声優人口、男女ともに増加で”史上最多” 「声優名鑑」20年で370人→1500人超と4倍
記事によると
・声優総合情報誌『声優グランプリ』4月号の付録「声優名鑑2021 男性編」の掲載人数が、史上最多600人超になることが20日、発表された
・現在発売中の3月号には「声優名鑑2021 女性編」が付いており、こちらも史上最多955人掲載されていることから、男女ともに声優人口が増加していることがわかった
・最初に「声優名鑑」が付録になったのは今から20年前の2001年で、この時は男女あわせて掲載人数は370人(男性145人、女性225人)だった
・その後、掲載人数は増加傾向で、この20年で4倍となる1500人以上となった
声優・原田ひとみさん
「皆さんからは見えないだろうけども、これに載ってない声優の方々の方が、実は圧倒的に多いですのぞ。。」
「声優名鑑に載る女性声優人口が」だよね?皆さんからは見えないだろうけども、これに載ってない声優の方々の方が、実は圧倒的に多いですのぞ。。でもこれだけ、役ありや、載せたいという人達が増えたという事かもですね😃 https://t.co/JreKpWBIli
— 原田ひとみ (@vhitomin) February 9, 2021
例えば、昔居た声優事務所の中で声優名鑑に載ってたのは僅か。預かりでも当たり役で有名なれば載ったりしたけど、在籍年数ある人や預かり入れると、載ってたのは恐らく事務所の中で30分の1以下だったかと。もっと大きな事務所さんなら数百分の1以下。あの人数でヤバイと言ってる人達の認識に驚いた
— 原田ひとみ (@vhitomin) February 9, 2021
この記事への反応
・昔は生活もままならないほどの安月給だったけど いまは違うのかな?
・売れる人はマルチタレントみたいなもんだから
声優目指すなら他で活躍して声優の道のほうが現実的じゃねぇかな
・新人女声優とかマジでほいほい入れ替わりまくるよな
・今はソシャゲ、Vチューバーもあるからな
・余計なことだけど
人並みの生活ができてるのだろうか
・声優人口増えてもほんのひと握りの売れっ子と何十年も前から活躍し続けてる大御所でほぼ独占状態、これからなろうって人には酷な現場よなぁ…
・テンプレなイケボと美少女声増えすぎ
クセが強いの来いよ
・もはや声優のメインはアプリゲーに移行してるからなー、アニメも1クールでの放映数も増えてるし市場規模は間違いなく拡大してるね
・そりゃ飽和状態にもなるわ。昔に比べれば深夜枠、配信等でアニメ番組自体は増えても、配役は同じ人ばかりだし
・声も容姿も美しくないと売れれないのめちゃくちゃ鬼門やん
・椅子取りゲームが激しくなってると
神谷浩史クラスでも10回に1回くらいしかオーディションに通らないと言うし現実は厳しい
ほとんどの声優はバイト必須だな
・花江夏樹はうまくやってるよな
今やYouTubeの登録者数190万人だからな
YouTubeだけで余裕で食っていけるレベル
・役の席取り合戦になるから無名は一生無名だし、一発屋も一発屋で終わる
お笑い芸人の立ち回りになりそうだね
声優名鑑に載ってるだけで1500人以上!
声優志願の人もめちゃめちゃ増えたよね
声優志願の人もめちゃめちゃ増えたよね

くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
え?え?え?
で、何人なの?
バイトくん早くタイトル直してよw
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ニシ算もできない低学歴がいると聞いて
VTuberなら自分で仕事作れるけどもう増えすぎて外国語が喋れないと駄目だろうな
今じゃソシャゲのキャラ1人やっただけで声優名乗ってるやついるからな
中国人バイトが知っている声優が5人だったからな
大半がバイトしながら声の仕事してるフリーターでしょ
1人何役やればいいんや…
20人
声優名乗ってもいいよね?
スケジュールきつすぎて過労死不可避
5人しかいなかったなら仕方ないわ
ここは社会主義国家でもないぞ?
