• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「ディアブロ IV」と「オーバーウォッチ 2」の発売は2022年以降、Activision Blizzardが年内のリリースを否定



記事によると


・Activision Blizzardが実施した2020年第4四半期業績報告のカンファレンスコールで2021年と2022年の計画を報告した。

2021年内に『ディアブロ IV』と『オーバーウォッチ 2』を発売することはないと報告した。

・また、『ディアブロ イモータル』の開発は順調に進んでおり、今年後半のリリースに期待しているが、業績増に対する貢献はないだろうと伝えた。


この記事への反応



ぬぬ、ディアブロIV来年かー
大人しく待ちましょう


公表するの早すぎるやろ

安いに越したことはないけど、日本のアニメスタジオにお金が回ると考えたらしょうがないか

オーバーウォッチ2が出てくる頃には完全に死んでそう
海外はもりあがってるのかな~?
ツイッチ等でも動画上がらなくなってきてるけど。


今年出ないのかー

ow2はもういいよ。いまのowを新キャラ増やしたりアップデートしてってくれ

これで存在が確認されてる6人だけが追加キャラだったら、キャラ追加のアプデ停止期間とマジで割に合わなくてバカみたいじゃん

はい...
さすがに、今年出ないならモチベもたんわ...


いつになったらオーバーウォッチ2発売するんや?www



関連記事
【速報】『オーバーウォッチ2』正式発表きたあああああ!!ストーリ展開する協力プレイPvEモードが搭載!

名作ハクスラ『ディアブロ2』リメイク版が開発中!?大手海外メディアが報じて話題に




オーバーウォッチ2は来年か…




B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:01▼返信
あらー子供が楽しみにしていたのにねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:02▼返信
値上げかぁ...
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:03▼返信
ネトウヨは日本から出ていけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:03▼返信
ディアブロは同じシステムならもう買わん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:09▼返信
ApexはよPS5対応4k120fpsの出して今月中にPS5国内で買える様にして!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:12▼返信
Switchに未来はない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:12▼返信
>>1
バカウヨは日本から出ていけ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:15▼返信
またスイッチか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:15▼返信
これ言っていいですか?
PS5出ましたけど
日本メーカーのPS5目玉は何ですか?FFは抜きね定番だから
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:21▼返信
今のオバウォで追加ガーとか言ってる馬鹿って
同じエンジンじゃ限界あるってこともわからんガイジなんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:23▼返信
どっちも再来年だと思うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:24▼返信
※9
Switchは4年前のスマホ以下の性能ネオポケの移植ぐらいしか出来ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:25▼返信
コロナですから仕方が無いですね!待ってます!!とでも言うと思ったか?

コロナの前からずっと待ってるんだよぉ
イモータルなんて数年前に事前登録してるんだよぉ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:26▼返信
>>9
FFが目玉とかいつの時代の人間だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:27▼返信
いいから芋樽はよ作れや
おっせーんだよ鰤糞
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:28▼返信
>>9
定番が抜きならスイッチのソフト全滅じゃね?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:29▼返信
オーバーウォッチ2ってそんな時間かかるの? プレイ動画見た限り1と大して変わってなかったぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:30▼返信
手抜きするとサイバーパンクみたいになるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:30▼返信
オーバーウォッチはチーム戦でぎすりやすいらしいからやらなかったな
今更やってもってのもあるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:31▼返信
>>14
ゲームが趣味の昭和生まれなんてもういないのにな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:33▼返信
新タイトルが全然出てこないのは昔のブリザードのままだな
昔はそれでもたくさんの人が待っててくれたが、さて
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:37▼返信
starcraft3はよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:39▼返信
ここ数年のFPSではダントツで面白いんだけど
あのトロフィーの難易度のたかさなんとかしてくれよ
無理ゲーなの多すぎるだろゼニャッタとかルシオとか今のハンゾーの電光石火3人キルとか
発売当時テレポーター3つ破壊は不可能だったけど今じゃ取れるレベルにはなってるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:41▼返信
※9
FFが定番ってさすがに90年代とか80年代のオッサンだろ・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:41▼返信
ははは
悲報しかねーなブリゴキw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:41▼返信
何もないゴキステw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:42▼返信
※25
ゲームしねえ豚だなコイツ・・・
馬鹿なんじゃねえのディアブロ3もオーバーウォッチもSwitchで出てるだろ

ただのPSアンチじゃねえかバカ豚www
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:43▼返信
ow2さえなければ
owで新キャラ5体ぐらいはだせてはいたのにな
ow2のせいでow数年間アプデなし決定か…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:44▼返信
【悲報】豚wwSwitchに両方でてるの知らずに、PSガーとかゴキガーとか煽る
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:44▼返信
>>9
この問いに関して答えが一切来ないんですけどw

PS5の日本メーカーの目玉教えてよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:44▼返信
洋物に興味が無いので構わないですぅ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:46▼返信
※28
なに言ってんだ1月中盤にKANEZAKAマップ追加されたり
新ルール追加されたり
いまも旧正月イベントやってるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:47▼返信
※27
アホかこいつ?
なんでOW2の話なのに1のこと言ってんの?
ディアブロ4の話なのに3のこと言ってんの?
頭大丈夫か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:49▼返信
※32
そんなバランス調整放棄のルールやアーケードMAPをアプデとは呼べん
実際大会の視聴者数は半減している
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:49▼返信
※30
バイオ8、スカーレッドネクサス、プロジェクトアーシア、エルデンリングス、グランツーリスモ7、パラグマタ、
バビロンズフォールじゃねえの新規IP立ち上げるの多いし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:51▼返信
オーバーウォッチと何年ぶりに聞く単語や?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:51▼返信
※33
ブリザードがハードを発表してない以上
Switchマルチもありうるだろ頭大丈夫か?続編が出ないって豚ちゃんはもう決めつけちゃったかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:53▼返信
※36
初期にプレイしてたやつはもう全然違うことになってるの驚くやろなアレ
いまロールで同じキャラつかえないし、シンメトラとかタレット爺さんとかもう別キャラ状態だしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:55▼返信
※32
エコーが去年の4月だったから
約1年でそれしかしてないんだよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:56▼返信
※35
バイオの三上の会社のGhostwire: Tokyoなんてのもあったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:58▼返信
※39
追加キャラはあれで最後じゃね
プレイ人口へったのって明らかにダメージキャラが多くてサポートとタンクが種類少ねえからだと思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:01▼返信
ソジョーンはオーバーウォッチ2を買った人しか使えないのかなぁ。
まあ販売戦略的にはそうなるか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:02▼返信
こいつら作る気あるのか?
コロナを理由にしてるわけでもないだろうしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:04▼返信
>>1
オーバーウォッチのオレンジのキャラ好き。
かっこいいよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:04▼返信
声豚を取り込めばOW2もワンチャン
ルシオとかゲンジとかトレーサーとかソンブラとか、どれも人気声優やろ
アナの榊原良子とかオッサンまで取り込める
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:05▼返信
というかいい加減プレイ人口ふやすためにソフト自体は無料化したら・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:06▼返信
>>1
俺の中でのソニー株爆下げ案件。ブリザード無能かよはよしろ下さい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:09▼返信
>>46
OW2発売の時にそうなるかもね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:11▼返信
※48
というか結構現時点でマッチングDPSとか20分待ちとかあるのに・・
タンクとサポートなんて即マッチするのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:15▼返信
※34
アプデなしでは変わり映えないし
新ルールのピック固定は大会6人組にとっては自由度を奪うだけだもんな
そりゃ視聴者数も減るわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:17▼返信
ユーザーに金を出させた後のキャラのクソ化
キャラのオ〇ニーストーリー
ポリコレのごり押し

今のオーバーウォッチは完全に終わっている
52.ネロ投稿日:2021年02月05日 18:20▼返信
どっちもいらんから気にするな✨
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:23▼返信
俺らには莫大なチャイナマネーがついてると自己評価を過信して攻守が入れ替わった事に気が付かぬとは
愚かなりBlizzard
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:23▼返信
オーバーウォッチ → 2015年

オーバーウォッチ2 → 2022年

7年だぞ・・・車のフルモデルチェンジじゃないんだから何やってんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:31▼返信
製品の発売が来年以降だけどデータ引き継げるオープンベータなりアーリーアクセス版は今年に出るってとこじゃない?
ブリコンで発表する何かがあるわけだし・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:41▼返信
※54
山内がだしてただろwwwwww
お前のような馬鹿がいるからなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:47▼返信
diabloは3の時は自分の中での発売までの盛り上がりっぷりがやばかったんだが、4はなんか「ほ~ん」になっちゃったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:24▼返信
スマホのディアブロ早くして
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:51▼返信
ブリザードの開発の遅さはみんな知ってる
2022年に出るかどうかも怪しい笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:52▼返信
サイパンバグショック見てたらみんな延期発表した方がええわってなるわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:57▼返信
悲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:17▼返信
ディアブロ4も3みたいにグダグダ伸びそうだな
記憶から消した方がよさそうだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:42▼返信
オバ2は新型Coopの出来次第だろ。

本当は5年前に無双シリーズでやらないといけなかった、
一対多数のヒーローアクションのアップデートが出来るかどうか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:08▼返信
※24お前もそのオッサンになるんだよwそして同じこと言われるんだが?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 22:02▼返信
国内メーカーもそうだけど向こうもコロナの影響受けてるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 02:44▼返信
今のOWのカスタムマジですごいよな
人狼できたり釣りできたりもはやFPSの域を超えてる
やめた人にも見せてあげたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:35▼返信
※13
日本だからそんなこと言ってられるレベルなんやぞコロナは。

今日も日本ではのんきに社畜さんたちが通勤してるが、米国なんかはバッタバッタとエンジニアが感染して、病院やあの世送りになってる。

とくに米国のIT業界は、民主党派が多いから、国民に制限かけるのが大好きな人たちなので、会社もきちんと閉めてるし、ロックダウンにも従ってる。※もちろん移民労働者に仕事まるなげだけど。

直近のコメント数ランキング

traq