• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

南部鉄器工房・及富の跡継ぎさんのツイートより






本当に困っています。
Amazonで南部鉄器で検索すると1番最初に表示されるのは
商標侵害している中国製の鉄瓶。
















  


この記事への反応


   
カトラリーなんかをAmazonで検索すると、
中国製なのに「燕三条」という文言を冠した品が大量に出てきます。
(ただし燕三条「製」とは書いてない)
本当におっしゃる通りで、
今はもう中国製だから低品質という時代ではないわけですし、
プライドを持って堂々中国製として勝負すれば良いと思います。


印伝もそうですよ。最初にでるのは中国製。

折角世界に【iwachu】が広まったのにね。
  
アマゾンで買う場合、発売元の住所を確認。
住所がない場合電話が+86だと中国。
明日お届けを選ぶと中国製はかなり減ります。
さらにサクラチェッカーというサイトでレビューを確認すると
サクラの割合、メーカーの危険度、ショップ情報の危険度、
ショップの地域の危険度なども判ります。


&emi=AN1VRQENFRJN5
と入れてからAmazonで検索かけると
確か中国のものは検索から排除されるはずです…


私は商品名の中に必ず日本製って入れるようにしてます。
それにしてもamazonはCN製が多過ぎますね


製造元を確認して、岩手の製品を買ってください。
ちゃんと使うと、何十年も保つと思います。




ワイも別の商品で
粗悪な中国製を掴まされたから
本当にどうにかして欲しい…
とりまメーカーの名前で検索はしてる


4088826361
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08HV2VKZQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-02-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:01▼返信
シナは世界のゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:02▼返信
普通それぞれのホームページで確認するよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:03▼返信
バーコードの知らなかった良いな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:04▼返信
また特定亜細亜人か。
5.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年02月13日 11:05▼返信
何で伏せ字タイトル?はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは中国怖いから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:05▼返信
偽ブランドって販売店も罰せられるはずだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:05▼返信
キャンプでガスボンベ爆発した人も中国製使ってたしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:05▼返信
アイアムザパニーズ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:06▼返信
Amazonは間接的に中国人の犯罪の手助けしてんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:08▼返信
商品名のところに検索用ワード盛ってるやつはだいたい地雷
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:08▼返信
中韓のゴミどもがゴミを日本人に売りつけようとするなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:08▼返信
だって南部鉄器なんて、先人が築いた知名度にあぐらをかき続けて何も営業努力してこなかったじゃん
それが今になって「ニセモノに苦しめられています!助けてください!」なんて虫がいい話だと思うけど
このままニセモノが本物を駆逐したとしても、ワイは一向に構わんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:10▼返信
「-中国製」or「日本製」検索しても出てくるからな
Amazonはもういいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:10▼返信
同じくらいの使えるなら安い方買うわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:10▼返信
販売元を確認
マケプレの場合はクリックして確認する習慣をつけないとな
16.投稿日:2021年02月13日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:11▼返信
中国人にはモラルとか無いからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:11▼返信
いちいち偽物とか確認しねーよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:11▼返信
2021最新版!
令和令和進化版!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:12▼返信
日本の業者が100%悪い

数百年の歴史があるのに今まで何やってたの?????

馬鹿しかいないから現状があるんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:12▼返信
なんか偽物の検索結果弾く方法とかあるんじゃなかったっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:13▼返信
Amazon「言っとくけど売れさえすればどうでもいいから何もしないのでヨロシクw」
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:13▼返信
日本製品の価値がどんどん下がっているのだからもっと努力すべきだろう
24.投稿日:2021年02月13日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
25.投稿日:2021年02月13日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
26.投稿日:2021年02月13日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:15▼返信
※12
あぐらかいてる産業って何なんだ?
南部鉄器を取り締まってと声を大きく言える人(まともな人)が出てきて喜ばしい事なのにケチを付けるとは大層な人だね
文化の象徴や伝統工芸品の管理は何故か外国に侵害されても何も言わない言えない人間が管理してただけで
ここに来て文化を守ろうと頑張ってる人を悪く言うのはおかしいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:15▼返信
>>今はもう中国製だから低品質という時代ではないわけですし、
プライドを持って堂々中国製として勝負すれば良いと思います。

こいつ頭おかしいのか?
品質関係なく他所のブランド名勝手に使って商売していい訳無いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:15▼返信
会社で法人向けのamazonビジネス使ってるけどこっちも平気でシナコロ業者のやつがヒットするんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:16▼返信
中国人は本当に碌な事しねーな
31.投稿日:2021年02月13日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:17▼返信
普通ちゃんと確認するよね
まったく同じような製品が何個も出るようならその中から本物を探すし

中国家電は安かろう悪かろうでも当たりを引ければラッキーで買うよねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:17▼返信
これ広告費払って一番上、よく目立つ場所に表示させてんだよな
チンク社会では「騙されるほうが悪いアル」のお国柄だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:17▼返信
ちゃんとカネかけてブランド防衛しろよ
なんであぐらかいて「みなさんの努力で南部鉄器を守ってね」みたいな話になってるのか
俺たちが南部鉄器を守ったら鉄瓶でも配ってくれるのかね?
自分の商売なんだから自分でなんとかしろよ、としか言えんわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:17▼返信
NTTのネットオンライン普及不十分(オンライン契約10万人以下)な25年前すでに
検索で真っ先1項目目1ページ目などに上がる序列に何等かの企業パワーカーストらしきものが存在していた
今もこのように似たような状況が続いている
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:17▼返信
【マジかよ】◯◯◯◯◯◯◯◯「本当に困っています。◯◯◯◯◯◯で◯◯◯◯で◯◯すると◯◯◯◯に◯◯されるのは◯◯◯」
37.投稿日:2021年02月13日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:18▼返信
アリババで中国製品を買いまくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:18▼返信
中国や韓国で商標登録してるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:18▼返信
>>28
これ皮肉だから書いた人は京都人で
あなたは関東人だな
中国製で勝負して清水寺の舞台から飛び降りてくれと言う事だぞ
ハードル上げてるし性格は良くねーな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:18▼返信
中国の偽物作る技術ばっか上がってて笑えない
日本も偽物流通規制とかしろよ
讃岐ウドンとかやってたじゃん
42.投稿日:2021年02月13日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:19▼返信
中国死ね

コロナ死ね

LGBT死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:20▼返信
中国あたりだと個人がダミー会社いっぱい作ってるからいつまでたってもイタチの追いかけっこなんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:20▼返信
高レビューしたらポイント差し上げますで評価まで上げてくる
大半はレビューなんてしないから実際は低コストで評価だけ上がる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:21▼返信
>>25
南部鉄器に限らず日本の小さな工房はAmazon使ってる所多いぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:21▼返信
今のAmazonは中国汚染が酷すぎてほんとひどい
何を検索しても何語だかもわからない適当な怪ブランド名がついた製品ばかり
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:21▼返信
Amazonは何検索しても検索クソだから
そんなことよりAmazon販売発送でそっちの方が安いのにもかかわらず中華アフィがトップで値段付いてる事がたまにあるの辞めて欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:21▼返信
経済的な侵略行為だなここまでくると
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:21▼返信
amazonのルールで商品名の先頭はメーカー表示 中国製品はほぼしてない
仮に名前が表記されていてもたいてい名前でわかる
そもそもポチる前に会社名見ようよ、中国になってるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:22▼返信

