• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

バイきんぐ小峠、「なんて日だ!」を言わなくなった理由を明かす(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/75a137c6d00f052e2b170145da936bd203679064






記事によると

バイきんぐの小峠英二が、1月28日放送の『アメトーーク!』 (テレビ朝日系)で持ちネタ「なんて日だ!」について語った。

 小峠は言わなくなった理由を「いやいや、ウケないでしょ」と明かす。

周囲から求められ披露するが、スタジオがシーンとなってしまい「ほらこの通り」と苦笑した。


 自分では全力でやっているが、小峠は「CM撮影のときも『もっと声を張って』『もっと手の位置は高く』って」とスタッフから指摘されたという。

 さらに「最終的に僕の『なんて日だ!』の動画を見せられて『これでお願いします』って」と映像まで見させられた話で笑いを誘っていた。






この記事への反応


   
もともと、一発ギャグじゃなくて、
ネタの中のワンフレーズなんだから。
訳の分からない流れで言わそうとする方がおかしい。


テレビのスタッフが無能なのがわかる。
状況を見ずに、単にフレーズを言わせるだけで
何が面白いのかわからない。
意味のない指示を出すよりは、出演者にある程度まかせたらいい。


はじめは自分のタイミングでいえた。
でも、流行してくると、相手がそのフレーズを期待する。
相手がおぜん立てしてくれる。そのフレーズを言わざる負えない状況を作ってくれる。
でも、場の空気が全然あったまっていないことが多い。
でも、いわないとしらけるからいう。
一人だけテンション上げて絶叫!!そして、シーン。
思ったよりおもろないわーって周囲の人は思う。
いわないでしらけさせるよりいいと思って言い続けた。
しかし、スベり続けて、あるとき心が折れる。
そして、本人が封印する。
そのころには、周囲も関心をなくしているから、
封印したことすら気づかれない。


小峠さんは一発ギャグでウケてる芸人さんじゃないから、
別に無理して言わなくていいのでは。


それが正解だと思う
自分の代名詞となるから捨てることはしない方がいいと思うけど、
大量消費するものじゃない
普段は武器の一つとして懐にしまっといた方がいい


普通にトークが面白いから、
相手のフリで自分が意図しないタイミングで言わされてるのを見ると、
今の要らないなぁと思う事がある。


なんて日だ!は勢いと一発芸的な要素で、
それだけだと短命で消える所だが
小峠の良さは鋭いツッコミとキレの良さに有るので
なんて日だ!に繋げなくてもいい位、、、
なんて言うか視野が広いし反射の返しなのに冴えてるんだよね。




反応でめっちゃ小峠さんが評価されてんな
ワイも面白くて好きです





4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:00▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:01▼返信
うんこ漏れそう:;(∩´﹏`∩);:
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:02▼返信
それでキャラ出来上がったんだからたまには使ってくれ
ワイは好きやで!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:02▼返信
😾ノシ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:02▼返信
玉袋が
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:04▼返信
7!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:04▼返信
別に面白くもなかったし、賢明だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:05▼返信
クロちゃんですわわわわー
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:07▼返信
東京五輪反対してる奴は中国共産党の工作員か引き籠もり陰キャです。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:07▼返信
これはプロ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:07▼返信
小峠よりもパンクな生き方な杏里
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:08▼返信
※9
おじいちゃんはテレビでオリンピック見るのだけが生き甲斐だもんね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:09▼返信
テレビスタッフの人材が枯渇しているのか、過去のちょっとした成功例(バブル)に引きずられやすいのね。結果、活動がマンネリ化する。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:10▼返信
小島だよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:11▼返信
>>12
速攻五毛が湧いてきて草、一日中張り付いてるんだろうなwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:11▼返信
たまに目にしてイラッとするのが「言わざる負えない」とか書くヤツ。
普通に読書してれば学習するだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:14▼返信
まさか小峠が生き残るとは思わんかったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:15▼返信
なんてヒダっ

てタイトルになったからだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:16▼返信
>>1
ニート歴16年
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:17▼返信
>>12
なんてシナw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:23▼返信
ネットでよく見る
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:24▼返信
スタッフがバカすぎるだろ
どれだけ面白いネタも脈絡なく繰り返したら意味不明でつまらない

