昔、日本在住のアメリカ人に「日本の食べ物はどうだ?」と尋ねたら、答えは…
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) February 21, 2021
「何でも美味い。量が少ないのも健康的でいいと思う。だが…」
「ピザにコーンを載せる習慣だけは許せない。あれは法律で規制すべきだ!」
ピザのコーンを憎む米人は複数いた。なぜいけないのかは誰からも聞けなかった。
昔、日本在住のアメリカ人に
「日本の食べ物はどうだ?」と尋ねたら、
答えは…
「何でも美味い。量が少ないのも健康的でいいと思う。だが…」
「ピザにコーンを載せる習慣だけは許せない。あれは法律で規制すべきだ!」
ピザのコーンを憎む米人は複数いた。
なぜいけないのかは誰からも聞けなかった。
ちなみに、「量が少ないのも健康的」という部分に「アメリカ人からそんな言葉を聞くとは思わなかった」と突っ込んだら、「日本に住んでいる時点で、私は標準的な米人のサンプルではない。普通の米人はアメリカが全ての面で地上最高の場所だと思っていて、国外に出ようとしない」との回答。納得した。
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) February 21, 2021
「一般的な国民」が自国から出ようと思わないのは、そこそこ平和で安定した社会なら普通の事か。
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) February 21, 2021
この記事への反応
・『デイヴ・バリーの日本を笑う(Dave Barry Does Japan)』
という米国コメディアンの訪日記があるのですが、
「ピザにコーンが!!」は強く印象に残ったみたいに書かれています。
1992年出版の本です。
・コーンは家畜の食料というイメージが
未だ強いことが原因だと思います。
ただし加工物のポップコーンは平気です。
・自分もピザにコーンはイヤ。
・酢豚のパイナップルと同じ??
・コーンって、地域によっては『主食』になるくらいの
シロモノなんですよね
主食の栄養価で見ると、皮を取ったり粉にした上で、
(個人差はあるけれど)吸収されれば
一番エネルギー効率が良いのが『コーン』言われてます。
コーンピザって、主食の小麦粉にチーズと高カロリーなのに、
更にトウモロコシですから
・和風に考えるとお好み焼の上に
米乗ってる感じなのかも?と思いました
・ピザにコーン、ではないですが
夫は粒コーンが粒に対して怒り狂います。
コーンは一粒づつではなく、かじりつくものだからだそうで、
ピザ・サラダ・スープ・シチュー・ラーメンの中に粒を見つけた日には……
一方私はどのような形態でもコーンが好きなので、
一粒づつ私の皿に移し替えてるw
「家畜のエサだから説」と
「炭水化物×炭水化物だから説」の
どっちなんや……
「炭水化物×炭水化物だから説」の
どっちなんや……

米がトッピングみたいに一粒づつ撒かれていたらモヤっとするもんな
個人の好き嫌いだけで記事にするのか………
落ちぶれたなぁ………
フランス人の人参嫌い
普通にトッピングしますけど何か?
全員が全員コーン+ピザが嫌いなわけじゃなくない?
アンケートでも取ったの?
私の旦那(アメリカ人)はコーン+ピザを好きだけど?なにか?
黙ってろ
何かアメリカでは昔から家畜のエサって心象らしいよ
うわー家畜と一緒やん
っていう小学生のやり取り
コーンが残ってると興奮するらしい
チョコ軍艦巻きとかあり得ないな!
へー
全員な訳ないだろ笑
日本ですら地方によって食が異なるのに
普通にうまいぞ
夜、自分のからだに盛っておくといい
なんかヒステリック起こしてそうな女だな
俺の旦那っていう部分が気になるのはおれだけかな
理由はないけど
それと同じ気がする
でた、湧いてきやがった
アメリカ人の総意見とはどこにも記載されていませんよ?
その場にいた複数人が同意しただけです
勝手に決めつけてイライラするのは人生損してますよ
普通にネカマだから安心して
価値観の違いは、何処の国に存在するが押しつけはNO thank you!日本で栽培されたモロコシを食え!話はそれからだ!
そこは外国の文化ですから
そもそも日本人が魔改造しまくったものが寿司だしなぁ今更改造するなというのはただのエゴ
甘ジョッパイは世界共通で好まれるぉ!
ポップコーンがソウルフードちゃうんか?
アメリカ人的に異文化過ぎるんだろ
コーン入れるところあるよ
おいしいし
みそ文化とそれ以外の違いだね
確かに豚骨にコーンは無いか
中華思想も同じなんだけど、実は常に外敵が強く蹂躙される歴史があるので上から目線なんだけど怯えてる。だから力が付いた時は攻め込んで滅ぼさないと安心出来ない民族性なのだ。全ては劣等感がそうさせてる。
食べたことあるけど食感は最悪だったよ
まさに文系バカ!
外国からみたら日本人の郷土愛の低さに驚かれているよ
ただその人の好き嫌いの話じゃん…
海苔とかワカメは匂い強いからスープの味消し飛ぶんだよな
パイナップルならピザにも乗ってる
アレ結構好き
偉そうに他国のピザを批判できる立場じゃない
どんまいw
あ、ピッツァじゃないとか言い出すんだろか
ピザの起源は韓国
イタリアは謝罪しろ
ほんまアホか
イタリア「は?おまいう」
なんで全員日本語で喋ってんの?w
英語ツイートなんか一切やってない英語スキル0のアカウントで友人?w
それともそいつらがアメリカ生まれアメリカ育ちだけど日本語が堪能とか?w
嘘のレベルが低すぎる
食い合わせ考えろや
アメリカ人はピザとは呼ばない
それこそ「酢豚にパイナップル入ってる!」みたいなもんだろ
まあピザの上にコーンを
分かりやすく寿司で例えるなら
寿司の上に蒸した小麦をタネとして
置く感じかな。
よう分からんな
そりゃ嘘松だからな
こういう思考の連中がクジラ食べるの禁止しろとか言い出すんだろうな
本気で言ってるならよその国の事にいちいち首突っ込むなと
ネタだよ、アホ
と言いたくなるな。
なんかダサくない?
これだからアメカスは
ラーメンにコーンも嫌
焼肉やステーキ、ワインなんかにこだわりある日本人だって普通にいるだろ?
いったい何が邪道なのか???全然理解できんかったが
中国人「白米に餃子が許せない」
北海道ではコーン(とバター)をラーメンにあまり入れないそうだ。
なのに、北海道といえばコーンバターラーメンと思われるのが嫌らしい。
あと、博多とんこつラーメンで最初から紅生姜入ってるのも福岡県民は許せないとか。
畜産文化浅い日本じゃ例えられないんじゃないかな
ヒエやアワやムギ入りのご飯を嫌う人や、スイトンを嫌う人か、戦時中貧困時に否応なしに食べるもの
北海道ではコーン(とバター)をラーメンにあまり入れないそうだ。
なのに、北海道といえばコーンバターラーメンと思われるのが嫌らしい。
あと、博多とんこつラーメンで最初から紅生姜入ってるのも福岡県民は許せないとか。
好まれるけど、調味料としてダイレクトに砂糖を入れるのは嫌われるんだよな日本以外では
だからといって他国に「その食い方気に食わねえ、法規制しろ」みたいなキチ発言はしねえよ
嫌いな理由出してくれているのに
怒り所が不明。
まぁ日本のピザ糞高いけどな
だからどこに旅行行っても英語で話してくるしいつでも上から目線。僕らは世界の警察官!w
トウモロコシは向こうでも
コーンブレッドやトルティーヤなどに
使われてるから飼料だけの存在じゃないぞ。
はい嘘松
食べにくいもの乗せんな
単純にコーン?そんなモンより肉乗せろ肉!肉!の精神じゃないのか
日本でのトウモロコシは、輸入したものはほとんどが酪農の飼料用
じゃあ人間が食ってるものはどこから来たんだよ?と思うだろうが
実は、加工してないやつはほぼ100%日本産なのである
加工されて売られているものは輸入品だが、煮たり焼いたりすること前提の生のやつは日本産
アイツら生のコーンは食わないが、加工食品のコーンは無自覚に摂取しているし
何だそのフワッとしたやつ
お前がコーン嫌いなだけだろ
ステーキにコーン付いてくるの日本だけ?
ただ日本のマヨは海外の全卵タイプと違うから食べたら納得する
ピザは宗教的にうるさいやつがいるだけだ。ピザにパイナップルは外道とかシカゴピザはピザすらないとか
向こうのトウモロコシはバリバリの遺伝子改造作物で本来は人間が食えたもんやないんや
家畜用に調整された肥えて死ぬ作物や
日本で遺伝子改造コメ(ゲノムコメ)とか流通させたら政府が転覆される
アメリカ人に日本のトウモロコシはコーンと違うと説明しないのが悪い
それに店員に「コーン無しできますか?」聞けばいいのでは?そんなに嫌ならアメリカに帰れよw
黄使いたいならパプリカでええやろ
というか、味噌ならコーンという組み合わせが許せない
コーン要らない
詐欺業界を放置し続けるクソ野郎共しね
金返せ
中国は食に関してはかなり寛容的
法律で規制しろ