3Dアニメ『Sonic Prime』ネットフリックスで2022年公開決定
Yes, it's true! SEGA’s legendary video game icon Sonic the Hedgehog will star in a new 3D animated series from @SEGA, @WildBrainStudio and @ManOfActionEnt premiering on Netflix in 2022. pic.twitter.com/ydJto8c8i8
— NX (@NXOnNetflix) February 1, 2021
ソニックのNetflix新作3Dアニメ『Sonic Prime』が発表。子供・ファミリー向けで全24話を2022年に全世界配信予定
ソニックのNetflix新作3Dアニメ『Sonic Prime』が発表。子供・ファミリー向けで全24話を2022年に全世界配信予定 https://t.co/SggDm6Iz0g pic.twitter.com/6ZpratadTW
— ファミ通.com (@famitsu) February 1, 2021
記事によると
・プレスリリースによると、6歳から11歳までの子供・ファミリー層およびソニックファンをターゲットとしており、マルチバース(多元宇宙)の危機を救うべくソニックが奔走することになるという。
この記事への反応
・えっ、マジかソニック新作アニメ!!!
・はい、来年に備えてネトフリは契約しますね
・いやソニックさんアニメシリーズはいいから新作はまだですか
・ネトフリでソニックの新作アニメが作られるのか しかもカルメンサンディエゴを制作した会社とアルティメットスパイダーマンやベン10を制作した会社の共同制作みたいだから期待出来る
・最近のソニックに過度な期待はしてはいけないって痛いほど学んだので新作アニメもあまり期待しないでおこう どうせ実に残念DAルート行きよどうせ(諦め)
・ゲームを作れ!!!!!!!
・ソニックアドベンチャー2みたいなカッコいいソニックはもう見られないんだろうな
・変に子供向けを意識しないでアドベンチャー2みたいなドシリアスなの見たいわね
・ソニックのアニメ?!?!?! ネトフリ限定かな??? 昔のアニメはdアニメストアで全話見たけど見たいなぁ〜
・ネトフリなのにプライムとか言ってるあたりがセガっぽい感じが無いこともない。
実写映画とは別の3Dソニックか
子供向けだし奇をてらったものにはならなそう
子供向けだし奇をてらったものにはならなそう
ベン・シュワルツ(出演), ジェームズ・マースデン(出演), ティカ・サンプター(出演), ジム・キャリー(出演), ジェフ・フォウラー(監督)(2020-10-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

脱任されてて草
うんこまん
PS5が一番売れてるんだな
ソニックトゥーン オリジナルの
キャストだったし ナックルズが
若干アホキャラだったけどアリだった
ついでにシーズン2も配信してくれ
私のパンチを受けてみろ!
何が良いのかサッパリわからん
やっぱり実店舗でレンタルに限るよな
3Dアニメ版のジュラシックパークとトランスフォーマーを観たあとだと
なおさらそう思うわw
キャラの性格や扱いが雑でギャグのノリがアメリカの量産型のカートゥーンそのもので
ガワだけソニックのつまらない洋アニメを見てる感じ
子供向けならソニックXみたいなああいう感じでいいよ