• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

イギリス特殊部隊SASのスナイパー たった1発で1キロ先のイスラム国5人を射殺 長距離殺人賞を貰う | ゴゴ通信

https://gogotsu.com/archives/62678






記事によると


イギリス陸軍空輸特殊部隊(SAS / Special Air Service)所属の狙撃手が約1キロ離れた場所で、イスラム国(IS)ジハード最高司令官1人を含む犯人5人を一発の狙撃で全員射殺し話題になった。

英国の現地メディアはSAS所属の狙撃チームのベテラン狙撃手が、たった一発の狙撃で敵指揮官を含むテロ犯5人を射殺する功績をあげたと伝えた。

チームで最も強力なバレット(Barrett)50口径狙撃銃を使っているこの狙撃手は、最初の除去対象と確認された自爆テロ犯1人の胸部を狙撃し、自爆テロ犯にぶら下がった爆弾を爆発させた。この狙撃手が使う銃は、車両のようにより大きな標的を攻撃するためのもので、人に当たれば四肢を引き離すほど強力だという。このような銃で標的を当てたために爆発が起き、近くにいたテロ犯4人まで全員殺すことができたが、そのうちの1人がジハード最高司令官だったという。

「狙撃手は作戦成功に対する褒賞として“ロング・レンジ・デス(LongRangeDeath)”が刻まれた野球帽子を受け取った」

B07SMMHR53
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2019-10-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7




なお「シモ・ヘイヘ伝説コピペ」

・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、
  しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が
  1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が
  穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
  一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
  他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上



この記事への反応


   
スナイパーの記事みたけど凄くない?
3km以上先の標的に当てる(10秒かかって弾が飛んでた)とか、
1発撃って周りの4人もキルするとかビビるわ


現代のシモヘイヘって言おうとしたけど
シモヘイヘは結構最近の人だったわ


wantedのラストシーンやん

「自爆テロ犯1人の胸部を狙撃し、自爆テロ犯にぶら下がった爆弾を爆発させた」
すげぇ…


最高記録が3km超だけど1kmでも十分凄い記録

ゴルゴかよ

1発で自爆用ベスト当てて5キルってすごいな。長距離狙撃の人は頭良さそう。



1キロ先から一発で5キル!?
こんなん歴史に残る狙撃兵やん





B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:21▼返信
イギリスに令和関係なくね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:22▼返信
↓芋砂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:22▼返信
てっきり五人貫通したのかと…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:22▼返信
プーキンペースナイプしてほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:22▼返信
人が人を殺して讃えられる、まだまだそんな世の中なんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:22▼返信
流石に偶然だろ
相手の動きに依存し過ぎてるから狙ってやるのは無理
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:22▼返信
安田:岩田が言ってた通り、PSは失敗したニダ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:23▼返信
うーん、映画かゲームの世界にしか聞こえない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:23▼返信
野球帽子かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:23▼返信
自ら存在をアピールするとはスナイパー失格だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:24▼返信
余裕っす
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:24▼返信
今年のノーベル殺人賞は決まったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:25▼返信
ヤバすぎぃ😆
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:25▼返信
山猫は眠らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:25▼返信
1㎞先ならプロであれば当てられないと能力疑われるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:26▼返信
貫通する弾がスゴいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:26▼返信
銃弾ぐらい曲げられるだろプロは
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:26▼返信
ショーヘイヘイに見えた(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:26▼返信
惑星直列並みに兵士並んだんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:27▼返信
※14
ヤマネコさんも寝ますよ(クソリプ)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:27▼返信
褒賞が勲章とかじゃなくて野球帽って...
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:27▼返信
バレットM82
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:27▼返信
狙ってやったん訳じゃないやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:28▼返信


