https://ytranking.net/blog/archives/47413
記事によると
2021年2月17日、「はじめしゃちょー」(登録者910万人)がツイッターを更新。
衝撃の預金残高を公開しました。
ゴ。。。ミ。。。?🥲 pic.twitter.com/XqQQRF8e8A
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) February 17, 2021
「現在残高 53円」
トップYouTuber、はじめしゃちょーの預金残高が100円にも満たないとのことで、視聴者からは疑問の声が殺到。
今月はガチで遊戯王カードに使い過ぎた
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) February 17, 2021
はじめしゃちょー曰く、今月は「遊戯王カードに使い過ぎた」とのことです。
はじめしゃちょーは実は給料制だと明かしています。
お金の管理が苦手だという彼は、収入を母親に管理してもらっているそう。
自身が自由に使えるお金は「どんだけ頑張っても固定給」で、月に50万円程度とのこと。
この記事への反応
・ママに怒られるよ
・大学生?
・えっwwwwww
・最近金欠だったけどこれ見て元気出た
・通帳何個も持ってるんだろうけど
はじめしゃちょーが残高なくなることなんてあるのか
・はじめしゃちょーはチャラそうに見えて
遊戯王とポケカにはガチで金使うカードゲーマーだからね
・はじめしゃちょーでもこれなんだから
一般人の我々がお金無くてもなんにも不思議ではない
ヒカキンさんと並ぶ富豪が
残高53円てwwwww
でもお小遣い制にするのは賢いかも
残高53円てwwwww
でもお小遣い制にするのは賢いかも

ま つ
下のもんに示しがつかんやろ
父親の口座に入れて管理してもらってた作家さんは父親が亡くなった時に父親の財産として扱われて財産失った例があったし
ケイマン諸島のタックスヘイブン32社のペーパーカンパニーに金が流し、借金作って日本に税金を払いたく無いSONYみたいなもんか、経団連で政治献金払ってソニーは減税されて日本一法人税少ないのに
はじめしゃちょークラスだと数百億貯金あるやろな
引くくらい金持ってるだろw
誰だよ
いまどき人気ユーチューバーがやるようなネタとは思えんな。
それはお前の主観だろ。死ねや。
カードなんて動画で使うんだから経費で落とすだろ
まぁこいつの動画見てる連中は普通に信じてほうだが
給料50万しかもらってないから莫大な所得税なんて払う必要もなく
会社にはお金いっぱいあるから今後一生給料貰って生活できる
ヒカキンより上の登録者で53円のわけないだろ。私の貯金は53億だろw
お前税金払ってる?w
会社の金として親に管理してもらって自分は給料で、個人的な物以外は残りは経費として計上する
芸能人でも個人事務所はそういう形式もあるよ
どうやってモチベを保つんだろ
出金するのに手数料掛かるから、
中途半端な金額になってしまって
どうしても残ってしまう。
親(税金対策の会社)だろうし
金は腐るほど持ってるぞ
前年度並み?
住民税の事を言ってるのなら、ただの後払いだから前年度並みの税金を持っていかれてるのではなく
前年度分を払ってるだけだぞ?w
無知のくせに偉そうに上から目線で書き込みしてるの笑えるねw
法人口座だろ
これ信じる奴いんの?
はい、犯罪
カワハギ顔整形するのに金使えよ(笑)
それを信じてるってどんな脳みそしとるんや?
30超えてアホ程稼いでる男が親に金管理される訳ねーよボケナス
新庄剛志は身内に財産管理任せてて全て使われた
自分で管理した方がいい
え?バカなの?
税金対策で個人所得をおさえて法人に金を残すなんて常識なんだけど
充分貰ってるじゃないか
確かに40歳男性の年収中央値と同じくらいだもんな
ってさすがにお金の管理は出来ないと駄目でしょ
いつまで子供でいるの?
