• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「コーヒー豆は収穫されると山のように積み上げられ、その山にゴキブリが寄ってくる。ゴキブリも豆と一緒に挽かれていく。」

というツイートが話題に








ツイ民の主張

・コーヒー豆は収穫されると山積みにされゴキブリがよってくる
・それらを取り除くことは不可能なので一緒に挽かれる
・FDAによって不純物は容認されている




らしいのだが・・・







ブック&ギャラリーカフェ「アラビク」の森内代表より

収穫⇒焙煎なんて単純な工程ではないと論破されてしまう














さらにソースをたどると…

「まだ美味しいコーヒー店があちこちにない80年代、研究でゴキブリを長年扱ってゴキブリアレルギー持ちになったコーヒー中毒の教授が苦労した」という話だった

ゴキブリによる汚染は、焙煎後のコーヒー豆の保存状態(当時は缶で保存していた)に問題があるのでは、という指摘




ダウンロード (1)






この記事への反応



コーヒーはローストされた状態で収穫されると思ってそうですし、
パスタも乾麺の状態で収穫されると思ってそう


まさかコーヒー豆ははなっから硬いあれが木に実ってるとか思われている…?

このデマが本当なら現地の珍しいゴキブリが豆に混入してくるかもしれないのでむしろウキウキしながら輸入豆を買ってしまいます。

元発言見る限り、FDAの安全基準からコーヒー豆が除外されている理由とかすら知らないみたいですね。

そもそも、FDAは米国の組織なので、米国からの輸入がほぼないコーヒー豆に関してはあまり関係はなさそうですけれども。


コーヒー豆が大豆みたいに実ってると思ってるんですかね?(笑)果実の中にある種なのに除草剤がかかってるとかもうね…。きっとコピルアクが出来るとこなんか見たら発狂するのでは?




なんでこんなに堂々と無知を・・・


B08V12QYHG
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B08W28GMCV
日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:34▼返信
はちまで見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:35▼返信
鮭が切り身の状態で泳いでると思ってそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:35▼返信
ない部かと思った
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:36▼返信
くっそキレとるが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:38▼返信
>>1
実際入ってそうだよな
発展途上国で作られたコーヒー豆とか特に
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:39▼返信
魚は切り身が泳いでると思ってそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:40▼返信
ネットは普段生活してたら出会うことの無いキチガイに出会う場所
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:41▼返信
ゴーキィー
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:44▼返信
キ無知ニダ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:45▼返信
もうみた
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:45▼返信
風説の流布で捕まえろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:45▼返信
まーた適当バイトの重複記事かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:49▼返信
カンジダさん呼ばわりしてるところまで入れろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:49▼返信
焙煎するのはゴキブリ消すため
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:49▼返信
【痛快】自然食品派「収穫されたコーヒー豆にはゴキブリがたかって豆と一緒に挽かれる」とデマ → 喫茶店マスターがこれを完全に論破wwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 04:56▼返信
さらに美味しくなりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:00▼返信
youtubeにコーヒー豆(業務用)の作り方の動画たくさんあるんだからそれを紹介すればいいものを。
なぜ自身が説明することにこだわるのか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:01▼返信
この数日でこの記事5箇所くらいで見た どうでもいいゴミ記事なのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:01▼返信
20時間前にココで見た
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:02▼返信
コーヒー豆はけつから出てくるんだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:04▼返信
コーヒーのくせに二番煎じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:04▼返信
掃除しろで笑った
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:05▼返信
また嘘つきなまんさんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:06▼返信
これ普通にコーヒー関係者全員風評被害で訴えてよくない?
結構ひどいと思うんだけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:07▼返信
はちま起稿 2021年2月20日 08:30
【痛快】自然食品派「収穫されたコーヒー豆にはゴキブリがたかって豆と一緒に挽かれる」とデマ → 喫茶店マスターがこれを完全に論破wwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:07▼返信
※18
で?初めてここで見る人もいる事すら想像できないお前のがゴミだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:09▼返信
こういう謎の妄想に取り憑かれてる人ってどんな生活送ってるんやろ、とりあえず友達は居なさそうだし家族が居ても見限られてそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:11▼返信
マクドナルドの肉はネズミの肉、みたいなのをふと思い出した
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:11▼返信
海外のまとめサイトのタイトル釣りに引っかかる輩多くないか
この前もお察し垢が似たようなことしてドヤってたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:11▼返信
※20
ゾウ「HAHAHA、ご冗談を!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:13▼返信
『トリニクって何の肉!?』に出演できそうな頭の出来ですね!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:15▼返信
なぜ自分の専門外のことを偉そうに語ってしまうのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:32▼返信
トランプ信者は詐欺師の「騙せそうな人」リストに入れられちゃうと思うんで幸せに生きてください。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:35▼返信
みたら案の定ワクチンは危険!とか言ってる人だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:37▼返信
>なんでこんなに堂々と無知を・・・

