ビックカメラより
日本一ソフト新作『わるい王様とりっぱな勇者』が6月24日発売と掲載される
ジャンルは「絵本を旅するRPG」。
対応ハードは現時点でニンテンドースイッチのみ確認できる。

商品の特徴
1.異種族間の交流から生まれる心温まる物語
「わたしね、パパみたいな、りっぱな勇者になる!」
人間の少女“ゆう”は、今は亡き勇者の娘。
王様ドラゴンに育てられている彼女は、毎晩語られる自分の父親・・・
魔王を倒した勇者のお話に憧れ、りっぱな勇者になろうと、冒険にでます。
でも“ゆう”はまだ知りません。
王様ドラゴンこそが――
かつて父親と戦った魔王だということを。
2.絵本のようなあたたかみのあるグラフィック
物語に登場するキャラクターや背景など、画面を構成する多くの要素がデザイナーによる手描きによって作られています。
森の奥行きや、柔らかな光の質感など、繊細なグラフィックを全編にわたってお楽しみいただけます。
また、個性豊かなキャラクターたちもたくさん登場し、物語を彩ります。
きっと、あなたの好きなキャラクターに巡り会えるはずですよ。
3.絵本の世界にはいりこんだような体験
冒険の舞台は魔物が住む、すこし不思議な世界。
草木が揺れ、小動物が駆け回るなかを冒険します。
朗読調の語りにより紡がれる物語、心地よい音楽と幻想的な舞台のなかを冒険することで、まるで本当に絵本のなかに入り込んだかのような体験をすることができます。




雰囲気は『嘘つき姫と盲目王子』と似ているかも?
見た感じアドベンチャー寄りのRPGって感じ?
おそらくPS4版もあると思われる
おそらくPS4版もあると思われる

くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
たっかw
どっかで聞いたセリフだな
まぁ悪い王様(ソニー)は今はまさに勇者(任天堂)に打ち倒されようとしているがw
悪い任天堂と立派なソニー
豚はいつも任天堂がゲーム業界の王様って言ってるのにww
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
あのさ
毎回毎回場違いのコピペでバカと思わないの?
購買層的にはそっちの方がいいのかもな
ニシくんは買い支えてやってくれ、頼むぞ
2000円ぐらいなら買ってた
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
FFやドラクエみたいな超大作じゃないと許されない価格だが
もはやpsにソフト出す必要性がない
相手してやるなよ
現実では誰からも相手にされていない引きこもりなんだから
にしても高いが
ps4の7000円超えてて草
いつもの日本一
なんの拷問だよ
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
そりゃ劣化版だからw
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
攻略無しでやるにはめんどくさい部分が
劣化版でぼったくりって
ps版の存在価値無いじゃんそれ
PS4版も5280円だぞ
なにホラふいているんだよ
お前毎回負けてるな
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
psstoreみてこいよゴミw
毎週DLガーうるさいんだからDL価格と比較してやったんだよwww
このソフトが1万円ですかw
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
毎分負けてて草
ちゃんと買い支えてやれよニシ君ww
通常版5280円
Fate Editionが7150円
はい、うそバレバレw
13機兵馬鹿にするなよ(笑)
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
最近はこれ以上のレベルのインディゲーが低価格であるからな
逆だろわかるだろ
もらっているからだろ?
あれ?ゴキちゃん特典付き買うって言ってなかった?wwwwwwwww
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
その程度のものしかスイッチで出せないんだから
オート機能がよすぎてもうプレイしなくていいじゃんになったし
なに自分ルール持ち出してバカか?