  クイックショット


25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:28▼返信
一キロ先から5人貫通する弾丸ってだけでヤバい…。…特殊弾だろうか…?ライフル弾って3人位しか抜けんと思ったが…。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:28▼返信
※14
山猫は眠らない型のスナイパーはもっとえげつない
狙撃距離が話題になるけど
目標まで1キロのところに居るには 数百キロ敵陣営の中をこっそり移動しなきゃいけない
敵に見つかったら即射殺される道のりを延々と 普通の人間なら発狂する
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:29▼返信
すーぐに人の書いた記事をパクっちゃうー 在日コリアン
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:29▼返信
>>25
記事をちゃんと読んで
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:29▼返信
対物ライフルなので当たれば人間真っ二つに裂けます
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:29▼返信
狙撃手単独で?
映画とかで風速とか距離測定する観測手もいるよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:30▼返信
なんか 4キルとか5キルとか表現してる人達は大丈夫なのだろうかと思う。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:30▼返信
赤いドラム缶を撃つと爆発するんだよこの世界では
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:30▼返信
日本の若いやつもこれぐらいして欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:30▼返信
そのまま順調にキルストリーク貯めてジャガノ呼ぼうぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:30▼返信
シモヘイヘの得意レンジは短~中距離だろ
長距離スナイパーじゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:30▼返信
シモヘイへなのかゴルゴ13なのか、そもそもイギリスの話で令和の~は適当なのか…それをいうなら21世紀の~ではないのかともうツッコミが渋滞するわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:31▼返信
5枚抜き ゴールドトロフィー
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:31▼返信
※25
皮膚とか内臓の部分を抜けたらまぁ5人抜ける、どこかで骨にあたったら多分弾速が落ちて無理
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:32▼返信
※30
特殊部隊だしベテランだし、その辺は1人でできるんじゃないか?知らんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:33▼返信
アクション映画のラストシーンみたいな場面だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:33▼返信
人が人を殺したことをそんなスポーツみたいにすごいすごい言うのは違うと思うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:33▼返信
1kmなら近いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:33▼返信
はちまって伏字だらけでなにがなんだかわかんねえな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:33▼返信
日本人って戦争したらこういう化物に勝てると思ってそう
北朝鮮軍にも負けるレベル、自衛隊なんか竹やりレベルだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:33▼返信
記事読んでない奴がたくさん居るぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:34▼返信
>この狙撃手が使う銃は、車両のようにより大きな標的を攻撃するためのもので、人に当たれば四肢を引き離すほど強力だという。

ひでぶっ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:34▼返信
シモ・ヘイヘは敵地に掻い潜って狙い撃つ
神出鬼没の中距離スナイパー

ロングレンジではない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:35▼返信
射殺は1人で残り4人は爆殺だろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:35▼返信
コリブリ・・・もとい、コリオリとか考えなきゃいけないんだろ。すげぇ世界よな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:35▼返信
でもスナイパーって超憎まれっ子だから
もし敵に捕まったら拷問されて惨殺されるらしいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:35▼返信
爆弾撃って爆発って映画の中だけの話だと思ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:36▼返信
>>44
思っとらんだろ
外交で遺憾砲しか撃たないんだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:36▼返信
※50
FPSの世界でも憎たらしいもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
実際は1㎞よりもっと距離あっても当てられるのが普通なんやろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
俺もバイオ4でスナイパーライフル買えたあとの吊り橋のとこで
1発5人貫通キルしたことあるわ~
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
※41
スポーツの大元はすべて戦闘殺傷技術と大戦術だぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
こういうのって芋スナとか批判され無いのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
>>30
最近のスコープってデジタル化してそういうのも調べられるようになってなかったっけ?
