• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Final Fantasy XIV Could Go At Least Five More Years, Director Says



機械翻訳



・『ファイナルファンタジー14』のプロデューサー兼ディレクターを務める吉田直樹氏がワシントンポスト紙の取材に応じ、多人数参加型オンラインロールプレイングゲームの将来について語った

・吉田氏は『ファイナルファンタジー14』について、「現在の成長率では、ユーザーは無期限ではないにしても、少なくともあと5年は新しいコンテンツでオンライン世界が拡大し続けると予想できる」と述べた

「幸いなことに、勢いが止まることはありません。一時は停滞するかもしれないと思っていましたが、私たちのプレーヤーベースは拡大と成長を続けています」

・吉田氏は次回作のシングルプレイ用ソフト『ファイナルファンタジー16』のプロデューサーも努めている

多様性に富んだファイナルファンタジーファンの期待を裏切ってしまうことのないよう、『ファイナルファンタジー16』の今後の展開については今のところ沈黙を守っている

「『ファイナルファンタジー16』については、中途半端なことを言って憶測を招くようなことはしたくないですし、どんなファイナルファンタジーファンでも、自分の好きなタイトルによって、盛り上がるポイントは違ってくると思います」

この記事への反応



漆黒発売直後に暁月シナリオ完成してたとかマ???

むしろ、今の状況を見て5年以内に終わるような要素があるのか?いや、無い。

FF14があと5年は持つのかは知らんけど、DQ10はいつまで続くんだろ…。それなりに時間費やして育てたデータなので、いつかは絶対終わるとは言え、終わってほしくないが…。


FF14あと5年続くって言うけど新人にやらせて主力FF16に回してるナメプしてるのどうなんやってあげくの果てにランチャーで求人する始末







5年といわず10年ぐらい余裕でいっちゃいそうだよな




B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:01▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:05▼返信
ドラテン信者憤死のレスをお楽しみ下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:06▼返信
立憲移民党

立憲民主、共産、国民民主など野党5党は18日、欧米に比べて日本は難民認定が少ないとして、国際基準に基づいた認定を行うようにする難民等保護法案を参院に共同提出した。
 日本の難民認定率は2019年で0.4%と欧米の約20~50%に比べ極めて低い。このため、学識経験者らで構成する独立性の高い委員会が、国際的な基準に沿って難民認定できるようにする。
 また、国外退去処分後に本国への送還を拒否した外国人の入管施設収容が長期化している問題を踏まえ、収容は逃亡の恐れがある時に限り、裁判所の許可を必要とすることなどを盛り込んだ入管難民法改正案も提出した。
 提出後、立憲の石橋通宏参院議員は「本来なら難民として保護されるべき方々が日本では保護されていない。国際的に恥ずかしくない、あるべき形をつくろうということだ」と語った。 【時事通信社】
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:06▼返信
みんなで東京五輪を成功させよう!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:09▼返信
そらサービス継続するだけなら10年でもやるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:16▼返信
つまり16はあと5年は出ないって事か日本はPS撤退してる時期か
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:17▼返信
FF16のアクション性高そうなバトルでPvPやりてえ
FF14でのPvPは流石に飽きたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:17▼返信
5年後に17でオンラインにする気だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:24▼返信
ほんまアホ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:24▼返信
PSO2NGSに客取られて終わりだなw
誰がこんな老害はびこるクッソ古いゲームやるんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:24▼返信
あと5年で更新終了か
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:32▼返信
俺たちの吉田がワシントンポストの1面飾るときが来たか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:33▼返信
※10
あれで客取れると思ってんのかよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:40▼返信
※10
どうして客取られちゃうんですか~?
めちゃくちゃ細かい(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:44▼返信
おいw
ナンバリング的に次のオンラインはFF17
FF16がでないと来ない…
FF16はよ草
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:54▼返信
FF14の勢いが衰えるのはFFの新作MMOが出る時かね
旧FF14が発表された頃のFF11のように
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 05:59▼返信
任天堂に潰されたドラクエ
PS5でさらに快適になるFF
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:00▼返信
※16
それがMMOの理想の形だしね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:02▼返信
もうDQ10とっとと終わらせてその分の予算こっちに回した方がいいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:02▼返信
ワシントンポストとはすっかり世界の吉田になっちまったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:03▼返信
それよりまだFF11をやってることが驚きだよ
PS2のゲームだろあれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:04▼返信
>>16
FF11とFF14を同じタイプのMMOとおもってるところがだめだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:05▼返信
※11
すぐに終わるのがFFだ
ソシャゲもドラクエは終わらないのにFFのは終わりまくってるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:07▼返信
FF11は運営18年目で
今現在も運営中
来週からひなまつりイベントも始まるぞ
大した事はやらんけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:08▼返信
>>23
だからCSのドラクエが死にかかってるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:15▼返信
※24
さすがに18年だから人口だって物凄い多いわけじゃないだろうけど、それでも未だに運営して採算が取れてるから続いてるわけだろうし、ROだってたしか同じ18年くらいか?ウルティマに至ってはもうすぐ25年くらいじゃなかったか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:33▼返信
人いっぱいいるもんな
てか人口増加中
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:42▼返信
吉田さんサ終前夜のドラゴンクエスト10君を助けて
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:44▼返信
あと10年やってもFF11と同年齢くらいだからな、いけるいける
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:47▼返信
スクエニの柱だもんね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:48▼返信
無駄なお使いで挫折しかけたから新生と第七スキップできるようにすれば新規ももっと増えると思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 06:51▼返信
もう新生?してから7年半経ってるのか
昔と比べてライバルが少ない時代とはいえ凄いな
33.ナナシオ投稿日:2021年02月20日 06:56▼返信
>>1
機械だらけのFFはもはやファンタジーではない