人気商売はどこにでもあるが、少ない席をみな目指すのだ
競争なんだよ
そして邪魔くさいともいえる上位人気者が倒れていったならば、どんどんレベルは下降して
という世界になる
ほんとうに おまえのようなやつがいるからレベルが低いわかるんだけどな
だったらパチカスやスロカスと一緒だな
毎年数万人が声優の専門学校行ったり事務所入ってると聞くから何万分の20人だよコレ
あとはきっと「私は役者です。勘違いしないでください。」って掲載を断った人なんだろうな・・・
それでもまだまだ声優を目指す若者は増えてるのか
結局それで儲かってそうなのは声優の専門学校と養成所くらいな気もするが
サラリーマンって言い方変えてるけど実態は奴隷だからな
ゲーマーは聞き流したりカットしないで熱演を聞いて上げて欲しい
お前やんけ!
やっぱりオタコムが一番だな
運良く人気アニメ出られても継続できないとすぐに忘れられるし
たしかに昔のアニメって主要キャラの声優がモブも兼任してたからな
例えばエヴァはレイとアスカの声優がコンビニで話し合ってるモブの役やってたし
ここはゲームメインだからな
アニメ声優は二の次だ
いや 政治とフェミと嘘松がメインだろ
下手なゲーム記事よりネトウヨ発狂記事の方が伸びるからな
頑張ってコピペしてる豚が可哀想だなw
これじゃなんの意味もない
声優学校なんて卒業しても深夜アニメの生徒A役とか貰えれば御の字レベルだもんな
4倍になったので結構な成長産業
声優目指すなら今だぜ!!!
今は4倍の80人やぞ!!馬鹿にすんな!!!
まあオタク狙えば稼げるってことやろね
そういう声優はオーディションで落とされてるのか
それとも純粋にいなくなってしまったのか?どっちなんだろう
内海賢二さんのような声がまた聞きたいな
声優もソシャゲも腐るほど有るから声優のwiki見ても名も知らないマイナーソシャゲの役1つとかって声優(笑)が数百人規模で居るぞ
どっちにしろ少なすぎぃ!
声優って少ないんだな
クラスカーストの下にいる奴は
目指さない方が良いのだが
アニメファンほど下にいるからな〜
ソシャゲも宣伝に使える人気声優ばかりじゃね
低レアしかない脇役ならワンチャンあるかもしれんがそこすらもたいてい中堅声優あたりが兼役してるし
競争が激しすぎるおかげで平均レベルがかなり上がってるな
今時地下アイドルでもソシャゲに声当てればもう立派な「声優」だからな
名前で検索するとサジェストに現在って出るw
今は、配信で食べていけるから声優さんもアニメでるよりも配信業が本命なのかな?
舐めてるからだろ
役者は無理でも声優ならいけそうみたいな
どこからコピペしたんだよ
ブスに需要なし
かなりのビジュアルも要求される。もはやタレント業と同じ
だろうな。
声事協に入ってない所は当然掲載されないしな
今は全然だな
東大入るより難しそう
まぁ20人もいれば確かに充分かもね
声優養うためにつまんねーアニメやゲーム粗製乱造するの辞めてくれませんかねぇ
バッサリ切り捨ててサッパリした業界にしましょうや
どいつも無個性であれじゃ生き残れないだろうなって思ってる
ってサクラほにゃららやって思った
芸能人だって一緒だろ声だけの仕事でこれだけ増えたのを素直に喜べないのかこいつは
好きなのと職業にするのは別に考えろよ
食っていけない時期が長く続いて、
諦めた頃には何処にも就職できなくて、
負け組貧乏まっしぐらだぞw
まあ頑張ってね
自分で声を吹き込めば…
そうか!その手があったか!!!
いい加減、記事見直すクセつけろや糞バイトwwwwwwwwww
それもあって結構今の若手はお金稼げちゃう
声優なんて増えれば戦争になるだけ
底辺声優は枕行き
昔からずっと同じ人ばかりって分かるだろ
それが意味することも分かるだろ
声優の方は副業って人の方が多いのではないだろうか
>いまは違うのかな?
今は組合に入ってたら最低年収は補償されてるはず
割と悲惨なのはフリー
まぁこれは声優に限らず芸能全体の問題だけどな
あぶれた奴は性産業にでも流れるしかない
まぁ、あれですわ。可哀想に。