• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






その置き方は省スペースだけど色々バレる((((



  


この記事への反応


   
なにこの量少ない

まずいですよ!

これって誇大広告じゃないかな
  
むしろ店員がわざと告発したまである

なるほど…内容量がふんわりしてるのですね!

あー、知らなきゃいいことを知ってしまった…

せっかくのステルス(値上げ)性がだいなしw



天使の取り分…と思ったけど少な!
店員というか客がわざと置いたのかな






B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:01▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:02▼返信
入れ物がデカいだけだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:02▼返信
どうせ全部飲まないじゃん…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:03▼返信
内容量見ましょうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:03▼返信
店は絶対にこういう置き方はしない
これ撮影した奴が自分でやったんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:03▼返信
これは錯覚というヤツやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:04▼返信
絶対こんな置き方店員がしねえよ
見てわかるし、何より飲み口が汚くなるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:04▼返信
前も見たし
そもそも飲み口を置き台につける?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:05▼返信
スーパーの店員(食品)経験者ならこの置き方はデフォだったりするけど
そういやコンビニでは見たことないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:05▼返信
逆さに置くなって指導されてるからな
こいつやったろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:06▼返信
たいして省スペースじゃねーww
なんでこれを省スペースと思った?

はい嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:06▼返信
マジかよ!DOUTOR最低だな!😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:06▼返信
いや入らん時は普通にするぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:06▼返信
誰かに飲まれちゃったレベルだ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:07▼返信
何番煎じよ
もうバズらんよこの記事
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:07▼返信
しねえよ、それは下に商品がある時とか
口に付けない面の場合だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:08▼返信
あっ、容量の数値でしか判断しないんで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:09▼返信
パッケージ詐欺は、日本の伝統文化!

嫌なら日本から出ていけ!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:09▼返信
そもそも飲み口側を下にするなコンビニの棚はとても汚いし
ストローを指すところはストローに触れ飲み物にインするんだよく考えろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:10▼返信
あ、飲料ではやらないか
カップ麺とかだとこの置き方はする
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:10▼返信
これ店が意図的にっていうより客の誰かもしくは呟いた本人の仕込みだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:10▼返信
これツイ主がやっちゃったか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:11▼返信
別に中身美味ければ良いわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:11▼返信
コイツいつも韓国みたいなことしてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:12▼返信
箸を当たり前のように机に直置きする奴いる、考えられんが
そういう店員がやったんかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:13▼返信
いや、ストローつける蓋部分を棚の面に接地とかないわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:14▼返信
よく見ると奥の別の飲料も交互に逆さになってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:15▼返信
省スペースにはなるだろうけど、そもそも棚の奥行きサイズって統一されてないの?
統一されてるなら、中途半端に乗らないサイズで商品作るなよと思う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:15▼返信
デッドスペース作らないためにこういう置き方は普通にする。特にそれ以外の理由なんかない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:16▼返信
じゃあ机に箸直置きタイプか
友達にもいるんだよそういう奴、本人に悪気はないんだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:16▼返信
店はこういう置き方絶対しないぞ
逮捕案件
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:17▼返信
発達障害が陳列するとこうなる。省スペースに特化することすごい良いアイデアと思い、
お客がどう考えるから一切思い巡らすことは出来ない。客商売は無理。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:17▼返信
これやる奴に汚いだろと説明しても理解できないんだよな
え?何で汚いの?って逆に返されるぐらい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:17▼返信
>・これって誇大広告じゃないかな
現物が広告なわけ無いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:18▼返信
それでバレようが店員からすりゃ知ったこっちゃない。そんなパッケージにするメーカーが悪いだけ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:19▼返信
※32
外人店員がやったんじゃねえの?
土足で家に入るとか当たり前の国もあるし
気にならないかもよ、飲み口が下についてても
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:19▼返信
>>32
働いたことないやつきたw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:19▼返信
反対に置くのはダメだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:20▼返信
お前ら、この反対になってる商品を買う?