この人が使ったのがそれかどうかは知らんけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
いまスナエリ4やってるけど、ジェリ缶を誘爆させてのマルチキルならしたことある
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:37▼返信
てっきり5人抜きかと思ったが
さすがに無理か
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:39▼返信
>>50
実際に自分が部隊の一員で隊員が次々にスナイプされてったらマジでトラウマになるどろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:39▼返信
爆発に子供巻き込まなくてよかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:39▼返信
ぶら下がった爆弾、ってあの腹に巻いたりするあれかな
弾丸の衝撃であれまで誘爆するのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:40▼返信
スナイパーってオムツのイメージやわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:41▼返信
狙撃で5人撃ちしたのかと驚愕したわ
ガッカリだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:41▼返信
記事に書いてあったけど
3.44キロ先の標的を小銃で潰したって言う逸話のほうがぶっ飛んでる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:43▼返信
仁王2やってて人間タイプの敵に大砲をヘッドショットしても死なないのは何でだよってなる
何で出来てるんだよまあゲームだけどさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:44▼返信
これ思うんだけど、テロリストを5人殺したことは任務の功績として称賛されるべきものだと思うけど、1発であることってそこまでこだわる事なの?
弾薬にも値段あるから節約できたことはいいことだろうけど、ゲーム感覚の価値観入ってない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:46▼返信
1キロ圏内かよくISにバレなかったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:48▼返信
ゴルゴ13の169巻で使ったバレットM82かな?次元もPart5の最終回で使ってたけど二人とも1回しか使ってない?次元はM24とかKar98kも使うけどゴルゴは基本M16で事足りるからなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:51▼返信
グアムでバレットM82撃った時は衝撃ヤバすぎて笑うしかなかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:51▼返信
出来事の扱い方に疑問を持つ
はちまでは扱うべきではない出来事だとはおもう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:53▼返信
あれだろ、これ見よがしに爆弾タルかなにか置いてあったんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:53▼返信
すごいけど殺人賞とかいう胸糞ワードなんとかならん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:54▼返信
50BMGって対人に使っていいんだっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:55▼返信
※68
一人ずつ殺していく想定もあったろうが
そっちの方が怖くない? 世間に教える必要ないよ軍のイメージ悪くなる
テロリストだってしっかり爆弾の管理できてれば憐れな味方を吹っ飛ばさなくて済んだんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:56▼返信
※68
一発で済んだ。凄いね、ってことじゃん。
それに二発目のチャンスがあるとは限らない、スナイパーってそういう物でしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:57▼返信
※67
ゲームで近代兵器を異様に弱く設定されるのはよくあること。
リアルにすると全部銃と大砲になるしな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:57▼返信
イギリスだからAW50系統じゃねーの
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:57▼返信
当たった瞬間トロフィーや実績解除の音が聞こえただろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:58▼返信
※74
下らんことでカリカリしてんじゃねえよアホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:59▼返信
※73
記事読まずにネタで書いたつもりが、ほぼ正解だった・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:59▼返信
ああ、またなろうに同じのが連投される・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:59▼返信
50口径ってもう、対戦車ライフルとかそういう次元じゃないの?
人間なんてバラバラだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:01▼返信
※74
逆にフィーバー賞とか大コンボ賞とかって名前にすると余計不謹慎だと思うぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:01▼返信
※68
一発で終われば反撃されないでしょ
撃ち漏らしたら反撃されるリスクが高くなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:02▼返信
バレットで1キロ先から命中したら上半身も吹き飛ぶ威力だぞ
普通に人間の原型が無い状態になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:03▼返信
まーたゲームでの知識しかないアホがイキり散らすぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:03▼返信
※5
イスラム国はテロリスト、彼らに殺された人が数知れず、そんなやつを殺せたら世のためだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:04▼返信
>人に当たれば四肢を引き離すほど強力