ほんと糞豚って救いようねえな いい加減豚に失礼だわ ダニでいいだろこいつら
もうそれぐらいしか存在価値ない
日本一すげえ
え?そんな記事はない?www
インディーズみたいなもんだよ
Vitaの時代くらいまでは楽しめてたけど
ディスガイア6を糞ゲーにしたし。評価さいあくだし
せっかく任天堂陣営になったのに売れなくてマルチ方針に戻った日本一w
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
だれも騒いでない、順当だろ本体買えねえんだし
買えないものにソフトでるなんて誰もおもわねえわPSのユーザーもPS5ででても
本体市場にないソフトだしても売れねえんだし、豚は馬鹿だからわからんだろうけどボランティアじゃねえんだ
爆死確定で出すわけない。今の所Switchにだすのが正しい
豚(プレイステイ豚)は馬鹿だからとか本当のこと言ってやるなや
2000円になったらな
任豚って言われるのそんなに気にしてたの?w
プレイステイ豚って言われるのそんなに気にしてたの?w
でもしょうがないだろSIE公式がそう呼んでるんだからw
今の任天堂とその信者はまさにそれ
ダメな時はソニーでも叩くよな、ぶっちゃけPS5買えない時点でソフトも売れないし、いま時点で大作出したら多額の製作費回収不可だし、ソニーのジムライアンはバカなことしたわ
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
オウムなのか豚なのかどっちかはっきりしろ
もとコメだがどっちでも良いわ、23回抽選外れて萎えてきた時点で
もう熱は冷めさせた時点でSIEのマーケット戦略ミス、どうせPS4のソフトで遊ぶことになってもロンチのテンションで乗り越えれるはずなのに、我にかえる
散々持ち上げてたデススト爆死させてたくせに
PS5市場&PS4市場同時破壊したわ
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ゴキブリなのかプレイステイ豚なのかはっきりしろ
毎回負けてるな
さすが日本一
返しつまんねー
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ホロコースト草
盲目王子はそうだった
あの潰れる騒動からまだ生きてんのはすごい、多少ファルコムに寄生した面もあるけども
psソフトより面白いからセーフ
ここ日本なのでw
はやく母国へ帰れ
ちなみに日本語入りだった
日本版を7000円で買う意味あるのかなw
ネタだろ
第二の桃鉄になりたいならSwitch独占しかない
【NintendoSwitch】Pacific Wings(Sprakelsoft) 555円(税込価格)。DL専用。縦型シューティングゲーム。
数発当てればあっさり倒せる程度の敵しかおらず、工夫がいるボス敵は存在しない。中央に陣取るだけで敵をほぼ完封できる。
パワーアップアイテムは4段階のショット強化後はライフとなる。ライフは上限15のため余りやすく、死ぬ要素はない。
スコアは敵を撃破した点数のみでボーナスはない。BGMは2曲、背景はループ、機体は『1942』丸パクリ。
何も考えずボタンを連打するだけのゲームであり、シューティングゲームとして破綻している。
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
売れるからじゃね?
現に任天堂より1億本以上売れてるし
というか実際桃鉄"だけ"だもんな
つまり日本一はセブンイレブンです
すべっていることに気付かないアホだなw
ただ、続編ものは軒並み微妙になるのが残念
【NintendoSwitch】Pacific Wings(Sprakelsoft) 555円(税込価格)。DL専用。縦型シューティングゲーム。
数発当てればあっさり倒せる程度の敵しかおらず、工夫がいるボス敵は存在しない。中央に陣取るだけで敵をほぼ完封できる。
パワーアップアイテムは4段階のショット強化後はライフとなる。ライフは上限15のため余りやすく、死ぬ要素はない。
スコアは敵を撃破した点数のみでボーナスはない。BGMは2曲、背景はループ、機体は『1942』丸パクリ。
何も考えずボタンを連打するだけのゲームであり、シューティングゲームとして破綻している。
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
早よ潰れろ
DLsiteで同人ゲー複数買った方がマシやな
そして1万は草
まさに裸の王様
ちなみにいつもの負け連投してるのと同じ奴です
チョ、ンだから無理
花札しか作れない任天堂と買わない信者が諸悪の根源
多分ションと豚(㌧)をかけてるつもりなんやろな
何一つ上手くも面白くもないけど
先日行われたGoogleのカンファレンスコールで、Stadiaの顔であるPhil Harrison氏が同サービスでオリジナルゲームの開発をやめた理由について語る場面があった。
氏はマイクロソフトのベセスダ買収が一要因だったと明かした。
これ以上詳しい説明はなかったものの、オリジナルタイトルを開発したところでベセスダのタイトルを擁するマイクロソフトとは競い合えないとの判断があったのかもしれない。
ゲームが面白ければグラはどうでもいいけど
ここのゲームは内容薄っぺらいからなあ、ボリュームあっても大抵はただの嵩増だし
半額でもまだ高い
1500円のインディーより面白い?
