『よつばと!』コミックス最新15巻が2月27日に発売
2年10カ月ぶりの新刊に自虐ツイート
でるよ! pic.twitter.com/QP0KjDxj8p
— あずまきよひこ (@azumakiyohiko) February 13, 2021



14巻発売時の自虐ツイート
よつばと14巻は4月28日発売です。 pic.twitter.com/GxFMwfhDE9
— あずまきよひこ (@azumakiyohiko) April 25, 2018
この記事への反応
・自虐www
いや、ずっと待ってました!!
楽しみです!!
・待ってましたー!!
楽しみです!!
・コロナになるまえはアキバのオタクショップで働いてました。外国人あいての店舗だったのですが、ほぼ毎日、来るお客さん来るお客さんによつばと!の最新刊は日本で出てますか!?って聞かれてましたwww楽しみです!
・3年なんてあのアニメ待ちに比べたら全然OKです!!
・3ねんかかってもだいじょうぶ!でることがだいじなので。
・去年よつばと展に行った時、作業風景見てこれは遅いはずだと納得しました。
めっちゃ丁寧やんと思って…
だからこそ絵も綺麗で面白いんだと思ってます。
・こちとら、エヴァを何年まったと思ってる?
やっと来たと思ったら、お預けよ?
3年なんて余裕のよっちゃんよ!
・待ってる間に子が恵那ちゃんと同い年になりました!楽しみです!
新刊恒例になってるな自虐漫画wwww

そして小学校入学で終わりそうな雰囲気漂ってる
描きたくないならそれでいいけど
きちんと終わらせてからにしてほしいわw
よつばと!とか見ていると怖くなる
家族がいない人間がファミリー漫画を描き続けるのなんて無理なんだよ
無理し続けるから
今は登場キャラが精神障碍者みたいになっている漫画になっている
人物エンジン使えばいいじゃん
キャラが3Dモデルでシルエットだけ手書きになる
バリバラでいたよな
ミゼットプロレス
うさん臭くて読まなくなった
キンコン西野の上位互換って感じ
絵柄まで大きく変わるのがなぁ
風香とか面影がなくない?ふと眉で芋っぽい感じでムチムチなのが好きだったのに
あと、よつばのバックボーンが謎のまま進むのがどうにも不穏で楽しみきれない感じがなぁ
妹やばーちゃんも後付け感すごかったし
存在がファンタジーなのに、日常のいい話風にしてる違和感がすごい
もうとっくにオワコンだっての
もうとっくにオわコンだっての
どうせ買うんだろwって透けて見える
今では電撃大王に載ってたら読む程度だわ
電車で車掌のモノマネしてる池沼おもしろいやん
だったらさっさと畳んでほしいわ
三浦、富樫、広江君らもや
ロイヤルティ落ち込んできたからまた描き始めたんやろな
俺は4巻で買うのやめた
カレンダーに乗せるイラスト尽きたんじゃろ
序ノ口名義のコミックスはオクで高く売れたわ
漫画とか全然興味ない俺の親父も何故かダンボーの充電器持ってるし
やる気ないから前巻も糞つまらないし本当イラつくわ
3年も待ってる奴、アホやろ。
読む気ない
回収です!
確かに
続きが待ち遠しいとかでもないしな
これは読んだこともないな
コレジャナイ感ある
●6点
ベルセルクとかバガボンドとかハンター×ハンターとかガラスの仮面とかあれとかこれに比べれば
まあもう作者死ぬまで完結しないだろうと諦めてるからいいんですけどね
ギャグマンガ(ギャグじゃないんだろうが)家としても
人間的にも腐った感じがする
あずまんがの頃の魅力はない
今考えれば新装版の加筆も何気に酷かったな
絵も下手になってるしやる気も無いでしょ
作家は皆構想練りたがるけど出来悪くても〆切に間に合わせてくエネルギーの方が面白い
継続って大事だよな
ブランク長過ぎたシリーズゲーとか明らかにコケやすくなる
どうして紅茶なんだ?
それに3年かけるというのが驚き
呪術廻戦みたいに雑にラフな絵で描いたとしても
漫画としての質や読後感は別かわらないはず
それでもこだわってしまうのは作者が病的な完璧主義者だからなんだろうな( ^ω^)・・・
出ないなら出ないって言いきって欲しい作品もいっぱいある
それ重要なことか?
むしろ結婚もしてない男が引き取ってることのほうがおかしいだろ
紙に温かみなんかねえよカス
嫁が稼いでくれてるしな…
やる気ないだけだとしても表向き体調不良とかふわっとした理由で良いと思うんだが