【『えんとつ町のプペル』を視聴した東野幸治さんの感想がこちらwwwww】
「えんとつ町のプペル」やっと観てきました!西野さん!いや、新世界の創造主様!感動しました!プペルの歌が突き刺さりました!芯からゴミ人間の私にも勇気の産声が聴こえたと思います!そうですよね?新世界の創造主様! pic.twitter.com/hyT3tTMlsn
— Higashinodesu (@Higashinodesu) January 20, 2021
↓
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8d5106cfc069cdb035d5df0cb0f8aae276afb62
記事によると
「主人公が夢を追いかけたり、星空を見たいっていうのが西野にしか見えない」
東野は「(映画館では)コロナ禍やからマスクはもちろんするけど、西野信者にバレたら『出ていけ、夢のないヤツは!』とか言われそうやから、とにかく隠れて見ていてね。ずっと説教されてるような感じだったんですよ『夢持たないヤツはダメ』とか『お前はアカン!』って言われてるような気がして。そういう風な感想を言ったら、エラい本人が怒って」とニヤリ。
「ちゃんとお金払って、見に行ってるわけですから。一番感動したのがスタッフロールって言ったら、それも怒ってましたけどね」と笑わせた。
この記事への反応
・「感動させよう」と誘導させる感じが強い展開の映画でした。
自然な流れで結果として「感動する」というのがベストなのに
・東野さんも上手い事を言いますね。
しかし、ちゃんとお金払って見に来てくれた先輩の忌憚ない感想に腹を立てるって…
まぁ全肯定と大絶賛以外の意見しか受け付けないってのは、
西野らしいっちゃらしいんだけどね。
・まさに同意見。創造主による説教紙芝居。
・さすが東野
少しは忖度するのかなと思ったら容赦なしw
・yahoo映画で星5つけてる人が
他にどんな映画をレビューしてるか確認してみて下さい。
ほとんどの人はプペルしかレビューしてません。
星の分布も5か1かに偏ってます。
幸福の科学の映画の分布と同じ型です。
・関係ないけどオウムも昔アニメ作ってたような。
布教には1番良いのかな。
・そうそう。
夢を持つ主人公(俺)だけが偉い!正義!
夢を持たない奴は悪っていう二元論の説教だから
励まされるというより、重圧がかかる。
核心を突いてしまいましたかw
原作絵本の時からそんな感じだったしなぁ
原作絵本の時からそんな感じだったしなぁ

東野最低だな!
いい広告塔だ
宗教こっわ
嫉妬に負けずに頑張ってほしい
現実は登場人物の名前すら話題に上がらない始末
説教 くっさwww
日本のアニメは説教臭くないから好きって外国人が言ってたんだけど
関係ないことで任天堂下げすんじゃねえよゲハ脳
でしかない
また糞デカ主語で喋ってる馬鹿…
どっちかばっかりだと飽きるけれども
夢叶えるだけが人生じゃないとかそういうのは大人になってから聞かせてやりゃいいだろ
はちまは原作も読んだ西野信者
いつも一体どんな作品見てんだよ
子供向けじゃなく信者向けの宗教映画だろw
これが鬼滅抜いて歴代一位になってからそれ書いてくれない?
糞デカ主語大好きさん
干されるってか信者に袋叩きにされるんだろw
Twitterとかな
その夢を醒ますようなことを言ったら怒られるのも道理。
奴の米びつに砂をまくようなもんだ。
楽屋ではちゃんと本音伝えてて草
大人がとやかく絡む必要ない
むしろ子供じゃないと楽しめない
今見返すと前のコメントも遠回しに馬鹿にしてるような気がするw
連れ「西野絵描いてないで」
俺「はぁ?」
子供って夢と希望、感動!みたいなの見ると大体「つまんない」って言うけど・・・
見苦しいぞ小島アンチwww
見苦しいぞ小島アンチwww
プペ?ぺプレ?ペプシっ
キメツと何の関係があるのキメツキッズさん?
見た人がそう感じたならそれでいいとするべき
西野教は本人からしてそれを認めないからカルトなんだよ
なんで小島監督と西野が同等だと思うのかアンチは馬鹿なのか?
ワイはずっと騙されていた
>他にどんな映画をレビューしてるか確認してみて下さい。
>ほとんどの人はプペルしかレビューしてません。
>星の分布も5か1かに偏ってます。
>幸福の科学の映画の分布と同じ型です。
任豚信者のことかと思えばプペ信者の話だった
しつこいぞアンチwww
MGSはゲーム史を語るうえで絶対に名前が出てくるくらいの知名度と
現在出てるゲームにどれだけの影響を与えたと思ってる
真面目に聞くがプペルなんて来年も覚えてる皆覚えてると思うか?
しかし西野は初手でこれだからなぁ
次の作品ではどんな説教されるんだか
誤字してしまった
MGSはゲーム史を語るうえで絶対に名前が出てくるくらいの知名度と
現在出てるゲームにどれだけの影響を与えたと思ってる
真面目に聞くがプペルなんて来年も皆覚えてると思うか?
