iyami

話題のツイートより






これは超有益情報なのですが、
嫌味を言われたときのベストな返しは、

「え!どういうことですか?」

に限ります。
詰め寄る感じではなく、無表情で感情こめずに天然っぽくいいます。

日頃から嫌味を言う人って思いつきで言うんじゃなくて
最高の内容とタイミングを考えて言ってきているんだそうです。

相手はこちらに一撃で傷を負わせられると踏んで発言しているので、
まずそれが叶わないとわかると相手にダメージが行きます。







  


この記事への反応


   
嫌味を日常から言われる我々には、
ほんとに有益な情報ですね。使います。


言われると傷ついて言葉がでなくなるので
こういう対処法を知っても使えるかどうかわからない。


戦わないと決めた相手には
「よくわかってない奴のフリをする」で対応してます。
それと近いのかも…。
理論までついててすごいです(笑)

  
なるほど・・・
嫌味言う人ってしっかり準備してるんですね
用意周到な悪口は性格悪いですね(笑)


もう一回言ってください!って強いですよね。笑

ステキな切り替え仕方をお教えいただいてありがとうございます
確かに相手が
「えっ?!」ってなってひるんでくれますね


サンドウィッチマン富澤さん方式ですね



これの究極は
「聞こえなかったフリ」だと思う
ワイはたまに使ってた




B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません