中川翔子さんが地震に家にひびが入ったと報告
家にひびが!
— しぶとい中川翔子🌙⭐️ (@shoko55mmts) February 13, 2021
怖すぎた長かった、地震
みなさん大丈夫ですか?心配です
また東北に大きな地震、もうやめてほしい pic.twitter.com/51COF70aG1
家にひびが!
怖すぎた長かった、地震
みなさん大丈夫ですか?心配です
また東北に大きな地震、もうやめてほしい
嘘松だと疑われてしまう・・・
中川翔子
— コオロギ養殖 (@koorogiyoshoku) February 13, 2021
2/13夜に配信中
写真1枚目
動画内で「うち震度4であんなヒビ入ったからね!(5:08:18~)」
写真2枚目
地震後にツイッターで「家にひびが!」
写真3,4枚目
嫌儲のスレ
まあ、「動画内で語ったヒビ(罅)とツイッターで呟いたヒビは別のヒビです」という可能性もあるが中川翔子だからなぁ pic.twitter.com/a4UCT3R51L
※地震発生後はカットされていて確認不可
— しきっこたかしん領収書長靴 (@siki_gamba) February 13, 2021
#地震 が起きて、#芸能人 連中がここぞとばかりにツイート合戦を繰り広げているのが草なのだが、#中川翔子 サンのはひびじゃなくて、元々あった継ぎ目でしょ。#河原乞食 https://t.co/whbwyaR69N
— ハイスクール!オケヤ組 (@okeya_mild) February 13, 2021
ヒビの割に光の反射が無さすぎるんだよな…
— sho-yo@シャドバプロスピA (@gaming_824) February 13, 2021
これマジックペンで描いたやろ https://t.co/OvHK23TKdR
中川翔子 - Wikipedia
中川 翔子(なかがわ しょうこ、1985年(昭和60年)5月5日 -)は、日本のバラエティアイドル、マルチタレント。ワタナベエンターテインメント所属。
『しょこたん』の愛称で知られ、2004年11月に開始したブログ「しょこたん☆ぶろぐ」で人気を博し、2006年に歌手デビュー。東京都中野区出身。
本名、中川 しようこ(なかがわ しょうこ)。
桃井はるこに続いて現れた秋葉系タレントの先駆けであり、インターネット文化やオタク的趣味が一般的でなかった2000年代中盤から、マスメディアで頻繁に2ちゃんねる用語の亜種(しょこたん語)を使用し、漫画・特撮・カンフーオタクとしての側面を全面に出して活動している。
同時並行して、コスプレも行ってきている。
この記事への反応
・うおっ まじかー すごい威力だ
・猫の時みたいにこれ人の家のヒビってパターンやないんか?
・どうせ自演やろ
・やばい ひびとか。
・うちの家も壁にヒビ入ってます←だいぶ昔から
・自分で割ってそう
・ただの繋ぎ目で草
・しょこたんは無事ですか?
・そんなに大きかったのか。
心配だ。
・ヒビが入ると反損です。
保険が申請できます。
引っ越した方がいいんじゃないか!?

中川にまだ張り付くのは異常
「このアニメ好きなんですぅ~」と嘘つくからね。矢口真里と同じで信用できん
あさはらしょうこたん
嘘松鑑定士「敗北を知りたい」
N界隈は変なことばかり起きるな
マジックペンが馬鹿すぎて
わかる
矢口は嘘発見器でひっかかるけど
しょこたんには反応しなさそう
これは継ぎ目を指してないと思うけどな
モールの上下見てみ
ヒビあるから
なんだと思って使ってんだよ
そんなのが見えるようになるぐらい激しい揺れだったってことなんだから
しょこたんもウソつき
しょこたんはホモ
面白くもねーし、目障りだからしょこたんには訴え起こして欲しいな。
部屋が広かったりするとその長さのモノがないから仕方なく継いでやる事が多いんだ
ただの繋ぎ目とか言ってるバカいて草
お前の家にこんな割れた感じの廻り縁あるのか?
どんな家住んでるんだ?w
わざわざアンチを刺激するようなことを投稿しなくてもいのにと思った。
無知だったってだけだな
おまいらこれは嘘松じゃない。
「 老 化 」 だ。
こんなババア甘やかしたらダメ
そりゃお前の話だ
震度4だったけど本とかゲームとか全部落ちてきたくらいは凄かったぜ
グレンラガンは良作だったけど
14年前のアニメに粘着してるガイジとかもうおらんやろ
とはいえ本人はヒビだと思ってもおかしくはないし別に意図的に嘘松したわけではないと思う
東日本大震災の時にうちは似たような感じで広がった
世間はずっとシビアな空気なので、「小学生ノリ」のボケが世間に理解されない
それと、「この人の実年齢」とやった「小学生水準のボケ」のギャップが凄いw
本当のことを言ったら社会にマイナスを及ぼしかねん
この「ボケ」の受け止め方もその一例。森さんの発言の反応もそう。
逆に言えば、森さんの時代はその発言が問題視されない「ゆとり」が世間側にあったということ。
今、アメリカでは競争社会と多民族社会が全ての発言を問題視するムードを作り上げたが、日本でも「そこそこ競争社会+少子高齢化+天災だらけ」の疲弊で心のゆとりが奪われている、そのことが「中川翔子ボケ」へのみんなの反応で証明されてる
まあこれは嘘松
本当の事をツイートしただけで大騒ぎになりそうだよな
廻り縁が地震で破れるようなことあったら家倒壊しとるわそれくらい柔軟性ある
違うという事がわかりそうだろうこれ
嘘つきすぎてもはや何が真実なのか自分でも分から無さそう
割れ目の下側の部分はつながったまま、真ん中の部分だけうまいことまっすぐにパッキリと割れたんですね。
うしろの壁とかはヒビもなにもなくてよかったですね。
同じマンションに住んでる渡辺浩二の家もヤバイじゃん。
業者に連絡しろよな
壁紙って感じではなさそうだけど
何かの保身とかカッコつけとかで嘘つくならわかるけど何のメリットもない嘘わざわざつくのが怖いんだよね
林家ぺーぱーみたいになってきたな
嘘松があからさま過ぎて釣りってバレバレ
何回繰り返してんだよ
承認欲求性 虚言癖たん♡
どこの東日本だよ
やってる事女と変わらんな
ヒビ入ったって言ってるんだから入ったんだろ
中華みたいないじめやめとけよ
ほんと何でも乗っかって叩くのな
自分でも本当は勘違いだったって気づいてるくせに引かない感じが嫌われるんでしょ
嘘でも本当でもどうでも良くね?
またアメブロババアかよ…
ウソッキーの絵でも描いてろ
怖すぎた長かった、嘘つき期間が
みなさん大丈夫ですか?嘘ついてないか心配です
また中川に大きな嘘、もうやめてほしい
懲りずに何度も何度も嘘をついてしまう人間の心境が理解出来ない
一生治らないんだと思う
新築でも起こる現象だぞ
特定人物に粘着してディスってるのホント人生を無駄にしてて軽蔑する
ビビるな