【【追記あり】某映画雑誌の公式ツイッターさん、批判ツイートに対しメンヘラDMを送りつけ大炎上】
【『映画秘宝』編集長による恫喝DMに関して公式から説明と謝罪!「仕事によるストレスが溜まって・・・」】
映画秘宝のメンヘラDM事件、「一番ヤバイのは個人情報を加害者に渡した双葉社」という批判殺到! 「法務から見ても最悪の対応。100%アウト」】
【【映画秘宝DM事件】双葉社が正式に一連の事件を謝罪! なお町山智浩さんは映画秘宝廃刊の危機だけ心配して炎上中】
【お詫び】
— 映画秘宝 (@eigahiho) January 25, 2021
この度は、大変お騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません。
添付のあるまじき悪質なDMを、本誌公式ツイッターアカウントより、いち個人の方へ送付した件につきまして、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/1XbEbWdTW7
映画秘宝「恫喝」DM騒動、編集長が辞任・退社 編集部が発表「事件の究明にむけて努力を続けております」
記事によると
・月刊映画誌『映画秘宝』の岩田和明編集長が、一般の個人に向けてSNS上で悪質なメッセージを送った問題
・制作元の「合同会社オフィス秘宝」(東京都新宿区)は2021年2月2日、岩田氏が編集長職を辞任するとともに自主退社したと発表した。
・同社は「現在、映画秘宝編集部では今回の事件の究明にむけて努力を続けております。また、今後同種の事件が起こらぬよう、SNSの使用、個人情報などに関し、厳重に取り扱い、再発防止に取り組みます」とコメントしている。
ご報告:雑誌『映画秘宝』元編集長・岩田和明より悪質なDMを送付した件について、被害者・関係者・読者の皆様にご迷惑をおかけしたため、編集長を辞任するとともに、合同会社オフィス秘宝を退社したい旨、申し出があり、当社は受理いたしました。
— 映画秘宝 (@eigahiho) February 2, 2021
(1/2)
現在、映画秘宝編集部では今回の事件の究明にむけて努力を続けております。また、今後同種の事件が起こらぬよう、SNSの使用、個人情報などに関し、厳重に取り扱い、再発防止に取り組みます。
— 映画秘宝 (@eigahiho) February 2, 2021
合同会社オフィス秘宝
(2/2)
この記事への反応
・自主退社
!?
会社の処分甘いね。
・まさか節分の日に退職とか、
鬼はそとーっ な展開ですな
・エゴサして、一般人を吊し上げる相談役も指導してください!
・ちょっと待て。
これで幕引きとか思ってないよな?
DMの送付自体は編集長の問題だとしても、その後出版社へ問い合わせた被害者の情報が加害者に流れたのは、出版社とオフィス秘宝の組織としての問題でもあるはず。
既に何日も経ってて、未だに究明だの努力を続けるだのお為ごかしでしかない。
・「本件に関し、被害者の方には一切の非はございません」の一言がほしかったなぁ…。
・元編集長の解任・退社。
さてさてこれにて幕引きだ!
てな訳で当初想定通りのシナリオなんでしょうね。
・社長が退社したらどうなっちゃうんだ?
・事の是非は皆さんが語っているので、発言すべきことはないのだけど、この会社は「映画秘宝」を出すための会社だったはずで。現場をけん引してきた編集者がいなくなることで、雑誌が出せるのだろうかということは、不安になる。
・なんだよ自主退社か?町山さんのいつものスタンスなら、権力者に対して不祥事に厳しい態度で臨むと思ってたのに。懲戒解雇が相当なんじゃないかな?政党や政治家のやってることと一緒だな。
・あと被害者ときちんと和解したの?もし張本人だけトカゲの尻尾切りで終わり、被害者とケジメを付けない中で雑誌存続なんてあり得ないよなあ!
編集長がメンヘラDM送っただけなのに原因究明もなにもあるんだろうか・・・

会社は何も処分してないと
廃刊で構わんのだけど?w
アホに話聞いて終わりだろw
全員アホかよw
パヨクのテンプレな
廃刊だろ
秘宝側はこれの追求を何としても避けたいのでとりあえずトカゲの尻尾切りをした
あとは時間稼ぎして風化を待つだけ
双葉社は(被害者も)さすがに編集長が真犯人だなんて夢にも思わず、
「責任者から連絡します」
「おい編集長、部下の不始末はてめぇがつけてこい」
で編集長に丸投げしたんだろ。
風化も何も個人情報バラされた女が訴訟起こすか実害を被るかしないと司法は動きようがない
お前らはせいぜい不買運動でもしておけばいい
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
どうでもええわ
日本国民はここまで落ちぶれたんだな
何が許せないの?
編集長がキチゲ発動しただけだろ
相手を相当怒らすようなことを言ったんだろ
それを知りたい
そのとおりだと思う
長年勤めた会社をやめるなんて、それだけで凄いダメージだぞ
アルバイトしかしたことない奴にはわからないんだろうな
そもそも映画秘宝の奴って、自主退職しただけでは許されないレベルの悪いことをしたわけではないし
特技を生かして味噌汁食堂にでも転職しな
あのクズにこのままにしちゃいけない。
メンヘラち~んとか粗大ゴミ
原因究明できると思えないんだが
そのヤバイやつに被害者の個人情報渡したやばいやつがいただけだろ
他の原因なんてあるのか
いや出版社もなんか被害者顔してるけど
被害者女性の電話番号をよりによって犯人に直接伝えた
双葉社のやったことも相当ヤバいからね
懲戒解雇ちゃうんかいwww
身内に甘いマスメディアの体質改善が必要不可欠だろ
元編集長は全力で相手の身元を明かして復讐してやれ
降格させて飼い殺しにし、会社が監視・更生をしてこそ制裁と会社側の責任取りになる と思うんだが
だから編集長を辞めさせたとは思うがこの事件が起こった体制変えるとも言ってないし、どうするか結局決めてないやんけ