「今こそチャンス」。日本ラグビー協会理事・谷口真由美さんが明かす胸の内
記事によると
・東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視発言をめぐり辞任へと進んだ中、にわかに“時の人”となった日本ラグビー協会理事の谷口真由美さん(45)。いきなり渦のど真ん中に放り込まれた形にもなりましたが「今がチャンスだと思っています」と語る真意とは。
(中略)
量産型ドム
・ラグビー協会に女性理事が誕生して8年になるんです。最初に来られたのは、元読売新聞の稲沢裕子さん。
・稲沢さんもご自身の記事の中などで書かれていますけど、それまでラグビーの経験やラグビー界との結びつきがあったわけではない状況で協会に来られました。だからこそ、誰よりもファン目線で、ラグビーファンの皆さんとの交流を図ってこられました。今では、すっかり“ファン目線のプロ”です。
・自分がプレーヤーとしてラグビーをやり、そこで結果を残して協会に入る。これまではそのパターンで入ってきた人たちが協会を運営していました。
・それ自体が悪いわけではないんですけど、それこそラグビーという競技のように、様々な15個の個性が合わさることでチームは充実する。
・大きくて力の強い選手もいれば、足が速い選手も、器用な選手もいる。ポジションごとにそういう選手がきちんといるチームが強くなるわけです。
・同じような特徴を持った人ばかり、それこそ古い例えになるのかもしれませんが、アニメ「機動戦士ガンダム」じゃないですけど、同じシステムで作られた“量産型ドム”ばっかりが集まっても同じような動きにしかならない。
・でも、そこにいろいろな枠を越えて、ガンタンクやガンキャノンが入ってきたら違う動きが生まれることになる。
・少しずつ、ラグビー協会も変わっては来ています。実際、女性理事も入るようになったし、いわばガンタンクやガンキャノンも入っているんです。
・ま、私はいろいろな意味でガンタンクなのかもしれませんけど(笑)。フォルムのみならず、悪路も臆せず進んでいきますし。
この記事への反応
・例え話にツッコミ入れるのもなんだが、量産型ドムの隊にガンキャノンとガンタンクが配備されることはまずない。
・ちょっとひねったあげく、余計によくわからなくなってる
・「量産型ドムだけではいけない」「私はガンタンク」…ユニークだな!
・ドム性能高いだろ
・そこは「ザク」じゃないの?
ザクなら普通に通じる例え話なのになぜドムなのか
・ザクはバリエーション豊富だからじゃね?
・戦局ひっくり返せるレベルのエース機はいてもワンチームに二体くらいやろ
・コンスコン隊の結末みたら分かるだろ
・日本の組織でアムロガンダムみたいなのいたら速攻叩かれるだろ
まあ原作でも軟禁だったけど
・言いたいことはわかるけど
ガンキャノンて量産型ドムと同じあれだよな
たとえが間違ってるよな
ザク部隊にドム入ってくるならわかるけど連邦機になってるから話ややこしくなってない?

連邦のMSで揃えたい
ツッコミどころなのに突っ込み方がわからねえ
だがこれで揚げ足もとれんというわけか
そもそもどの層に対して言ってんのこれ
だいたい話を分かりにくくしてるだけ
踏み台にしろと
いけ、パヨさん
根本はMSではなくパイロットの問題
パイロットが居ないんだわ
あれはパイロットの差だからな
アムロがリックドムかゲルググに乗ってればガンダム 12機も同じ目にあったよ
まぁ量産はされてるかもだけど。
ザクって言った方がしっくりくるんじゃない?
あとこの人はどちらかというとビグザム?
それ何が集まってもダメやんな
初期の安部は凄かったから持ち上げられてたけどな
まさにガノタに突っ込ませることが目的なのではないだろうか
ドムキャやザク砂が居れば完璧かもしれんが
ドムとガンタンクでデブくくりでもしたのかな
今考えると酷いよな
地上専用か宇宙専用のどちらかなのに?
タンクはまだしもキャノンはちゃんとした性能だぞ…
ないわ装甲からして段違い
まず近接のドムと中距離遠距離のガンキャノンガンタンクを何で比較してんだよ
量産型のゲルググまであったのに負けたってわかってる?
知らないならクソみたいなコメントするなよwww
奴にジェットストリームアタックをしかけるぞ!
ガンダムだけあれば良いのさ
第一話で歴戦のシャアが初心者が乗るガンダムに勝てなかったのはガンダムの性能ただ一つ
でなけりゃこんなわざわざガンダム話なんて持ち出さんだろ
でもそれで近年ラグビーの地位上がってるし正解だったのかな
ゲルググは誕生が遅すぎて学徒動員兵が主なパイロットになってた説明要るやつだな貴様!覚えておいてください
「キャノンがあんなに早いのか!?」
某最終決戦でのドムとガンキャノンの違いをジオン軍人が評価して
メカの構造がわかるのもニュータイプの特徴なんだけど
言う前に少し考えれば分かるはずなんだがな
あの時点はニュータイプでもなんでもねーよ
サイド6戦がよっぽど印象に残ってるのかな
そこは悪意がないことを表す配慮では?
個々は優秀であっても同じ型だとよろしくないという意味で
ザクにドムだと似たような編成だ、そこへガンタンクのような
尖ったのが居たら敵は一瞬ビビるだろ
この方のことでないけど男でも女でもなんでこいついるんだろうというのがいるもので。
量産化計画で敗れたギャンとか位ですかワンオフは?
ジオニックのゴミカスがケチつけてやがる許せん
量産でもそのチームの中で珍しければいいんだよ
え?本気か?ニワカ丸出しじゃねえか
なろう大好きじじいか
どうしても量産型ドムで言いたいならジオンMSにしろよ
どうしても量産型ドムで言いたいならジオンMSにしろよ
キモイ
バカばっかだな
お前もキモイ
ゴッグなんだが?
もうやめとけよニワカ
ゲーセンで発狂する奴らだもんチンパンジーにそこまでの知能はないでしょ
例え話に連邦のー性能がーとか痛すぎて寒いわ
むしろ誰でも扱える高性能量産機ジムのおかげで連邦は勝利したと言える
ガンダム体形はスリムで向いてない
反論もできないニワカがんばって子供部屋出ろよ
それにドムの派生の多さ舐めとんのか
ぶっちゃけドムだけでいいよ
違います物量です公式です
ジオン兵が連邦の期待を使うってのはそういうこと
量産の例えとしては 別組織のドムじゃなくて同組織のジムじゃないとな
ドムがどれだけ脅威だったと思ってるんだよ
必要なのは敵を一カ所に引きつける囮くらいや
反論できなくなってこどおじとか言い出すってテンプレみたいな負け犬ムーブだなwww
少しでもズレがあれば叩かれるんだから。
ジムって言いたかったんでは
走力だけではダメで攻撃のバリエーションが必要だと言いたいのだろう
はあ?量産型ドムと連邦機が組むことはあり得ないんですけど?ってなるだろうけれど
何処もそうだけど五輪に向けた経験が不足過ぎる
つまりジ・0を量産すればいい
他機種は運搬手段から煩雑になるし
ガンダムに乗ってるのが並のパイロットなら戦死してる
他を入れることによってドムが減るなら他要らんからMS戦で決着つけよう
ホバーだし
って評価なんだろ
これだから連邦は
誰が金を出すんだい!!
MSにガンダム計画で立ち向かう女勢力=連邦
と考えると…やっぱり時系列的にドムの意味が分からん
機体性能で言ってもガンダム=量産型ゲルググだし
ほんとそれ!
うっせえ
コロニーに毒ガスまくぞ
ガンタンクでも数機は倒せるくらいだw
ザクスナイパーは心もとないから連邦チョイスか
ザメルは一年戦争時運用されてなかったっけか
他国から攫ってこいってこと?
わざわざ量産型なんて付けてるし
ドムの劇中での量産はコンスコンのリックドムのイメージあるわ
画一的な事の批判なら用途が限定されてるんだから的外れだし
チーとキャラなんだよ、ギレンの野望を遊んで少しは、ガンダムを研究しろ
???「やっぱりヒルドルブ最高だな」
なんてドジだよ、俺は。敵の足を止める事さえできやしないbyカイ・シデン
ではその後エゥーゴとティターンズに分かれて内紛起こす訳ですね?そういうのはちょっと困ります
アムロは間違いなく落ちてたんだが?
うろ覚えだけど0083で出てるから多分ダメかも
ギガンじゃダメですか?
ザクタンクでいいじゃん
五輪組織委みたいに他競技選手出身者に入れ替えた方が良くないかい。
あれかっこいいよな
圧倒的な走力とフィジカルあればどうにでもなるぞ
ラグビーならな
普通だな
ミゲル達が乗ってたから強かっただけで近接特化の高速ホバー以外特に
バトオペ後期orバトオペ2のように陣営の垣根なくチーム組めってことだな!