中国人は世界中に謝罪と賠償をしろ
存在しているだけで不快な害虫だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:23▼返信
アマのアドレスの最後に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を入力
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:23▼返信
Amazonなんだからそりゃそうだろ。
チャイナはポリコレで賛美される国。日本は罵倒される国。
Amazon、楽天、ヤフーあたりを利用するならチャイナ優先だよ。
54.投稿日:2021年02月13日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:23▼返信
ちゃんとしてるなら中国製でも買うわ
中国製隠してないやつな
56.投稿日:2021年02月13日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:25▼返信
見分けるのは値段かな。南部鉄器とかある程度名が通ってるので4000円なんてあり得ない
だいたい1万円前後なはずだし。金ないからって安さに釣られると失敗する
58.投稿日:2021年02月13日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:26▼返信
元々日本人が輸入してこういうことしてたんだけどな
中国人達が直接Amazonで売ったほうが良くね?と気付いてから爆発的に増えただけで
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:26▼返信
尼は中韓製品大好きだからなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:28▼返信
Amazonが今TVCMで日本の伝統文化を売ってるような詐欺CM流してるのに違和感感じたが
JAROに通報しても無視されたな
みんなも日本製を謳うTVCMを流して検索トップに偽物を並べる詐欺AmazonをJAROに通報しよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:28▼返信
中国のせいで日本の製品の質が落ちたと文句を言われているんだから国は本気で対策しないと詰むぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:28▼返信
自転車漕いでるころのチャイニーズに戻れや。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:29▼返信
まあネットで南部鉄器買う日本人がどれだけいるかってね
騙されるのはシナでしょw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:30▼返信
>>27
「伝統文化を守ろう」なんて考えてるワケないじゃん
「自分の食い扶持を守ろう」ってだけ
『ラーメン発見伝』っていう漫画内ででハゲが指摘してる通り、こういうのは「『伝統』の名を盾にして自分達が正しいと思い込んでいるクセに何の革新もできない、ただ自分の楽な職場を守りたいだけの無能」が騒いでるに過ぎないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:31▼返信
鉄臭いな
67.投稿日:2021年02月13日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:33▼返信
>>55
ちゃんとしてる中国製は多分日本製に近い値段だと思うよ。ただちゃんとしてない商品がちゃんとした商品として倍違う値段で売られてたりすることもあるので
「中国製だけど値段が高いからちゃんとしてそう」って買うと安物を高値で買わされることになるので基本的に中国製は避けた方がいいと思う
あと妙な物質を使われてる可能性があるから口に入る物は中国製は避けた方がいい。以前にも土鍋の塗料に鉛が使われてたこともあったしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:33▼返信
>>57
ただの茶瓶に〇万円も払うとか、モノの価値を理解していないとしか思えないけどな
2000円でも高いぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:33▼返信
やはり暴力、中国人は殺さなければ終わらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:34▼返信
商標、著作権の概念なんて皆無アルなのは周知の事実だが
工房の名前まで勝手に騙る
なかなか上級のなりすましシナ人な
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:34▼返信
どらえもんのやつ生産国日本って記載があるが
うそなのかこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:34▼返信
〇〇方面産って表示で紛い物売ってるのと同じか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:34▼返信
シナはこの世界から跡形も無くなれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:35▼返信
公式に卸すとそういう安物と並んでブランド力落ちるからブランドで食いたいなら安物売ってる所に卸しちゃ駄目だろ
一方で殿様になってると廃業する例も多いから難しい所だが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:36▼返信
中国製の方が価格も安く質も良い
何の問題が?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:38▼返信
>>9
でも便利だからなぁ…出来れば改善して欲しいところだけど無理か
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:38▼返信
戦争しなくてもこういう形で侵略できる良い例
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:38▼返信
日本の物は値段が高い割に二、三度使っただけですぐに壊れる
よく出来た中国製を買うべきだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:40▼返信
>>76
法的な問題?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:40▼返信
ブランド物なのにネー
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:40▼返信
怪しいものは最後まで出どころ調べるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:40▼返信
物作り世界一だった過去の栄光に縋り付くことしか出来ない哀れな小日本の二流職人
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:41▼返信
>>79
逆デーーーースwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:43▼返信
大阪どう答えんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:43▼返信
武漢肺炎猿はこの世から死滅しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:43▼返信
Amazonって昔はレビューとかランキングが機能してたけど、今は魔境
ほんとクソ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:44▼返信
日本の名前使って商売しなきゃいいのにね
プライド無いからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:44▼返信
その中国製がまたいいんだな
ブランド抜きにしたら安くて実用性のある中国製で構わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:44▼返信
今検索したらふつうに日本製が上位に表示されてるので改善済み
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:45▼返信
日本に限らず各国で同じことしてるんだろうなぁ中韓は
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:45▼返信
※28
頭イカれてんのはてめえの方だ
この文章の意味理解できないの?
93.投稿日:2021年02月13日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:47▼返信
世界中から嫌われるゴキブリ中国人w
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:48▼返信
>>89
中国製が良い物になってるかどうかとブランドを騙るのは話が別
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:48▼返信
amazonは中国とズブズブだからなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:49▼返信
今試したら全然そんなことなかった
これ各ユーザーごとに最適化されてんじゃないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:49▼返信
認定制度作ったら認定ごと偽造するもんな
偽PSEマークや偽技適マークなんて珍しくもない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:50▼返信
※69
朝鮮中国人は日本から消えろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:50▼返信
※68
Amazon売り逃げできるしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:51▼返信
中共の犬外務省と能無し通産省のお陰ですね