9からの原点回帰とはなんだったのか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:00▼返信
一時はFF13とFF14の不評でFFIPが死にスクエニの株も暴落した
スクエニが開発の後任に一般的には無名だった吉田をあてたことは今でも奇跡に思える
よくこういう人材を抱えていて能力をきちんと評価できていたもんだ
gorlden turd award 2010(糞ゲーアワード)でぶっちぎりの世界1位に輝いたタイトルを英雄的に立て直した吉田がアメリカ人はとにかく大好き
世界最古のニュース紙TIMEにもインタビューが載ったことがある
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:07▼返信
まだ全盛期来てないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:19▼返信
※21
FF11もコロナ特需でいまユーザー数が増加してる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:24▼返信
FF16も5年後になりそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:27▼返信
※34
ドラクエ10にハドソンからスカウトしたけど無能でFF14に追放されたのが吉田w
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:34▼返信
PS6ぐらいで次のMMOが登場するスケジュールで作ってるのかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:41▼返信
主力をFF16にやってナメプしてるとか言ってる奴はアホなんだよなぁ
世界的にめっちゃ評価された漆黒がそのナメプで作ったものなんだよなぁ
むしろ主力で作ってるようなもんなんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:47▼返信
※10
せめて海外展開できてからモノを言えよ
日本国内ですら負けてるIPに未来もねぇよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:48▼返信
> FF14あと5年続くって言うけど新人にやらせて主力FF16に回してるナメプしてるのどうなんやってあげくの果てにランチャーで求人する始末

後続を育てなきゃお前の大好きなFF14は続かんのやぞ?
吉田は吉田で新たな使命を会社から指示され続けるんやからいつまでも14だけに構ってかれんぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:50▼返信
(´・ω・`)FF7の続編は?あと何年かかりますか?ハンターハンターの再開とどちらが、早いですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:54▼返信
コンテンツ作れてねぇじゃねーか
秋までロクなもんないとかなんなん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:55▼返信
11なんて何年サービスやってんだよってレベルだからな
化け物すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 07:57▼返信
NGS面白そうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:08▼返信
>>43
それ第1開発事業部だから
こいつに聞いても無関係だぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:14▼返信
うまくいってないんだなFF16.まあハードがあんな状況ではな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:20▼返信
>>44
正直後半年は何もない
毎度の事だけどな積みゲー消化期間よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:27▼返信
アウトライダースが売れなければFF16どころの話じゃない別作品にされるぞw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:30▼返信
>>44
天下のソニーダイレクトが何とかしてくれるよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:31▼返信
※36
去年の無料キャンペーンだったかでFF11に復帰しようかと思ったが
俺の所属鯖イフリートなくなってたので日本人の多い鯖にいこうと思ったけど
どこが多いかわからなかったんで遊ぶの諦めたわ
今どの鯖に日本人多いかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:32▼返信
14と16なんてとっとと終わらせて吉田の関わらないFF出してくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:32▼返信
吉田じゃなくFF16が注目されている事だけはわかった!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:37▼返信
※54
それが吉田の本音
色々考えたうえでの行動で流石執行役員
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:52▼返信
14はめっちゃ世界観とグラ好きなので
正直オフゲーで出して欲しかったけど採算は取れないだろうな
新生初期は本当に楽しかったけど、皆慣れて作業ゲーになっちゃうと
オフゲーの方が気疲れしなかった。他人をNPCと割り切れて
新ディスクが出る度に数週間だけやれる人が羨ましい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:55▼返信
暁月も含めてあと3回は拡張されるってことかな?
ただ、5年後以降も11みたくサービスは続けてくでしょう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 08:59▼返信
※52
丁度いま無料キャンペーンでログイン出来るよ
日本人が多い鯖はオデン鯖とバハムート鯖みたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:00▼返信
新人使っちゃ駄目とか言ってる奴社会に出たこと無さそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:02▼返信
>>55
そういうとこだぞ信者
作品としての16目立たせたいならキモい吉田賛美やめろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:03▼返信
>>53
でも野村だと10年以上かかるしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:05▼返信
FF13シリーズ、FF14、FF15、FF16、FF7R