なんでこんなに堂々と再掲載を・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:40▼返信
>>1
これ大事なことだから、また掲載し直したの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:40▼返信
工程がいろいろあるって説明だけで
Gが混入しない理由が一切されてない件

騙しそうな人リストに追加しとくわwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:42▼返信
はちまみ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:43▼返信
都市伝説信じて周りにどや顔で語ってるタイプ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:47▼返信
ユーコがいいたいのはオーガニックの物食べて麻の葉に抵抗なくそうってことやねん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:48▼返信
何でもかんでも天然にしろって
このバカ女の脳みそが天然由来なんだろ
少しは調べることを覚えろよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:48▼返信
これに昆虫マニアのゴキ専が絡んできたら面白いのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 05:55▼返信
オーガニックを喜々として持ち上げるような連中こんなのばっかりだから負のイメージしか無いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:00▼返信
オーガニック狂信者は秘境で霞食って生きれば良いと思うの
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:00▼返信
記事ダブってるぞゴミバイト
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:03▼返信
>>33
バイデン支持者とサンダース教徒もな。
やっぱ二大政党制はクソやわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:07▼返信
※20
そのコーヒー豆、200gでスイッチ買えるくらいの値段するんだぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:11▼返信
こいつもそうだけど、はてな民とかも何で斜め上の見解を自信満々に提示できるんだろうなぁ。不思議でしかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:14▼返信
まだ必死にオカルトトランプ馬鹿がだまそうとしてるの草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:16▼返信
てか都会の下水道にいるネズミやゴキブリと
農村部の草木食ってるエコなネズミとか
衛生的には大分違うと思うが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:17▼返信
女「ゴキブリが混入してると言うのはこのサイトの記事を見れば分かる」
コーヒー「いや、その記事コーヒー豆の話じゃなくてカカオ豆の話だろw」

チョコレート…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:18▼返信
80年代は「スターバックスなどがあちこちに無く、美味しいコーヒーが手軽に飲めない頃と確かありましたし、特殊な状況での話だと思います。」

どんなクソ田舎だよw
繁華街やビジネス街の純喫茶とか美味いコーヒー屋なんて当時から幾らでもあったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:19▼返信
ネットがない時代なら都市伝説として
笑い話にはなるけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:20▼返信
こんなアホな事を書くのは女だろと思ったら・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:25▼返信
赤っ恥な都市伝説みたいな話堂々とできるのすごいなぁって感想だったけど
ツイ元見てみたら他の馬鹿が鵜呑みにして阿鼻叫喚してるの草
こんなの信じる頭からっぽの人間って世の中に結構いるのがゴキブリよりこええよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:27▼返信
※52
昔っから叩かれない様に尚且話は理解してますよアピールとして
こんな中身が無くて的はずれな意見出すやつは居るからほっとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:30▼返信
オーガニック狂信者()
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:32▼返信
なんで特定のことにこだわる人って頭おかしいのが多いんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:34▼返信
何故記事を上げる前に重複がないか確認しないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:35▼返信
はちまで見た
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:35▼返信
>>5
宗教にも入ってそうな頭してんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:35▼返信
>>33
共産とかメロリン党を支持しておいてどの口で言ってるんだw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:38▼返信
厚顔無恥
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:42▼返信
ゴキブリ汁旨い?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:45▼返信
これ1回掲載したよな?
ライターよほど気に入った話だったんかwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:46▼返信
重複してんぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:48▼返信
>>26
それなら他の記事も重複してないのはおかしいやろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:53▼返信
普通に考えて除草剤なんぞかけたらコーヒーの木自体が枯れる。
殺菌剤はありえる。どんな実のなるやつは結実直後に数回散布する可能性はある。
防カビ剤は知らん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:59▼返信
コイツもはちまもしつこいねぇ。もうコーヒー飲むなよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 06:59▼返信
>>61
製造過程で混入する要素はないと説明されてるのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:02▼返信
なんてこたないw
コーヒーなんぞ飲まない方がいいw
不味いくせにクッソ高いし、良いところ全くないやんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:06▼返信
パックの野菜ジュースとかどうなんだろ
カット野菜に虫がついてる事はあるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:08▼返信
>>71
お子ちゃまはコーヒー牛乳飲んでろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:14▼返信
輸入品の韓国産キムチに寄生虫混入してるのは、韓国人の人糞をそのまま白菜畑に撒いているから。

