本当に困っています。
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) February 12, 2021
Amazonで南部鉄器で検索すると1番最初に表示されるのは商標侵害している中国製の鉄瓶。
本当に困っています。
Amazonで南部鉄器で検索すると1番最初に表示されるのは
商標侵害している中国製の鉄瓶。
該当のものは中国や日本の仕入れサイトの時点では中国製と表記されていることもあることから、それを南部鉄器と謳って販売しているのは必ずしも中国の方だけではなく日本人もいるというのが私の認識です。
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) February 12, 2021
職人や工房の画像をホームページなどから無断転載をして南部鉄器を謳うショッピングサイトなどは警察に通報しており、捜査などをお任せしています。
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) February 12, 2021
ただし次から次へとブランド名やURLなどをかえて湧いてくるためこういった現状を認知していただくのが一連のツイートの目的です。
スクショも置いておきますね。 pic.twitter.com/RNAPnc8wOc
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) February 12, 2021
広告表示をしていない方にとっては1番最初に表示されないというリプもいただきました。
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) February 12, 2021
スポンサー広告製品に多いので、それらを回避するのも1つですね。
私も長いことこうやって注意喚起をしていますが、当初は工房の名前まで勝手に騙られていたものです。
出品者の住所を見るのも見分け方の一つ。
そうなんです。南部鉄器は日本で商標登録されています。組合で所持している商標のため、それぞれの法人が通報というよりも、組合という団体で取り組まなければいけません
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) February 12, 2021
ご心中お察しします。
— 江戸切子協同組合 (@edokiriko) February 12, 2021
アマゾンブランド登録https://t.co/16jvrReOaO
で、商標を取得団体で登録して、違反申請からの削除をできるようにして、ハードル上げると多少良くなると思います。
いたちごっこですけど。
和傘も同じくです。
— 和傘CASAと長良川おんぱく (@n_onpaku) February 12, 2021
Amazon、楽天はほぼ中国製に席捲されており、国産を見つけるのに苦労するくらいです。
Twitterで『和傘』エゴサーチすると半分以上のお客様は、中国製ないし洋傘を和傘とお呼びになっている始末。
本物を売るにこだわり続けるしかないですね、、、。
これ覚えておくと良いです🎌 pic.twitter.com/a0lDIfwXYc
— うだちゃん (@TQu9vMhZaqK9JEX) February 12, 2021
この記事への反応
・カトラリーなんかをAmazonで検索すると、
中国製なのに「燕三条」という文言を冠した品が大量に出てきます。
(ただし燕三条「製」とは書いてない)
本当におっしゃる通りで、
今はもう中国製だから低品質という時代ではないわけですし、
プライドを持って堂々中国製として勝負すれば良いと思います。
・印伝もそうですよ。最初にでるのは中国製。
・折角世界に【iwachu】が広まったのにね。
・アマゾンで買う場合、発売元の住所を確認。
住所がない場合電話が+86だと中国。
明日お届けを選ぶと中国製はかなり減ります。
さらにサクラチェッカーというサイトでレビューを確認すると
サクラの割合、メーカーの危険度、ショップ情報の危険度、
ショップの地域の危険度なども判ります。
・&emi=AN1VRQENFRJN5
と入れてからAmazonで検索かけると
確か中国のものは検索から排除されるはずです…
・私は商品名の中に必ず日本製って入れるようにしてます。
それにしてもamazonはCN製が多過ぎますね
・製造元を確認して、岩手の製品を買ってください。
ちゃんと使うと、何十年も保つと思います。
粗悪な中国製を掴まされたから
本当にどうにかして欲しい…
とりまメーカーの名前で検索はしてる

それが今になって「ニセモノに苦しめられています!助けてください!」なんて虫がいい話だと思うけど
このままニセモノが本物を駆逐したとしても、ワイは一向に構わんよ
Amazonはもういいわ
マケプレの場合はクリックして確認する習慣をつけないとな
令和令和進化版!
数百年の歴史があるのに今まで何やってたの?????
馬鹿しかいないから現状があるんじゃないの?
あぐらかいてる産業って何なんだ?
