• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


バイデン政権「全国民へのマスク配布」を検討中、変異株を警戒



記事によると



米国政府は、すべてのアメリカ人にマスクを配布することを検討している。バイデン政権の関係者がフォーブスの取材に認めた

NBCニュースによると、配布されるマスクが、布マスクになるのか使い捨てのものになるのかもまだ未定だという

・トランプ政権は以前、パンデミックの初期段階で、再利用可能なマスクの郵送を提案していたが、最終的に破棄された

公衆衛生の専門家は、人々がより良い品質のマスクを着用する、もしくはマスクを2枚重ねで着用することで、国内に広がっている従来より感染力が強い新型コロナウイルスの変異株から身を守ることを呼びかけている

この記事への反応



安倍首相から1年遅れ

アベノマスク批判してた奴はちゃんとバイデンノマスク批判せーよ?
これでバイデンだけ褒めたらマジで軽蔑するわ。


安部嫌いのサヨクもバイデン嫌いのネトウヨも反応に困るやつ

配布したとしたとしてどれくらいの費用が掛かるか気になる。日本の例が割高だったかの指標になる。

日米やっていることは同じだが、日のはマスク不足だったのを配給で対応しようとしたのに対し米のは国民意識の改革のためという感じか?マスク嫌いの人がこれで意識改めるかは微妙ではあるが。

無意味でしょ。マスクしない人にマスク配ったところでマスクしないでしょ。

アメリカは土地が広大過ぎるから、どう配布するかは気になる。

日本のマスコミが絶賛し、安倍のマスクをスルーするところまで見えた

バイデノマスクはうまく行くか、日本より規模もデカイし気になる😷

アメリカがやっと日本に追いついた









日本とは桁違いの規模になりそう
どんなマスクを配るのか、アメリカの各家庭にしっかり届けられるのか



B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(233件)

1.投稿日:2021年02月06日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:01▼返信
↓💩日本人
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:01▼返信
給付金はケチったので大批判を受けた模様
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:01▼返信
バイデンネトウヨかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:02▼返信
悪いのは中国なのでトランプ無罪
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:02▼返信
まぁ、マスク警察増産機としては
アベノマスクは役割果たしたよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:02▼返信
転売屋の価格が減ったのと、人にマスクを強要するのに役立った
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:03▼返信
バイデノマスクw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:03▼返信
韓国人はキチガイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:03▼返信
コロナ付着済みマスク
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:03▼返信
>>1
マスクする必要はない
健康なのにマスクしてる奴らは病気
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:03▼返信
いやいやいやいやいやいやいや、再評価!?無能の再確認だろ!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:03▼返信
>>11
アベはヒトラーである
スガ独裁政権を許すな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:04▼返信
>>13
倍電圧整流回路大統領
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:04▼返信
当然パヨさんはこれには激怒して、ホカニツカイミチガーを連呼しないとね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:04▼返信
>>14
コロナはただの甘え
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:04▼返信
あれ?つまり供給が足りていないってこと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:05▼返信
中国の余ったマスクを買い取るとか飼い犬の鏡だな
そろそろ逮捕されるだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:05▼返信
アベ「やれ」
バイデン「はい」
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:06▼返信
(´・ω・`)安倍ちゃん「そら見たことか」
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:06▼返信
ネトウヨはバイデンを絶賛しろよwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:06▼返信
まともなマスクだったらアベノマスクも普通に評価されたんじゃね
あまりにもショボかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:06▼返信
バイデンノマスク
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:06▼返信
マスク嫌う謎の感性を持ってるから配って意味無いと思うけどね
マスクつけたら金支給するの方が効果あると思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:06▼返信
>>1
安倍のは、子供サイズでなければ
まだ評価出来た
小さいの恥ずかしいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:07▼返信
ドルくばれよ糞ボケハゲジジイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:07▼返信
アメリカではマスクを国民に配布してるってのに日本ときたら…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:07▼返信
だから武漢のおっちゃんみたいに全国民がウォーターサーバーの空きボトル頭から被るのが一番いいんだってば
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:08▼返信
トランプより良い政策があるとのたまった結果これかよ
とっとと死刑台行けよ自称大統領さんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:08▼返信
マスク売ってねーの?
売ってるのにやるならただのボケやな
31.投稿日:2021年02月06日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:08▼返信
評価されるわけねーだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:08▼返信
トランプと違って頭にキレがある
まるでアベのようだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:09▼返信
>>30
確かにそうやな
アベノマスクはマスク不足だったからこそだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:09▼返信
バイデンはどうでもいい
本命は副大統領のカマラハリスだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:09▼返信
😷←マスク小さくね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:09▼返信
で?
コイツってホワイトハウスに入れたの?
 