答えは出てる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:20▼返信
こんな置き方する店いったことないわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:21▼返信
こんな起き方されたら買う気もなくなるわ
いくら省スペースだからって反対には置かないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:22▼返信
※29
本来は縦3つだけ載せてる商品なのを補充が面倒だから無理やり4つ入れてるだけだと思うぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:22▼返信
バズらせたので
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:23▼返信
内容量表示間違ってなければいいんじゃねーのと昔から思っています
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:23▼返信
飲み口下に置いてる時点で誰も買わんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:25▼返信
※6
だよな、蓋の所を下に付けたら不衛生だっていわれかねないし下手したら本部から指導来るれべる。どうせバイトがネタでやったんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:25▼返信
ストローさす面下にするとかないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:25▼返信
>>5
内容量書いてるのに「誇大広告じゃないのか」とか言ってるのはアホだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:26▼返信
写真撮るためだろ🤗
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:27▼返信
パッケージ詐欺がバレるバレれない以前にこんな陳列したらダメってちょっと考えればわかりそうなもんだけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:27▼返信
カップ小さくすればいいのに何でデカいのに入れるんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:27▼返信
それにしても逆さにするとこんなに減るんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:29▼返信
※47
客の飛沫かからなくてむしろキレイなのでは
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:29▼返信
どう考えても優良誤認だよなあ
この量なら買わなかったって人少なくないでしょこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:30▼返信
※54
天才か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:30▼返信
※49
こういうのは誇大広告じゃなく優良誤認って奴だね
ぱっと見の外から想定される量と実際の量が違うってのは
ただ透明パッケージでちゃんと見れば実際の量がすぐ判別できる(すぐわかるのにわからないというのはバカであるという理屈)ので法的には取り締まるのは難しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:34▼返信
クレーム対策にもなってるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:35▼返信
こんなふうに置く?
承認欲求のためのバカッターなのでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:35▼返信
こんな詐欺商品どこで販売してんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:37▼返信
容器を小さくすればもっと並べられるじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:37▼返信
環境問題語るなら買い物袋よりこっちどうにかしろよ環境大臣
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:40▼返信
こんなに空間があると衛生的にも良くないと思うわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:41▼返信
少ないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:41▼返信
>>53
まぁ形状的に下側は体積が小さいからその分上側にある時の空きより必然的に大きくなるからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:45▼返信
ワザとやろ
ケッタクソ悪いのは客だけじゃないってこった
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:49▼返信
容器サイズ下げればもっと収納できるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:51▼返信
なんでこれが省スペースになると思ったのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:51▼返信
そもそも容器を半分にすれば重ねて入れられる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:54▼返信
>>69
半分にしたら普通の向きの時に270ml入らんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:56▼返信
逆さに陳列するわけないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:56▼返信
店員「いいんだよ。みんな買うんだから」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 14:56▼返信
何回同じネタ引っ張るんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:00▼返信
蓋側を逆にするとかさすがセブンでバイトしてるだけあるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:01▼返信
全然省スペースじゃない
置くなら
凹凸凹
凸凹凸
凹凸凹
凸凹凸
で置け
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:04▼返信
男女男男女男女
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:05▼返信
書いてある量入ってるならむしろ良心的だろ。
収まるギリギリの大きさの入れ物だったら、開けるときに溢れるぞ。
メーカーとしてもそれで服汚れて損害賠償とかされたら困るから余裕持った入れ物使ってる訳なんだけどね。
意味もなく経費がかさむ大きな入れ物使わないよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:06▼返信
嘘くせぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:07▼返信
>>69
水なら良いけど、溢れる可能性がある量の入れ物つかって服とか汚す危険性がある。
勿論自己責任もあるけど、メーカーとしても全く揺らさず開けるのは不可能なことは想定できるから、ある程度余裕持たしてないと訴えられたとき100%負ける。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:07▼返信
詐欺ってどういう意味ですか?⁉️
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:16▼返信
飲み物をわざわざ逆向きに置くか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:18▼返信
最初からその大きさで売り出せば容器代も節約できるのになんでそうしないのかなぁ?
あれれおかしいねーww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:19▼返信
>>77
なんで開けるんですか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:19▼返信



