遊戯王をやるにあたって言われてイラッとしたことのある発言特集です😉 pic.twitter.com/8FhOEgmFz6
— レモナ (@lemondanish104) February 3, 2021
Q「彼氏の影響ですか?」
A違うよ
Q「松坂桃李の影響ですか?」
A違うよ
Q「囲い目的?」
A囲いのためだけにクソ難ルール覚えて安くないセット揃えると思うか?
Q「女性だと思って油断した負けました」
Aなぜ油断しようと思った?
Q「女性なんだから手加減してあげろよ」
Aなめとんのか貴様
Q「松坂桃李の影響ですか?」
A違うっつてんだろ!!
こんなのより推しテーマのダイマを見てくれhttps://t.co/cEsDxQzL4E
— レモナ (@lemondanish104) February 4, 2021
この記事への反応
・マジな話、
これが女性ユーザーが参入しにくい理由の一つだと思う。
・本物の囲いの姫の存在よりも
囲いを警戒しすぎる疑心暗鬼のおっさん達の
排他的根性の方が有害
・質問の内容酷過ぎて笑った
・囲い目的に対する回答の害虫が強すぎる笑
・まじかよ……
最近ポケカ経由してやっと遊戯王に着手した女だけど
今始めると松坂桃李の影響扱いされるのか…
・レディファーストで先攻プレゼントして1killしたことはある
・「女だから手加減してやれ」も相当ムカつくけど
自分が負けた時に「女だからつい油断してたわー」って
言い訳アピールするクソ野郎には
心の底から殺◯がわく
質問やら見苦しい負け惜しみが
いろいろひどい……
お疲れ様です
いろいろひどい……
お疲れ様です

あほか
遊び勢にはガチでいくと萎えられる
ガチ勢には手抜かれてたら苛つかれる
デュエリスト「なにこいつ…」
デュエリスト「知らんけど中華ロボットのやつ」
A囲いのためだけにクソ難ルール覚えて安くないセット揃えると思うか?
囲いがお膳立てしてくれたらあるんじゃないですかね?
あー、いるいる、こういう糞みたいな思考停止する奴。馬鹿だねぇ。死んだら? ぷぷ。
きんもwww
うわぁ、トンチンカンなこと言っとるわこいつ。
不審者通報は覚悟せなあかん
女のくせにって言うのはダメでキモいって言うのはアリなんだ
おかしな基準だね
出会い目的扱いされるのと同じでは?
本人も臭かったら相殺されてノーカンや
アニメだと絶対雑魚キャラじゃんw
おっさんぽい
のノリ
結局構ってちゃんやん
私女ですアピールしてるだけ
屁こくな
シャカパチ
もっとマシなとこに行くだろうし
手加減しなかったらしなかったで「女に本気出すとか男らしくない」とか言うんやで
別に大人がやるのは構わんやん
ロジハラやぞ
スタ速の萌え豚ども、これになんて答えるの?
別に女がやるのもかまわんやん?
図星で草。
嫌なのに頑張ってる私えらあああああ
ってか?笑
ストレスになってさっさと動かくなれや。
日本語苦手かよw
そしてお腹のお水が腐って使い物にならなくなるんやろなー
気づいた時にはおっさんにすら捨てられそ
料理教室に混ざる男を変な目で見ないようになってからそういうことは言え
おいおいそんなストレス溜めて
そろそろ動かなくなるんじゃね貴様?
構わんぞ?
丁寧に言い直してて草
可愛いかよ
理解者づらすんな
むしろお前は構うのか?
とりあえず貴様がストレス抱えながら
カードゲーム()してるのはわかった
なにそんなにイライラしてんの?
嫌ならやめろという
ハイパーアルティメットインフィニティレクイエム論破に、反論してるからじゃね?
日本人なら納得の理論なのに
反してるあたり
武漢からきたそう〜
俺は外でサッカーとかしてたから教室でやってるカードゲームの類は一切触ったことないが
同じ趣味の親しい友達間でやるもんじゃないのか?
誤字ツッコミどうぞ〜()
「登山女子」とか、女が何かするのがそんなに珍しいかって思うもん
無論エライとも思わんけどんね当然
少なくとも上げた三つは別に違和感ないがなぁ
なんか知らんけど強そう(KONAMI)
基本的に女は厄介者
利用できる時だけ関わればいい
レスバ兼、日本人同士の戦いで
最強戦法
本当に〇〇だったら〜
嫌ならやめろ→辞めない=嫌々やってる証明
敗北を知りたい
A 構って欲しいから
言うんじゃねえの?
全部が嫌な訳じゃないから続けるんじゃないっすかね
何度も言われるとウザいのもわかるけど、男の影響だろって思うのも分かる
マイナス面ばかり見て自ら不幸になっていくのは女がやりがちなミスだから気をつけような
関係ない
将棋みたく考えて敵を倒すのが苦手なだけやろ
👄
好意を持たれようとして群がられる
カードゲーマーにちやほやされてうれしいか?
普通に漫画・アニメからの影響だと思う
ひたすら情けない
女子の多いところに男子が入ったらやっぱ浮くし
浮く奴はそういう身の振り方を覚えないと痛い奴になる
20代にもなってカードゲームしてる時点で男でもやばいだろ
30代??あっ(察し)
A「ありがとう! 次も絶対油断してね(よし次も勝てるぜニヤリ)」
このくらいのプラス思考でないと
だから女は甘いんだよ
で、利用させてもらえた?
相手が女だろうと男だろうと、平気で失礼なこと言ってくる
チェスや麻雀、将棋みたいに同じ駒で勝負すべき
公平性のないゲームはつまらない
男子集団の中に女子一人が入ろうとしたらひと悶着は普通にあったろっていう
わざわざ男の世界に入ろうとする女が奇妙に映るのは当然なんですわ
もし自分が女だったら1人で料理教室来てるような男にはヒソヒソして距離置くね
カ ス タネットです。
だ ま にならないようにかき混ぜて最後にオ!
れ !
そりゃこんなこと言われたらSNSでお気持ち表明したくなるわな
逆でも同じ
オタク分野はコミュ障多いから尚更かもしれんが
女となると目線が明後日向いてくのどうにかしろよ
これのどこが駄々捏ねてるように見えるんだ
決めつけで変な質問している側の肩持つのは無理すぎるわ
会話が盛り上がるはずなんだが
デュエルリンクスとかならわざわざ女って言う必要ないよね
そもそもそういうのいいから牽制してるんじゃないっすかね…
キモオタ同士の符牒ってわかんなぁい
女もカード打つようなのは特にキメエなw
女は利用するに限る
まぁ、リアルは15年前に卒業したけどその時はやってる女なんか一人もいなかったからなぁ。想像もつかんな
それな
こういう矛盾が女尊男卑の原因になってる事に誰も気付かないのがおかしいわ
嫌なんだよなぁ
女が男の世界に入ってくるなよ
遊戯王は世間一般では間違いなく「男のゲーム」だよ
実際言われ飽きてそう
遊戯王通してオタクが珍しく芸能関係の単語知った訳だからな
↑絶対歯黄ばんだ眼鏡だわこいつ
地獄になるって?どういうことだ
趣味楽しんでろよ
MTGは別格って事にしたい連中はネット見てると多いけど
別に変わんねえよ全然。初めてショップ行ったとき若いってだけで驚くほど歓迎されたけど気の良い通り越して距離感ズレたおっさんばっかり。ヤバい奴はヤバイ
デジタルゲーが日本語対応になって更にアレな連中増えて、更にスマホ版も出たからどんどん下がるよ
体育会系部活入ってる女とか腐るほどいる前提すっ飛ばしてるわ
そこから野球、サッカー応援し出すのは割りと普通なのに
結局は清潔感+愛嬌だろ。その辺り
イケメンなら
ここ強者感あって好きだよ
女性専用の大会が公式であるのに?
女性Vtuberとか見れば自分より上手い、熱意のある人いっぱいいるのにね……
そうだね
女のゲームではないからわざわざ「女性専用」を作ってあげてるんだよ?
男側の懐の深さに感謝しろよ?
女は寿司職人になるなよみたいだなw
いつか老害言われんぞw
はい差別
男だってあるやろwマッマ大好きな奴とかw
会話で不愉快なのはあきらめろ
こんな答え方してるからやぞw
でも俺が見る限りカードゲームやった女って彼氏の影響でやっている奴しか見たことないんだ…しかも飽きて1年で辞めている奴ばっかりなんだ…
野球選手の影響って凄いな
エグゾディアが揃えば勝てるゲームだろうに
ブルーアイズがかっこいいからやってるんだろ?
バイク乗るのが趣味の俺も、女がMTのバイク乗ってたら男の影響(父親、旦那、彼氏、友達)だろうなって思うもん
実際、車校に通ってた時に旦那の影響で乗りたくなって取りに来た女いたしな
ネットでルールをかじったとしてもそれ書いてるやつはみんな男だぞ
そんなことないだろ?
○○の影響?なんて「アニメ見てはじめたの?」とか「きっかけは?」と変わらん話題フリだろうが
そら警戒するわ
女のカードプレイヤーなんて見たことないぞ?
いや、そっちも濃いからキツイ
この考えが本来のスタンダードだと思う。
女や男が一定ジャンルでガチ勢だとなんか困るのか?って思う位に
自分の居場所や優位性を性別だけて判断してる奴が多過ぎ。
承認欲求うざいからおとなしく遊んでろ。
アニメ観てからそれで好きなキャラと同じデッキ使いたいとか 公式で好きな声優さんが企画でやっててそれで興味持ったとかそんなんだろ 遊戯王声優って結構イケメン多いし乙女ゲームとかにも出てるぞ
小学校とか中学校とか普通に女子と会話ぐらいするだろ