任天堂の強い所
— くろてっと (@kurotetto) February 12, 2021
・法務部
任天堂の弱い所
・ジョイコンのスティック
任天堂の強い所
・法務部
任天堂の弱い所
・ジョイコンのスティック
プロコンも結構弱いw
— にちゃいのチャー好きお米 (@okome1114abc) February 13, 2021
プレステみたいにフリープレイで割とデカいタイトルやらせてくらないのはちょっと弱いかも
— くろてっと (@kurotetto) February 12, 2021
そのジョイコンの弱点を突いて勝訴した
— 広告と戦う実況者🐱ミスニージュ (@Misnieju) February 12, 2021
イギリスの人はもう伝説じゃないですか…https://t.co/Mtpg1W0Vx5 pic.twitter.com/h51txF4T55
子供が乱暴に使ってもいいようにと爆撃にも画面以外は耐える携帯ゲーム機などを作っていた任天堂も、壊れやすいのを高く売ったり修理して儲ける任天堂に堕ちたもんですな🤔
— 鯰尾 あゆ (@AyuRoonia) February 12, 2021
技術力は他社と比べると劣る気がする。ゲームの面白さとか内容の濃さとかでカバー出来てるのがすごいを
— れい#GOD (@aFVVKGERzmSjsYI) February 12, 2021
スティックが弱い(意味深)
— TITAN RTX A8000XT GAMING 32G Titanium (Ryota9856) (@Ryota9856) February 12, 2021
任天堂 - Wikipedia
天堂株式会社は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30の構成銘柄の一つである。
1889年に創業した老舗企業で、娯楽に関する様々な事業を展開している。
創業以来、多くの種類の玩具を製作しており、特に花札やトランプは創業初期から現在に至るまで製造・販売を続けている。
1970年代後期からは家庭用と業務用のコンピュータゲーム機の開発を開始。
1983年発売の据置型ゲーム機「ファミリーコンピュータ」のゲームソフトとして1985年に発売した『スーパーマリオブラザーズ』は世界的にヒットし、任天堂はゲーム機やゲームソフトを開発する会社として広く認知されるようになった。
『スーパーマリオブラザーズ』の主人公「マリオ」など、任天堂のゲームソフトに登場するキャラクターは世界で知られているものが多く、近年はこうしたキャラクターのゲーム外での活用を進めている。
この記事への反応
・それな
・スペックが欠けてます
・俺のジョイコン片方は勝手に動いてカメラ操作するしもうひとつは右に移動しようとしても反応しないことが多いw
・任天堂法務は最強のイメージ
・1日1-3時間程度の使用ですぐダメになってリンクが勝手に崖から飛び降りて大変だった。
本当に改善してほしい…
・なんでこれだけ言われてるのに再設計しないのかが謎。
ジョイコンを壊れにくく再設計したって言うだけでバカ売れしそうなもんなのに。
・キー設定出来ないゲームも多いのも問題な気がする
・わかる。私のスイッチのジョイコンも2年くらいで壊れた。
・確かにスティック弱いね
1年くらいしたらもう修理出さないといけなくならない?自分もちょっとやばいかも
まだ補正効くけど
・めっちゃ分かるwwwwwwwww
コントローラーは本当にもっと強化して欲しい

ない
弱い所
ぜんぶ
任天堂の強い所
・日本人への搾取
任天堂の弱い所
・あつもりの正月削除で意図的な日本軽視
優しい任天堂はつけ込まれたんだよかつてsにね
ワンパターンだから動かせるようになって10分で飽きるけどね
先ごろのジョイコン裁判でも負けたし
フィリップのときには「フィリップの特許じゃないもんソニーのだもん!」って言って最後は
御免なさいして和解だったっけ?
しばらくしたらわざと壊れるという目的を立派に果たしてるんだぞ
褒めてやれ
法務部が強いから文句を言わんのやなユーザーは
そんなのはなから買わなきゃいいだけじゃないっすか🤣
子供騙しのギミックで誤魔化す事には力を注いでいるが
旧正月
任天堂の弱い所
正月
プロコンも壊れるからな
キンハーもFFもポケモンもできるしw
任天堂の弱いところ ジョイコン、スペック、ソフトラインナップ、サード、棚卸資産、無借金、セキュリティ、サブスクリプションサービス
弱いところ 性能・同じようなゲームしかない
スーファミで終わったんだ
有料修理と買い替えで儲ける算段なので改善しません
もう何年も経つのに直さないからそう言う事でしょ?