了解
ターンエーを量産すればいい
ドムもバリエーション多いぞ、しかも1年戦争でも珍しいホバータイプの高機動MS
ドムにアムロが乗ってればガンダム30機でも落とせなかった
ラル隊にドムが支給されてたらWBは落ちてたぞ!
行動パターン読まれて勝てるのってアムロの乗ったガンダム以外いなさそう
一般人「詳しい訳じゃないけどジム?じゃ駄目なんですかザクとかも」
アニオタ「ドラゴンボールゆ鬼滅 進撃にしろよ!」
豚「マリオ! 」
連邦のプロ市民が連邦の偉いさんにドムを使うなガンキャンやガンタンク使えってマスゴミ使って言っとる
意味はない、ただのパ呆ーマンス
ラガーマンのイメージあるのは個人的には量産型ガンキャノンだなあ
実際問題ドムもいらなくて
ガンダムだけでいいんだよなぁ
ドムもホバータイプで珍しいぞ
つまりまんさんは役立たず
クソ機体混ぜるな
コンスコンはダメだろ
ガンダム居る連邦は変わらなかったけどな組織は。
在庫
でも、この姐さん、嫌いにはなれないね。
オルテガ「了解」
マッシュ「おk」
???「ん」
マッチョで力押しだけじゃダメってことやろ
規格外のバケモノ基準にしたらアカンやろ
ジムと言ったつもりが口が勝手にドムと言ってたパターンやな。結果オーライてやつよ
細かいことにこだわって、自分の知識をひけらかしたがるww
教科書に載ってそうなくらいアスペwww
ドムは量産機でまちがいない、そしてこのブタはゾックだろ
ギレンなんかじゃ、「ドムとスゴックだけ作ったら勝てるじゃないの」ってなるほどに
ギレンの野望やな
ティターンズ
福井が初代を見てなければ、あんなオカルト宗教ガンダムは生まれてなかった
ガンダム知らん幼児かよ
そういう話じゃないだろ、アムロはガンタンクでも強かったぞ
ギレンの野望やってねーのかよ
やれやれ
だよなぁ
それだれが言ってるの?定期
黒い三連星が乗ったドムやんけ
量産型は別に存在するからな
分かってないね
敵がガンダムって笑い話だよなw
選手でなく理事の話だろ
体型関係なくね
四人目よりガイアがおかしい定期
落ち着いてガノタの狂気に飲まれろ
と言って余計にわからなくなる奴
違うだろ、強そうなのがドムだから引用したけど
ジオンの長距離支援兵器を知らんかっただけだろ、マゼラアタックとかw
逆に森クラスに成果たたき出せる奴おるんかよ?
そういうピンポイントじゃないじゃん最近のは
ガンダムvsガンダムはGガンしか許されない
現実でもそうやろが。
ジオン軍だとか連邦だとかザクだとかそんなのはどうでもいいのですよ
火力もあって赤い派手な目立つ見た目の奴が入って突破口開きましょ、って感じの話じゃねの
自分がガンタンクとか謙虚じゃないですか 火力はあるぜ、と言ったも同然だけど
じーくじおんの深層心理の現れなんだろう、とプロファイルしてみる
ラグビーだから体格的にドムがしっくりくるだけだと思います
黒い三連星とか必殺技を使って3対1でも負けてたやんww
勝てるのはランバラルにグフではなくドムを配備できた場合だけだろw
好きです
なんで?現実でも中東でF-16対F-16で戦ったりしてるみたいだが
ガンキャノンもガンタンクも量産型だぞって突っ込みだと思うが
スカートの中覗かれ放題だもんなwww
さすがにロッキードマーチンやボーイングがロシアや中国にF22の技術提供してるなんて聞いた事ないぞ。
アナハイムぐう畜過ぎるやろ
しゅ…主砲の有効射程距離だけはオーパーツレベルだから…
横だがドムみたいな大根足を見てもw
戦う相手として考えたら太い足ってめっちゃ攻撃しやすいんだよな
天パがやばいだけなんや
ザクだと失礼だからドムを引き合いに出して、連邦側のMSを入れるってことで、男の組織に女が参加する事を比喩してんじゃない?