未だにクリントン記念館にあるセット使ってるとか疑惑あるやんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:09▼返信
発送完了までの日数と供給枚数も要注目
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:09▼返信
これはいい政策
菅も見習え
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:10▼返信
バイデンノマスク付けない不届き者は銃殺刑デース!ハハハのハー!!!(パンパンパン!!)
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:10▼返信
>>33
頭にキレがあったら拘留中で強制送還予定の不法入国者を釈放したりせんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:10▼返信
中国製マスクなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:11▼返信
日本と違ってそもそもマスク着けないんだから配っても意味ないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:11▼返信
バイデンマスクは良いマスク😊
アベノマスクは利権に塗れた悪いマスク😥
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:11▼返信
※30
バイデンに関して記事にするものがねぇのよw
 
去年の選挙時にBLMが暴れて街明け渡したシアトルの市長が逮捕されたのとか
明らかにこっちが記事にされるネタだと思うけど
このバカサイトだと「それ」は都合が悪いのよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:11▼返信
売電「中国からマスクを購入して国民に配る。完璧ニダ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:12▼返信
安倍ちゃんのは普通に意味無かったろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:12▼返信
規模w
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:13▼返信
アメノマスク
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:14▼返信
10万円分のマスクとかだったら良いんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:15▼返信
>>16
ハイハイ同一人物乙
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:15▼返信
>>45
不法入国者の国内放流指令とかそれにまつわる各州の訴訟とか性急すぎる環境保護方針で既に大量の失職者が出てるとかも取り上げてないよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:15▼返信
マスクを配布することと、アベノマスクはまったく違う。
アベノマスクは布・ガーゼという欠陥、めちゃ高い価格という大失敗。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:16▼返信
アベ真理教
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:16▼返信
>>15
そんなことよりお前んとこの二階俊博なんとかせんかい!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:16▼返信
おっそ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:17▼返信
バイデンミクス
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:17▼返信
高性能マスクならまだしも布マスクなんか供給ひっ迫してるわけでもないのに配る理由ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:17▼返信
コロナパンデミックは茶番だ、まだ気づかないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:18▼返信
中抜き構造まで真似てたなら叩いてやるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:18▼返信
アメリカは貧困が多いからな。
日本は困ってなかったから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:18▼返信
アベノマスクとかあったなー
即捨てたし使ってる奴を見たことないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:18▼返信
安倍のは転売ヤー対策で効果アリアリだったろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:19▼返信
>>55
二階俊博は我が国の大統領である
天皇制を即時廃止して二階を国家元首にすべきである
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:19▼返信
アメリカはマスクが手に入らんとかじゃなくてマスクするのが嫌ってやつが多いんだから
いくら配ったって着けようとせんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:19▼返信
>>63
感想はどうでもいいんでソースあります?
67.投稿日:2021年02月06日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:19▼返信
>>11
マスク義務化して金配った方が早い
頭が悪すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:20▼返信
広大すぎる上に自己申告制のガバガバ戸籍システム。絶対行き届かないでしょ(断言)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:20▼返信
※66
転売ヤーは死んでもいいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:20▼返信
アベノマスクは空気感染リスクに対応できない低性能マスク
空気感染リスクに対応できる高性能マスクが必要
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:21▼返信
>>70
転売ヤーはそうなるべきだな
んでソースは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:22▼返信
※72
おたふくに決まってんだろ
転売すんなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:22▼返信
>>8
日本の3倍の人口のアメリカの方がアベノマスクより少ない予算でやりそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:23▼返信
東大教授「コロナを終わらせるには集団免疫を持つしかない」
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:23▼返信
日本がマスク配布を決めた裏には転売屋の買い占めや中国の輸出制限やマスク外交に対抗する一面もあったからね
今は過剰生産されたマスクが市場に溢れてるから当時とは環境が違うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:24▼返信
あべのマスクはマスクの品薄下で決まったこと。結局届いた頃には品薄がある程度解消されて不要な人がほとんどだったけど。っで、今の状況でアメリカで配布する必要あるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:24▼返信
