• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米Amazon、「二重らせん」デザインで2025年完成予定の第2本社のコンセプトを公開


記事によると



・米Amazonが、バージニア州アーリントンに建設する予定の第2本社ビルの詳細を発表した。

・22階建ての建物の外周部に二重らせんに触発された構造を採用し、屋根になる部分を緑地として扱うことで持続可能性をアピールするデザインになっている。

・駐車場や搬入口は地下に用意され、屋外のオープンスペースは公園や遊歩道、ドッグラン、1000台近くを置ける駐輪場、売店などが設置され、屋外ステージなども設置されるという。



23791897-930f-47fb-9e48-3c84385e04c0


この記事への反応



もしかして:MAKIGUSO

Dr.スランプというマンガで
よく見ましたね。コレ


ぱっと見はソフトクリーム。
悪く言うとう◯こ。
かっこよく言うとバベルの塔。


うんk……(自粛)

ウンコよりたけのこに見えた

数年後に、「尻餅をついた拍子に入ってしまった」肛門異物として学会報告されそうなデザインですね。

雨水の排水や屋根からの水の流れの周りへの影響、風のなか周りへの影響などシミュレーションされてるのかな~と、思ったり。

手入れをする植木屋目線で言うと、らせん部分に2tダンプや高所作業車が入って行けないなら持続不可能なデカイ巻グソになる

すげぇ…
ここだけで一大観光地になりそう。


いずれ天元突破アマゾンになる





ウ○コのようなドリルのような・・・
そういえばAPEXにも似たような建物があったような


B08T73PJG6
エレクトロニック・アーツ(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません


B00ATYCF1Y
柿原徹也(出演), 小西克幸(出演), 佐藤利奈(出演), 植田佳奈(出演), 阿澄佳奈(出演), 井上麻里奈(出演), 小野坂昌也(出演), 檜山修之(出演), 伊藤静(出演), 中村大樹(出演), 谷山紀章(出演), 今石洋之(監督)(2013-06-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7









コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:02▼返信
うんこちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:02▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:02▼返信
クリスタルUNK
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:02▼返信
 
 
バイデンの 糞食い国 酔夢譚
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:04▼返信
デカイたけのこだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:04▼返信
クソ記事
7.高知小2水難事故で検索投稿日:2021年02月07日 00:05▼返信
第2の高知白バイ事件。その事件はあきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族によって抹殺された事件「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)の遺体である。2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元で加害者家族と取り巻きにイジメられる有り得ない毎日。この有り得ない理不尽な殺人事件はYouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。他はAbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。なぜなら関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされていて法的に裁くのは無理だと言い切られています。なのでタイムリミットが迫っていて切実です!みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:06▼返信
ウンコすぎタワー
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:07▼返信
プラチナうんち
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:07▼返信
浅草のアサヒビール本社ビルの隣の屋上にあるアレと同じだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:07▼返信
昇天ペガサスmix盛りやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:08▼返信
どっちかというとモンサンミッシェルとか思い出したけど
マキグソは思いつかんな

まあ人間、見たいものに見えるようにできてるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:09▼返信


シモン「ウンコじゃねえ!!! ドリルなんだよォォォォ!!!!!」

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:10▼返信
絶対に真四角に作るべき
意味わからん本社が奇抜な建物で何かいいことあるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:11▼返信
うんこに見える奴は糖質か老人
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:11▼返信

夏は虫沸きそう

17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:11▼返信
シュッとした四次元怪獣ブルトン
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:12▼返信
Amazonなら敢えて植木を人工樹木で作って手入れの手間を減らす位の脳筋ESGをほざいて欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:12▼返信
秋田県男鹿市のキャンプ場で、人の手か足の一部とみられる部分が見つかりました。現場は、男鹿市野石の『宮沢海岸オートキャンプ場 キャンパルわかみ』です。男鹿警察署の調べによりますと、6日午後0時半ごろ、キャンプ場内で犬の散歩をしていた女性が、人の手か足の一部とみられる部分を見つけ、施設の管理者を通じて警察に通報しました。キャンプ施設は冬期休業中で、人の一部のようなものは、駐車スペースの草むらで見つかったということです。見つかったのは人の手か足の付け根部分とみられていて、長い部分は10センチほどでした。腐敗が進み一部は白骨化しています。警察が周辺を調べるとともに、鑑定を進めています。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:12▼返信
UBI本社がすべき形
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:13▼返信
ウン・・・ソフトクリームみたいだね!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:13▼返信
えっろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:14▼返信
ドリルちん・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:14▼返信
神の裁きによって崩れ落ちる運命
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:14▼返信
武蔵小杉の慰霊碑かな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:15▼返信
Dだまれ

