ツイッターより
ホムヒカ参戦で界隈が賑わってますが、インポスター参戦ムービーを投稿しました!!
— ビッグリーン🐷 (@BIGREEN_YouTube) February 18, 2021
音楽は@pangorovgmさんにお借りしました、YouTube版もあるのでぜひ見ていってください~
↓
↓
↓
【スマブラSP】インポスター参戦!! https://t.co/8fV84zfCee pic.twitter.com/hZT31kAnz9

この記事への反応
・インポスター参戦、クオリティ高すぎないか……?
何がすごいって、「影」がインポスターの動きや姿勢をちゃんと反映させてんのよな……
MODも使わずにどうやってんだこれ
・インポスター勝利時の演出、歴代最高に邪悪な感じになりそうwww
・クオリティ高すぎて本物かと思った
・とてもクオリティの高い動画で感動しました!!
好きすぎて何度もリピートしてしまいますw
・本気で来るのかと思って課金しようか悩みました……
・スマブラ、インポスター参戦のファンメイドムービー。
クオリティ高いな…!
・ホンモノの参戦PVかと思いましたわ・・・!凄まじいクオリティ
・技選びのセンスもすばらしい!
・セフィロスも刺せなかったマリオさん刺してるのすき
・インポスター参戦(笑)クオリティ高すぎて、めちゃくちゃ強そうに見えてしまう(..)ピカチュウが吊られてしまったーーー(*ToT)
音楽や技もそれっぽくしてるのスゲエ頑張ってるな!
Miiコスならワンチャン参戦ありえそうだわ
Miiコスならワンチャン参戦ありえそうだわ

(2018.5.19 12:00 はちま起稿)
・同級生によれば、地元の小学校時代は、「みんなと一緒にハルカともよく遊びましたよ。
友達の家で"大乱闘スマッシュブラザーズ"というテレビゲームをしたり、校庭やそこらでキャッチボールをしたり、彼も普通に明るかったと思う」
(2018年06月19日18:30 オレ的ゲーム速報@刃)
米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。
店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
(2018.12.11 15:30 はちま起稿)
・投稿主の甥っ子(小1)は大きな声で泣き叫び、スイッチ本体にコントローラーを叩きつけ、壊してしまったという。
・難易度はやさしいにしていてもそうなってしまった。
・使いたいキャラを出すために大人の自分が手伝ったが、とにかくつらく、時間が足りなかった。
・最終的にクリスマスプレゼントに買ってあげた投稿主まで、弟夫婦に怒られてしまった。
(2018.12.21 10:00 はちま起稿)
スマブラSPについて言わせてもらいたい事が山程あるまずオンライン対戦で自分がやりたいルールで遊べないのがクソ俺はタイマンでやりたいのに2試合に1回は強制的に4人対戦に放り込まれる、マジで腹立つやっとタイマンできると思ったら、相手がアイテムありに設定してる必殺技とかアシストフィギュアとか取れば勝ち確定のアイテムを使ってくるの要するにただの運ゲーになってんですよスマブラの醍醐味はガチ対戦だろ?それが楽しいのにアイテムでゴリ押しするクソゲーになってるだいたいこのゲーム、フォーマットが統一されてない!意味わからん!制限時間やストックもその都度バラバラ!eスポーツとして成立してない!こんなの競技じゃない!
ガチ勢はどうやってこのゲームのモチベーション保ってんの?第一、ラグがありすぎ!オンラインとオフラインが別ゲーマリオパーティみたいなガキゲーと一緒。ガチの競技ゲーとは認められない!
お前らももうやめようぜ!
(2019.5.21 20:30 はちま起稿)
>昨日のスマパの参加者からのDMです。「あるプレイヤーの体臭が不快で、頭痛さえした。試合に集中できなかった。シャワーを浴びてから来るよう伝えて欲しい。」
>以前ある女性プレイヤーからも似た話をしました。「女性プレイヤーを増やしたければ、まず参加者の体臭と清潔感をどうにかするべき。」
>【お願い】スマパに参加される方は、定期的にシャワーを浴びるか、体臭対策のシート等をご活用下さい。
>イベントの雰囲気は参加者一人一人が作っています。スマパは、「ゲーマーの社交場」としても良い場所にしたいのです。より多くの人が快適に参加できるよう、ご協力お願いします。
(2019.5.22 11:00 はちま起稿)
>バカじゃねーの?参加ハードル上げて結局参加者減らすバカ運営の典型。なら女だけでやりゃいいのでは?