今年で29歳になる知り合いが実家暮らしで家事洗濯、給料の管理も親なのでいてもおかしくはないと思いますよ
UUUMと給料制にしてるわけないやん
UUUMから支払われた金額は自分の立ち上げた法人に入金して、その会社から給料(役員報酬)として支払ってるだけだよ
会社の金を経理が管理するのは普通の事だろ
社長が全て管理してると思ってるのか?w
そういう形式もあるというか、それが普通だよ
法人化してたら給料(役員報酬)として払うしかないしね
役員報酬は期初に決定して一定額を支払わないといけないし、それを増額するってなったら法人税と個人の所得税が二重でかかってかなりの損をするから
法人化して役員報酬として受け取ってる人はみんな毎月一定の金額を受け取ってるよ
これが最高に気持ち悪い
純粋かよ
サンタさんはいないからな?!
この母親クソだな👎
若い時の金って貯まらんっつーからな
この母親は賢いし素直にそれに従うしゃちょーも賢い
3枚揃えたら36万必要になるからな
youtubeも今後どうなるかわからんよ
この手の人間はつべが死んでも別のビジネス見つけるだろ
むしろ貯金しか選択できない奴の方がヤバい
情勢の変化ひとつでコロッといく
一般人と比べて50万とかふつうアリエンから
こいつの1000倍価値がある
コーラで壁作るとかしょーもない動画ばかり
こいつの動画見てたら馬鹿になる
元気でるやつって単純そう。
これ何処の層に人気なんや
じゃあ母ちゃんがはじめの膨大な資産を握ってるのか、なるほどね
ま、こんな事を本気で信じてる奴なんて、まさか居ないよね?
貯金は常に1万円は入れてるおれの方が有能
一刻も早く自分で管理した方が良い。
気が付いたら数億円が消えてるとか普通にあるから。
って言ってる人が多いが、大谷翔平も親にお金を管理してもらってると公言してるから
全然あり得ない話ではないと思うが
7年前くらいならこういうのよかったろうが
今現在の状況でこんな動画だすってあざとさが見えるわ
給料50万って言ってるんだから
残りは法人に残してるんだろ
別口座にあるに決まってるとか言ってるやつは日本語も理解できないのか?
給料って言ってるんだからそうだよね
正直親だからっていつまでも信用できるとは限らない
親の金でも無いだろ
法人の金だろ
自分の金は給料で貰った分だけで、それは自分で管理してるでしょ
仮に親が管理してるとしてもはじめしゃちょークラスが通帳1つってありえないだろ。
まぁそいつらも割とカードゲームに特化してるだけで他は非常識だったりするがな
口座も複数持てるし、月50万使えれば十分すぎる
これで共感するのが視聴者なのか…なるほど
28で親にお金を管理して貰ってるって絶対ウソ。
しかも一人暮らしだろ。
実家住まいでイベントなどにも出てなく黙々と動画を作ってれば信用できたんだがな。
普通なら投資などにも手を出してるから通帳は複数持ってるもんだ。
知恵遅れ底辺のお前の願望やん
一生這いつくばってろゴミカス
法人の方が節税できるし仮に売り上げ1000万あったら逆に法人にしない理由を知りたいくらい。
お前みたいなゴミカスとはケタ違うんやで
とんでもないのはお前の脳みそ
一生這いつくばってろ
都合のいい事だけ信じちゃうの?w
このコメ欄でいちばん知恵遅れに見えたのはおまえだったわ。
え、自由に投資に回せないの?!
可哀想に…
普通に社長やで
本当なら、あれだけ稼いでて残高これってどれだけ金銭感覚狂ってるの?って感想しかわかない
お前ら騙されるなよ
↑
コイツらのお友達のスケキヨと自称金持ちブスが、情報商材屋の親玉天使オヤジの見せ金で札束トランプタワー作ってたの知らないやろ?アホは養分やで、ネットは毒虫の巣や注意せぇよ
他(ローン)などの支払いに回してる事も多々
結婚となると嫁とのお金の綱引きも始まって拗れること多々なんだけどね
まあどちらに転がってもネタには尽きんが
嘘じゃんふざけんな
お前ら金持ちが貯めこん出たら誰が経済回すんだよ
金持ちは金持ちらしく散財しまくって経済回せや
性格悪いマウントの取り方だな