• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京 新型コロナ 178人感染確認 200人下回るのは去年11月以来



記事によると



東京都は22日午後3時時点の速報値で都内で新たに178人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した

1日の感染の確認が200人を下回るのは去年11月24日の188人以来

・500人を下回るのは16日連続



検査実施件数5,197件(目安となる3日前の件数)

陽性率 3.42%




この記事への反応



100人台とか久しぶりに見た気がする。もう少しの辛抱だといいなあ

寒くなったら増えて暖かくなったら減るってのはウィルスの宿命なんだからこうなるわ

昨日200人台だったから100人台くらいになるだろうと思っていたがその通りになったな

これから気温の乱高下がつづくから油断できないけれど、着実に改善している。

検査数5197。3カ月振りに200人以下らしいけど、解除即GoToは止めて頂きたい。

陽性率3パー台突入か。

前回の緊急事態宣言解除時の陽性率は2%未満なので、そのレベルまで落ちないと今回も解除されないのかな。
問題はいつGoTo系が動き出すか。


一週間平均で100人未満にしたいね。

もう緊急事態解除しておくれ。これ以上は保たない人が沢山いる。

コロナの重症患者数減ったの まぁ確かに緊急事態宣言の効果もあるとは思うけど
1番は気温が上がってきた事やと思う。
昨年も夏頃は0ではなかったけど少なかったし








月曜日とはいえ良い感じで減ってきた
最近暖かかったおかげ?