日本のエリートほどクソ人間はいないよね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:52▼返信
chinazonとか殆んど使ってねーわwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:52▼返信
>>79
最近それ笑えないよな
安く本質をつかんだ物作り出来ているなあって感心することも多い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:55▼返信
スクショ置いてくれるのありがたい
もっと偽物情報提供してくれると助かるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:57▼返信
というかネットショッピングでも産地とブランドに拘るなら慎重に情報を吟味する癖つけといたほうがいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:57▼返信
ブランド偽装は問題だが、普通に商品としてみたら令和最新なのに日本製より遥かに安くて良いってのがどんどん増えてきている
ちゃんと元商品解析して改善してんだよ
これはコピー商品作りながらでも、いずれはテッペン取ってやるって意識があるってこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:57▼返信
※92
しらねーよ!
108.投稿日:2021年02月13日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:58▼返信
むしろ中国製のぁゃιぃ商品を探す場所だと思ってたわ
iphoneのバラしツール一式とか手に入るし便利
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:59▼返信
ぼったくり価格で売っているんだから安いのにお客が流れるのは当然
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:59▼返信
バッテリー絡むものは怪しいとこから買うのはやめとけ
出どころや保証がはっきりしてる物を買え
燃えてからでは遅いぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:00▼返信
ワイのスマホケースも中国製やぞ
日本のは高い癖に作りがショボい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:00▼返信
>>93
正規のものが安く買えるならそれはそれでよくね?
そのブランドが選択されてるってとこにも価値はある
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:00▼返信
↑うるせえよ、金がねーんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:01▼返信
以下中国人の戯言です
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:01▼返信
南部鉄器に限らずだけど「〇〇」より「〇〇風◇◇」が出てくるの邪魔くさい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:04▼返信
>>24
こんなバレバレな自己レスも珍しい
118.投稿日:2021年02月13日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:07▼返信
>>106
ブランドも元は品質の良さが長年評価された結果なので中国製の品質が評価され続けたら立場は逆転する。
ブランドにあぐらかいてる場合じゃない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:09▼返信
>>106
もしそれが本当なら俺の家の押し入れの中に眠ってる大量の使えなくなったワイヤレスイヤホンは一体……
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:11▼返信
>>46
それが間違えなんだよ
Amazonはページが作れなくても出品できるから小さな工房も始めやすいんだけど、中国の偽物がえげつない
型番商品や日用品を買うなら便利だけど、工芸品やブランド物は絶対にAmazonで買ったらダメ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:13▼返信
>>34
Amazonがゆる過ぎて自衛じゃ追い付かん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:14▼返信
中華のネタガジェみたいなの買うと大体ひと月持たないよな
124.投稿日:2021年02月13日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
125.投稿日:2021年02月13日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
126.投稿日:2021年02月13日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:25▼返信
中国滅べ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:25▼返信
※119
ないないw
品質で勝負しようとしてるところは商標パクったりしないわ
商品に自信がないから名前をかたって騙そうとするんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:27▼返信
中国のやつでもちゃんと梱包されてるのはそこそこ使える
商品だけ入ってくるのは大体がゴミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:30▼返信
今のamazonは全く信用できん
131.投稿日:2021年02月13日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:34▼返信
グチる前にまず報告せーよ
133.投稿日:2021年02月13日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:36▼返信
個人的に楽天、ヨドバシcomには頑張ってほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:37▼返信
マケプレは基本避けるので
関係ないな
136.投稿日:2021年02月13日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:41▼返信
宇宙戦艦ヤマトの南部重工は南部式拳銃から想像の翼を広めた架空の兵器会社である
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:42▼返信
南部重工製のコスモガンは南部14年式がデザインベースになっている
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:48▼返信
>中国製だから低品質という時代ではないわけですし

あほか、名前騙ってる偽造品は、漏れなく低品質やぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:53▼返信
既にAmazonでプランド志向の品は買ってはいけないって認識が広まってるんじゃないかな
転売で価格吊り上げ~商品そのものが偽物まで何のチェックもされずに陳列されてるんだからさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:53▼返信
ぶっちゃけ同じモノを作る人間としては日本製だのオリジナルだのに胡座をかかず中華製より良い物を作れば良いだけの話なんだがな
求められているものが安く手に入るなら当然そちらを優先するだろう
勝手に製作元を騙るのは悪質だし然るべき処置をするべきだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:55▼返信
Amazon中国製多すぎて商品探すの大変だから使わなくなったな
今はKindleだけ使ってるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:57▼返信
レビューにて