N日本人

Aアホ野郎‼️
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:15▼返信
悪って感じです
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:15▼返信
本当にバベルの塔作っちゃったのか、これは世界崩壊まですぐそこに来ているぞ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:15▼返信
空想にまみれた~
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:16▼返信
Dだまれ

N日本人

Aアホ野郎‼️ >> 1

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:16▼返信
Dだまれ

N日本人

Aアホ野郎‼️ >> 30

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:17▼返信
Dだまれ

N日本人

Aアホ野郎‼️ >> 31

33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:17▼返信
Dだまれ

N日本人

Aアホ野郎‼️ >> 32

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:19▼返信
Dでも

N日本人

Aアホなんでしょ‼️

35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:19▼返信
そびえたつクソってやつ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:20▼返信
エラード
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:20▼返信
金色にしろや
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:21▼返信
Dでも

Nニィちゃん

Aアメやるわ‼️

39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:23▼返信



          🍬
40.投稿日:2021年02月07日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:25▼返信


尼さんになって、生活保護いただきます

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:26▼返信


尼〜胃
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:26▼返信
マリオ3のワールド5の右の方にあるやつやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:26▼返信
最近無駄に曲線なビル増えてるけど無駄遣いだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:28▼返信
つんつん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:28▼返信
夜中まで起きている
アルツハイマーになる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:29▼返信
巻き糞って海外でも通用するの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:30▼返信
んー
うんこには見えんわ。
見えるやつはバカなんやろな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:30▼返信
誰か気づけよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:30▼返信
うんこのバランスじゃないわ、ソフトクリームでしょ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:32▼返信
二重らせん…?違うよな、これ二重になってないよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:32▼返信
建築技術ってこんなに進化してるんだなぁ
クソすげーや
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:35▼返信
バベルの塔に見えた
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:35▼返信
ペルソナ4にこんなんいた気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:36▼返信
そういえば、本物の巻グソって生まれてからこれまでに一度しか見たこと無いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:37▼返信
ビル風が斜面に沿って巻きながら上昇して、いつも竜巻に包まれていそう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:40▼返信
※48
見えない奴はうんこな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:42▼返信
バベルンコタワー
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:45▼返信
マキグソタワー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:47▼返信
名駅のモード学園みたいなの想像してたらこれは…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:48▼返信
バベっちゃいそうな塔だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:50▼返信
なんか古いよな
この手のコンセプト流行ったのかなり前だよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:53▼返信
景気良いときに舞い上がっちゃってやるやつだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:54▼返信
巻貝に見えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:55▼返信
世界一立派なうんk
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:55▼返信
宗教施設でこんなのなかったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:58▼返信
ふと思ったけど日本では当たり前にこういうのウンコだと連想するけど海外ではどうなんだろう
そもそも巻グソというもの自体日本のコミックで生み出された創作物でその容姿も色もない0からだとウンコを連想するような形状でも無いし海外にはこういう形状をウンコだと連想する文化は無かったりするんじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:01▼返信
豚の…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:08▼返信
真っ先に思ったのがドリルだから何がおかしいのと思って下にスライドしたらmakikusoって書いてあって呆れたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:09▼返信
ソフトクリームには見えるけど高すぎてうんこには見えん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:11▼返信
サザエ堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:17▼返信
ええやん
日本の便器スタジアムと双璧をなす美しい建物だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:19▼返信
unkoの記事多いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:27▼返信
サムネ見てデッドスペースのマーカーだと思った
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:37▼返信
巨大な隕石が降ってきたらミサイルとして飛んでいくやつや
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:43▼返信
怪獣がこの上に落ちて串刺しになるんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:53▼返信
こんなに縦に細長いうんこなんてねぇよ
うんこ言いたいだけの体は大人、知能は子供が多すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:00▼返信
せいぜいドリルかタケノコにしか見えないだろ
79.投稿日:2021年02月07日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:08▼返信
まるでブタのペ〇スだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:12▼返信
中どうなってんのこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:15▼返信
せめて合体メカの右腕につけてやれよー
83.投稿日:2021年02月07日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:37▼返信
バベルの塔?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:18▼返信
>>33
面白いこと思いついたと思ったんだろうなぁ…。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:27▼返信
「当人のレベルに合わせて見える」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:31▼返信
ギガドリルブレイク
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 04:09▼返信
虫が凄くて台無しになったマンションあったよな
バージニアってのは乾燥してる土地柄なのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 05:02▼返信
細いせいでうんこってよりたけのこだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 05:02▼返信
※88
中華の緑地化マンションか
結局全部やいたんだっけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:05▼返信
老害上級は景観用の植物植えたがるよな
何でかは知らんけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:20▼返信
>>1
ペルソナ3に出て来そう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:48▼返信
そびえ立つクソだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:05▼返信
環境ガー言ってるワリには全面ガラスの建物ばっかりだなw
こう言う矛盾と詭弁が本当に嫌。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:07▼返信
>>33
ウンコ食い民族らしい劣等感爆発ですかwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:08▼返信
>>14
イメージだけの文系馬鹿にはお似合いだねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:10▼返信
>>14
もし内部の空調が二重螺旋で流れるのなら空調上は有利と言えるがそんな計画はされて無いだろう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:11▼返信
>>17
ブルトンって螺旋だったっけ?
むしろコロナっぽいのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:16▼返信
>>18
ソレって文系馬鹿が必死に盲信してるプラガー!!!に抵触するじゃん。
しかもプラが太陽光に弱い事を実感し、自然分解する事が学習する事になるかもwww
正直、その前に火災に会うかもねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:16▼返信
>>26
劣等感まるだしwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:21▼返信
>>51
コレだけ半径があれば二重にも出来る。
まあ、裏を見ないと分からんけど。
逆にシングルなら巻きが少な過ぎると言えますね。
二重螺旋の階段とかあるけど、結構半径取るんだよね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:26▼返信
>>52
正直、見た目だけなら張壁でなんとでもなる。モード学園ビルの方式だね。
壁自体に本体機能を盛り込むのならある程度の半径が必要でがこのサイズなら可能ですよ。まして、地震がない国なら余裕っす。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:26▼返信
巻きグソのイメージは日本だけやろ
誰が発祥なのかは知らん

