ゲーム全般 タグ :#ProjectTRIANGLESTRATEGY#スクエニ コメントを見る 129 2021.2.18 07:37 【速報】スクエニが贈る完全新作タクティクスRPG『Project TRIANGLE STRATEGY』2022年発売! ダイレクト終了後、先行体験版を配信! twitterでシェア facebookでシェア ニンテンドーダイレクトより オクトパストラベラーをタクティクスRPG化したような感じやな モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)カプコン(2021-03-26T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)赤坂アカ(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る彼女、お借りします(19) (週刊少年マガジンコミックス)宮島礼吏(著)(2021-02-17T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】スイッチ版『Apex Legends』、2021年3月10日にリリースと正式発表 【速報】スイッチ『ノーモアヒーローズ3』、8月27日に配信! 価格は7480円 コメント(129件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:38▼返信 PS2かよ 2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 オクトパストラベラーがタクティクス化した感じやなw 3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 今んとこ何一つ欲しくないのが逆に凄い 4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 タクティクスきたな 5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 どうせまた時限独占 6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 本編動かんし、出してもらえるだけありがたいと思え 7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 ああトラステね。知ってる。 8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:39▼返信 こういうノリでファイアーエムブレムを作るべきなんだよなぁ 9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:40▼返信 玉袋がかゆい 10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:40▼返信 これは聖剣リマスターと違ってスイッチ独占 11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:40▼返信 遂にPS1になってて草 12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:40▼返信 2022年?! 13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:41▼返信 これは開発支援金出てそうやな PC版でええわ 14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:41▼返信 PSPでも作れそう 15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:41▼返信 いやFFTかオウガ出せや 16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:41▼返信 PC版もいらんやろ 17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:42▼返信 こういうの好きだから買っちゃうんだろうな 18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:42▼返信 浅野チームは宗教心高いな 作るものはショボいけど 19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:42▼返信 これが一番欲しいな ようやく欲しいと思えるゲームが出てきたわ 20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:42▼返信 しょぼい 21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:42▼返信 スカウォきたあああああああ 22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:43▼返信 こんなショボいのに2022年!? 23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:43▼返信 ソニーダイレクト何かあるの? 24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:44▼返信 FFタクティクスの系譜が今になって復活するとはな 25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:44▼返信 >>3 ソレSwitchがPSの洋ゲー見ていつも思っている事 26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:46▼返信 アクワイアくせえグラだな 27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:48▼返信 スイッチ独占完全新作なのにコメントの勢いでマルチの聖剣LOMに負けてる件 28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:52▼返信 オウガやん 29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:53▼返信 FFTで出しゃいいのになんで新規にこだわるんだか 30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:54▼返信 これで新規タイトル押して人気出てもオクトラみたいに続編ソシャゲだからなあ 31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:54▼返信 松野の関わってないならいらね 32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:56▼返信 インディーズゲーかと思うほどグラが酷い 33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:56▼返信 オウガバトルシリーズの版権は今どこが持ってるんだ?俺のデネブまだかよ 34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:58▼返信 >>24 見た目的にオクトラだろ 35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:58▼返信 ガチハイクオリティで作ったタクティクスオウガが見てみたかったなぁ。 もう絶対無理そうだけど。 36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:58▼返信 ドット絵のゲーム多すぎ 37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:58▼返信 >>15 本音はそれだけどタクティクスRPG出るだけありがたいやろ 38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:59▼返信 グラはいいけどデザインが酷い 39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:02▼返信 この喰らい絵の感じ嫌いなんだよな 40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:06▼返信 オウガバトル出せよ 41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:06▼返信 FFT、オウガつくれって 松野さんいまスクエニにいないだろ 松野さんが作れなかったら 偽物作るなって言うだけだろうが 日本で戦術、戦略シム系がFE、信長、三国志以外ほぼ死滅してるなかで良く出したと思うよ 42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:07▼返信 ※41 捕捉14のシナリオとかには参加してたけど 43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:11▼返信 タクティクスオウガ? スクエニに骨太ストーリー書けるシナリオライター居るのかよ? 44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:17▼返信 タクティクスオウガトラベラーか 正直今のスクエニに真面目に物語分岐やレベルデザインを できるとはあまり思っていない 45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:20▼返信 こういうのでいいんだけど、スマホで買い切りでやりたい スマホゲーて1キャラゲットするのに毎回云万とかバカみたいなのしかないし 46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:24▼返信 FFTかオウガの名前で出したほうが良かったのでは 47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:24▼返信 ※8 そんなの売れないからwww 現実見ろカスwww 48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:25▼返信 タクティクスオウガやんけ 今時あんなの受けないんだよなあ おまけにスクエニライターとかもう最初から終わってるやんけ 49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:26▼返信 こんなの近日発売かと思ったら来年で草 50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:28▼返信 FFTならFFマニア取り込めるのにアボカド オウガならシリーズ好きな層を取り込めるのにアボカド 51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:32▼返信 FFTやらオウガにしたら、往年のスタッフ集めないと大炎上するから面倒くさいだろ・・・ 52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:36▼返信 今のスクエニにタクティクスオウガやFFTみたいな作品が作れるのかっていう シナリオライター大丈夫かよほんと 53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:54▼返信 スマホのオクトラやったけどストーリーが微妙すぎたから期待出来ん 辛い話にしようしようって感じがひしひしと伝わってくる 緩急もなんもない 54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:00▼返信 面白そう そのうちスマホに出してくれ 55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:02▼返信 いまさらTRPGなんて誰もやらんだろ… 56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:08▼返信 >>54 多分出る 57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:13▼返信 グラはいいけど頭身低くてかっこ悪いな まぁ買うけど 58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:15▼返信 松野にいつまで期待してんだお前ら アイツ2012年以降の新規IP片っ端から空中分解してんだぞ アイツの構想を形に出来た皆川・吉田を筆頭にしたクエストのスタッフ陣が凄かったんだよ 59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:28▼返信 うーんオクタコストラベラーの方が分かりやすいな トライアングルストラテジーだと誰も名前を呼ばなそう 60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:30▼返信 オウガ寄りなのかFFT寄りなのか次第だなぁー。 FF14のFFT編でせっかくアルガスにスポット当たったんで。 裏ボスとかでもろもろ出てきそうな気もするけど。 どっちにしろ後半1回の戦闘に1時間以上かかりそうなのがSwitch向きとは思えん。 proが出るなら分かる 61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:31▼返信 UIみてもFFTだろ 62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:38▼返信 まるで完全新作感が無い 63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:41▼返信 FFT風にするなSFC風に戻せ 64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:49▼返信 セールスだけを考えたらFFT獅子戦争にボイスと新ジョブ(パラディン、赤魔道士、青魔道士など)追加して出した方がよほど売れるんだろうが任天堂からの買取保証考えたら新作なんだろうなあ 65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:50▼返信 FFTよりタクティクスオウガに寄せてるのがポイントだな FFTは操作キャラが少なすぎた 割といい感じになりそうなので注目している 66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:50▼返信 相変わらずイラストが素人臭いな 吉田さんはもう起用できないのか? 67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:51▼返信 略すとトラストか。地味だな いつものようにファルシのルシとかペニシリンダイスキパリピ朱雀 とかよく分からない専門用語を並べればよかったのに 68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:51▼返信 Divinityみたいな地形効果作る要素入ってタクティクス系好きな人には刺さるんだろうけど スイッチで出して売れるようなソフトかこれ? 69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:52▼返信 >>66 スクエニ的には吉田さんはニーアやFFの専属にしたいんだろ ブレイブリー2すら吉田さんじゃないし 70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:53▼返信 オクトパストラベラーのスタッフがタクティクスオウガみたいなゲーム作ってみたって感じか 雰囲気はオクトパストラベラーそのままだったな 71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:54▼返信 >>66 吉田さんはフリーになって映画とか外部のイラストばっかやってて ゲームみたいに長時間拘束されて実入りの悪い仕事はもうやらなそうな気もするな どっちが悪いって話じゃなくて根性論の現場でやるような仕事なので 72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:03▼返信 グラと言うより、もうこの形式のSRPGは売れない 73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:12▼返信 というかタクティクスオウガすらリアルタイム系のストラテジーに傾きつつあったので ターン制のこういったアレはインディーレベルの売上しか出ないだろうな コストと合うんだろうか? 74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:17▼返信 なんで今の時代に大手ゲームメーカーがタクティクスrpg出すわけ? 他のやつも言ってるけど、インディーズレベルだろ。さすがスイッチ。ゲームはグラじゃないもんな。 75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:31▼返信 オウガやFFTに寄せてるから雰囲気買いしてもらえる可能性はあるけど、 あれらのゲームはシナリオに対するハードル高いから、クソシナリオだと☆1ゲーになるぞ 76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:44▼返信 戦闘開始まで長い これはクソゲーですわ 77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:54▼返信 ※71 吉田はフリーじゃないよw 外部依頼の仕事もするがサイゲの取締役兼開発者だよ ゲームの開発も普通に今もやってるロストオーダーのアートディレクターだったり 名前は出てないけどサイゲ開発のゲームにも色々関わってるらしい 78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:55▼返信 松野 関わってんのかね? 79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:57▼返信 体験版やったけど グラは良いけどイラスト、モーション、システム全部微妙だな あとシナリオが体験版以降面白くなるとも思えん 台詞のセンスが皆無、戦記物に向いてない 80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:58▼返信 ブレイブリーとかオクトパストラベラーチームの新作だろ? 面白くなる訳ないじゃんw 81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:59▼返信 スクエニは発表早すぎよ 半年以内のにしとけ 82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:05▼返信 老害と呼ばれることを覚悟のうえで敢えて言わせてもらおう。 なんでオウガバトルサーガじゃないの、これ? こちとら20年以上待ってんだぜ、これが作れるなら全っ然行けるやろ! スクショ見て思わず絶叫したあと、絶句したこの俺のやり場のない気持ちをどうしてくれる?クエスト崩壊の糸を引いたスクウェアにはJRPGの強固なる一角を担うはずだったシリーズ復活に対する責任と落とし前を付ける義務があるはずだ。いちゲームファンとして、ここ数年で一番残念な一日だ。 失望した! でも買うけどよォ… 83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:09▼返信 >>53 とにかくストーリーがくそすぎるよな 84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:09▼返信 ※82 松野はスクエニ次第とか以前から言ってるけど 実は本人はそんなやる気無いんじゃないかなぁ 続編ってからには当然TOを超える作品を作る気概で挑まないとだけど もうそんな気力無さそう あと音沙汰がないロストオーダーはじめ複数の仕事やってる臭く スクエニから打診あっても動けないっぽいし 85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:21▼返信 ※84 DiabloIIですら復活するかもっていうのに、腑抜けたこと言ってんじゃねぇよ…ったくよぉ。 ダメだ、もうマジで凹んだ。 86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:36▼返信 >>79 オクトラもそうだがセリフがかなりきつい 87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:44▼返信 FFの時から言われてたけどスクエニはシナリオとか演出こそ外部委託するべきなんよ ただディレクターとか重役がシナリオを書きたがるからかき消されてるけど 88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:56▼返信 これ絶対に楽しいやつだ、神ゲーにしかみえない 89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:01▼返信 2022年って・・・ 90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:22▼返信 >>75 作り込みに対するハードルも高そうだしな過去の歴史とかアイテムの設定とか本編に関係ないことまで設定されてた気がするし 91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:27▼返信 体験版出すついでに獅子戦争かタクティクスアドバンス出してもええんやで。タクティクスオウガは別にいいや。 92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:27▼返信 >>26 アートディンク 93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:29▼返信 >>43 鳥山もと・・・ 94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:30▼返信 買います 95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:37▼返信 >>25 ワロタ ホントそれ 96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:38▼返信 ※88 じゃあ来年買ってやれよ 97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:53▼返信 アロセール最強伝説 98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:57▼返信 またいつものBGMしか取り柄の無いやつか 99.投稿日:2021年02月18日 12:58▼返信 このコメントは削除されました。 100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:00▼返信 蛸旅も独占の時は糞程持ち上げてたけど PC版出たあと褒めてる人一度も見たこと無いわ 101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:13▼返信 発売2022年って FF16は今年発売ですよ・・・なに考えてんの 102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:13▼返信 どうせくそ高いだろ 相変わらず時代錯誤だなスクエ二 103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:15▼返信 ま、来年存在忘れられてそう 104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:28▼返信 ※98 千住明の無駄使いだな 105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:41▼返信 steamのセールで50%になってから買うべきゲームだろこれ 106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 13:58▼返信 売上 ソニー 2兆円(ゲームのみ) 任天堂 1兆4千億円 利益 ソニー 1兆円 任天堂 3千億円 107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 14:49▼返信 真のFFTきたあああ ゴキブリ顔真っ赤 108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 15:22▼返信 いつもの時限独占だろ さすがに今時こんなもんに8千円は払いたくない 109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 15:44▼返信 松野仕事しろ 110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:05▼返信 TOのパチモンじゃん 松野さんのセリフと世界観あってこそやぞ 111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:14▼返信 松野関わってくれてないのかね 112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:14▼返信 HD2Dクロノとゼノギアスも頼むわ 113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 16:43▼返信 んー興味なくもないが4000円まで 114.ネロ投稿日:2021年02月18日 17:28▼返信 こんなんええから早よFF16の新情報寄越さんかい💢 115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 18:00▼返信 divinity os2とかの刺激的な優良シミュが 3〜4年前に出てる時代にこれは流石に。。。 116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 18:42▼返信 フリューかアクワイア辺りが元タクティクスオウガのスタッフを起用して作ったパクリゲームって感じに見える そんくらいショボい 117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 18:55▼返信 これは期待。8の次は3なのね。 118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 18:58▼返信 スクエニは好みと逆進行まっしぐらの会社なんだよなー 美麗画像は世界一と思っていた頃が懐かしい。 キャラクターに表情が乏しい、明るさが著しく欠けている、笑顔が全然なくて暗い世界観のゲームばっかりで、ドット絵に近い画質も萎える要素ばっか とにかく暗いんだよね!!! 119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 19:09▼返信 松野じゃないならどうでもええわ 浅い真似事はやめてくれ 120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 19:36▼返信 真のとか精神的続編とかで面白かったもの0説 121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 20:14▼返信 これでお茶を濁そうなんて何もしないよりタチが悪い。実際に手を動かして頑張ってる連中に罪は無いが、マーケティングというものを少しでも心得ているならこうはならんだろう。 122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 21:02▼返信 松野じゃないんか(◞‸◟) 123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 21:37▼返信 スクエニ()に面白いゲーム作れるわけないだろ 124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 22:12▼返信 >>121 マーケティング考えればスマホになるが? 125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 22:42▼返信 ※121 心配しなくてもスチームに出るだろうからその時買えばいいだろ 126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 23:22▼返信 22年とか、このタイトルでさすがにそこまで引っ張る力ねーわ スイッチ終わってるだろそん頃 127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 00:24▼返信 ※124 実際このタイトルならそれが妥当だろうよ。 128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:24▼返信 新作出すくらいならオウガシリーズ完結まで作ってほしい 129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:00▼返信 絵面とシステムは好みだよ。そう後はシナリオだ シナリオの濃さとセンス次第でいくらでも駄作になりえるからな コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】スイッチ版『Apex Legends』、2021年3月10日にリリースと正式発表 【速報】スイッチ『ノーモアヒーローズ3』、8月27日に配信! 価格は7480円
PC版でええわ
作るものはショボいけど
ようやく欲しいと思えるゲームが出てきたわ
ソレSwitchがPSの洋ゲー見ていつも思っている事
見た目的にオクトラだろ
もう絶対無理そうだけど。
本音はそれだけどタクティクスRPG出るだけありがたいやろ
松野さんいまスクエニにいないだろ
松野さんが作れなかったら
偽物作るなって言うだけだろうが
日本で戦術、戦略シム系がFE、信長、三国志以外ほぼ死滅してるなかで良く出したと思うよ
捕捉14のシナリオとかには参加してたけど
スクエニに骨太ストーリー書けるシナリオライター居るのかよ?
正直今のスクエニに真面目に物語分岐やレベルデザインを
できるとはあまり思っていない
スマホゲーて1キャラゲットするのに毎回云万とかバカみたいなのしかないし
そんなの売れないからwww
現実見ろカスwww
今時あんなの受けないんだよなあ
おまけにスクエニライターとかもう最初から終わってるやんけ
オウガならシリーズ好きな層を取り込めるのにアボカド
シナリオライター大丈夫かよほんと
辛い話にしようしようって感じがひしひしと伝わってくる
緩急もなんもない
そのうちスマホに出してくれ
多分出る
まぁ買うけど
アイツ2012年以降の新規IP片っ端から空中分解してんだぞ
アイツの構想を形に出来た皆川・吉田を筆頭にしたクエストのスタッフ陣が凄かったんだよ
トライアングルストラテジーだと誰も名前を呼ばなそう
FF14のFFT編でせっかくアルガスにスポット当たったんで。
裏ボスとかでもろもろ出てきそうな気もするけど。
どっちにしろ後半1回の戦闘に1時間以上かかりそうなのがSwitch向きとは思えん。
proが出るなら分かる
FFTは操作キャラが少なすぎた
割といい感じになりそうなので注目している
吉田さんはもう起用できないのか?
いつものようにファルシのルシとかペニシリンダイスキパリピ朱雀
とかよく分からない専門用語を並べればよかったのに
スイッチで出して売れるようなソフトかこれ?
スクエニ的には吉田さんはニーアやFFの専属にしたいんだろ
ブレイブリー2すら吉田さんじゃないし
雰囲気はオクトパストラベラーそのままだったな
吉田さんはフリーになって映画とか外部のイラストばっかやってて
ゲームみたいに長時間拘束されて実入りの悪い仕事はもうやらなそうな気もするな
どっちが悪いって話じゃなくて根性論の現場でやるような仕事なので
ターン制のこういったアレはインディーレベルの売上しか出ないだろうな
コストと合うんだろうか?
あれらのゲームはシナリオに対するハードル高いから、クソシナリオだと☆1ゲーになるぞ
これはクソゲーですわ
吉田はフリーじゃないよw
外部依頼の仕事もするがサイゲの取締役兼開発者だよ
ゲームの開発も普通に今もやってるロストオーダーのアートディレクターだったり
名前は出てないけどサイゲ開発のゲームにも色々関わってるらしい
グラは良いけどイラスト、モーション、システム全部微妙だな
あとシナリオが体験版以降面白くなるとも思えん
台詞のセンスが皆無、戦記物に向いてない
面白くなる訳ないじゃんw
半年以内のにしとけ
なんでオウガバトルサーガじゃないの、これ?
こちとら20年以上待ってんだぜ、これが作れるなら全っ然行けるやろ!
スクショ見て思わず絶叫したあと、絶句したこの俺のやり場のない気持ちをどうしてくれる?クエスト崩壊の糸を引いたスクウェアにはJRPGの強固なる一角を担うはずだったシリーズ復活に対する責任と落とし前を付ける義務があるはずだ。いちゲームファンとして、ここ数年で一番残念な一日だ。
失望した! でも買うけどよォ…
とにかくストーリーがくそすぎるよな
松野はスクエニ次第とか以前から言ってるけど
実は本人はそんなやる気無いんじゃないかなぁ
続編ってからには当然TOを超える作品を作る気概で挑まないとだけど
もうそんな気力無さそう
あと音沙汰がないロストオーダーはじめ複数の仕事やってる臭く
スクエニから打診あっても動けないっぽいし
DiabloIIですら復活するかもっていうのに、腑抜けたこと言ってんじゃねぇよ…ったくよぉ。
ダメだ、もうマジで凹んだ。
オクトラもそうだがセリフがかなりきつい
ただディレクターとか重役がシナリオを書きたがるからかき消されてるけど
作り込みに対するハードルも高そうだしな過去の歴史とかアイテムの設定とか本編に関係ないことまで設定されてた気がするし
アートディンク
鳥山もと・・・
ワロタ
ホントそれ
じゃあ来年買ってやれよ
PC版出たあと褒めてる人一度も見たこと無いわ
FF16は今年発売ですよ・・・なに考えてんの
相変わらず時代錯誤だなスクエ二
千住明の無駄使いだな
ソニー 2兆円(ゲームのみ)
任天堂 1兆4千億円
利益
ソニー 1兆円
任天堂 3千億円
ゴキブリ顔真っ赤
さすがに今時こんなもんに8千円は払いたくない
3〜4年前に出てる時代にこれは流石に。。。
そんくらいショボい
美麗画像は世界一と思っていた頃が懐かしい。
キャラクターに表情が乏しい、明るさが著しく欠けている、笑顔が全然なくて暗い世界観のゲームばっかりで、ドット絵に近い画質も萎える要素ばっか
とにかく暗いんだよね!!!
浅い真似事はやめてくれ
マーケティング考えればスマホになるが?
心配しなくてもスチームに出るだろうからその時買えばいいだろ
スイッチ終わってるだろそん頃
実際このタイトルならそれが妥当だろうよ。
シナリオの濃さとセンス次第でいくらでも駄作になりえるからな