そりゃ訴訟されるくらいだしな
もうそういう笑えない状況になってるのいい加減わかりな
日本叩きに夢中になるあまり破滅の道に突っ込んでる韓国そのものじゃない
ゲーミングPCとPS5あればSwitchいらないよ
マリオとか子供のゲームだしな
>ゲームの面白さとか内容の濃さとかでカバー出来てるのがすごいを
不満とフォローをセットにしないと本音を言えない界隈って息苦しくない?
ニシくんが会社組織に詳しいわけないだろ
アホ信者
弱いところ
バカ信者
法務部って馬鹿だろw
しかも何度も負けてるし
弱いところ いまだにHD童貞並の開発力
妄想
そもそもない任天堂に法務部がないという
普段ソニー叩いてユーザー奪おうとしてるからそう思っちゃうんだろうなw
任天堂最強!!
Nintendo Enthusiastが、移植新作を含めて他にもスイッチにキングダムハーツタイトルを出す予定はあるか質問した
スクウェアエニックスの野村哲也氏は通訳を通じて「現在のところスイッチでキングダムハーツのゲームを追加する具体的な計画はない。過去に既存のタイトルをスイッチに移植することを検討したが、技術的に困難だとわかった」と回答した
その時の哲学はどうしたんだよ
強いところはキチガイ信者にしたほうが良くね?
他国でのプロパガンダ
あれ中身交換してるからw
ひでえな
検討なんかしなくていいのに
あれ嘘だからそもそも全体が溶けてるのに画面だけ張り替えてるのおかしいだろ
通常基盤にぼろぼろのカバーつけただけ
さっさとスペックあげろ
任天堂が強いところ ゴキガー
任天堂弱いところ ゴキガー
誰もそんな事しようとしてないぞ
だから業界の足引っ張らずに独自路線を突き進んでくれ
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
決算で任天堂ボロ負けの現実を見てしまってから、豚ちゃんたちいつもにも増して様子がおかしくなってる
俺も壊れたなぁ
DQ9やっとったときだったわ
任天堂がスペースフィーバーで他社のパクリしまくってた件
いろんなサービスが今後追加予定といいつつもう何年過ぎたよ・・
テーマもない、フリプもない、まじでケチよな
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
直す気なさそうだし、次世代機に期待するしかないか
釣った豚にエサは要らんということ
本体のUSB3.0アップデートもやるとか言ってたけど音沙汰無しだしな
なおすでにその弁護士は引退しているという
あのブルマおやじ
いや、まさに今PS5のコントローラーが故障で騒がれとるで
むむっ、ソニーに押し付けたのにまだスイッチのジョイコン故障を揉み消せてない・・・
任天堂の場合次世代機出したら更に酷くなりそう
コントローラーは何使うって?
そりゃあ背面アタッチメント付きDS4だろ常識的に考えて
シェア1パーセント以下なのにw
・任豚の強いところ
ネットでの一人芝居
・任豚の弱いところ
頭
やっぱり押し付けようとしてるよなあいつらw
未だにクレカ被害者出てるし
マスコミは何で報道しないの?
流石ソニーさん!!20年以上前からそんなシステムを仕込んでいるとは!!
任天堂は中国企業になってからハード壊れやすいからねぇ
ソニーPS5はなかなかしっかり作られてるが
当時の社長が開き直った企業
893のフロント企業のときから壊れやすい
そういやマジでなんもないな
スマブラの為にだけに入ってるわ
ニンテンドースイッチが壊れやすいのは周知の事実
集団訴訟起こされるくらいですからねぇ
・ソニーやMSが力を入れてない子供向けゲーム
任天堂の弱い所
・大人を満足させるゲームがつくれない
ソニータイマーのことまだ勘違いしてる豚いるな
保証期間すぎるまで壊れることが殆どないって褒めてる意味だぞ
何時ぞや欧州で1億6000万ユーロくらい独禁法で罰金課せられとったやろ確か
なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
今年に入って起動すらしてないや・・・
任天堂「ぐぬぬ・・・、さっさと話題そらし工作しろよ豚ども!」
草
【決算】ソニー、純利益1兆647億円で過去最高に!ゲームと音楽事業が絶好調、PS5は450万台を出荷!
SwitchのJoy-Conは故障率88%なんだっけ?
