2月19日にサービスが開始した新作スマホゲーム
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』
ゲームのキャラクター「ママ」を100回タップすると3000ジェム(ガチャ10連分)がもらえる隠し要素が判明
【拡散希望】ニーアリィンカーネーション!リセマラやってる人!
— 青れんじゃい@youtube配信中 FGO&ファイナルギア&アークナイツ&アズレン(呉) (@ACV_ao_renjai) February 19, 2021
ママを100回タップすると石3000個もらえる隠しミッションがでますよ!
1章終わらせるとすぐにできるのでオススメ!
10連多くガチャ回せるようになるぞ!#リィンカネ#NieR#ニーア#ニーアリィンカーネーション pic.twitter.com/sMVa13Do9P

ツイッターで「ママ100回タップ」がトレンド入り

開発陣もビックリ
“よーすぴ”ことスクウェア・エニックスの齊藤陽介プロデューサー
ちがう。そのワードじゃない…#リィンカネ#ニーア#NieR pic.twitter.com/3B5fji0Qgw
— 齊藤陽介 Yosuke Saito (@SaitoYosuke_Z) February 19, 2021
クリエイティブ・ディレクターのヨコオタロウさん
「また松川Dが謎仕様入れてた……っていうか、何の情報もないまま100回ママをタップした最初の人スゴイ。」
また松川Dが謎仕様入れてた……っていうか、何の情報もないまま100回ママをタップした最初の人スゴイ。 https://t.co/w98ttVuO2X
— yokotaro (@yokotaro) February 19, 2021
松川大地ディレクター
「これ、1年くらいバレない予定だったんですが…。誰か異常な憎しみをママに抱いた人がいたのかもしれません…👻
おや、さっそく隠してた1個がバレましたね…!すごい!どうやって見つけたのでしょう😳#リィンカネ https://t.co/egPsq0t6aD
— 松川 大地 (@ab_matsukawa) February 19, 2021
これ、1年くらいバレない予定だったんですが…。
— 松川 大地 (@ab_matsukawa) February 19, 2021
誰か異常な憎しみをママに抱いた人がいたのかもしれません…👻
この記事への反応
・今からママタップしてくるわ
・すげぇな、よくもまぁ100回タップしたもんだ
・100回お触りでガチャ石くれるママ
・これ発見した人ほんと凄すぎ。さっそくやろーっとw
・面白すぎる。これだけでこのゲーム始めたくなるぐらいには面白い
・ママかわいいからな、無暗にタップしても不思議ではない。
・まじかこれww
リセマラやりなおしてーw
・ニーアをリセマラ中の人はママ100回タップだ!
・NieRシリーズやってる人は変態が多いな(褒め言葉
・リセマラの項目にママを100回タップが追加されるか
・ママ100回タップ、2Bパンチラトロフィーと思想がほぼ一緒
・最初に見つけた人凄いとは思うしありがたくも思ってるけど、なんでママを100回もタップしようと思ったのw
・まず一番最初にママ100回タップした人はどんな気分だったんだろ?……狂気?
関連記事
【新作スマホゲー『ニーアリィンカーネーション』のリセマラ方法がニーアらしさ満点でサイコーすぎるwwwww】
デバッグ作業かよ!最初に見つけた人すげー
松川Dのツイートを見る感じ、まだ隠し要素ありそう
松川Dのツイートを見る感じ、まだ隠し要素ありそう