海外のクソのイメージって巻いてあるか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:27▼返信
>>56
だから樹木が植栽されてんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:27▼返信
>>62
外国はそういうの大好きだからw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:28▼返信
>>63
まさに黒歴史w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:31▼返信
デザインが凝りすぎて中身の部分が少なそうw
まぁでもビルなんてどんな形してても所詮ビルだからな
機能に違いが特に無いならこういうデザイン造りで差別化するべきだよな実際
日本とか同じようなビルばっか建ててどうすんだよって思うときがある
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:32▼返信
日本にもあるだろ隅田川沿いにある巨大うん子
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:57▼返信
ジェットモグラじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:59▼返信
このデザイナー植物栽培管理したことあんのかな?ってセンスを疑うよね(^_^;)
この形でこの木のしげり様は管理がクソ大変だぞ、、安易に見かけがいいからって植えるもんじゃねぇよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:02▼返信
あのらせん構造って地上から徒歩で登っていけるのかな?
そうだとしたら一度は登ってみたいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:03▼返信
>>110
当然、専用の庭師が雇われてるよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:03▼返信
>>111
当然、一般人進入禁止だよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:06▼返信
この形がうんこだと認識されるようになったのは何がきっかけなんだろうか。
アラレちゃんか?もっと昔にあるのか。

野糞でもしてないと、この巻グソを現物で見ることはないだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:08▼返信
綺麗な巻グソなんて実際無いけど物理的に自然とマキグソにはなるんだよ実際
ソフトクリームも肛門もニューって放り出せば自然に巻きになる
116.投稿日:2021年02月07日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:44▼返信
幅のわりに高さがあるせいかう○こっぽくはないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 09:35▼返信
うん、この香りだ
119.投稿日:2021年02月07日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:07▼返信
タニシ様やで
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:41▼返信
ソフトクリームやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 11:15▼返信
ビッグシィットw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 12:27▼返信
ペガサス昇天盛りだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 13:42▼返信
なんかの作品に出てる建物に似てるって話かと思ったらうんことか小学生なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 13:56▼返信
>>60
自分もそれをもっと大きくしたやつかと思ってたら斜め上すぎた
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 14:59▼返信
何が二重かよくわからないけど、もしかしたら中は逆向きのらせんなのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:10▼返信
う〇こに見えるとか言ってるけど全然見えないんだが…
お前らの何百倍もの稼ぎがあるAmazonのCEOたちがう〇こに見えるデザインするわけないじゃん
下らない嫉妬
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:18▼返信
豚のドリチンタワー
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 08:11▼返信
外の階段怖すぎて絶対行かねえわ

直近のコメント数ランキング

traq