
【チョイス】「どちらかといえばオープンワールドゲームは… 好き? 嫌い?」結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
二者択一の読者参加型コーナー「Game*Sparkチョイス」今回のお題はこちら!
— Game*Spark (@gamespark) February 1, 2021
どちらかといえばオープンワールドゲームは…
回答の理由やご意見はこのツイートへの返信か、本日17時掲載予定の記事内コメント欄で募集します。https://t.co/PGxvt0Osnf
※記事は公開時までアクセスできません。
記事によると
・Game*Sparkがオープンワールドゲームに関する読者アンケートを実施
・「どちらかといえばオープンワールドゲームは好きか嫌いか」という質問に、「好き」が87.2%、「嫌い」が12.8%という結果になった
・総投票数は1,099票
・オープンワールドゲームが好きな理由としては、「自由度の高さ」「使用キャラなどによってアプローチが変わる」「やろうと思えばやれる、行こうと思えば行けるという感覚」など
・オープンワールドゲーム好きの中でも好みが分かれているようで、マップに広さを求める方もいれば、狭くても密度を求める方もいた
・一方でオープンワールドゲームが嫌いな理由としては、「要素の多いゲームを遊ぶだけの体力がない」「時間がない」「手間がかかるだけのゲームが多すぎる」など
この記事への反応
・好きなゲームが尽くオープンワールドだから。
ウィッチャー3やツシマはいまだにやってる。
・マップが広すぎるのは相当ハマってないと途中で飽きるけど、好き。
日本でサンドボックス&カスタマイズできるロボ系のオープンワールドが出てくれないかなとずっと待ってる。
・特に最近プレイを再開したRed Dead Redemption 2とRed Dead Onlineが好き。同じRockstarのGTAV & GTA Onlineと違ってのんびりプレイ出来るところが良い。
・やっぱオープンワールドのゲーム向いてない気がするマリオデもBotWも嫌いとかじゃなくて酔いが酷い
現実逃避のためにゲームやってるから現実に近くなっちゃうと体が拒否するのかもしれない
・オープンワールド死ぬほど苦手すぎる
・オープンワールド系のゲームは自由度高い割にクエストは似たようなことばっかりやるから、飽きがくるの早い気がする
それを考えると、スパイダーマンは最高のオープンワールドゲームだったな
結構わかれるのかなぁと思ったらみんな好きなんやねぇ。

>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
森最低
2. はちまき名無しさん
普通に酔うから生理的に無理