ゲーム機はマジでソニーが一番頑丈だからねぇ
マイクロソフトと任天堂はすぐ壊れるし
ソニー「純利益1兆円超企業でスマン」
何十億かけても安いもんよ
スーファミの任天堂は神ゲーばっかりだったろ?
フィリップとのモーションコントローラ訴訟でも和解後になぜか2000億円ぐらい消えてたからな
すぐ壊れるとかいう奴はただ扱いが雑なだけ
PCエンジンのほうが凄かったな
スーファミのとき持ってたのマリオワールドとマリオカートくらいだったなぁ
それで訴訟まで行くわけないじゃんw
フィリップスに訴えられて
Wiiリモコンはソニーからパクったと認めた
パクリヤクザ企業任天堂の惨めな法務部
2年以内の故障率だな
ただし「2年もつ」って意味じゃない
原神やってないけどCMみたらとっくに抜かされてるなぁって感じるな
任天堂が強いところは態度
任天堂が弱いところはスイッチ故障対応
今の所switchまわりこわれてないから別にええけど
全体的に耐久性が低いのなんとかしてクレクレ
キッズに訴えられて「メール対応に忙しかった」って負け惜しみに言ったのも任天堂クソ雑魚法務部
おそらく任天堂ハード史上、最も壊れやすい本体&周辺機器何だよなぁ。
昨年8月に修理に出したのに、今年入ってまたドリフトし始めた
任天堂は好きだがあればかりは改善してくれんと
耐久性低くて利便性高いはムジュンでは…
弱み ゲームがレガシー
その定評もこのツイッターみたいに任天堂が流した流した嘘情報なんだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強いのは電通バリア
ほんとのこ~とさ~!♪
自分たちが世界の中心とでもおもっている。PS
強いんじゃなくて勝てる相手に容赦ないだけ負け裁判のみっともないトコは豚信者見えない聞こえないだからなwww
任天堂カルト信者が多数存在する
ヤ○ザかな?ww
見るだけで笑ってしまう単語ナンバー1
法務部とか一般ユーザーに一切関係ない
マリオすらもう作れないけどなwww
時代遅れすぎてバンナム様がいなけりゃソフトも出せない
てか、任天堂法務部って特許はほぼ負けてるよな?
豚達は最強ともてはやしてるが
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
主力タイトルのマリオやゼルダはほぼ外注やろ?
たまにハード開発して殆ど財産と外注管理しかしてないんじゃね?
なんか丈夫なイメージつけようとしてた時期あるけど
プラスチック部分が分厚かっただけで電子部品はFCの頃から粗悪品ですぐデータ壊れて故障してた
任天堂オブアメリカがドンキーコングがキングコングの権利を犯してると映画会社から訴えられた、NOAには優秀な弁護士がおり見事訴えを退けた、法務部最強伝説はだいたいこの弁護士のせい
法務部よわw
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
スマブラで相手が切断したら連帯責任でペナルティ判定食らう時もある
マッチングにいくら待たせるんだよって感じ
あつ森も島の移動だけでも、とにかく遅い
スマブラSPだけでもう5代目や
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
弱いところはそれ以外の全て
弱いところ容量とDLの売上
要は絶対に勝てる案件じゃないと動かないだけ
弱い所 顧客へのサービス
ティアリングサーガ裁判……著作権違反においては認められず
ドンキーコングプログラム裁判……和解
iLifeの特許を侵害した・・・・1000万ドルの賠償を
負けない最良の方法は勝たない勝負には出ないこと
しかし、何故任天堂の法務のすごさは他にあります。それは「事前の準備が完璧なこと」と、「勝たない勝負には出ないこと」
任天堂ユーザーすら「岩田社長の頃までの任天堂は好きだったのに」みたいな事言ってたりするから豚ってガチで知能低いんだなぁと思う。
岩田まで騙せてた奴でもちょっと知能のある奴は洗脳解けてるし。
任天堂のゲームである「ドンキーコング」は、映画「キングコング」の権利侵害だとして、1982年にユニバーサルからロイヤリティを求めて訴訟を起こされました。
当初支払うつもりだった任天堂ですが、アメリカ子会社のハワード・リンカーン弁護士が、ドンキーコングとキングコングは違う動物だと反論できると自信をのべ、法廷闘争となりました。
結果的に「キングコング」の著作権の保護期間は切れており、任天堂の勝訴となりました。このドンキーコング裁判が任天堂の法務部が最強という伝説、「任天堂法務部最強伝説」の幕開けだと言われています。
そうなったら伝家の宝刀ゴキガーでミエナイキコエナイするだけ。
やってる事は大差ないがイワッチはまだバレない様にやってたが、古川はもうバレバレだしな。株主総会とかでうっかりゲロったりするし