スマホゲーで横画面は両手塞がるからいらんねん
ニシ君よ本当にすまんな
小遣い稼ぎにパチスロの当たりを強制的に引き出す隠しプログラムを作ったプログラマーがいたのを思い出したなぁ。(鈴木みそのマンガで出て来た)
全台撤去になったらしいけど。
は?
ママの声がめっちゃかわいい
とりあえず3Dのキャラを見れるモードを頼む
クオリティスマホにしてはたけーのにキャラがじっくり見れない
イベストーリーも面白くなかったのがまた
あんな絵本もどきの短編ウェポンストーリーと普通のRPG戦闘、ありふれた強化システムで
ユーザーのプレイ推進力にするのは本家プレイ済みの信者でもきつくない?
リセマラ途中だったけど辞めた
だって、こんなオート&オートがあと何十話も続くんでしょ?
そう考えたらやる前からお腹一杯になったわ
そうまでしてやりたいか?w
10連で☆3が一つなんてことも結構あるしなこれ
ソシャゲはドッカンバトルしかやった事なくて、余りのつまらなさに速攻辞めたんだよね
ニーアの戦闘をオートってマジ?ってか、全部オートってシナリオ見るだけ?
課金煽ってテーブル操作するのが目に見えてるクソゲー
でも廃課金前提のゲームだから信者以外は続けるの無理だろうな
スクエニだけあってそこはヤバイね
キャラの星4とか鬼だから
リセマラ地獄
タップしまくるのも無理はない
グラだけは良くなってるけどバシーンバシーンの頃と何ら変わってねえ
セルランって無料の方だろwwあれ売上じゃないからどんなゴミゲーでもリリース直後は大体トップだよ。見るべきは売上のほうな。正直これがトップを取ることはない
スクエニはインフレが凄まじいからリセマラも無駄。
星ドラなんて3か月で最強装備がゴミになって
マルチのキック対象になってる。
ニーアシリーズの完全新作を家庭用で出してね
プラチナのアクションで
きも
話や雰囲気やグラフィックとかは最高
ゲームとしてはあかんかもね…
AVでも見てろよ
普通に課金の方だぞw2日で5憶売っててFGOより売ってるわ
ドカバトに比べりゃゴミだな。パイクーハンにすら負けてるやんw
ゲームとしての面白さは皆無
オート移動が付いたけど、移動が売りだったのにうけなかった苦肉の策だろうが
移動パート自体がいらねえんだよなあ
スマホゲーにしたいのか、コンシューマっぽくしたいのか
やりたいことの方向性が定まってなくて形だけ作りましたってまま、未完成
これもガチャがやべーしな
星4のキャラが出たらリセマラ止めようと思ったけど
出るの2時間以上はかかったわw
まあそこで2Bの大当たりが当たったから結果ラッキーだったけど
あそこの売上予想はガバだっての
1円でも売上上下すれば1位5億と2位2.6億に分かれる予想信用すんな
アホじゃねーの?
デザイナー無能かよ。
黒い鳩が小さすぎて何匹も見つからずに損すると思う
戦闘は基本オート放置だから楽しいって思うことはないかな
クソゲでした
ステマする暇があったらまともなゲーム作れ
クソ古いゴミ端末でやってそうw
分かるやつはけっこういるだろ
2Bのアクションゲー出してくれた方が100倍楽しめる
糞ゲームである
ゲリラクエストがエラーでプレイできない
ガチャがカスすぎてリセマラ3回でやらないことにした
他にも最初クリエイター陣の名前強制閲覧させられるのとか色々うぜぇ
すぐバレるよ
すぐに過疎りそう
てっきり茅野かと
わかる。
クリエイターの自己主張うぜーわ。ソシャゲにはいらん。
案の定ユーザーのこと考えてないようなくどい演出ばかり。
せめて原神みたいに仮ID制とかにするか、タイトル画面でユーザ初期化させろよ
クリエイターのこだわりもいいけど、ユーザーフレンドリーを忘れて欲しくないね
どうせこんなことだろwww
必死にタップしとけ
ただ肝心の中身がちょっと厳しいから上位に居続けるのは難しいだろうね
中位で稀に上位に並ぶようなタイトルになるんじゃね、何時ものスクエニソシャゲと同じだわ
原神最高
開発者の痛さもキツイっす
セルラン1位取って1年サ終したFFゲーあったろ