記事によると
・『Experiment 101』のStefan Ljunqvis氏がインタビューに応じ、様々なアップグレードを施した『バイオミュータント』の移植版を予告した。
・『バイオミュータント』はPS5版とXboxSS/SX版が発売される可能性があり、近日中に発表を予定している。
・また、このゲームの開発が遅れた理由について、プロジェクトの規模が飛躍的に拡大、ストーリーの脚本が8万語から25万語近くになってしまったことが原因としている。
【ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』5月25日発売決定!!日本語吹き替えにもバッチリ対応】
【けものだらけのOWARPG『バイオミュータント』プレイ動画が公開!自由なキャラクリ、武器カスタマイズ、DMC風バトルと面白そうな要素しかない】
せっかくだし、PS5でプレイしたいもんな!
出してくれ頼む!
出してくれ頼む!

全機種確認
前々世代機じゃ動きませんよ
>XboxSS SX版が発売される可能性があり、
はい劣化マルチ確定
XSSとか前世代機入れた時点で終わった
スイッチングハブ
なんかもう一つハードあった気がしたけど気のせいだった
PS5独占のなにかが欲しいね
こういうのってエンジン対応して最適化進めば進むほど楽になるので
マルチ時代に何言ってんのとしか
むしろマルチから当たり前のようにハブられるスイッチみたいのが異端なのよ
パヨクはしつこいからな
PCメインで作ってるインディにとっては嬉しいだろうな
後発劣化マルチとかいらんよ
それならPCで遊ぶからね。
任天堂ゲームみたいなSwitchだけのオンリーがあるなら話は別だが
これはデザインが好みじゃないから
普通にデスループとバイオ8買おうかと
思ってる
PC持ってないので普通にPS5で遊ぶわ
めちゃくちゃ楽なら次世代機版サイパンはもっと早く出てたはずやぞ
PCでも出るのにパソニシが荒ぶっておられるw
PS5版出るならそっち欲しいわ
そうだよな
モンハンライズも劣化スイッチ版でやらずにPC版でやるわ
さすがジャスコ制作組だな・・・
あれは展開がたるくて中弛みしてしまったがアクションマシマシなら面白そうだな
スターフォックスかと思った
もっと近接攻撃をしてる動画が欲しいよね。これだけだと巨獣に銃をチュンチュンしてるようにしか見えない。
伝説の全機種確認
スマンな豚チャン
性能上出せないしswitchユーザーは買わない
一行で答え合わせ
ほんとそれ過ぎる
switchは子供用以外に存在する意味がない
日記に書いとけ
任天堂ソフトが遊びたいけど宗教上の理由で買えない人向けのゲームか
主人公の見た目はクリエイトの結果なんでパクリでも何でもないですねなので黙ってろ豚
そもそもスイッチ版の発売予定が無いのですが・・・
この人はゲーム機の性能を分かっているな
そういうゲームじゃないってことよ
海外のセンスは日本とは違う
全 機 種 確 認
そう、それがいいのだ✨