痴呆の考えることは同じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:24▼返信
アベノバイデンきたあああぁぁぁ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:24▼返信
配るならちゃんと使えるやつにしろよw
ちゃんと日本から学んどけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:24▼返信
いや、あのマスクも布であれ配るという発想自体は良かったやろ
貰えるなら付けても良いかなという人も居るだろうし、当時の日本はマスク不足で混乱してたやろ
ただ、配るまでにグダグダし過ぎて、時既に遅しになってただけで…
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:24▼返信
国民全員に配るのか
トランプの壁を否定しておいて手のひら返しかな?
速攻で役に立ってるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:25▼返信
アベノマスクはちっさすぎて役に立たないゴミだからな。
せめてまともに機能するマスクだったら
もうちょっと評価してもよかったが。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:25▼返信
>>25
サイズ小さすぎたよな
大きくて立体構造ならもっと評価されたと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:26▼返信
アメリカ様のやることは全てただしいから
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:27▼返信
>>83
ジャストサイズだったけど調べたらあれでジャストだと通常の顔の大きさらしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:28▼返信
マスク不足解消の為に国民に配布しようとしたアイデアは悪く無かったんだよ
日本の政治のぐだぐだ感でいつまでも形にならんまま遅きに失しただけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:28▼返信
記事消えた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:28▼返信
マクドナルド元社長原田逮捕の記事何で消したん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:29▼返信
安倍「やれ」
売電「はい」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:29▼返信
マクドナルドからの圧力
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:30▼返信
いつでもスマイルしようね
とんでもないことがおきてもさあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:30▼返信
>>63
安倍のマスク中国に流れて日本円で15000円だったよ
日本政府発行の完全なるMADE IN JAPANだから秒殺で売れてたみたい
画像もちゃんと見たよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:31▼返信
『マクドナルド』原田元社長が妻に暴行の疑いで逮捕  なんで消した
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:31▼返信
大統領ゴッコ中のバイバイデンw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:32▼返信
バイデンのマスクって、頭全部を覆うゴム製だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:32▼返信
>>87
記念にとってある!私は嬉しかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:33▼返信
給食当番にも使える安倍晋三マスクの勝ち!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:33▼返信
日本はマスクしたいのにマスクがないから配ったわけでマスクあってもしないアメリカで配ってもさぁ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:34▼返信
日本は転売禁止すればよかっただけ定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:35▼返信
中国製なんだろ
売国奴だぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:35▼返信
バイデンがなんであろうとどうでもいいだろ
しばらく民主党なんだから誰がやっても同じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:36▼返信
※74
普通にマスクが買える状況だから、かなり安くなるのは当たり前じゃない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:37▼返信
>>99
あそこになぁ


薬が塗ってあるんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:38▼返信
日本で叩かれたのは質と値段と発注先が問題だったからだろ
配る事自体は評価があった
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:38▼返信
マスクオブバイデン
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:39▼返信
南北戦争で亡くなった方やペットにも配るんですね

わ・か・り・ま・す。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:40▼返信
ほんとこの一年間、日本国民は間違えてばかりだな
日本国民が政治の足を引っ張りまくってるって自覚ないのが痛い
順調だった安倍政権を潰して次はガースーに緊急事態を強要し経済を潰して
次は森叩きで五輪を潰してその次はワクチン叩いて潰そうとしてるからな日本国民は
救いようのない無能ぶりに呆れを通り越して哀れみさえ感じる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:40▼返信
>アベノマスク批判してた奴はちゃんとバイデンノマスク批判せーよ
マスクは配ること自体は批判されてないだろ
あんなマスクだったらいらないって話だったろうが
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:40▼返信
中国の親日化は
中国による日本乗っ取りのきっかけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:41▼返信
※107
米国民の住所などの個人情報は
中国が持っていそうw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:43▼返信
で、バイデンが配るのは顎がはみ出る極小布マスクなんか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:43▼返信
やめろ、その政策はあまり評判がよろしくない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:43▼返信
かえってデモが激化するだけだと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:46▼返信
今はマスク需要過多なんでないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:48▼返信
安倍のクソマスクは製造会社と癒着しまくってただろ
そもそも存在すら怪しい所もあったし
再評価なんかあるわけねーから
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:48▼返信
バイデンマスク欲しいな(記念に)