箱尻X:ヅダ
箱尻S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
ジオンが悪と決め付けてるんも面白いっすね
あれは三体一緒に一列で突っ込むアホ三人組がいけない
それはアムロというニュータイプの化け物だったから
例外中の例外だろ
これだからジオニックの連中は
E・A・F
GROUND ASSAULT UNIT
PS5:G3ガンダム
箱尻X:ヅダ
箱尻S:オッゴ
Switch:ワッパ
序盤は敵からぶんどったザクやドム使うしかないけど開発を進めてガンダム使えるようになるとテンション上がるよな
体格的な意味でもドムがラグビー選手に近いからな
色んな意味でガンタンクみたいな女って酷そうだけど
見た目はともかく支援攻撃は強力だからな
宇宙用と地上用
ミデアが特攻してオルテガハンマー止めてくれたからで、
もしマチルダさんがいなかったら天パもあそこまでの活躍で終了よ
いや、アホじゃないぞ。実際にある戦法だぞ
零戦一機に対して上空から3機連続で高速アタックをかける戦法
これで零戦が次々に撃破された
ニワカか?
だからそれが野暮な突っ込みだろw
これだからガノタは
京都で不敗伝説作ってた頃の新選組でも同じような戦法使ってたような気がする。
ガンタンクでジェットストリームアタックするのを想像すると可愛いぞ。
何が野暮なの?
量産型を否定して量産型が必要とかアホだろ
べつにシャーマンを否定してティーガーを褒めてもええやんけ
偉い人がわかっとらんのですよ
スナイパーが三人縦に並んでるの想像したw
熱核ホバーが通過した後の環境大丈夫なんか…
ガンダムの量産がジムやろ?
ガンタンクより量産型ドムの方が良いだろw
ソースはサンダーボルト
人の他にもサルやらキジやらをラグビーに取り入れろってことか?
砲撃で陣地破壊できる
対MS用というより戦略兵器に近い
出来損ないつうか、MS開発の途中段階の産物だよな
どこからでも核を撃てるメタルギアみたいなもんなんやなぁ
厳密にいうとガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの要素を合わせて量産化した物らしいけどな。
カメラが(凸)の形なのは遠距離用カメラ採用したって事なのかなと妄想してた
ああそれともあれか、前線で身を張って戦う人材じゃなくて、
サポート専門の裏方のプロフェッショナルが欲しいってことかな
我ながらこんな意見を言うやつはめんどくせーな
空中の戦法を陸上で実行するとかアホ丸出しだろ?
名古屋から東京を砲撃できるとかカイザーヴィルヘルム砲も真っ青なマップ兵器だよな、ガンタンク
いや、そんな事は無い
戦闘機があるから戦車いらんだろと言ってるに等しい
趣旨は量産型を否定してるわけではなくドムだけじゃ駄目だと言ってるんだぞ
同じような人だけじゃなく色々な人を入れろと言ってる
重要なのは量産型だとかガンキャノンやガンタンクじゃなくてドム以外ってところだw
つーか、これを説明しなきゃならんって相当やべーぞ
変に奇をてらわずザクはザクでもJ型ではなくZ2型が欲しいっていえばよかったのにな
まいっちんぐマチコ先生の方が天使
要は、そのポジションに見合った性能によるチームプレーって事やろ
ドムの方が希少だってのw
これが分からないからにわか認定されてるんだろ
例えがズレてるって指摘なんだよ
なんで量産型を否定してさらに低性能な量産型で例えるんだよっていうw
キャノンにせよタンクにせよ影響を受けてるMSは結構あるからな
UCでガンキャノン・ディテクターとかジェスタキャノンとかはキャノンの系譜だし、
ロトとかF91のR44はタンクの系譜だろうしな
母艦が危険に晒されることは避けたい
うんそうね、一般の感覚からはズレまくったレスしか君はしてないけども
結局趣旨がズレてることをまるで理解せず下らないことに延々と拘ってる
お前一体何が不満なんや?とシャアもキレ気味言うで多分
でもガンダムじゃなくていいんか
ブルーディティニーなら良かったかも
「量産型ザクのようなMSばかり集まっても戦局は変わらない。グラブロやビグロなどのMAも必要」が100点の答えだわ。
それでもジオン軍は負けましたけどね。
ラグビー選手を重MSに例えてドムを挙げて中長距離支援型のガンキャノン・ガンタンクなのかとは思うが、何れにしても例えが下手過ぎる
理解してるのかよう分からんけど、希少とかどっちが強いとか量産だとかどうでもいい話だぞ
ガンダムで例えるなら色々なMSを集めろよって話だから