して、不衛生な状況でよく洗浄もせずに漬け込んで加工、白菜に潜り込んだ韓国人が排泄した寄生虫入りキムチを日本に出荷し…書いてて気分が悪くなったよ…………
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:16▼返信
俺はコーヒーよりファンタだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:19▼返信
>>24
とんでもない規模の訴えになるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:25▼返信
マックの肉がミミズだとか昔からいるよねこういうの
食えるように加工するほうがコストかかるって
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:31▼返信
ゴキブリなんかどこにだっているんだからある程度は許容しなさいよってのがFDAの見解だろ
反論してる喫茶店だってゴキブリがいないはずないのに愚かしいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:32▼返信
はちまで見た
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:33▼返信
詐欺師の嘘松に乗っかって一緒に嘘をつくのがtwitterやってる奴の民度
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:34▼返信
誰彼構わず叩きたいだけじゃね?この手の卑人って何でも妬んでるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:34▼返信
何フェミと呼べば良いのw
無知猿こどおばさぁ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:36▼返信
>>2
切り身の中から自然といくらがポンポン出てくる思考回路してそうだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:38▼返信
>>24
スタバやサンマルクやドトールに勝てるわけがないのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:43▼返信
はちみた
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:47▼返信
※71
中坊の頃にちゃんとしたコーヒー豆を扱ってる喫茶店で初めてマンデリンを飲んだら中坊ごときにはっきりわかるくらい美味かったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:50▼返信
意識は高いが知能は低い系
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 07:50▼返信
実際、ゴキブリも一緒に粉にされていても分からんしな
カフェのオーナーが必死に否定したがるのも分かるw

昔てんやのかき揚げに灯油のような匂いですごく苦いゴキブリが混ざってて噛んでしまったことがあるからコーヒーでも無いとは言い切れない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:02▼返信
はちまで見たというコメントはちまでよく見る
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:07▼返信
頭の中に沸いたものそのまま口にできるのは病気でもあります。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:07▼返信
コーヒー豆に寄ってきて管理が悪いと一緒に挽く事があるなら、ないと言われても店を信用できるかどうかだな
コーヒー豆の匂いを嫌がって寄ってこないとか理由があるわけじゃないなら
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:07▼返信
ネタにゴキブリを使う時点で発想が小学生
こういう嘘吐きは逮捕されて実刑食らわせてほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:09▼返信
無知で潔癖症なおばさん
生き物には虫も菌も付き物なんだよ
これが嫌なら鉄でも食え
間違いなく熱消毒で虫も菌も付いてないだろ

ヴィーガンお前らもだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:09▼返信
Twitter見てきたけど、民間療法とか大手メディアは嘘ばっかとか、そういう方向の人だったわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:15▼返信
アラビク森内の言ってる工程ならゴキブリ入る余地はあると思うんだけど無菌室で焙煎してんのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:26▼返信
はち見た
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:28▼返信
コピルアクとかブラックアイボリー飲めよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:29▼返信
※94
メディアは嘘ばっかってのは普通に事実だけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:32▼返信
これ5年後くらいにこのツイートを引用して同じこと言い出すやつが現れるぞw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:34▼返信
オーガニック推してる奴に基地外が多いのは事実
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:36▼返信
またフェミ婆かよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:42▼返信
>>37
カンジダさんのお仲間かな?
こんにちは!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:43▼返信
>>5
じゃあ飲まなきゃいいだけじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:44▼返信
はちまバイト「すぐ同じ記事を再掲載する」 →はちま民に速攻バレる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:53▼返信
バズリ目的でテキトーなことツイートする奴って昔からいたけど、
なんか最近はガチ勢に論破されるまでがテンプレになりつつあるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 08:58▼返信
【痛快】自然食品派「収穫されたコーヒー豆にはゴキブリがたかって豆と一緒に挽かれる」とデマ → 喫茶店マスターがこれを完全に論破wwww