転売ヤーが売りそう。ebayで出品の嵐だろうね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:50▼返信
マスクにANTIFAと記入されていて、これを付けないと、買い物できなかったり、
公共の施設を利用できなかったりするようになる。
枝野見てるか、あべのマスクが正しかったんだよ、
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:50▼返信
大統領ごっこしてる
ボケたじーさんだから
おおめにみてやれよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:50▼返信
>>12
バイデンも無能やの~
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:52▼返信
パヨ「さすがバイデン!きっとアベノマスクよりもいい性能のはず!アベシネ!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:56▼返信
アベマスクは、自民党議員自体が付けて無かっただろう
あれ税金の無駄遣いだったよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 21:57▼返信
いや遅ない?
アメリカ人がマスクつけないのは別にマスクが入手できないからじゃないだろうに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:00▼返信
また安倍ちゃんの正しさが証明されるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:00▼返信
※122
あの時期に政府がマスクを配るというアナウンス自体に意味があったから
消費者や医療機関に行く前に買い占めるクソ業者がいたのがマスクが枯渇した原因だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:01▼返信
配布されたマスクは勿論使っていません…鼻が高いせいで、あのマスクは使い物にならん。バイデンさん配るのなら布マスクは止めた方が良いよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:03▼返信
↓後追い
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:04▼返信
野党とマスコミこれにどう答えるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:08▼返信
使えるマスク配れよ配るなら
安倍みたいに安倍しか使わないマスク配るのだけは止めてくれw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:08▼返信
国民の中に渦巻く自民党への不満。
おれ最近思うんだよ。
立憲民主党政権だったら
日本共産党政権だったら
れいわ新撰組政権だったら
社会民主党政権だったら
今と違う結果になってたんじゃないかって
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:09▼返信
アメリカと日本は状況も認識も違うがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:09▼返信
安倍すらも使わないマスクに成り下がっているけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:09▼返信
米の問題はマスクが行き渡ってないとかそういうことじゃないだろ
マスクの必要性を理解できない教育水準の低さからの見直しだから是正に十数年はかかるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:09▼返信
マスク品薄でもないのに配る意味ねえだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:10▼返信
最終的には安倍すらも使用拒否してたからなあのマスクw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:10▼返信
よその国の大統領が同じような事をしたとしても、アベノマスクが大失敗だった事実は揺るがんからな?
使用率たったの4%だが、綿の布マスクは飛沫を通しやすいし結果的に普及しなくてよかった代物
つまり税金ドブに捨てただけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:11▼返信
3億人配布か
税金の無駄遣い謝罪と賠償しる!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:11▼返信
再評価なんか一生こねーよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:12▼返信
※124
安倍が正しい?あのマスクが配布されて随分経つけど、あのマスクしてる奴に一人も出会ったことないぞ…今の日本がこんな感染状況に陥ってしまったのは間違いなく安倍のせいですから、安倍が観光立国なんて妄想を掲げコロナの日本流入よりも外国人観光客を有難がって入国させ続けたおかげが今の日本ですわ…即刻、全世界からの入国を止めておけば台湾の様に抑え込めていたのでしょうけどね…
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:15▼返信
195ヵ国中2国ぐらいしかコロナを抑え込めてなさそうだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:15▼返信
コロナ禍は安倍のせいだとは全く思わんが、
マスク配布が良い手だったとは全く思わないというか最悪
その結果が総理大臣辞めるということでしょ
世界で最もアホなコロナ対策したのが安倍で次がトランプというね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:17▼返信
な?無能だろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:18▼返信
バイデン政権終了のお知らせ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:20▼返信
>>15
他国に激怒するとかただのキ◯ガイだろw
日本にもアメリカの不正選挙がどうとか言ってるキ◯ガイがチラホラいるみたいだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:22▼返信
アベノマスクは使い物にならなかったから馬鹿にされてんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:22▼返信
アベノマスクは今考えると、マスク不足が解消される目処がたった頃(2020年3月下旬)に
配布を中止に出来たと思う。そのまま決行したせいで、既に市場に潤沢に出回ってる中で
品質が怪しいマスクが届くことになってしまった。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:22▼返信
これもうアベノマスクインターナショナルだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:22▼返信
>>34