(この記事への反応)
・なんで「スマブラ勢は臭い」が世界共通なんだろう…海外大会でもさんざん文句言われてて挙句の果て格ゲーイベントでも「臭いが苦手な人はスマブラエリアだけには近づくな」と言われる始末
(2019.7.6 17:18 オタク.com)
15歳少女Bocchiさんが米ニューヨークで開催の『スマブラSP』トーナメント準々決勝(AON Ultimate)にて、最強スネーク使いとして有名なカナダのトッププレイヤーAlly氏を撃破した。Ally氏は世界大会でも優勝経験を持つ実力派選手。しかし15歳少女の操る「しずえさん」を攻略できずに敗北を喫してしまったのだ。今回起きた”下剋上”は海外メディアで大きく報じられ、彼女は一躍注目を集めた。しかし若き才能の出現に喜ぶ人々も多くいる一方、Bocchiさんの活躍を妬み、悪口や嫌がらせをしてくるメンバーも出てきたようだ。
「人気なんていらないわ。あの試合で何もせず負けてれば良かった。名声によって生まれたのはストレスと不快感だけ。素敵な人もいるんだけど、否定的な声も多いわ。もう本当イヤ」
「自分が女であるのも理由みたい。色んな失礼なことを私にしつこく言ってくる人がいて、もう限界。『スマブラ』なんか最初からプレイしてなければ良かった」
(2020.7.3 08:00 はちま起稿)
① スマブラ世界ランキング4位のプロゲーマー「Nairo」氏(NRG所属)が当時15歳の少年だったCaptainZack氏と肉体関係を持ち2000ドルの口止め料を支払った。当時のネットログも削除しろとCaptainZack氏に要請
② CaptainZack氏が「3年間の隠蔽によるストレスで疲れた」といい事実を公表
③ Nairo氏がTwitterの垢消して引退の危機を迎える(世界中から主にNairo氏への怒りが殺到)
④ 所属チームのNRGから「Nairoとの関係を切った」という声明が投稿される
北海道事実 仙台事実 千葉事実 埼玉事実
鎌倉事実 名古屋事実 京都事実 奈良事実
大阪事実 神戸事実 博多事実 沖縄事実
北海道事理 仙台事理 千葉事理 埼玉事理
鎌倉事理 名古屋事理 京都事理 奈良事理
大阪事理 神戸事理 博多事理 沖縄事理
(2020.9.15 17:30 はちま起稿)
大量の性的ハラスメントに関する告発が行われ、50人以上の被害者がスマブラコミュニティの誰かが何らかの性的ハラスメント行為を受けていたことを暴露した
18歳の人気スマブラプレイヤー Puppehさん、自身が14歳の頃に当時24歳の女性解説者から性的ハラスメントを受けたと告発
女性スマブラプレイヤーより、Wii U時代の人気プレイヤーJason “ANTi” Bates氏など複数のスマブラプレイヤーから性的暴行を受けたとの告発。2016年当時、この女性プレイヤーは15歳だった。Bates氏はツイッターでこの告発を否定したが、その後にツイートを削除してアカウントを非公開に。複数の女性がBates氏との性的行為について暴露したため、Bates氏のスポンサーであるeスポーツ団体のT1は契約を終了した
スマブラ大会で56回も優勝した超有名プレイヤーGonzalo “ZeRo” Barrios氏も性的ハラスメントで告発される。未成年女性がZeRo氏から性的被害を受けたと訴える。ZeRo氏はこの告発を真実だと認め、スマブライベントへの参加を恒久的に見送ると発表
それがスマブラなんですよね
パンピース
一元論
二元論
多元論
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
パンピースは気狂いです。
これからの日本ゲーム業界は任天堂の天下だな。
外見の汚い
中身の綺麗
中身の汚い
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
もちろん権利なんかないから任天堂に逆利用されても文句は言うなよ!
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ソニーも商売展開下手くそやな
提携して広げていけばワンチャン商機があったかもなのに一年間何してたのか
マイノリティには関係のない話だよw
桜井氏は残機制じゃないんだぞ
アベンジャーズのPS5移植デ盛り上がった日ってあったっけw
さっさと実装しろ
底辺と比較しないと勝てないって自覚してるの賢明だな
お前は豚じゃなくてただの煽りたがりだな?
オンライン要素はついでだからな
部屋で盛り上がればいいんじゃね週数千本売れてるしw
まあこれSwitchでも出てるけどな
お前昨日も同じ事言ってたな
この時点で判断してどうする恥の上塗りだぞ!
お前昨日も同じ事言ってたな
この時点で判断してどうする恥の上塗りだぞ!
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
誰が追加されるのかワクワクするね
まあ、絶対に無いだろうけど、ダンロンのモノクマが新キャラ追加されたら、個人的にはうれしすぎる
頭バグってんぞ
こいつだと口先だけで戦うとか
ただでさえキャラ性能の個性が出涸らしなんやから
量産するの楽なんだよ
長期に渡ってブランド管理が難しいIPは直接触らないようにしてるっぽいからリスクヘッジの観点で見ると希薄。
あっちも結構良かった
0点