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
その癖バンナムが阿漕なDLCビジネスやってると豚はネットで威張り散らしてるんだからタチが悪い。
いい加減バンナムも任天堂切れば良いのに。
2 switchの爆売れによる件数の増加
3 switchは持ち運びがあるため他に比べ埃が入りやすい
まず1という大前提がある、これは過去のスレなどからも明確である(個人的にもDS3でドリフトを経験している)
で、switchでその話が多いという事に対する理由としての根拠が2・3な
これが何かしらの擁護に見える奴は病気なんだろうきっと
あるのはブランドだけ
高性能と低性能で住み分け出来るだろ
ティアリングサーガ裁判は、任天堂の「ファイアーエムブレム」が、エンターブレインが発売した「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」と酷似しているとして、任天堂がエンターブレインや開発元に対して訴訟を起こしました。
任天堂の言い分は認められませんでしたが、弁護士費用や売り上げの一部の支払いをエンターブレイン側が課されることになり、和解が成立することとなりました。
ティアリングサーガ裁判は、任天堂の「ファイアーエムブレム」が、エンターブレインが発売した「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」と酷似しているとして、任天堂がエンターブレインや開発元に対して訴訟を起こしました。
任天堂の言い分は認められませんでしたが、弁護士費用や売り上げの一部の支払いをエンターブレイン側が課されることになり、和解が成立することとなりました。
自分が任◯堂だと思い込むようになるのか…
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
※なお日本でも多数のジョイコンドリフトの報告が挙がっているが黙殺w
ネット工作
【弱いところ】
ネットセキュリティ
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
任天堂法務部は強い(神経とお笑い力が)
そうそう
まず、周りからしょっちゅう訴え起こされる時点で最強法務部ではないし
・法務部
任天堂の弱い所
・それ以外
すまんPCでやるわ
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
逆にソニーが任天堂に勝ってるところはどこ?
あと時価総額はソニーのほうが上やで
乞うてるのはおまエ・ラやでwww
で、次は何が欲しいん?スペック的に可能なもん言うてやw
やらんけど?
それは十分じゃねえか?
ソニー 2兆円(ゲームのみ)
任天堂 1兆4千億円
利益
ソニー 1兆円
任天堂 3千億円
弱:技術力全般
マリオが韓国旗カラーの時点で分かると思うが🇰🇷
そもそも最強の法務部さんはジョイコン訴訟に勝てるのか?
後進国の企業以下の劣等企業
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
PS5はスティックとR2のダブルで弱い最弱コントローラだからなw
強:小売りへの圧力
↓
強:「うちソニーですよわかってます?」という圧力ですね
PC版はないはずだけど、エミュでも使うの?
通報しとくわ
有名なカセットフーフーは接触不良簡単に起こすようなゴミハードだからだぞ
あんなの作らなくてよかったろ
わざとらしく病人にやさしくして世間を同情させて宣伝するのが任天堂の手口だしな
任天堂自体の特許はあまり無いしな
PSjはジョイコンと違い調査中だけなのだがw
ジョイコンは既に訴訟されてチェックメイトだし
変換ミスでPS5がPSjになった。スマン
任天堂法務部もジョイコン訴訟は100%勝てないしな
マリオの色が韓国旗だし🇰🇷
あ、わざとだったw
韓国の対極旗と、左右非対称の赤と青のコントローラーは関係ないぞ!絶対だぞ!
ホント頼むよ儲かってんだから
強いのはネットの旗色工作のみ
何より豚の頭が弱いのが問題。
でも任天堂はSONYよりも強いぞ?
何が強いの?
裁判でコントやり始めたお笑い力?
Wiiはまだしも3DSが悪の根源だったな
丁度スマホゲーと次世代機の前夜にアレが出て、さあこれからPS4だ!スマホだ!タブレットだ!って時期にPSP以下の解像度のハード出してきやがった
えげつないパソコン広告によくある旧世代機を高額で買わせるのとどこが違う
あのババアのとこって初心会系の問屋も兼ねてたからそんなところから連絡くればそう言うわw
PSPとどっちが壊れやすいん?
ちなみにPS2コントローラーは20年使えてるぞ
貯金は上らしいじゃん