よう無能
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 09:14▼返信
なぜ人は最後にイキってしまうのか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 09:18▼返信
焙煎の工程をご存知ないのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 09:27▼返信
コーヒー豆って乾燥させる事で防虫効果が出て来るけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:01▼返信
>>1
焙煎した後に入るだよなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:02▼返信
>>70
製造工場で働いてますが粉砕する系の加工食品は特にですが虫のケアあまりしてません。虫が混入するより防虫剤や殺虫剤を工場内に撒く方が人体に圧倒的に悪影響があるので日本だけでなく世界的にもそれが常識です。日本はそれでも緩い方で、虫より殺虫剤や殺鼠剤の混入を優先しているので、安産性より見た目重視なほうだけど、それでも虫は入りますよ少しは。虫の一切の混入を防ぐのは人類には不可能です。虫はゴキブリだけじゃありませんからね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:16▼返信
カップ焼きそばの虫混入と同じくらいの確率はあるんジャマイカ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:32▼返信
コーヒーミルにゴキブリが入り込む・・・結局混入する恐れはなくなってない訳だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:49▼返信
元ツイの奴ホメオパシーだ何だとヤベー系の奴じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:52▼返信
根本的な話として
この世で収穫から食卓までに虫に触れる可能性のない食材がどれだけあるのやら
食品工場なんてなあ…いやまあ言わんけども
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:55▼返信
この害虫の名前を出して嘘を吐く人って何処かしらに居るよな。小学生でもホームルームで吊し上げられるレベルなのに全く懲りて無い…つまり
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:56▼返信
ガチで人糞入ってる韓国産のキムチとは話が違うんだよなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:58▼返信
ローマ帝国の時代から言われてたからな
人は信じたいモノを信じるって
そこに真偽は関係ないんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 11:00▼返信
>>116
しかも数%の不純物の混入は避けられないので認めますって言う部分持って来てほら私が正しいって言ってるからやべーよこいつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 11:28▼返信
コピルアクの他にも💩コーヒーあったよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 11:41▼返信
ユーコカンジタって奴は元ツイ見たらガチのイカれだった
ナンや?腸内カンジタって?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 11:49▼返信
※14ゴキブリおいちぃ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 11:57▼返信
ツイッターには障害者や糖質のツイートもあるってことを常に心に刻んどけ
RTでいちいち相手にしなくていいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 12:28▼返信
この胡散臭い女ツイッターのリプも気持ち悪いのばかり、豆派でよかったとか。ゴキは嫌ですと
○○信じる詐欺師騙されリストかサクラばかりだなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 12:35▼返信
なるほど、はでまったと
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 12:45▼返信
木になっている豆が最初から良く見るビーンズ状で実ってると思っているのだろうか?
数年前にあった「魚は切り身の状態で泳いでる」と言った小学生ぐらいのバカだな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:06▼返信
※122
中国人に聞いてみなよ。
今でも食用に養殖してるぞマジで。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:57▼返信
これ最初にコーヒーがゴキブリで云々って言ってるおばちゃん、ニセ科学を発信しまくってるヤバい人じゃん
幾ら本当の事を教えても聴かないし、この人をフォローしてるような人たちも同類だろうから
間違えを正そうとすればするほど、反発しておかしなことを広めそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 13:58▼返信
ツイッターは嘘つきの始まり
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:17▼返信
コレだから脳障害の任天堂信者はwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 15:19▼返信
息を吐くように嘘つく人だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:21▼返信
焙煎せずに挽いて湯で濾して飲むやつがいるんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 16:22▼返信
ハンドピックも知らんのやろなぁ…w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 17:30▼返信
麻でラリるとか言ってる奴らも同じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 21:24▼返信
カンジダって脳にまで至る病だったんだ
マン子カユカユは近寄ったらあかんね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 21:58▼返信
Jアノンとかもデマしか言わんし、どこにでもこういう人間は一定数いる。そして荒唐無稽な話に騙される人間も必ず一定数いる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 22:04▼返信
本人かなんか知らんけどアイコンが不細工なのがそもそもダメ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 14:59▼返信
こんなん言い出したらコーヒーに限らずありとあらゆる食品に虫が混じる可能性はあるだろうに

直近のコメント数ランキング

traq