ガンダムを例え話しにしておいて一般もクソもねーよw
これだけの巨大コンテンツを例えに出すなら間違えるなって話よ
色んなMSの例えが否定した量産型だって突っ込みだけどw
何で?同じだろ
一人目の攻撃をかわした直後に、同じ場所から後続の追撃が連続するんだぞ
後続の攻撃が読めないから混乱する
放射線除去が可能な設定だったろ
ジムとボールの大群でごり押しした連邦が正しかったんやなぁ
んじゃ何がいいたいねん?って話やぞ
ガンオタどもと盛り上がってるところを後輩に見られてキモがられた事思い出したわw
否定したのは"量産型ドムだけ"ってところだぞ
なんとも歪曲が大好きだな
鬼も、人も、みんな違ってみんないい
詳しすぎかよw
ホワイトベース→白い基地
発進や整備補給拠点が前進できるように道を作るのがMS
敵の妨害や敵の戦力差で壊滅したりして道が切り開けなかったら基地さえ無事ならそこから再びMSを送り込めば良いだけだが
基地自体が道もできてないのに前進して敵の妨害や急襲で滅びたらそこで終わりなので自分が敵勢力圏下に行く訳にいかない
でも道を開かねばならない
で必要なのは?MSと言う事
だったら気軽にガンダム語るな
そこは本来どうでもいいのだけどガノタは納得しないらしいw
ドム、ドムキャノン、リックドムさえあれば地球圏に敵なし
そもそもガンダム自体が試作段階の代物だし
それ以前のガンキャノン、ガンタンクしかないのは仕方ない
量産型ドムがダメで量産型ジムキャノンや量産型ガンタンクがなぜ良いのか説明になってないがな
えっ???
多様性の問題なのにまだ量産型に拘るのかwww
知らないなら入って来るなよキモイな
それをたらたら書いとるお前がヤバイぞ
多様性を語りたくてドム以上の量産機を例え話に出すアホさよ
強くてもドムばかりじゃ戦略にバリエーション期待できないだろ
ズゴックも欲しいってことだよ
ドム縛りだと水中がどうにもな
ツールに過ぎんからなMSは
根本的な問題として取りたい戦術を決めてから必要な装備を調達するのが普通なんですわ
(電撃戦には堅牢な装甲による突破力と正確な火力支援が必要、だから戦車と急降下爆撃機を生産する)
装備を調達してから戦術を練るのは本末転倒という
もし遠距離戦をしたいのならわざわざガンタンクにデチューンしなくても積載に余裕あるドムに長距離砲詰めばよくね?って
多様性の意味を全く理解してなくて草
どうしても量産機に拘ってアホ晒したのが悔しかったんだな
笑って終われよ。大人げねーな
勝手にどうでもよくすんなよ
そら頭に量産なんて言葉使ってからだろ
多様性を語るのに汎用機で語るアホ発見www
ガンキャノン、ガンタンクは劇場版までは言うほど量産機じゃなかったんやで。
オリジンとかになると完全にV作戦以前から量産されてる設定に切り替わってたけどな。
なら量産なんて言葉使うなよ
ガンダムとアムロとかいうぶっ壊れチートが台無しにしただけだから…
さすがにそこは同じような人ばかり就任するからあえて量産と形容したんだと思うぞ
余計な一言かもしれんけどあえてそこに突っ込むのも余計だな
後に続くのが量産型ガンタンクとかでも問題ないわけだし
まあ自分を形容するのに量産型とはしたくなかったんだろうけど
反対に個性ならジオングやビグザムなどだろうな
近接戦闘特化なのに何故か両肩にキャノン付けたコンセプトの分からん機体や
いや、全部ドムに越した事はないだろうけど
そうはいかないよね
野球メンバー全員イチローがいいとか無理だよねw
ジムとボールを大量生産して物量で押した連邦が勝つ話なんだから、ドムの性能云々以前に的をはずてるんや。
何を想像してるのか謎だが、戦略もしくは運営の話だから量産型だけで語っても何も違和感ないぞ
ジャブロー戦では量産したリックドムが投入された
多様性と汎用性が大事。そういうことだろ。
選定した人員が勝ち筋を実現できるかが重要なんですわ
つまり量産型ばっかでも勝てる作戦に対応できればそれは人材として足りてる
意味あるぞwww
量産型だと本人が言ってるからそこからは逃げられないw
ザビ家御臨席の閲兵式で熱核ホバー全開だとザビ家の皆様が全員サスロコース。
…というわけで優美なデザインのギャンがどうしても必要。
レス乞食なのかもしれんけど、何とも日本語が不自由だな
"量産型ドムだけ">同じ動きしかできない
なら垣根を越えて(連邦だとかジオンとか関係なく)、ガンタンクやガンキャノンがいれば変化が起きる
と言ってるんだけどどこに量産型に拘る要素があるのか説明してみ
でも乗ってるのは学徒兵やで?
熟練パイロットはみんな乗り慣れたザクに乗ってる。
さすがに知らないのに口出すなよ
もうそういうしか出来なくなってしまったかw
ドム6とか出てきたらもう絶望するしかない
いや同じ動きってどういう事?
見てれば分かるはずですが?
つまり勝つためには持久戦に持ち込めばよい
持久戦に持ち込むためには、長話をするのがよい、とこういう事か これは森に同情せざるを得んな
その量産型のドムとやらで長期的に戦える方が強い。
だから、戦闘機があるから戦車は必要ないとはならんだろ
この例え的には「ガンダムばかりでもダメ、ガンタンクやガンキャノンも必要」みたいなのが正しいんじゃないか?
まぁもしそう言っててもガノタからは叩かれるだろうけど
核熱ジェットで不整地すら高機動なドムに、装甲で着ぶくれしたキャノンやキャタピラ駆動のキャノンが混ざっても、
邪魔になりこそすれ戦術の幅なんて拡がるもんかね?
量産型ジムだとしたら何の違和感もない話。
戦車は必要でもガンタンクやガンキャノンは要らないだろうな
それなwww
アムロかドムに勝てたのは運が良かっただけだ
クソ女が輸送機で特攻してこなけりゃガンダムやれてたんだ
ドムは勝ってたんだからな!
女だからってなに言っても大目に見てもらえると思うなよ
知りもしない作品使って例えるなよ
ほんそれ
クソ女のせいで全ドム乗りが泣いた
それは開発途中の状態で出航せざるをえなかっただけだろ
みんな一年戦争最強の格闘パイロットは実質アムロ倒してたオルテガということには異論はないよ。
それをアジャンのやつがオジャンにしやがったのさ。
ドムだけでも色んな動きを出せるよ
ただ、ガンキャノンやガンタンクを出すなら、ドムじゃなくてジムの方が良かったかやろ
今でもホバークラフトで水の上でも地上でも走れる機体があるけどだからと言って
兵器がみんなそれになってない様に
それぞれ意味はあるんじゃないかな
量産型RFドムだったら他のなんかいらんだろ。U.C.0120年代の技術で作ってるからな。武装・ビームセイバー、ビームライフル、ビームランチャー、ビームシャワー(胸部にある拡散メガ粒子砲)、ビームバズーカなど。
でも結局、大量に量産したジムとボールの物量で連邦が勝ったわけだしなぁ。
旧ザクでガンダム相手にステゴロやったガデムも捨てがたいんやが。
結局そこよな
例えでそれより弱くてしかも量産型を出すのがズレてる
コンスコン隊やランバ隊は物量で押せば何とかなったかも知れないけど
ララァのエルメスどころかシャリア・ブルのブラウ=ブロすら天パ無しで連邦が狩れてたとは思えない。
エルメスの場合はシャアに妹殺しをさせないための事故が無ければ天パでも無理だった。
シャリアとララァ生き残ってたら、ア・バオア・クーでジオング乗って来るがな。確実に連邦敗退やな。
そうやって強化人間やガンダムに固執する流れですよね
ある意味リアルだと思う
森さんの発言はこの人を含めた女性会員を高く評価する発言だったのに切り取りされて貶められたわけで
それについて何か言ってないのかね
別に短期決戦にする必要もないんだから、相手の物資が枯渇するまで要塞を包囲してれば良いじゃん。
勝ちが遠のくかもしれんが負けはないって判断だろ
一年戦争レベルのサイコミュMSは重力圏では戦闘力落ちるし
めんどくさすぎw
ケツの軽さだけ似てる
超近接特化やぞ
まさにその通りなんだけどララァがソロモンの亡霊に徹して、
正体不明のままだったら連邦艦隊あれ以上前に進めてなくね?
量産型って使いたかったようにしかみえんけど?
下のコメ同様ガンキャの方が似て、そもそもドムは虚無僧が元デザ御禿様がアニメで殺陣をやりたかっただけやし
パヨクの方?どの辺が嫌いになれないの?