>息子用に買いました



どうでもいいわwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:02▼返信
逆はどうですか?中国伝統工芸品を日本が販売してませんか?
145.投稿日:2021年02月13日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:05▼返信
>今はもう中国製だから低品質という時代ではないわけですし
いや今でも低品質だろ中国製は
147.投稿日:2021年02月13日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
148.投稿日:2021年02月13日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:21▼返信
>>147
あのクラスはハガキで注文してるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:28▼返信
クソ中国は世界の敵
叩き潰されるべきゴミ国家や
こんな民度の低い国が存在している事は
人類にとって害悪でしかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:35▼返信
Amazonは糞中国人を排除しろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:35▼返信
前から商標偽るし大陸で権利登録したりされてるから今更。Amazonに難癖つけて表示させないようにすればいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:35▼返信
そう思うならちゃんと通報なりして自分とこの商品守れよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:39▼返信
ツイ主が表示しているのは海外のAmazonでは?
海外で商標登録してないなら海外のAmazonでは対策できないかもしれない
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:48▼返信
俺のスマホではオニギリ焼き機が出てきたで。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:50▼返信
いやAmazon本社に直接クレーム入れて対処してもらえよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:55▼返信
いやサクラチェッカー使うのはもう常識だぞ。
俺は必ずチェックする。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:14▼返信
中華に本物無し
159.投稿日:2021年02月13日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:19▼返信
ニンテンドースイッチをチェッカーにかけたらゴキブリ認定だ!
161.投稿日:2021年02月13日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:25▼返信
シナ人てどんな奴ってのに昆虫的って答えた話すき
そこにあるのは利益追求のみ一所懸命なんて概念がない
金になるなら何でもするし住みやすいならどこにでも移住するイナゴみてーな奴ら
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:05▼返信
南部鉄器買おうとすると偽物だらけで買う場所に困るっていうね
実際に経験したから分かる
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:14▼返信
中国滅びろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:24▼返信
文化の敵 
166.投稿日:2021年02月13日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:44▼返信
>>146
今はもう逆
日本産の方が低品質だったりする

この南部鉄器だってすぐ錆びるし粗悪品ばっかりだから買うなら別に中国製でも困らんぞ?
あっちのが錆びないしね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:47▼返信
日本の製鉄技術昔は他に居なかったから良かっただけで
今はもう高品質&自動化で海外製の方が断然優れているんだよね
中国製もだし、韓国製も日本製より高品質なんじゃないかな?

いずれにせよ、日本製はもう古いだけで優れてはいないのは確か
169.投稿日:2021年02月13日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:50▼返信
※167

どこ情報っすか それw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:51▼返信
錆びるのがいやだったらステンレスのやかん使ってろよ
馬鹿が南部鉄器使うな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:01▼返信
Amazonは支 那が増えてから使って無いなぁ
発送が国内の企業のみになるフィルターとか
支 那関係を除外するフィルターあればいいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:02▼返信
ホント中国人と結託してるAmazonJPは内部統制どころか会社の社命を偽って平然と権利侵害をしてくる
悪の帝国だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:07▼返信
買ってほしかったら中国製より安く売れ
企業努力が足りない
175.投稿日:2021年02月13日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 17:29▼返信
>>157
さくらチェッカーかけた上で中国製を買ってるわ
コメ欄詐欺が無いことのチェックくらいで中国製の品質を疑うことは正直あまりなくなった
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 17:33▼返信
>>167
本当に最近の中国製は質が上がってびっくりするよな
そして小回りがきいてフットワークが軽い
一度出した商品なのにクレーム聞いて直して販売してたり日本では考えられないようなこともよくある
日本製だからとお高くとまっている国内製造業は一度中国に駆逐されて再生した方がいいよ
伝統が商売になるような甘い世界はこれからは通用しない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 17:36▼返信
JAPANって書いてるんだから中国も日本を馬鹿に出来ないね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 17:53▼返信
四足ならテーブル以外はすべて食べる、売りつけるならプライドすらも売りつける中国人だぞ?
180.投稿日:2021年02月13日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:25▼返信
ちまきの一人称ワイなんか
猛虎魂を感じるで
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:02▼返信
偽ブランド品を取り締まらないのは違法じゃないのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 20:04▼返信
知ってた
Amazonじゃなくて、きちんとした店で買った方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:16▼返信
中国は日本製品の品質の高さがうらやましくて仕方ないんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 21:41▼返信
Amazonに責任あるよね、だからもうAmazonでは買い物しなくなった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 02:26▼返信
シナはダニだからしかたないとして、amazonがちゃんと取り締まれよ。こういうところにAIとかを投入しろよ。手数料が入れば何でもいいんだな。最低だよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 08:18▼返信
アマでの販売をやめて、本物はAmazonで売ってないっていう認識に変えるかだね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 15:03▼返信
和傘・クリスティまで読んだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 17:35▼返信
中国は世界から嫌われている 核を落としても世界が許してくれる
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 21:58▼返信
>>168
その理屈だと高品質商品を低品質な日本製品に偽装してんの?
中韓って頭おかしいんだね。
191.投稿日:2021年02月15日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq