• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「この世には確かにショートスリーパーはいるようだけど
コツなどなく、遺伝子で決まるものであり、
数百人に一人未満の確率らしいので、

5時間未満の睡眠で大丈夫って言ってる人のほとんどは
ただの自覚症状のない慢性的寝不足である」
って事実はもっと知られてもいいと思う。








  


この記事への反応


   
睡眠の質を上げれば睡眠時間減らしても大丈夫
という訳じゃなかったんですね…


睡眠不足なのは重々承知なのですが
色々と忙しくて大丈夫と誤魔化さないと
やってられないんですよねぇ…


本当に普通の人はちゃんと寝たほうがまじでいい
  
それを知ったうえで、
堪え性がないので慢性的睡眠不足でないと
入眠が辛すぎるというが破綻者ならここにおります。


寝不足だと判断力も低下するから、
自分の状態も判断できなくなるんですよね……。


大学で睡眠を専門で扱っている先生が口酸っぱく
「君たちの睡眠は酷い。自分が本来眠い事にすら気づけない程
睡眠不足によって脳機能が麻痺している」って言ってましたね。
日本人の睡眠は国際研究の比較対象に出来ないほど酷いとか……


一日4時間で平気だったからショートだと思っていたけど、
テレワークになって8時間寝られるようになったら
それでも足りなくなった。ちゃんと寝たら体の不調がみんななくなった。
心拍系で計ったら睡眠時間4時間の時は
ほぼ心拍が下がらず寝れてなかったみたい。
あのままだったら死んでたかも。




自称ショートスリーパーは当てにならん
やっぱ睡眠は大事


4088826361
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません







B08HV2VKZQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-02-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:35▼返信
豚は寝転がりながらゲームしてる時間を睡眠にカウントしてるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:36▼返信
相変わらず違法サイトから拾ってきた画像イキって貼ってる知恵遅れが多いな。
睡眠よりそっちの方が問題。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:37▼返信
>>1
本人が幸せなら別に良いのでは。病気になろうが自業自得だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:37▼返信
昔は短時間の睡眠自慢をよく聞いたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:37▼返信
若い時の苦労は買ってでもせよ。若い頃の苦労は自分を鍛え、必ず成長に繋がる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:37▼返信
スマホが存在してなきゃ、もっと寝てるがな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:39▼返信
ショートスリーパー自慢する奴って
聞いてみたら大体睡眠障害の典型的な症状出てんだよな
気絶寝するとかそういうやつ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:39▼返信
プペルの教祖もショートスリーパー自称しながら居眠りしまくってるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:40▼返信
長生きしてもろくなことがない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:40▼返信
>隔日で3時間

これでショートスリーパーだと思い込んでたとか馬鹿じゃん
毎日一年続いてろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:40▼返信
武井壮はどうなのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:40▼返信
やっぱ西野さんを眠らせる権利って大切なんやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:42▼返信
睡眠不足の厄介なところは一番最初に脳に影響を与える
次いで心筋
どちらも一度ダメージを受けると元には戻らない
脳細胞にダメージが加わると前頭葉が衰えて怒りや悲しみや苦痛に耐えることができなくなり性格が悪くなる
そしてそのことを自覚することができない
自覚できずに人間を内側から破壊していく
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:43▼返信
5時間くらいしか寝ないけど、40代で健康だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:44▼返信
眠りたくても8時間も眠れない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:44▼返信
15分や30分程の仮眠は時間の割にノンレム睡眠オンリーだから回復力が高いそうだ。
勘違いショートスリーパーは寝落ち含めそういう短期の仮眠を沢山取ってる。
だから比較的短時間の睡眠でも問題が表面化しにくいって感じなんだろうな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:44▼返信
8時間は寝すぎじゃないか? 人生の3分の1寝てるじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:44▼返信
まぁ大人になれば5.6時間でも大丈夫だけどね。
一応データがあって7時間が1番いいらしい。
5.6時間も7.8時間も死亡率?か何かは変わらないらしい。
3時間くらいも駄目だけど、10時間の睡眠が1番駄目らしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:44▼返信
自称ロングスリーパー
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:45▼返信
ショートスリーパーも長く寝てられないてだけで身体には負担かかってただろたしかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:45▼返信
ダイパ来るらしいで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:46▼返信
じゃ、睡眠削ってるゲーマー達はなぜ平気なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:46▼返信
人はバフが掛かった状態で生まれてくるからな
大体20代前半でバフが切れるから
それまで基礎パラメーター上げとかないと一気に他人との能力差が出る
30代後半からデバフが掛かるから差はより顕著になる
その上でショートスリーパーとか言ってる奴見ると笑っちゃう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:46▼返信
テレワークになって1時間くらい昼寝できるようになったので、夜は4時間でもよくなった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:47▼返信
>>23
なんの科学的根拠も無い話にしては長い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:48▼返信
>>2
部分的に使うのはfair useの範囲内だから大丈夫。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:48▼返信
こんな強烈な皮肉を偉大なる手塚先生に言えるのは同じ時代を生きた水木先生だけだなあ
事実クソ長生きやったもんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:48▼返信
つれー三時間しかねれてないわー
かーつれーかー
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:52▼返信
韓国人は、睡眠不足で早死に決定やでw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:53▼返信
睡眠ってのは少なく済ますってのは出来ない
どこかで必ず帳尻を合わせることになる
寝る時間が足りないと寿命が短くなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:54▼返信
漫画界隈詳しくないから知らなかったけど、水木しげるって手塚治虫や石ノ森章太郎より全然年上なのな
最近まで存命だったからそんなイメージなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:58▼返信
こいつちょいちょい偉そうな事言い出すよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:58▼返信
>>4
つれーわー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:59▼返信
数百人に一人って結構な率だと思うんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:59▼返信
なんでこんなキモいアイコンを平気で使えるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:59▼返信
※22
興奮状態で自覚が無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:00▼返信
馬鹿になるんでしょ知ってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:01▼返信
糖尿で頻尿だから2時間で目が覚めるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:05▼返信
でも一生の3分の1寝てるってのも損だろ
90まで生きても30年寝てる人生でいいんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:07▼返信
48時間寝ずにLIVEに挑んだら身体は動いたけどまったく声は出なかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:08▼返信
>>39
睡眠時間が損という概念はなかったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:09▼返信
>>33
言えたじゃねえか ミサワ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:09▼返信
※39
体壊したら元も子もないとは言え
毎日1時間削るだけでも1か月で1日分以上多く行動出来るって考えるとなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:09▼返信
8時間寝ても不調な件
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:13▼返信
>>33
連日徹夜自慢とか厨二レベルで痛いだけっていう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:14▼返信
日によって違うが大体3~5時間くらいかな。
3時間のときは確かにちょっとつらい。個人的に4時間半がちょうど良い。風邪でも引いてない限り、それ以上は眠れないな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:15▼返信
>>39
逆に気ままに寝て過ごせる人生って素敵だと思わないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:15▼返信
好きな時に寝れる奴は本当に真の勝ち組だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:16▼返信
自称ショートスリーパーに限って夕方くらいになると眠いとか言い出す。
ショートスリーパーってなのっていいのは7〜8時間眠ると逆にパフォーマンス落ちる人だけ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:18▼返信
ナポレオンが実は風呂で何時間か寝てたってヤツだろwwww
寝てない自慢するバカは大昔から居たって事だろwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:18▼返信
>>48
ほんとそれ。俺の場合は徹夜自慢とかじゃなく単に不眠症ってだけ。眠れないから仕方なく本・仕事・ゲーム・ネットしてるって感じ。日中も昼寝するわけじゃないしな。いっぱい眠れる人がうらやましい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:19▼返信



世の中にはチョークスリーパーの人も居るからな


53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:19▼返信
ショーパブストリッパー?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:20▼返信
自称◯◯は全員あてにならん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:20▼返信
ショーパブストリッパー??
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:21▼返信
寝てない自慢の頭の悪いやつは多い
仕事ができないやつだと思われてるだけなのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:24▼返信
>>50
ナポレオンくらいになると虚勢でも凄いやつアピールして威厳保たないと兵士が付いてこないだろうからなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:26▼返信
若い時は多少の無理してもなんとかなるけど35歳越えても4時間睡眠未満なら40超えると確実に何かしらの病気になるぞ。
特に鬱病まで進行させると人生詰んで何もかも失うぞ。
不眠症なら早期に精神診療科に行って治療しろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:27▼返信
※31
睡眠をおろそかにしたから手塚・石ノ森は早死にし、水木しげるは長生きした
まさに漫画にある通り
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:28▼返信
西野は2時間しか寝ないらしいからそのうち脳の血管切れて死ぬだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:29▼返信
大食いと同じで生まれには勝てないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:31▼返信
アンチ乙
西野様は20年間2時間睡眠だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:32▼返信
>>60
この前しょっちゅう寝てるって暴露されてたやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:34▼返信
>>7
それだけじゃなく、大事なとこで寝坊寝落ちしたりして周りの迷惑になってる事が多い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:36▼返信
かぁーっ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:38▼返信
意外と寝なくても起きてられて「なんかいけるぞ」と思ってても
それって脳細胞や体を消耗して緊急事態にして生存させてるからな
それが普通だと思ってたらある日大病がやってきて後悔する事になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:42▼返信
うっせー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:45▼返信
偉大なことをしてから死ぬので短命で結構
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:46▼返信
なんで他人事が自分でも通用すると思ったのか問いたい。
一般的なことでもなく明らかに体質が関わってきそうなことなのに漫然と試してたら体がいくつあっても足りんな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:46▼返信
>>17
いかにも文系的な考え
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:54▼返信
ほんこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:55▼返信
ブラック労働で睡眠を削られてる人は大変だけど
スマホで夜更かしして睡眠足りてない奴が死ぬのは
無能ゆえの自然淘汰やろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:56▼返信
仕事→職場の蜂→昼食中に聴きたくもない上司が上司への愚痴→痒い寝れない睡眠3時間
病院病院病院
続けて自律神経逝きました
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:57▼返信
ショートスリーパーがそもそも存在せず自覚症状がないだけだろ
脳を休ませるだけではなく脳の老廃物を取り除く時間とか必要だから
時間が少ない事自体が年取ってからアルツハイマーとか引き起こす
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:00▼返信
そもそもプロレス技みたいで縁起がわりーよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:08▼返信
グダグダとなげーな
睡眠短い人もいるけど基本は長時間寝ないとダメで良くね?
どんだけ要領悪いんだよこのadhd患者
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:08▼返信
働きながら趣味をこなすには寝てる暇なんかねえよ
ネット、ゲーム、アニメ、映画、マンガ、本、コンテンツの量が多過ぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:21▼返信
アホだけやろ
睡眠軽視しとるのは
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:22▼返信
マジで睡眠舐めたらアカンぞ
と言いつつこんな時間に起きてるアホです
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:29▼返信
深夜起きてたら寝てないとかwwwwwwwwwwwwwww
単純なアホがおるな
想像力のかけらもないアホ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:38▼返信
意識高い系はショートスリーパー=デキる奴みたいに思ってるから
ショートスリーパーアピールが凄いよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:41▼返信
>>77
右耳で音楽左耳でyourtube聞き
眼球は下半分でユーチューブ見ながら上半分でテレビを見て右手でスマホいじりながら左手で二代目のスマホをいじってる生物
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:44▼返信
子供作らないと人生無意味だし
悲しいけどむなしいし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:53▼返信
長生きは苦しむだけだから早死にするわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:53▼返信
これ、例えば「いくら食べても太らない」なんかも、
確かにそういう特異体質の人はいるけど(トップクラスのフードファイターの類は
単なる肥満の大食いだと太刀打ちできなくなって、上位陣は“痩せの大食い”タイプが多い)、
一般人の10~20代でこれ言って暴飲暴食や過労のジャンク食い生活を続けてる奴って
30~40代になると中年太りになって健康診断の数字が悪化しだすケースが多い。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:56▼返信
>>80
自分のこと言ってるんだけど想像力無さすぎるアホやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:03▼返信
ショートスリーパーよりちゃんと寝てるやつの方が信用できるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:19▼返信
寝不足で体調不良でも若さでゴリ推し出来てるだけだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:21▼返信
21~2時、5~7時の2度に分けて寝てる
2時に起きた時点で体調が悪ければ薬飲んで調整できるのもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:29▼返信
手塚治虫や宮崎駿は睡眠3時間で創作してきたけど
宮崎駿はショートスリーパーで
60歳で死んだ手塚は実は無理をしてたのかな( ^ω^)・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:40▼返信
ハイ嘘
コツはあるおしえねーけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:18▼返信
国内最高齢者の1日の行動みるとだいたい半日以上寝てるしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:34▼返信
そうか・・・、4時間睡眠でずっと生きてるが、もうすぐ死ぬのか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:51▼返信
炭水化物を取ると眠くなる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:52▼返信
そもそもショートスリーパーも大丈夫じゃないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 05:36▼返信
んな事わかっとるわ
当たり前じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:00▼返信
そういえば高木ブーもしよっちゅう寝てたそうだがデブなのに長生きだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:37▼返信
頭の回転の速いやつほど睡眠不足でパフォーマンスが落ちるのを自覚しやすい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:45▼返信
7時間以上寝たいけど、残業が多すぎて無理
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:57▼返信
睡眠の重要性!睡眠の重要性!w
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:59▼返信
※91
ハイ嘘w
そんなもんないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:02▼返信
一日8時間も寝てたら割とマジで帰ったら寝るだけになりそうだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:14▼返信
>>60
はねるのとびら時代、梶原の頭がパーンてなるぐらい忙しかったらしいけど、西野はずっとご機嫌だったらしいぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:15▼返信
一個人がつぶやいただけの物を「判明」とは言わないんですよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:32▼返信
労働の8時間しばりをやめてくれねーかなー。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:33▼返信
睡眠は時間ではなく質だって、どうしてお前等理解できねーの?健常者だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:51▼返信
自分がショートスリーパーなのか寝不足なのか判断する基準として休みなどの時間がある時の睡眠時間が増えないかどうか