回りくどい表現だけど妙にこぇーよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:04▼返信
>>41
命を懸けてテロリストと戦って、間接的に人を救ったんだが
お前みたいな何もしてない偽善者が口出しするのは違うんじゃないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:04▼返信
※75
人間は撃ってないんでセーフ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:06▼返信
>>10
こう言う奴がいるぞと公言して敵に警戒させて行動を抑制させるのも一つの策やで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:07▼返信
命中させられるのはすごいけど
5人同時は銃と弾と偶然の爆発物のせいないで凄くない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:10▼返信
距離測って
ターゲット付近で炸裂
みたいな弾なかったっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:10▼返信
>>66
読解力低すぎて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:11▼返信
そういや最近ISって聞かないな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:12▼返信
アメリカンスナイパー何の知識も知らずに見たから驚いたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:12▼返信
これには那須与一もビックリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:13▼返信
敵地でそこまで接近して仕事して無事に帰るとはすげーな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:14▼返信
地球の自転周期も考慮してぶっ放すみてえだな

俺も嫁の生理周期考慮してぶっ放したら授かったみてえだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:14▼返信
スペシャルエアサービス
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:16▼返信
>>3
他人に対しては厳しく、決して満足しない認めないあたりゴミ人間の鑑。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:17▼返信
ウォーレン委員会「魔法の弾劾は存在する」キリッ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:18▼返信
>>5
何もできない無能が偽善ぶってるのとか痛々しいぞ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:21▼返信
凄さがわからんよ。銃もったことないし、ゴルフでいうホールインワンみたいな運もあるんじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:23▼返信
>>15
漫画によく出てくる野次とばすおっさんみたいなこと言うなお前
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:24▼返信
スナイパーライフルだからっていうか
対物ライフルなんだから、一人にあたったら飛んでもなく弾け飛ぶから
小さい弾じゃなくて12.7mmの弾がズドンと来るから近くにいた奴らもそら弾け飛ぶ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:26▼返信
弾丸で5人抜きしたのかとおもった
まあこれも十分スゴいんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:34▼返信
キルレ高そうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:35▼返信
こういうシチュエーションが味わえるFPSかTPSのシューターゲームないんだよね。
中距離〜近距離でパンパンアサルトライフル撃っててもおもろないで。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:36▼返信
弾丸で殺したんじゃなくて結果として死んだだけならもっと多い記録ありそうだけどな
対物ライフルで車両ごと爆破とかでさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:40▼返信
1ショット5キルってパないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:40▼返信
※111
狙撃に絞ったFPSって結構あるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:41▼返信
対物ライフルなら体にまともに当たったら文字通り消し飛んじゃいそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:43▼返信
※111
スナイパーエリート・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:45▼返信
一直線に並んでるシュールな絵面想像したわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:48▼返信
砕け散っただろうなあ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:54▼返信
ワイの方がスゴイぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:56▼返信
シモヘイヘとゴルゴどっちだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:56▼返信
ま、嘘松なんですけどね
英米軍のいうことなんて
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:56▼返信
12.7x99mm NATO弾の有効射程は2kmと言われてるけど
手榴弾キルで1発5殺はなかなかできるもんじゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:57▼返信
相手の動きもあるから運も大きいだろうけどね
スナイパー同士の撃ち合いはお互い動かないから、先に見つけたほうがかなり有利らしいけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:58▼返信
>>111
スナイパーエリートシリーズと、スナイパーゴーストウォリアーシリーズがお勧めよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:58▼返信
まぁゴルゴみてーに針の穴とおすみたいのじゃなくて、大砲の弾みてーのだろーしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:58▼返信
ポリコレよこれが戦争だ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:59▼返信
50口径とかえぐいで
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:02▼返信
>>75
ハーグ陸戦条約の「不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること」のカテゴリに.50BMGは入ってたと思うけど、みんな無視して使ってるのが現状
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:02▼返信
ショボいな
5人が重なった時にヘッドショットで撃ち抜いたのかと思ったよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:03▼返信
>>人に当たれば四肢を引き離すほど強力
四肢を引きちぎる・引き裂きじゃないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:05▼返信
人生とは儚いものだな
その撃たれたテロリスト達にもそこまで色々な人生があったというのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:06▼返信
ケネディを撃った弾は雷型にジグザグに動いて2人にあたってしかも弾丸に傷も無かったんだぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:09▼返信
今の日本に必要なのは
ゴルゴ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:10▼返信
お前等、一列に並んどけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:11▼返信
アンチマテリアルライフルでヒトを撃っちゃイケません!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:16▼返信
すげえ嘘くさい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:17▼返信
一発で5人を射殺って記事だから誤解を生むんじゃん
一発で5人死亡がしっくりくる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:25▼返信
>>95
あるけど、開発はアメリカでももう中止されたね。
韓国やアメリカが真っ先に開発。エアバースト弾という射撃者が設定した距離で炸裂する弾を使うんだけど、磁力や電磁波に弱くて誤作動起こしまくって実弾練習中に手元で爆発する事が起きて複数人が負傷。
その結果、両国で開発凍結
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:26▼返信
誤作動と思いながら死んでそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:27▼返信
松本零士の漫画で「俺の射程は1000m」て言ってた日本兵いたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:43▼返信
ゴルゴより凄えよ。1k先の狙撃となるとほんのちょっと震えただけでずれるレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:46▼返信
バレット50口径と言うと対ロボコップ銃としても映画に登場した意外に歴史の古いアンチマテリアルライフル
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:48▼返信
バレット……対物(ライフル)じゃないか
初弾で見事に爆発物にも命中したんだろうな
まあ、当然人は木っ端微塵だろう……機関銃と同じ弾を使うしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:51▼返信
ゴルゴかよとかよくはしゃげるな
人が死んでるのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:52▼返信
記録に感心するのは記録で死ぬ覚悟がある奴だけにしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:59▼返信
普段から爆弾ベストつけてるわけないから
何らかのリーク情報があって
待ち構えてたんじゃねえのかな?
自爆テロ直前に阻止したんだから
褒められてしかるべし
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:06▼返信
誘爆も含めてのキルカウントか。ビューティフォー…
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:13▼返信
※5