知らんのに書き込むなよドムの売りはホバーによる高機動と重装甲やぞ
歳を取ると3型の良さが分かるように、やっぱりなんだかんだで個性が大切。
あとケーンが主人公かと思ったらマイヨも主人公かよ、みたいに、みんなが主役になれるような多様性が大事。
ドラグーン3機で小隊組むよりDチームの方が強いよね
投入時期が早ければの話
セイラさんが乗ったガンダムでもいいか?
毒母の間違いだろ
ゾックやビグロ、ブラウブロとかビッグザム、ジオング、とか
ゾックしらんのか?両面顔の水中の大型MS
隊長機にもツノつけたりとかしろってことだよ
ない親が偉いさんだっただけ
今やろうとしてるのは、これから戦闘が始まるってのにパイロットの能力無視して女子の割合を増やせとかいう低レベルな話じゃん
そのネタ流石に突っ込める奴が少ないだろ
ドラグナー1の力は
ドラグナー2とドラグナー3の支援があってこそ発揮できる
東京から名古屋を砲撃可能というキチガイじみた性能してるからね?
意味がわからなくなって話が長くなるから、ヘンなたとえ話はやめたまえ。
オーバーテクロジーは無理
テクノロジーの間違い
コンスコンステイ
安彦先生の言うように、連邦が一年で勝ちきれなかったらジオンが勝ってたくらい、連邦側も物資・人員共に底ついてたと言う説を採れば、
核攻撃阻止したり、敵のエースや新兵器片っ端から撃退した天パいなかったら負けてた。
岡田斗司夫の言うように、ギレンの「カス」発言は虚勢張ってただけで、連邦の価値は決まっててグラナダ、サイド3と抵抗し続けても時間の問題だったというなら、アムロの活躍が無くても連邦は勝ってたと言うことになる。
えーっと、ラビドリードッグばかりじゃだめだから
スタンディングトータスやパープルベアを崇めろ?
これにつきる
ガンオタ蔑視だな
ならズゴックって書けばええのにガンキャンなんて書くから突っ込まれるんや
何気にガンタンクの射程は、グスタフ・ドーラ列車砲の強薬発射の四倍、戦艦大和の主砲の五倍だからな
実害だらけの鉄オタよりマシだろw
オデッサから回収したマがこれがあればジオンは10年戦える言ってたくらいだから連邦の方が物資的に不利ってのは成立せんだろ
氷山の一角をゴリっと削ったところで海に沈んでる氷の方が圧倒的に大きいっていう
人員についてはジオンも学徒動員してるからどっこい。ただし連邦の方が総人口が多いからその分回復幅が大きいだろうし
ガンタンクは戦局ひっくり返す戦略兵器ぞ
あらゆる団体に40%女を入れろと言うから入れたら話が長くなってもうむちゃくちゃだと森喜朗は伝聞で聞いた事を話し、ウチのオリンピック委員会では経験豊富な女性フタッフなので良くやってくれていると話したら、朝日新聞に話を切り取られてお前らが集団リンチを行ったって訳よ。
本当に文句を言うべきなのは実力もない女というだけの形式をゴリ押ししてるキチガイ文科省のほうだろうがよと。
ガンタンクじゃなくてもあの時代の自走砲ってみんなそのぐらいの射程あるんじゃないの
でないとロボットの肩に乗せただけで射程が延びる理屈がわからに
なんでこの糞ババァはガンダムで例えるのか?