南部鉄器を取り締まってと声を大きく言える人(まともな人)が出てきて喜ばしい事なのにケチを付けるとは大層な人だね
文化の象徴や伝統工芸品の管理は何故か外国に侵害されても何も言わない言えない人間が管理してただけで
ここに来て文化を守ろうと頑張ってる人を悪く言うのはおかしいよ
プライドを持って堂々中国製として勝負すれば良いと思います。
こいつ頭おかしいのか?
品質関係なく他所のブランド名勝手に使って商売していい訳無いだろ
まったく同じような製品が何個も出るようならその中から本物を探すし
中国家電は安かろう悪かろうでも当たりを引ければラッキーで買うよねw
チンク社会では「騙されるほうが悪いアル」のお国柄だからな
なんであぐらかいて「みなさんの努力で南部鉄器を守ってね」みたいな話になってるのか
俺たちが南部鉄器を守ったら鉄瓶でも配ってくれるのかね?
自分の商売なんだから自分でなんとかしろよ、としか言えんわな
検索で真っ先1項目目1ページ目などに上がる序列に何等かの企業パワーカーストらしきものが存在していた
今もこのように似たような状況が続いている
これ皮肉だから書いた人は京都人で
あなたは関東人だな
中国製で勝負して清水寺の舞台から飛び降りてくれと言う事だぞ
ハードル上げてるし性格は良くねーな
日本も偽物流通規制とかしろよ
讃岐ウドンとかやってたじゃん
コロナ死ね
LGBT死ね
大半はレビューなんてしないから実際は低コストで評価だけ上がる
南部鉄器に限らず日本の小さな工房はAmazon使ってる所多いぞ
何を検索しても何語だかもわからない適当な怪ブランド名がついた製品ばかり
そんなことよりAmazon販売発送でそっちの方が安いのにもかかわらず中華アフィがトップで値段付いてる事がたまにあるの辞めて欲しい
仮に名前が表記されていてもたいてい名前でわかる
そもそもポチる前に会社名見ようよ、中国になってるから
中国人は世界中に謝罪と賠償をしろ
存在しているだけで不快な害虫だ
チャイナはポリコレで賛美される国。日本は罵倒される国。
Amazon、楽天、ヤフーあたりを利用するならチャイナ優先だよ。
中国製隠してないやつな
だいたい1万円前後なはずだし。金ないからって安さに釣られると失敗する
中国人達が直接Amazonで売ったほうが良くね?と気付いてから爆発的に増えただけで
JAROに通報しても無視されたな
みんなも日本製を謳うTVCMを流して検索トップに偽物を並べる詐欺AmazonをJAROに通報しよう
騙されるのはシナでしょw
「伝統文化を守ろう」なんて考えてるワケないじゃん
「自分の食い扶持を守ろう」ってだけ
『ラーメン発見伝』っていう漫画内ででハゲが指摘してる通り、こういうのは「『伝統』の名を盾にして自分達が正しいと思い込んでいるクセに何の革新もできない、ただ自分の楽な職場を守りたいだけの無能」が騒いでるに過ぎないよ
ちゃんとしてる中国製は多分日本製に近い値段だと思うよ。ただちゃんとしてない商品がちゃんとした商品として倍違う値段で売られてたりすることもあるので
「中国製だけど値段が高いからちゃんとしてそう」って買うと安物を高値で買わされることになるので基本的に中国製は避けた方がいいと思う
あと妙な物質を使われてる可能性があるから口に入る物は中国製は避けた方がいい。以前にも土鍋の塗料に鉛が使われてたこともあったしな
ただの茶瓶に〇万円も払うとか、モノの価値を理解していないとしか思えないけどな
2000円でも高いぞ
工房の名前まで勝手に騙る
なかなか上級のなりすましシナ人な
うそなのかこれ
一方で殿様になってると廃業する例も多いから難しい所だが
何の問題が?
でも便利だからなぁ…出来れば改善して欲しいところだけど無理か
よく出来た中国製を買うべきだと思う
法的な問題?
逆デーーーースwww
ほんとクソ
プライド無いからね
ブランド抜きにしたら安くて実用性のある中国製で構わない
頭イカれてんのはてめえの方だ
この文章の意味理解できないの?
