が一番衝撃的だったわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:59▼返信
>>160
横だけどどっちも一緒だと思うで
コミックの広告で流れてくる漫画
男向けも女向けも、主人公様が一番の美形に言い寄られて良い気持ちになるで埋め尽くされてるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:07▼返信
>>169
これだよな
これでだいたい説明できる話をながながやっていらんって感想
5話以内でまとめてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:12▼返信
気持ち悪いから無能
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:15▼返信
>>168
転生前がクズニートのくせに、転生後の父親に子育て論を語り出すのめちゃくちゃ笑えるよな
たぶん、元ネタがネットのクズニートで上から目線でマウントを取ろうとする事をオマージュしたんだろうね
随所にそういうシーンがあるから、そこそこ面白い
ストーリーは糞つまらんけどね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:31▼返信
作画はすげえけど内容が…
もっと後なら胸糞クズ展開も少ないらしいけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 13:23▼返信
主人公に感情移入できない時点で「俺は」無理
これ面白いって思う人って、1.キモい自分と同調できる 2.第3者視点で見れるから気にならん のどっち? 
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 13:25▼返信
ダンまちはすでに2期ですげぇつまんなくなったし
この間やったSAOはおいしいところを全部イキリトさんがもっていく爆笑展開

無職転生を長くやるなら期待値上がったのに盛り上がりのない大事件後をうまく改変しないと飽きられる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 13:34▼返信
そもそも1期って何クールなんだ
もし2クールならそれでもう十分だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 14:20▼返信
丁寧に作られてるし悪くないと思うけど、
オバロや幼女戦記みたいな尖った売りがないからなあ。
長期に応援してくれる信者みたいのはつきにくいだろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 14:21▼返信
>>173
たしかにクズニートが売れた作品に
マウント取ろうとしてるのとそっくりで笑えるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 14:31▼返信
終始惚気けて盛ってる両親見てたらげんなりした
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 14:39▼返信
主人公がクズ過ぎて二話で切った。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 16:52▼返信
ムリだな
世界自体面白くない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:14▼返信
※175
その二択、まるで感情移入できなければ、見ても面白くないみたいな
大体、世の中殆どの作品は作り話なのに、なぜそこに感情移入しようとするか、オレには理解できない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:43▼返信
クオリティ高いしか言ってないから、ステマ臭い
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:57▼返信
とりあえず帰還するとこまでやるのが分かってるから見ていたいけど、蜘蛛ですが何か?の方は同級生の扱いがとっ散らかってる感があって、これ合流した後の展開をどう見せるんだろと思った
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:11▼返信
>>1
ダンジョンがなんたらはクソアニメだから早々に切って、こっちに力いれろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:21▼返信
これバトルで敵に勝ってどうこうする展開少ないからそう言うのが好きな人には合わないぞ
マトモなキャラがいないのをネタとして楽しめるなら面白い
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:38▼返信
そこまでの金かけるような作品じゃねえだろ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:25▼返信
最新話で同時妊娠はわろた
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:27▼返信
>>177
分割2クールらしいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:29▼返信
>>108
調べたらその倍の子供が居るじゃねえか!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 20:54▼返信
主人公はナナホシとの間に子供は居ないのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:00▼返信
これ、俺tueeee的な展開はあまりないから、人によってはつまらないかもな
序盤に、人より魔法を早く上達できたぐらい
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 21:42▼返信
※149
転移事件後からロキシーの活躍シーン増えるからもうちょっとまっとけ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 23:07▼返信
生理的に無理
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:06▼返信
>>1
君たち無職引きこもりのニートはこのアニメの主人公みたいに自殺したら別の世界に行けるかもよ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:47▼返信
ロキシー、エリス、シルフィエットの間に2人ずつ子供出来るとかマジかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:23▼返信
※8
盾もだけどMF文庫と違って
MFブックスの方はフロンティアワークスと共同出資
無職に至ってはアニメメインはTOHOなので
他の作品に比べるとKADOKAWAに入ってくるのはゴリ押しするほど多くないと思う
ただこれもなぜか盾と同様海外人気が元から高いのでそっちを狙ってる可能性はある
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:31▼返信
>>149
魔女は8話くらいまで観たけど時間の無駄だったな
劣化キノ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:58▼返信
※199
キノよりは魔女の旅旅の方がおもしろいわ

直近のコメント数ランキング

traq