用の足りないマスクモドキを貰っても困るんだよ(笑)
しかも莫大な税金を無駄にしてな(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:24▼返信
アベノマスクは良い試みだったと思うんです。
ただ、サイズとデザインが一般的であれば、評価も変わっていただろうに。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:25▼返信
>>63
マスクモドキでマスクの値段は下がらんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:25▼返信
今はマスクを二重以上装着するのがデフォだから需要があるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:25▼返信
>>26
結局2000ドルは無理って値下げしたね
あれだけトランプ叩く材料にしてたのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:28▼返信
>>151
供給もその比じゃないぐらいあるがな
エクストリーム擁護するならもうちょっとマシな事言えよ無能
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:29▼返信
マスクが足りないんじゃなくて着ける意思がないんだもの
配ってもしょうがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:31▼返信
>>152
昨年12月に決定済みの600ドルの直接給付に上乗せしての1400ドルだから、給付額2000ドルになったぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:32▼返信
保安官「一言だけ言わせて欲しい。言いなりにはなるな」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:33▼返信
>>109
だからその時はあんなマスクしかなかったんだろうが
買い占めた転売屋のせいで
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:35▼返信
長州力
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:35▼返信
日本の馬鹿ネトウヨが安部マスクが効果あったと宣伝したせいだったら申し訳なさすぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:36▼返信
また戦争を始めるぞ、中東がヤバい
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:36▼返信
中国なんかマスクどころか給付金すら出さないのに忠誠心だけは高いよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:39▼返信
ノーマスク精神を貫けなかった欧米
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:40▼返信
武漢の人間に人権はいらない早く空爆で焼き殺せ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:40▼返信
武漢肺炎を広めた中国人を滅ぼせ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:41▼返信
そもそも反日パヨはコロナは中国がばら撒いた、中国人がマスクを買い占めたということはスルーでコロナを反日の道具にしてるもんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:42▼返信
>>1
二階と菅の政権は民主以来の災厄
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:42▼返信
配るのは郵便事業者かな?だとすると民主寄りの郵便業界への選挙協力のお礼事業ってとこか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:42▼返信
五毛ちゃん的には人民になんの施しも与えられないのはどうなのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:44▼返信
※157
転売屋は無関係だしアベノマスクが配られだした頃には
既に不織布のマスクが大量に溢れていた
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:45▼返信
BLMメンバーの名前入りかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:50▼返信
それまで需要の大半を担ってきた中国が輸出を禁止したせいで日本はマスク不足になった
その輸出を再開したのでマスク不足が解消されたという前提が共有されてないせいで誤解が起きる
アベノマスクは何の関係も無いんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:53▼返信
※149
たくさん税金使って要らないものを配られても困る
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 22:58▼返信
>>21
お前らが安倍が正しかったことを認めたらなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:00▼返信
選挙前バイデン「しっかりコロナ対策やるぞ!収束させるぞ!」
アメカス「うおおおおおおっ!!!」
選挙後バイデン「安倍も配ってたし、マスク配るわ」
アメカス「はぁっ!?」
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:00▼返信
>>165
そりゃトラブルに対して適切な行動取れなかったら批判は出るだろ
国なんてソシャゲの運営のデカい版に過ぎないんだから声上げなきゃ何もせんぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:01▼返信
3年前にタイムリープしてキンペーを毒殺すれば世界中が平和になってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:03▼返信
ネトウヨが目の敵にしていたバイデンが、安倍のマスクと同じ対策検討したせいで叩きに叩けなくなってるのな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:05▼返信
デザインは国旗でしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:06▼返信
>>37
Jアノンまだ生き残ってたんだw
就任式は録画とかバイデンはクローンとか笑わせてもらった
セットを使わなきゃいけない状況ってなんやねん
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:07▼返信
アベノマスクもバイデンが配ってれば
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:08▼返信
>>169
>マスク「4月中に7億枚供給」のはずが…続く品薄、いつ解消?
毎日新聞 2020年4月19日 17時