知能指数低そう
まあ、インディではないし3000円弱ってところか
これで1万とか草
良くしてくれるところに付いた方がいい。
それでいいよSIEに期待したって無駄だもんな
任天堂贔屓というか、もうまともなゲーム作れてないから
販売本数は少なくなっても予算掛けずに雰囲気ゲー作って
ライトゲーマーや信者釣って大金払わせて稼ぐ方向しかやれないのよ
PSだとそれなりの大作じゃなきゃ売れないからね、そんな技術も予算もこの会社にはない
インディーゲーが割と売れてる中それはないな
単に見抜かれてるだけ、低クオリティ高価格とな
NISは任天堂の契約で貰える開発支援金がなくなったら、より厳しくなりそう
いやだからPSのインディゲーを買う層ってライトユーザーじゃないでしょw
見抜かれてるってのは俺の言ってることと変わらんし
今ディスガイアがPS系ソフトでNo.1の売れ行きだからこれも日本一売れるんだろうな
どんなに設定とか雰囲気とかパッと見面白そうでも日本一のゲームを発売日に買うのは馬鹿だと思ってるわ
ディスガイアですら酷かったみたいだしよりその考えが強まった
良くしてくれる=裏金くれる
たしか、独占だと開発支援金も増えるんだったよな
出す理由とは・・・?
少しでも儲けを上乗せさせるだけの存在・・・それがPS4。
そういう理由なら出るかもね。
新作だから少なくともリマスターだらけのニンダイの中なら目立てただろうに
スイッチのジャイロやHD振動、ジョイコン、タッチ操作に特化して
面白いゲーム出してほしいわ。
PS4なんてPSPS2PS3の延長線でしかない・・・
売れないPS5版は論外だがw
PS4版出さなくてもスイッチ版が4万本売れるんだろうな~とは最近感じてる。
斬新なゲームが欲しいならpsvrおすすめ、pcの方でもいいぞ
決算では結局ソニーが圧勝、それが現実w
言われて悔しかったシリーズかよw
いい加減にしろ
インディーズを フルプライスで売る企業最新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルプライスの意味わかってなくて草
頭悪すぎだろ
まぁ2.5%ではなぁ・・w
じゃんけんタイプは、運次第である関係であまり売れた試しがないけど大丈夫か?
特に別会社のリトルタウンヒーローでは、じゃんけんの運にスゴロクの運を重ねちゃった結果、
どちらも当てないと勝てないと言う天運が必要なレベルの運ゲーになっちゃったから心配だな
値崩れきったやつを興味本位で買ったけど、チュートリアル終わったら無理ゲー化して即売りする羽目に……
一部の奇特な人にしか楽しめないんだろうな
日本一のシナリオライターって性格歪みまくってるもんな
主人公が酷い目にあえばあうほど勃〇してそうだもんな
また中身スカスカのゲームをフルプライスで売る
↑
40代PSユーザー
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
おそらく嘘つき姫のチームの最新作なんだろうけど、説明を見る限り続編やシリーズ最新作と言う訳ではなさそうだから、
単に絵師に画力がなくて、嘘つき姫との絵の描き分けが出来てないだけだと思う
↑
40代PSユーザー
それがいいんだよ
ガーイwww
前作のやつといい
開発にどれだけ金かけてるか知らないけど
ゲーム内容がともなってるって言われることはまず無いよな
日本一ソフトウェアはプレイ時間短いのにフルプライスなのが多いからなぁ
中身はいいのに短い上にやりこみなしってのがな
日本一は売れると思っているのだろうか?
日本一にその良心を求めるのは絶対に無理だな
ここはボッたくる事しか考えてない
星⭐️でも眺めるとするか