B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08V1KQV8B
伊藤いづも(著)(2021-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:41▼返信
なんだかんだいって緊急事態宣言 効果あるんだな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:41▼返信
GoToでまた元通り
ってなったら悲惨だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:41▼返信
これで安心して明日休みだから飲み会に繰り出す人が東京じゃ爆増するんだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:42▼返信
コロナで騒いでたやつ息してる??
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:44▼返信
もっとテレワークしていたいから感染者増えてほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:45▼返信
今日の感染者は暖かくなる前の感染者
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:46▼返信
はい終息
コロナ終了
お疲れさまでした~
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:46▼返信
doto復活あくしろ。日本経済をト取り戻せ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:46▼返信
さぁ思惑通り花見に合わせて解除してGOTO再開しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:46▼返信
勝ったな、ガハハ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:47▼返信
日々減ってるのは確かだけど日曜の検査数で減った所で朗報もクソもないんだから一々騒ぐなや
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:47▼返信
よっしゃ!!!オリンピック開催楽しみ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:47▼返信
※2
悲惨でも何でもない
経済回して増えたら自重の繰り返ししかない
まだまだこんなんが数年続くんだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:47▼返信
0人になるまで撲滅しろ
ワクチンが普及する1年後までに何度緊急事態を繰り返すつもりだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:48▼返信
ワクチン必要ないね~笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:48▼返信
オリンピックやる事決まったから一気に減ったなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:48▼返信
※14
風邪ウイルスが無くなる訳ないだろ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:49▼返信
178人中76人が重症患者だけど、問題ないなヨシッ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:49▼返信
完全終息だな
ワクチンとは何だったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:49▼返信
濃厚接触者を追わなければ感染者数が減るのは当たり前
あと、申告漏れもあるだろうから
この数字を鵜呑みにしない事
実際の感染者数はこの何倍だろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:50▼返信
これで少なく感じるのは間隔が麻痺してるから
3桁行く時点で異常
日本全国の1週間の感染者数が50人以下、全国の1週間の経路不明感染者数が5人以下
これが適正値
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:50▼返信
緊急事態宣言でも、gotoでも、人間の施策でも、
なんでもなくて単に気温と感染率が直結してるような気がするけども。
コロナって暑さに弱いんじゃ、、、沖縄と台湾みるに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:51▼返信
コロナのこと忘れてきたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:51▼返信
※21
コロナ脳の人って経済では人死なないと思ってる人多そうだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:51▼返信
月曜日というのもあるが、この調子で新規感染数は週間平均100以下になってほしい
重症数が減ってないのがかなり気になるが
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:51▼返信
オリンピックの為に減らすよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:52▼返信
オリンピックをやりたいことだけは伝わってくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:52▼返信
陽性者数は操作できても重傷者数はさすがに操作できなそうだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:53▼返信
※2
GOTOで拡散はデータ上ほぼ無い
飲み会等では増える可能性あるから会食に対するルールは必要かもしれん
あとはワクチンの供給次第
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:53▼返信
キングダムハーツ4
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:54▼返信
だから検査人数も載せないと意味ないじゃん
同じ検査人数なら減ったとわかるけど、もし検査人数が減ったなら感染者数が変動しても減ったかどうかわからん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:54▼返信
まぁ暖かくなってきたからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:54▼返信
カラオケでクラスターとか考えればマスク外して人と会う外食飲み会カラオケをしないだけで感染抑え込めるのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:55▼返信
結局風邪が流行る時期に増えただけじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:55▼返信
給付金が遠のいた、はちまのコロおじニシくんの激昂をお楽しみください
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:56▼返信
花粉症のくしゃみで再拡大しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:56▼返信
>>24
実際あんまり死んでないじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:56▼返信
>>1
あれで一段と人手減ったからな
とはいえ、感情に訴えかけてるだけだから
一時的にしか効果がない。全国的に自粛率が徐々に戻りつつある
テレワークで業績が落ちるのわかってるのにテレワークしてくれてる企業もあるみたいだし
かなり無茶させてるやり方なんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:57▼返信
重症化の人数はピークがズレる事くらい無職は勉強した方がええで
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:57▼返信
ここまでの政府の対応でいかに自民党が有事に弱い政党かが示されたと思う。
これならまだ立憲と共産の連立の方がマシかもしれない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:58▼返信
感染者が減ってきてる=対策しなくても感染リスクが減るから対策しなくてもいい
と勘違いした馬鹿が絶対出るから見とけよ見とけよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:58▼返信
ワクチンでさっさとゼロにしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:58▼返信
『行楽日和じゃ』って老害が言ってたから
規制解除後のGOTOで爆発的に増えるだろうな😃
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 15:58▼返信
>>25
重症者も減ってるだろ
病床使用率が45%くらいになってる
ただ感染は1日でするが患者は1日じゃ治らない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:00▼返信
多かったのが嘘なのか少なくなってるのが嘘なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:00▼返信
北海道は気温がまだ低いのに減ってる gotoはまだまだ早い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:00▼返信
陽性者数激減してるのに重症者数が減ってないのは
追跡調査をしなくなった事でクラスター感染数は激減したが
重症数は重症者用ベッドの使用数から出してるので減らしようがないからだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:00▼返信
>>43
たいして増えないと思うよ
今土日なんかは人で既に溢れてるけどこの程度だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:01▼返信
ワクチンまだの状態でこれなら、ワクチン来たら普通にオリンピック開けそうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:01▼返信
>>40
立憲共産の連立とかだったら、今頃無差別PCRでとっくに医療崩壊してたぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:01▼返信
経済とか言ってる奴?
感染対策と両立!とか言ってた国がことごとく失敗し、徹底的に抑え込んだ国のみが成長しているっているデータをご存じない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:01▼返信
>>1
5000件ぽっち
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:01▼返信
※31
検査実施件数5,197件(目安となる3日前の件数)
って書いてるやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:02▼返信
>>44
病床使用率は病床数を増やせば下がる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:02▼返信
増加にgoto関係なかったのにgotoやめさせてデカイ面してる国民うざいな
いっぺんくらい国民に責任取らせろよ
好き勝手言うだけ言って知らん顔してるって極悪だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:02▼返信
>>47
それだと病床使用率下がってるから
陽性者数減ってるのも事実ってことになるが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:02▼返信
テレワークしてる奴らは裏じゃ色んな仕事相手に
仕事の遅さとワガママにしか見えないスケジュール感覚を恨まれてるから
これから気を付けた方が良いぞ。
5月病感覚でいたらあっさり仕事切られると思え。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:03▼返信
※21
感覚な、ちゃんと日本語勉強しような?
1日の感染者が9000人オーバーのニューヨークでも飲食店再開してる
適正値って何の根拠かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:03▼返信
>>37
命を落とすという意味じゃなくて生活できなくなるという意味での死ぬだろう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:03▼返信
>>54
え?増えたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:03▼返信
うそつけw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:03▼返信
ピークは過ぎたようだな
_(┐「ε:)_
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:04▼返信
>>56
お前はもっとニュースをちゃんと見ろ
今は陽性というだけの人が一時使うベッドと重症者用ベッドは別だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:05▼返信
勝った勝った
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:06▼返信
ワクチン前にこれかよ
もう収束じゃねーかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:06▼返信
>>59
そのくらい我慢しろよwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:06▼返信
>>63
???
何が言いたいの?減ってるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:06▼返信
ワクチンもあるし終息やね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:07▼返信
コロナもっと頑張れよ世界を滅ぼせよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:07▼返信
重症化率42%って大丈夫な数字なん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:08▼返信
解除だろもう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:08▼返信
まぁ重症者がまだ結構居るからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:08▼返信
落ち着いても首都圏在住者はGoToから排除して欲しい
こいつらの自分だけよければいいていう行動は他地域と比べて異常
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:08▼返信
実際はまだ2000人ぐらい居るけど検査をほとんどせずに数100人程度になるよう操作してるだけやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:09▼返信
検査方法変えた甲斐があったなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:09▼返信
>>1
日本は良くても、外国は未だに
って感じだから、外人観光客はダメ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:09▼返信
>>52
そりゃ感染者へれば検査も減るだろ馬鹿
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:09▼返信
まだまだ解除出来ません
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:10▼返信
専門家とか言う経済見殺し年寄り連中
感染広がったら自分たちが危ない世代だから
中年層の経済活動なんてどうでもいいよなw自殺しようが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:10▼返信
一旦解除してもいいけど
解除したらどうせまた増える
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:10▼返信
>>4
東京が地方にバラまいて長引いたなぁ……
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:10▼返信
これで緊急事態宣言解除したら、また爆発的に増えるんやろなぁw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:10▼返信
そもそも検査結果が出るのに1日以上は掛かるんだから、多くででも当日の記録ではないんだし、発病者でなくただの感染者なら当然、日数が増える度に非感染者の数は減っていくんだから、当然だとしか言えん。
伝える情報も見るべき部分の情報も全てが間違ってる
本当に気にするなら、死亡数と発病者の数を見ないと
これで単純に喜んでるようじゃ、誰にでも騙されるようになる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:11▼返信
>>81
地方民が東京に広めたからな
ホント地方はゴミだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:12▼返信
隠蔽乙
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:12▼返信
東京五輪きちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:13▼返信
東京から都民が外に出れないようにしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:13▼返信
>>1
下げ止まり厨息してねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:14▼返信
>>63
お前がまとめサイトか何かを鵜呑みにしてるだけでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:15▼返信
>>38
はい、収束!
遊びにGoTo!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:16▼返信
コロおじ最後の砦「下げ止まり」も潰しに来たかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:17▼返信
>>5
ずっとテレワークできるとこに転職すればOK
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:18▼返信
先々週は改正特措法施行に合わせて13日解除とか言ってたのにな
森辞任の件でドタバタして批判逃れに判断先送りして世論迎合でダラダラ先送りのままだしな
ワクチン4月スタートだと1ヶ月近くあいだ空くしそのときに医療ひっ迫したら
ワクチン打つ業務に支障をきたすから延長はあってももう前倒し解除はなさそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:19▼返信
よく言われてるように結局は気温に因るところが大きいんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:19▼返信
ここでやめたら結局元通り
台湾みたいに去年に最初からやってれば・・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:20▼返信
>>81
関西から東京にコロナ持ってこなけりゃな
諸悪の根源のくせに東京に擦り付ける関西人
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:20▼返信
コロおじニートもそろそろ外にでなきゃ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:21▼返信
>>95
空港検疫で引っかかりまくって迷惑かけてる台湾がどうしたってwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:23▼返信
やったか⁉️
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:25▼返信
検査数減らして追跡やめてインチキ数字で減った減ったさあ強盗キャンペ再開しましょ
さあ五輪やりましょうとかやってることがシナの隠蔽工作と全く同じW
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:25▼返信
ただ検査しないだけで実際は、増えてると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:26▼返信
>>90
中韓のクソ害虫の動きを押さえたから