ここにもいるよな、いつまでもしつこくネタを擦り続けるバカが
そういうのと同類なんだよ辞めろ死に絶えろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:25▼返信
それで正解とか
上から目線の評論家気取りのアホが居るけど
そいつは芸能界の何を知ってるんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:25▼返信
一時期のさんまの「しょうゆーこと」の流れを誰に対してもやらせるのと同じ
コスられてつまらなくなるのにテレビが強要するせいで加速する
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:27▼返信
>>24
ふーん
君はさんまよりも自分がお笑いのセンスがあると思ってるんだw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:27▼返信
少し前に目の前でやってくれた事があるけどとんでもない声量だったけどな…。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:28▼返信
元ネタはジョジョのイギーのセリフやん。
まあその他にもハリウッド映画だのドラマだの見てると幾らでも出て来るが。
こいつの専売みたいになってるのが気に食わん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:31▼返信
>>27
専売になってるとは思わないけどな
ただの漫才の中のセリフってだけやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:32▼返信
嫌なら見るな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:32▼返信
去年の緊急事態宣言のころ見てたヒルナンデスでの「小峠さーん今日はどんな日ですかー?」「いわねーよ!?」って流れ面白かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:40▼返信
>>27
そんなの誰も知らんから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:40▼返信
くっそ面白くないし
どうせ洋画吹き替えのパクリだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:42▼返信
こないだのジョイマンとのコラボ(小峠ひとり)は面白かったw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:43▼返信
自称お笑い通の無知イキリw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:55▼返信
すぐテレビ批判する奴に限ってテレビをよく見ている
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 08:55▼返信
「ジョイマン→なんて日だ!」は面白かったやん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:07▼返信
AVタイトルとか
ザキヤマにどんな日どんな日ってふられたり
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:14▼返信
タカトシも「欧米か」言わなくなったしな。そんなもんだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:15▼返信
いや、ちょっとまじで言わせて貰いたいが、笑いを取れる雰囲気を作れよ
一時期流行った後にノリツッコミみたいな感じで使ってたけど毎回爆笑取れてたぞ
そのうち周りも合わせてトス上げるようになったし、それに合わせれば確実に笑いが取れる
本当に手軽で使いやすくていいネタなのに勿体なさすぎるだろ
もう今さらやってもウケないし使わないけど、小峠がこのネタを定番ネタに昇華させてたら
俺も今でも笑い取るネタとして使わせて貰ってたと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:15▼返信
小峠のなんて日だをどううまく転がせるかで芸人の実力がわかるっていうパラメーターになってるよな最近は
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:16▼返信
中途半端にウケないだろうなと思いつつやりきれてないからウケないんだよ
M1の時の感じで~って言われてるのがそれを如実に表してる
42.ナナシオ投稿日:2021年02月02日 09:18▼返信
>>19
ゲッツ!の人か…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:29▼返信
一方相方はキャンプ中であった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:36▼返信
>>38
〇〇か!は普通に使っとるで
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:37▼返信
>>36
それはあの場のノリだろ
他でやったらウケるわけがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:38▼返信
>>27
あのネタ見てイギーから取ってる!ってなるか?
見た事ある?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 09:40▼返信
>>17
むしろ西村がサイコ(主に水曜)、キャンプ(ローカル冠番組持ち)
無駄に運動出来るというマルチでヤバい奴なのに驚き
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:24▼返信
頭の回転が早いからテンプレより新たに変な弄られを周りに作られた方が面白い
そのせいか弄られだけじゃなくていつの間にかMCも弄りも出来る有能になってしまった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:25▼返信
小峠なら「ざまあないねフォー!!」の方が面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:25▼返信
言われた通りにしかしない人は消費されてポイ捨てだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:34▼返信
女の趣味しかしらんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:43▼返信
アメトークで記事のコメント後にやった「ナナナナなんて日だ」は結構面白かったあたり、ギャグはリズム感が大事なんだなと改めて思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:58▼返信
今のこの業界ってどうだこれ面白いだろ、俺たちが作ってやったんだぜ(ドヤ が透けて見えてつまらないからシラケるんだろ。簡単に言うと紳助や宮迫みたいなタイプか。受けはするかもしれないけど薄っぺらい。
まだ国民みんながTV観てた頃って俺たちが盛り上げてやる笑わせてやるんだって熱があったと思う。

とんねるずが番組内で内輪ネタばかりするようになった頃からその傾向が強くなった気がする。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 10:58▼返信
「あー」とか「おー」とかの
気持ち悪いSE入れんのやめませんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:05▼返信
※54
アメリカ「は?なめてんの?」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:20▼返信
なんか共演してたVtuberが連呼してて悲惨だと思ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:23▼返信
誰?この大豆
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:47▼返信
ネタの中で使ってた奴だからね
求められるがままに連発していたら寒いギャグを連発する芸人扱いされかねない
そうなった末路に明るい未来は殆どない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 11:55▼返信
言うほどトーク面白いか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:01▼返信
なんて日だ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:14▼返信
>>59
うまいよ小峠
あの瞬発力はなかなか真似できないよ
急にボケられてもすぐ反応するし、よくそのフレーズ出てきたなってツッコミを入れるし、頭の回転が速い
あと間の取り方が良い
舞台の上に立つと会話が途切れるのがすごく怖くなってついつい間が無くなってしまうものなんだけど、小峠は度胸があって舞台の上でも絶妙な間を作れる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 12:22▼返信
なんて日だ!をフルパワーで繰り出すには、西村のあのすっとボケがあってこそやからなー
動画を見せたところで完全再現はできないが、
動画を見せてくるようなバカスタッフに対しては、なんて日だ!と本気で言えたとは思うw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 13:45▼返信
間寛平が徹子の部屋で公開処刑されたのを思い出すw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 13:52▼返信
コロナ関係かと思ったらw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 14:28▼返信
確かに、バイキング小峠英二の「なんて日だ」のギャグは、全然面白くない。0点。言うのを辞めて正解だと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 14:56▼返信
そもそも一発ギャグとして出してないからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 17:40▼返信
>>15
意味不明なんだけど?
この期に及んで東京五輪を待ってるほうが頭おかしいだろ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 18:33▼返信
その話の後にやらされてたジョイマンからのなんて日だ!はめちゃくちゃおもろかったわ
やっぱ全力でやるにはフリが要るな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月02日 19:55▼返信
ANRIのせいだろ。
70.ネロ投稿日:2021年02月02日 21:40▼返信
さてと、クソ記事のみ
メス豚14匹、老害8個、下手くそッカス7匹、雑魚介5匹

打ち切るわ

最近、酒の摘みばっかで見下すのが超楽しいわ♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:07▼返信
陰獣のミミズに似てて好き
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:54▼返信
毎回毎回言わなくてもいいからたまに聞きたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 23:10▼返信
つまりテレビは害悪
芸人は一番儲かるんだろうが

直近のコメント数ランキング

traq