東京でアベノマスクが配られたのは4月17日から
まだ品薄状態だったんだよ
ただ、虫やなんやら怪しいパヨの工作で遅れて結果的に配り終わったのが6月頃と、マスク品薄が解消された時期に配られてしまった
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:08▼返信
>>15
当然ネトウヨさんはバイデンは安倍と同じく正しい政策を取ったと絶賛しないとねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:10▼返信
これ、バイデンが、不正選挙の成功報酬を中国にやるためのものですよ?

中国マスクが再び高値で売られるでしょう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:12▼返信
>>181
虫入ってたのは事実だぞ
そもそも中国産が含まれてることは厚生労働省が明言してる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:15▼返信
>>183
不正選挙の証拠、トランプも証明できなくて裁判所に却下されてましたね……w
過去にもあった集計ミスだとわかってそれを考慮しても結果変わんなかったというオチ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:15▼返信
アベノマスクも、もうちょっと早く、デザインの良いのを配っていれば評価は変わったと思う。政策としては間違いではなかった。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:18▼返信
安倍ちゃんが長期政権取れたのは二階さんのおかげだとは知られていない
連続3選までという党則を改定しようとしてた
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:20▼返信
アベノマスク
ムシノマスク
カビノマスク
バイデンマスク←NEW!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:21▼返信
今更おそすぎるよね
店頭に普通の値段で売られてるのに税金の無駄遣いだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:28▼返信
マスクが中国製で後で関係を追及されて叩かれそうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:29▼返信
またアベノマスク擁護したいがためにバカがほざいてやがるな。

そのクオリティとか、経緯とか、不透明さが問題だってのに。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:32▼返信
なんとなく未開封のまま放置してたアベノマスクを先週やっと燃えるゴミに出してしまった すまんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:37▼返信
>>184
虫が入ってなかったとは書いてないんだが?
それは中国も含めて工作の疑いはあるな
そもそも国産のをすぐに集められるわけがないし
検品なんかも厳しくやってたらそりゃ時間が掛かるのは当たり前

194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:38▼返信
その前にマスクするよう国民言い含めないと意味ねーだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:38▼返信
現状普通に買えるし
なんかのキャンペーンでタダで配ってるだろ
再評価とか知能障害か?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:41▼返信
安倍にしてもスガにしても
財政出動してむりやりバブル起こす今年か能が無いアホだったってことだな
国難にはなんの対処能力も無いw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:41▼返信
>>190
アベノマスクも中国製入ってましたけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:43▼返信
アメリカはマジで大丈夫なんかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:44▼返信
当時国境封鎖しないでマスク配ってた春節ウエルカムとは別
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:44▼返信
再評価されるわけねえだろアホか。頭自民党かよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:53▼返信
日本メディアはデーブ・スペクターとかを使って無理やり称賛するんかな
バイデンを批判できない雰囲気だもんなw
202.投稿日:2021年02月06日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
203.投稿日:2021年02月06日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 23:59▼返信
おいトランプさっさとぶっ殺せよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:06▼返信
ワクチン製造国という立場を生かしあんだけ形振り構わぬ独占をしても
生産数の歩留まりが思うように向上しない現状を鑑みるに根本的な対策が誤ってるように見える
即ちノウハウを共有化してライセンス製造を各国に輸出するという奥の手である
工場が足りないのなら工場を増やすのだ
新型コロナには物量をぶつけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:10▼返信
税金の無駄だからマジでやめた方がいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:13▼返信
そもそも街中が布マスクやウレタンマスクの人で溢れ返ってる時点でやってることは全然間違いでもないんだよ
ただ、配ったマスクが致命的にダサすぎて誰もあのマスクを使ってないのが問題なだけで
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:30▼返信
流石俺たちのバイデン(手の平大回転)
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:40▼返信
>>43
つけないから奨励するために配るらしいな
アベノマスクとはマスクを配るということ以外内容的に何の関係もない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:07▼返信
アメリカがやることが全て正しいのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:08▼返信
日本であれだけ批判を受けたのにそのままやらないだろ
せめて品質はもっといいのにするはずだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:12▼返信
パリとかスペインとかシンガポールとか配っとるわな
韓国もモナコも、他にもあったはず
なんで皆んな知らないんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:27▼返信
アベノマスクはちゃちなのがだめだっただけでしょwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:56▼返信
あんなマスク配っておいて再評価とか絶対ないだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:01▼返信
無能大統領
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:37▼返信
2枚重ねは咳したときフィルターの役目をしないから意味が無いよなあ?
うつされるほうも目からも感染するのに口だけ塞いでもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:50▼返信
当の安倍自身がアベノマスク使ってないからな
さっさと不織布マスクに変更してアベノマスクポイっしたんだから
他の官僚や政治家も同じくアベノマスクはポイっしたから
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:15▼返信
無能マスク 再び
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:24▼返信
THEパクリ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 04:23▼返信