普段3~4時間とかしか寝ないけど休みにいつもより長く寝てしまうならそれはただの寝不足です
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:54▼返信
>>89
薬のんで調整してる時点で良くないぞ
普通の人は薬で体調整えたりしない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:56▼返信
>>84
不健康になって早死にするのも苦しいけどな
若くして死ぬと楽に死ねるってわけじゃないしまだ生きる気力があるから精神病む人が多い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:49▼返信
休日でもアラーム無しでスッキリ起きれるなら、短時間睡眠に合ってる体質なんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:53▼返信
>>84
不摂生でそうそう早死になんかできないよ
病気になって苦しみながらもそこそこ生きてしまう人生になるだけ
健康に気を遣ってるジジババも別に長生きを目指してるわけじゃない
死ぬギリギリまでは健康でいたいだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:16▼返信
毎度ロングスリーパーが発狂しとんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:04▼返信
年齢や環境によって必要な睡眠時間は変わる
テレホーダイやゲームの早解きのために遅寝早起きで3~4時間睡眠を子供~大学までやってたが
寝起きから夜寝るまで常に頭はスッキリしてたし、不調を感じた事なんて全くない
6~8時間くらいたっぷり寝る今は、2~4時間程度の睡眠じゃ起きてしばらくは頭痛がするし呂律も危ない
思考が纏まらんし午後は寝てぇって意識が飛びかける。不調しか感じないからやれない
昔と今で睡眠時間の影響は明らかに違うし、気付いてなかっただけとかじゃなく
体質(環境)的に出来る時期出来ない時期が変わるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:42▼返信
そりゃそうだ。人間は多様性の動物だから、個人差というものは必ずある。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:48▼返信
慣れだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:07▼返信
五時間睡眠を二回しとけ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 15:22▼返信
芸能人の自称ショートスリーパーって
YOSHIKI、Gackt、西野と意識高い系の怪しい奴ばっかりだよね
118.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月18日 18:15▼返信
※2 同感、大体アニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.9.12 15:30記事第1号の亜種を、オレ的が亜種を交えて医療死or本物の人骨発見or人を殺したor仕掛けたトラップが死後に作動して人を殺傷した記事であっても、
このサムネは2018.4.29 08:30記事以降、睡眠にまつわる記事_オレ的では時間違い品種_はちまでは亜種を人が死んでいる状況記事であっても、2020年は10記事_例の肺炎記事1記事とあって2021年はこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:バンダイナムコピクチャーズ、作品名:銀魂、キャラ名:神楽、セリフ:「眠れないアル」、話数:不明
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:20▼返信
>>4
俺が2時間しか寝てないってそれどこ情報よーwカーッw w
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:58▼返信
アニメアイコンが言ってることなんて誰も信じないですよ

直近のコメント数ランキング

traq