あいつらは人じゃないからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:14▼返信
YouTubeとかで狙撃見ても弾ってまっすぐ飛ばないんだよな。
世の中には超人っているもんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:17▼返信
>>144
テロリスト5人の命か、自爆されて何百人も民間人が死ぬか。
どっちの命が重いかは神様じゃないと判断出来ないけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:19▼返信
ほんまにテロ犯やったんか?特に周りの人間
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:25▼返信
>>93
余計に発見できなくなるやん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:25▼返信
お祭りのように表彰するのはどうなんだ
ゲームじゃないんだから
そりゃイジメがなくなるわけないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:27▼返信
クリスカイルもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:30▼返信
一人で小隊全滅させないとシモヘイヘとは言えんでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:31▼返信
対物ライフルを人に向けちゃいけません
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:50▼返信
銃床はさすがに固定してんだろうけど対物ライフルで1km先の人間に当てられるだけ凄いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:53▼返信
「ビューティフォー・・・」
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:01▼返信
ISISもひとごろしのあたおかだがそれをころして表彰してニュースになってるのも違和感だわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:07▼返信
シモヘイヘコピペはコピペ元から取ったネタも込みなので
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:08▼返信
対物ライフルで長距離狙撃するのはフォークランド紛争でSASがやって、有効性がわかったので使われるようになった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:13▼返信
ここまでの長距離狙撃となると観測手の成果やぞ
ここまで長距離の場合、距離と風邪を読むのは観測手で狙撃手は合わせるだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:17▼返信
>>5
それな、ただの人殺しやんけ
敵とかテロ組織とか言うけどさ、ここまでイスラムの人ら怒らせた原因が何だったのかよく考えて欲しいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:19▼返信
>>163
無差別爆弾テロをされるより、テロ犯を殺したほうが少ない犠牲で済むだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:33▼返信
>>153
これは典型的池沼
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:46▼返信
令和のって
日本の出来事じゃないのに
なんで令和なの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:16▼返信
1km先の標的って見えんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:24▼返信
※161
フォークランド紛争でイギリス軍がアルゼンチン軍にやられた
重機関銃の単発発射による狙撃の有効性と
ミュンヘンオリンピック事件が
大口径狙撃ライフルの需要喚起になったと
どこかで聞いたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:26▼返信
テロ事件起きるたびにアラー仕事しろと愚痴ってたらアラー仕事してた
なんかすまん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:31▼返信
※167
スコープ付ければ余裕で見える
今のは10~30倍くらいある
平地だと地球の丸みで5kmまでしか見えん
もちろん見えるから当たるとは限らんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:32▼返信
対物ライフルやろ
確かにすごいがシモヘイヘとはちょっと違う
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:33▼返信
※163
フランシスフクヤマの文明の衝突論でも読んで勉強しな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:52▼返信
171>>
陰キャw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:57▼返信
ソードマスターヤマトの四天王みたいだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:07▼返信
貫通した銃弾で複数人殺ったのかと思ったら爆弾の巻き添えか
ラッキーキルやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:09▼返信
これはドン勝ですわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:13▼返信
現実のスナイパーは相当精神力鍛えてないと無理だし色々計算して撃たなきゃダメ
軍の中でも選ばれた人間しかなれない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:26▼返信
>>177
5年前からスマートライフルとかも出てきてるし、それもいつまでもつかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:27▼返信
>>128
これはスポーツ用として民生でも買える銃だけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:40▼返信
>>3
それな!
しかも対物ライフルだし。

シモ・ヘイヘは対人ライフルで、しかもスコープ無しだから、レベルが違う。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:53▼返信
>>103
劣等感の塊代表乙!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:54▼返信
※12
青葉「それは俺のパクリ」
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 19:53▼返信
ロシアのスナイパー150%で草
184.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月04日 21:10▼返信
誰も何も言ってないが、スナイパーは合ってるとは言え、ワンショットファイブキル記事に、アニメキャプサムネある程度不謹慎
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、人が死んだor殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネは画像検索したら2020.7.30 16:00記事が第1号だった
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 21:24▼返信
極大射程かよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 21:57▼返信
ゲーマーだからこういうのすぐ飛びついちゃうけど
少年のようにワクワクしていい話じゃないなこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 22:04▼返信
これ当てた事自体すでに凄いけどさ
自爆ベスト着て狙撃できるような開けたポイントをフラフラ歩いてる奴の横に最高司令官もフラフラ同行してたって割とギャグくね?www
最高司令官なのに馬鹿すぎじゃないのwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 22:57▼返信
※12
木曜日のリカかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 01:22▼返信
※68
初弾が外れたら速攻で相手が警戒して逃げたり隠れたりしてしまう
そうでなくても敵が複数いた場合、一人がやられたら当然残りを倒すのは困難になる
今回の一発で仕留めて残りを逃さないってのはパーフェクトな功績
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 13:58▼返信
ゴルゴは2キロ先を撃ち抜いたからな、まだまだやね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 14:12▼返信
多くの伝説残したシモヘイヘ
お前らはアニメに毒されたキモヘイヘ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:41▼返信
※5
ターゲットはより多く、あるいは罪もない人を殺すから
そういう人々を救ったという意味なら英雄だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:55▼返信
その1発当てるために10発くらい撃ってそう
 

直近のコメント数ランキング

traq