再評価?こねーよバカでFA


 
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:58▼返信
※7
転売の価格下がった時期と発表も配布も時期被ってねえからな
いまだこれ言ってるやついるのにびっくりする
下がったのは中国の輸出規制ゆるんだ後に船便で送られたのが到着した時期と一致な
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:15▼返信
>>2>>1
あんな誰もつけてないゴミマスク再評価とかいったやつはアベノマスクつけて外歩けホラ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:04▼返信
ネトウヨが右往左往
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 12:33▼返信
左翼「でもアベノマスクは小さくて使い物にならなかったし...」
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 12:34▼返信
アベノマスクが布だから~とか言ってた奴はそれ以下のウレタン素材やフェイスシールドもちゃんと批判してるか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 12:44▼返信
マスクが手に入らない事態がどれだけ続くのか分からない状態だったからな。アベノマスク政策は正しかっただろ。
サイズが~とか言ってる奴はあれが布マスクの標準サイズだって知らんのか。
227.SS投稿日:2021年02月07日 15:12▼返信
アベノマスクが批判された点は
・かけたコストに見合う物なのか?・入札が公平なものだったのか?・業者を儲けさせるためのものではなかったのか?・あのタイプのマスクにどの程度予防効果があるのか?・虫の混入やカビの発生など衛生的な要件を満たしていないのではないか?・世帯当たり2枚では全人口に1枚ずつ行き渡らないのではないか?・届いた時にはすでに一般的で予防効果も高い不織布マスクの入手が容易であった。
などの点があるが、同じようなことがあれば当然批判されるけどね。
ただ、アメリカの現状の課題を考えると、このマスク配布は、あえてマスクをしない人達へのアリバイ作りの意味合いが大きい。
マスクなど意味はない・逆に健康に悪いなどの主張でマスクをしない人達が、言い訳として「マスクを持っていない」と言えなくするための配布だと考えられる。
そこも分からずアベノマスクの話を引き合いに出すのはバカとしか言いようがない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:15▼返信
アベノマスクしてる奴いなかったよな
無駄金もいいところ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:07▼返信
マスコミ各社は比較動画つくって待機するんじゃない?日本人ディスるために嬉々として
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:10▼返信
アベノマスクって造語で揶揄に必死だったようだけど
結果的に国民のマスクに対する意識と流れが一気に変わったし、転売屋も慌てて損切してたよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:14▼返信
>>228
当時は他のが入手できるまでの繋ぎになったし、うちではまだ洗って使ってるよ?
もちろんシャープのcocoroマスクも手製の布マスクもTPOに応じて使い分けてるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:38▼返信
マスク作って配るよりワクチンの生産量増やす方に金使った方がよさそうやが無理なんやろか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:22▼返信
今存在する全てのワクチンは南アフリカ型には効果が薄い
アストラゼネカは秋に対応したワクチンを、モデルナやファイザーは三回目のワクチンとしてブースターを作成中
今後も変異するからマスクはずっと必要

直近のコメント数ランキング

traq