これらのソフトに関する「ある共通点」に当てはまる事が一部の人々をイライラさせています
さて、それはいったい何でしょうか?
自信のある解答者の皆さんはぜひスーパーニシくんでお答えください
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:06▼返信
>>49
逆に拡張前からプレイして拡張に繋げて拡張後のパッチから休止の方が結構楽しめるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:10▼返信
>>58
なんで日本、ヨーロッパ、北米とそれぞれにデータセンターがあるのにサーバー単位で進めてんだよアホ
52に言っとくとその辺最初に世界地図つきで説明あるから日本のガイア、マナ、エレメンタルDCから選んでおけば問題ない
ただエレメンタルのトンベリって所は旧時代の名残から外人鯖になってるので不安ならエレメンタル自体を避けろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:12▼返信
国2が3月迎えられなさそうなんだが…現在超過疎地獄
3月にアップグレで更に半減(必須スペック爆ageで14チャン超え)
どうなるん…
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:13▼返信
>>58
オデンってごりごりの欧州サーバーじゃねえかクソが
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:15▼返信
>>62
FF15(SDキャラ超劣化版)は出ているんダガー?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:17▼返信
>>7
格ゲーやったほうがはやない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:17▼返信
※64
WDさんのせいでFF11の鯖は14と違って鯖が共通だから海外、日本も一緒の仕様
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:18▼返信
>>69
すまん14の話と勘違いしてたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:32▼返信
ドラテンの方はなぁ…義理でサービスは続くけど更新は止まるって流れかな

まず海外展開してないから客層が中年以上の日本人男女がメインな所為で
声のでかい年寄りが幅を利かせる村社会化しつつあるのが問題だし
(「ドラクエらしさ」みたいなしょうもない事ですぐ荒れる、新規を邪険に扱うなど)
どんどん人が離れて過疎化する限界集落みたいな末路になりそうでなぁ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:44▼返信
※38
せやな、無能過ぎるからそんなに旧14がダメだってイキるならお前やれやw
と押しつけられて,、立て直し、大黒柱にして
今やSE取締役兼FF14PD兼任FF16Pなんてやってる無能だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:49▼返信
>>42
その通り
加えてランチャー募集って毎回規模拡張でお馴染みのことなんだよな
元のやつは過去も現在も未来も見えてないアホやわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 09:56▼返信
>>71
中国版がサ終したのがでかいな
あれで海外展開の見込みが一切消えた、消えたら国内で新生もできず細々と運営していく
もう終わりやね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:13▼返信
吉田発言
FF14 5.5 黎明の死闘 4月13日
FF14 6.0 暁月の終焉 秋(9-11月)
FF16 2021年