飲みかけみたいで汚い商品だなあ

気分悪いし飲む気失せるわこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:26▼返信
きったねえなぁ

製作者の魂胆が
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:30▼返信
もうセブンイレブン不買決定だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:39▼返信
こういう貧乏くさい日本にしてきた自民党に投票してる連中が悪い
貧乏が好きならお前らだけでやってくれますかねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:40▼返信
汚い置き方だな、ドンキや業務用でも箱置きなだけなのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:42▼返信
店員がやったという証拠は?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:44▼返信
べつに詐欺じゃないだろ
普通に置いても上の部分が普通に見えてるじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:47▼返信
詐欺以前に、ストロー刺す部分が下になってるのは買いたくない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:49▼返信
省スペースにならない?
△▽△と▽▽▽なら上の蓋の部分がかさばるんだけど馬鹿かな?
引き篭って無いで外でろよなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:50▼返信
良心的ですねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:51▼返信
※92
そうだね、千鳥配置が正しいねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:57▼返信
省スペースじゃないとか、絶対こうは置かないとか言ってる頭の悪いやつがいて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 15:59▼返信
これが省スペースにならないと言ってるやつの頭の悪さが日本人の現実
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:02▼返信
コーヒーでラージ押すのは犯罪とか言ってるけど、レギュラーだとこれくらいなんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:02▼返信
プラゴミが問題視されてる時代にプラゴミを増やす名采配
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:03▼返信
>>86
ドトールの商品だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:04▼返信
ラテだから注入した時は泡立ってたんでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:09▼返信
スックな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:11▼返信
90%入ってないと違法
とかしないと駄目だなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:15▼返信
つまみ食いされたと思っちゃう量
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:25▼返信
こんな陳列の仕方せんよな悪意がどこかにある
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:27▼返信
セブンが偽装してるのは知ってたけどここまで少なかったんだ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:28▼返信
セブンの飲み物は全部逆さにして確かめろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:55▼返信
ってか汁漏れするからカップのやつは逆さにしちゃダメだろ
箱に書いてないのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 16:57▼返信
※106
この商品にセブンは関係ねーぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:27▼返信
セブンイレブンいい気分wwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:45▼返信
ひでーな
どこのセブンイレブンだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:57▼返信
これ店員がやったんじゃなくて撮ったやつか内容量詐欺を告発したい誰か別の客だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:07▼返信
下が狭く上が広くなる標準的なコップの形だと、逆さまにした時に空気が多く見えるのは当然だろ
普通に内容量見たら良い
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:10▼返信
天才かよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:16▼返信
半分ちょいしか入ってないんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:25▼返信
店員が口付ける部分を下に付けて陳列するわけねーだろ
116.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月05日 18:47▼返信
誰も何も言ってないが、この状況でこの全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種・品種亜種・変種・品種交え含めて、数日連続_1日に数記事_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネは2021.1.31 19:20記事が年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:京都アニメーション、作品名:日常、キャラ名:長野原みお、セリフ:「アウトだよ!」、話数:3話
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:30▼返信
化けの皮が剥がれた
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:42▼返信
まだセブンたたきやってんのかよはちま。
最低だな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:43▼返信
もうファミリーマートは一生行かんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:20▼返信
最近天使飲み過ぎじゃん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:57▼返信
同じ容量のカップ容器で製品毎に内容量設定が違うなら
こうなるものも出てくるだろ
勘違いして騒ぎすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 22:48▼返信
外国人店員多い店だとたまに見る気がする。
味は変わらない、とか、おなかの中に入れば一緒とか?
陳列どころか、袋詰めの時にクリームの乗ったカップケーキを横に入れられた事がある。

直近のコメント数ランキング

traq