いやそれ時代のせいなのか時代に関係なくそんな奴らは普通にいたと思うし
こいつ自分がどうこう言われてるのを時代のせいだと言いたいのか
それがいまや3Dアニメーションになって、手書きエンジンもある
技術の進歩についていかず最低限のクオリティーを維持できてないなら悪とか後退的と言わざるを得ないのではないでしょうか
あるいはこの映画の売り上げで技術投資をしたりスタッフの勉強費用にしたり
技術の進歩、それこそが西野さんの夢なのでは?それを放棄してしまうってことはブーメランじゃないですか
理解は誰でもできるやろ
信者以外は西野がクソって事しか感想が出ないだけ
まさしくそういう所だと思う
監督だったらまだいい
原案脚本だけだぞ
ああ、そういうクドさなのか
それはクドいな
サボの過去編のパクりだと思ってるけど違うの?
ステマと信者のプペルのみレビューというね…
それな。
映画、アニメ、ゲーム問わず、まとめとかで話題になってるのを見て手を出した経験は誰しもあるだろうけど、ぶべらはただただ信者が「感動した!」って騒いでるだけで、未だにどんな話なのか伝わってこない。まあおかげで何の興味も持たずに済んでますがね。
多様性なんてまるで無視
フーシャ村で日銭を稼ぐ!!ドン!!
夢をかなえるとかその理想は結構だけど
内容置いてきぼりで思想前面に押し出した作品じゃ面白くはならんわな
今はむしろ吉本が遠慮なく本音言ってやれってスタンスなんだろうな
最初のツイートの時点でめちゃくちゃネタにしてるじゃん
ぷぺぺぷぷぺぺ!ぷぺーぺ!うぷぷぷぷ
えんとつナニのシコル
ここまで率直に感想を言ってくれる良い先輩なのにね!
流石プペプペ信者
お金貢がないと西野様に嫌われちゃうゾ
最初で気付かなかったから
ハッキリ言ってあげたんだろ・・・
面白くなかったよ。
クラファンに金を出すことが自分の夢の一歩になると本気で信じてる
実際は西野の夢を叶えているだけ
あらすじ
えんとつ町は、教祖ニシノがお気に入りのダーキニー達と小生のイニシエーションをする場所。
これは、新世界の夢を創造する教祖であるニシノにだけ許されている特権なのだ。
毎夜、教祖による信者へのセイギの説教が繰り広げられている。
西野さんのありがたい説法を2000円で頂ける。
しかも他の仲間たちと一緒に。
自然と最後には拍手喝采。
最初のツイートは信者除けをした上で
最後に教祖様と煽ってる
まともな人ならおや?て思うよね
そら不用意にしろ松本が円満じゃないつってんだから
それなりに圧力というか「これまでの宣伝協力をやめろ」って
伝達は行ったんじゃね?
主人公のルビッチの名前が西野本人が1000人切りで
ビッチ好きだからってバレたのも最近だし。そういう
事務所からの細かい切り崩しはどんどん行われそう
ワンピースとは全然関係ないんじゃね?
日本に虐げられた(と感じている)西野をモチーフとした話なので
どちらかというと教主の日本改革の宗教映画
本人が言ってるけどえんとつそのものより
えんとつから延々と煙を吐き出して星空(夢や希望)を隠す国=日本
それでも星(夢)を求める主人公=西野
ってモチーフらしいよ
吉本と西野が仲悪いとなったら、そりゃもうね
ぷぺぷっぷープペルー♪
宮部みゆきも中居正広もキライではないんだが、映画は激しくつまらなかった
次点で金城武主演のスペーストラベラーズ
◯プペとかまさに洗脳だし
バイト料もらって宣伝コメント拡散させてるだけ
信者のあるべき姿とか布教活動の誘導とか迫害に耐えろとか一歩間違えば大量殺戮にもなる半分テロな行動を称えるとか
見ててあ然としたわマジで
どうしたの、ココ感動してなくところよ
というかスタジオ4℃なのでジブリに関わってたスタッフも沢山いた訳で
冒険ものでそれっぽいレイアウトを作るのはしょうがないんじゃね?
西野の悪魔的なところは単に救済されたがってる人に夢という換金可能な概念で縛り付けるところ。救済と引き換えに夢を持たされる。夢にはコストが掛かり西野はそのコストを食って生きている。悪魔的な教祖様やな。
いや新興宗教(カルト)ってそういう手法やで?オウムだって浅原は札束抱いて
隠し部屋で隠れてたって報道だったじゃん。悪魔的というか既存の
カルトとかマルチ商法とかのテクニックを現代風にアレンジしてるだけだと思う
大学の講演で洗脳のテクニックもそのまんまで研究してるのがバレたし
ただの嫌味だろうが
常套手段やね
すごい楽しみだ。
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021
西野が吉本辞めた後に言うのはなんかダサいな
キャラ的に最初からガンガン言うべきだろ
「新世界の創造主様」って呼び方、「聞こえました」じゃなくて「聞こえたと思います」ってあたりに皮肉が混じってる感
別の何かを貶める事でプペル優位に立とうとする
他を貶めて敵を作る事は、必然的に味方になるはずだった人まで敵に回るという事
敵ばかり増やしたら孤立するよ、世の中全員にナイフを突き立てたら、味方だった人まで敵に回るし、それは愚策中の愚策だから
吐くわ
作者もそのファンも気持ち悪ければ
作品も必然的に気持ち悪いものになるわな
ぷぺぺぷぷぺぷぺぺ!!!ぷぷぷ😍😍😍😍