これだと 夏か冬(12月)しかないぞw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:15▼返信
すでに11と同じようになってるからなw
バカしか残ってねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:17▼返信
ドラテン叩くのは完全に死体蹴りなんでやめてあげてください
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:18▼返信
※53
これ期待してるわ
あんな16じゃ吉田は田畑コース決定的だしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:29▼返信
低性能ブヒッチじゃ14も16も出来なくて悔しそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:32▼返信
ドラテンは一時期はFF14から配信者が移るほど盛況だったのにw
まあMMOはもう古くなってMO的なシステムの14が生き残ったって感じか
WoWも後続ないしMMOはインフラとか技術力が追いついて無くて
作りこめば作り込むほど赤字になって手抜きルーチンしかできないって悪循環だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:32▼返信
>>33
9最高傑作だししゃあない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:33▼返信
漆黒発表のときにポロッと喋っちゃった6.0はやります、やるとしたらデノミありますって計画まで喋ってたからな
スケジュール的には2年先までは大雑把に確定してるんだろ
つまり現時点で7.0までの開発計画はあるってことだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:39▼返信
>>75
22年春もあるんじゃね
14の拡張と一緒に出した大作ってあったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:42▼返信
※72
テンパードさん新興宗教立ち上げてどうぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:50▼返信
低スペハード真理教信者のイライラが止まらない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:52▼返信
ファイファンファンなら語感がよかったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:52▼返信
※85
ほんと基地外だなw
仮想敵の任天堂信者を作ってそいつらが14をたたいてることに仕立て上げるwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:53▼返信
11にも基地外多かったが14も案の定同じ奴らがたくさんいるという
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 10:57▼返信
11と14をやってたけど、14はまたやりたいって作品ではないな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:02▼返信
8.0までは安泰か良かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:12▼返信
16でシリーズを立て直したら世界的に坂口の後任と認められそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:13▼返信
PS4を貶める為わざわざ成りすましてネガキャンした基地外ドラテンユーザーにはどうやっても勝てんわ、公式に暴露されたから良かったものの
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:15▼返信
社会人でMMORPGにはまってるやつてまじ病気だよ
毎日何時間ゲームやってんだよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:23▼返信
>>87
勝手にテンパードとかいって仮想敵作ってるバカにブーメランじゃんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:25▼返信
今までのFFみたいにいちいち匂わせ発言しなかったのはイイね
まぁ実際はPS5の転売率高すぎてユーザーに全然渡らず爆死確定だから余計な事言えないって事だろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:26▼返信
FF13以降、つまりPS3以降のFFが発売されていないハードが令和の今も存在するらしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:32▼返信
※91
15は800万だから普通に売れてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:35▼返信
そもそもそんな古いIPにイライラすんなよ
昔と違って嫌なら離れれば良いだけだ
俺はジジィだから7から離れた
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 11:43▼返信
>>97
日本と海外との比率考えるとなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:16▼返信
さすがに、オワコンのROより先に終わることはないだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:25▼返信
そりゃこいつの地位がおわるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:18▼返信
※52だが
※58
返答ありがとう来週の祝日にちょっとFF11にログインしてみます
※64
もありがとう早とちりとは言え貴重な情報を入手できたよ
FF 14をプレイする事があったら君の情報を元にゲームにログインしてみるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:40▼返信
他にやるMMOがないMMO狂いとリアル容姿が絶望的なジジババが、メスッテ、メウラ、オスッテ、オスラに生まれ変わってまるで自分のリアル容姿だと思わんばかりのSNSに自撮り載せる病の奴らを見事に抑えてるからすごいと思う。宗教家の一面あるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:43▼返信
>>103
メウラで吹いたわエアプがwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:46▼返信
16なんてまだ構想すらできてない
ハリボテですらない段階やろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:52▼返信
※96
13は糞箱360でも720p無理で576pになってたからゴミッチでは…
SDキャラなら出来るか
でもブゥちゃん発狂するから無理
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:59▼返信
豚はFFやFPS TPSバトロワに格ゲーにレースにスポーツにコンプレックス持ってるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 13:59▼返信
まだこのギスギスソシャゲ続いてるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:00▼返信
原神すら出来ないハードがあるらしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:24▼返信
まぁ吉田が5年で降りる可能性もあるしな
11みたいな半殺しで余生過ごす形も続いてると言っていいのか判らん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:40▼返信
>>109
衛宮さんちすら延期するハードだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:45▼返信
葬式ムードで過疎りまくってるドラクエ10は?
今やってる奴ってもうヒマすぎてほんとにやることねーやつばっかりだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 14:57▼返信
>一時は停滞するかもしれないと思っていましたが

想像するにアラミゴか起動編あたりかな?w
一時期、エウレカでコケかけたけど漆黒メインで大フィーバーしたもんなあ。
ボズヤでまたコケかけてるけど月メインでまた大フィーバーかましそうだな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 15:48▼返信
11がまた復活してきてるのほんとワロ
まあでもMMOはもういいかな
ゲームはソロでやる方が向いてるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 19:54▼返信
終わらないゲームって辛い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 02:47▼返信
FEZも続けてくれw
それかあのシステムでラグのない新作対戦ゲームを
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:22▼返信
FF14って麻雀ゲーなんでしょ?
118.ネロ投稿日:2021年02月23日 16:00▼返信
16を早よ急げ
ネロのお兄さんとの約束だ✨
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月24日 11:09▼返信
ついにあのお方はアメリカ1世界1の影響誌を動かして吉田のトドメ刺しにいったか・・
これで吉田はもう退陣を迫られる瀬戸際に立たされた。だが吉田よ、お前は運だけで十分な報酬と名誉を手にしたから
もう辞任すら想定して最期の締めくくりを決めておけよ。吉田の仕事はあと数年先までの計画が決まっていても爆死でその後は無えからな
それとアクションはな、連続コンボ系は面白く無えーからなアクションの人気を引き出せないどころかマイナスにするのが連続コンボなの覚えておけよ
アメリカ最大最強のロビイストたちの総本山が吉田を直撃したってことはもうメッキ功績だってのを後で突きつけられるってことだスクエニの終焉を吉田が招いたんだぞ・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 09:50▼返信
>>119
何言ってんだこのバカ

直近のコメント数ランキング

traq