中国製が良い物になってるかどうかとブランドを騙るのは話が別
これ各ユーザーごとに最適化されてんじゃないの?
偽PSEマークや偽技適マークなんて珍しくもない
朝鮮中国人は日本から消えろ
Amazon売り逃げできるしな
日本のエリートほどクソ人間はいないよね。
最近それ笑えないよな
安く本質をつかんだ物作り出来ているなあって感心することも多い
もっと偽物情報提供してくれると助かるわ
ちゃんと元商品解析して改善してんだよ
これはコピー商品作りながらでも、いずれはテッペン取ってやるって意識があるってこと
しらねーよ!
iphoneのバラしツール一式とか手に入るし便利
出どころや保証がはっきりしてる物を買え
燃えてからでは遅いぞ
日本のは高い癖に作りがショボい
正規のものが安く買えるならそれはそれでよくね?
そのブランドが選択されてるってとこにも価値はある
こんなバレバレな自己レスも珍しい
ブランドも元は品質の良さが長年評価された結果なので中国製の品質が評価され続けたら立場は逆転する。
ブランドにあぐらかいてる場合じゃない。
もしそれが本当なら俺の家の押し入れの中に眠ってる大量の使えなくなったワイヤレスイヤホンは一体……
それが間違えなんだよ
Amazonはページが作れなくても出品できるから小さな工房も始めやすいんだけど、中国の偽物がえげつない
型番商品や日用品を買うなら便利だけど、工芸品やブランド物は絶対にAmazonで買ったらダメ
Amazonがゆる過ぎて自衛じゃ追い付かん
ないないw
品質で勝負しようとしてるところは商標パクったりしないわ
商品に自信がないから名前をかたって騙そうとするんだよ
商品だけ入ってくるのは大体がゴミ
関係ないな
あほか、名前騙ってる偽造品は、漏れなく低品質やぞ
転売で価格吊り上げ~商品そのものが偽物まで何のチェックもされずに陳列されてるんだからさ
求められているものが安く手に入るなら当然そちらを優先するだろう
勝手に製作元を騙るのは悪質だし然るべき処置をするべきだが
今はKindleだけ使ってるわ
>息子用に買いました
どうでもいいわwww
いや今でも低品質だろ中国製は
あのクラスはハガキで注文してるだろ
叩き潰されるべきゴミ国家や
こんな民度の低い国が存在している事は
人類にとって害悪でしかない
海外で商標登録してないなら海外のAmazonでは対策できないかもしれない
俺は必ずチェックする。
そこにあるのは利益追求のみ一所懸命なんて概念がない
金になるなら何でもするし住みやすいならどこにでも移住するイナゴみてーな奴ら
実際に経験したから分かる
今はもう逆
日本産の方が低品質だったりする
この南部鉄器だってすぐ錆びるし粗悪品ばっかりだから買うなら別に中国製でも困らんぞ?
あっちのが錆びないしね
今はもう高品質&自動化で海外製の方が断然優れているんだよね
中国製もだし、韓国製も日本製より高品質なんじゃないかな?
いずれにせよ、日本製はもう古いだけで優れてはいないのは確か
草
どこ情報っすか それw
馬鹿が南部鉄器使うな
発送が国内の企業のみになるフィルターとか
支 那関係を除外するフィルターあればいいのに
悪の帝国だよ
企業努力が足りない
さくらチェッカーかけた上で中国製を買ってるわ
コメ欄詐欺が無いことのチェックくらいで中国製の品質を疑うことは正直あまりなくなった
本当に最近の中国製は質が上がってびっくりするよな
そして小回りがきいてフットワークが軽い
一度出した商品なのにクレーム聞いて直して販売してたり日本では考えられないようなこともよくある
日本製だからとお高くとまっている国内製造業は一度中国に駆逐されて再生した方がいいよ
伝統が商売になるような甘い世界はこれからは通用しない
猛虎魂を感じるで
Amazonじゃなくて、きちんとした店で買った方がいい
その理屈だと高品質商品を低品質な日本製品に偽装してんの?
中韓って頭おかしいんだね。