そもそも女のくせにガンダム見てるのかよ
なかなかやり手と見た
同じ意見のやつばっかりじゃなくて、いろんな個性を持ったやつを集めろってことか
どんな問題かと言うと、
米バイデン新大統領が最初の電話会談で菅総理「日本よ科学的運営でオリンピックを開催しろ(出来ないならするな)」って『警告』をしていて、あろうことかそれを国民に隠した。(バイデン新大統領からオリンピックについて何も言われなかったと発表)この事は後で重要になるので、みんな覚えておいて。(大統領に不義理、国民への裏切り、なんと答えたかが闇の中)
で、開催したいなら、感染症の専門家や国際訴訟の専門家等多種の人材を幹部に据える必要があるのだが、(スポーツの専門家は2人くらいで良い)現状は99%脳筋ばかりって問題。
ジムが高性能だし、ザク並みにバリエーションがあるから難しいぞ(ドムにもバリエーションがあるけど、スナイパーとかアクア(水中用)とかストライカー(近接戦闘用)、極め付けはブルーディスティニー(EXAMシステム搭載)がジムにある)。
結局ガンダムには通じなかったから間違ってはいないな
優秀な女性たちが有意義な意見を言っている認識なら、発言時間を規制する話にはならんよ
484の擁護の理屈と正反対なのがおもしろいね
ガンタンクガンキャノン→ガンダムと同じガンがついてるし仲間だろう強いに違いない
このくらいの聞きかじったものなんだろう
あと量産型という言葉に対するそこはかとない軽視&侮蔑感、どっかの意識高い系CMでありそうなゆがんだ認識
結局はパイロットなんだよ、ドムオバさん…w
うん違和感しかないね
このオバサンはガンダムの事など知らないだろ
威力と射程だけはあるボールコンビによる物量圧殺
使い勝手のいいの大量に揃えた側が勝った作品や
ドムは紫、ザクは紫とライトグレーがかなり目立つ
そういやこいつらバイストンウェルに転生してもやっぱり言うほど赤くないビアレスに乗ってたな
具体的に言うことができず、ガンダムの例えをしているなら、ただ話が長いだけ。
ドップとルッグンもトンデモ度ではいい勝負だと思うわ
ドムってガンタンクやガンキャノンより格上じゃね。
単一化されたホバー舞台の早さを殺してんぞって話は理解できないの?
時間はかかるけど物量には対応できない、ホクロさん長期間の運用できんやん直ぐに頭痛い痛いなる
そして個性や多様性ってんなら森みたいな個性の固まり排除するのもおかしいんや
長距離特化のキヤノン部隊で攻撃んで一撃離脱の素早いドム部隊が追撃、追いかけてくる敵を更にキヤノン部隊で攻撃とかな
防衛戦ならまた違うしな間違ってもドム部隊にキヤノンをいれてたらアカン戦闘速度が落ちて一撃離脱の優位性がなくなる
御禿様のラノベやん、しかも敵もNTやん
いやお前はドムだろ(体型が)
連射パッドばりの弾幕を張っても何故か弾の切れないガンキャノンとチート性能の射程を持つガンタンクを切り込み&護衛を受け持つドム部隊と合わせれば拠点制圧では無敵…と
ジオンにはそれが足りんのだと、よくわかっていらっしゃる
ビーム兵器こそ持ってないがドムの方が強そうですらある
なるほどわからん
ガンダム観てない証拠だな
そんなことじゃ戦局は変えられないってのがガンダムなのに
そらラグビーは頭が悪い言われるわ。馬鹿ほど例え話しがち、なのに肝心の例えは的外れという
ガタイのいい奴だけでなく遠距離シュート決められるキャノンやタンクが必要という高度な比喩だぞ
ただそれなら「ゾックやビグザム」辺りで表現してほしかった
<教訓>
専門外を混ぜてもろくな結果にならないぞ!
ガンオタめんどくせぇー
多少ミスってても意味わかるから良いだろ
ならガンダムで語るなよ
天パもファーストは無双してZや逆シャで劣化してんぞ
否定されたら罵倒かよ
よく読め
量産型ドムばっか集まる事の弊害を説いてるんだろ?
強さが問題の話じゃねーんだよ
ドム量産しまくってたらつえぇじゃんw
ジェット・ストリーム・アタックできるやろがぃ!
そこにキャノンとタンクが加わればガンダム如きは目ではないというマニア志向と見た
どの戦場でも戦えるものこそ量産化だ
性能で劣っていても、ガンキャノンやガンタンクにはドムにできないことが出来る。
野球で例えれば9人全員がホームランバッターのチームより、脚が速いやつ、遠くまで投げられるやつ、頭のいいやつ等、いろんな個性がバランスしているチームのほうが強いんだよ
ゾックは水場がないと使いもんにならんし、ビグザムは稼働時間が短すぎるという欠点がある
要するにテレビのファーストにはまともな支援型MSがジオンにはない。だから引き合いに出すのがキャノンやタンクになった
さらに言うと、この人の言う「いろいろな枠を超えて」というのは、ジオン=男性、連邦=女性という枠を超えて、という意味でもあるんだよ
当の戦ってる部分の外からは動きが予想されてしまう
あきつ丸の国として機動兵器と母艦の関係は捉えておいて欲しいもんだよな
ことゲームセンターにおいては、圧倒的に実害がありまくる。
動物園の檻に、ガンオタ&撮り鉄を並べて入れときたい。もちろん、エサやり禁止で。
ガンがつけば全部ガンダム…
文字が長い方が強い…
これを踏まえると納得した発言になる