汚物中韓寄生虫を一匹残らず叩き出せば、武漢ウイルスのパンデミックは直ぐに収まる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:26▼返信
>>102
昨今の数値は明らかに捏造だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:27▼返信
もう気が緩んでるからまた増えるんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:30▼返信
実際に増えててこの程度なら今までビビりすぎてただけだな
106.投稿日:2021年02月22日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:30▼返信
進化はまだあるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:31▼返信
単に給料日前で外出する人が少なくなってるだけ
 
電車メッチャ空いてた
 
給料でたらまた人は動きだす、感染増える
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:31▼返信
所詮はウイルス
乾燥と低い気温それによる人間の免疫低下が無ければこんなもん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:32▼返信
マスコミ減って悔しそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:33▼返信
結局、感染急増は季節要因が主だったと言う事かな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:33▼返信
>>108
2週間前の浅草行ったけど糞混んでたぞ
老人も一杯いたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:39▼返信
追跡やめたらそら減るやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:40▼返信
どうせ4月には第4波
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:43▼返信

コロナ収束!規制解除!花見いくぞ!!→からの感染拡大がバカ都民のテンプレだって予言しとくよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:43▼返信
まともに追ってないんだから数字は減り続けるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:43▼返信
未だに、新たな感染者数と現在の重症者数の割合計ってるような奴がいるのに笑う
わざわざ電卓叩いたんか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:44▼返信
残念だけど今年の冬までこんだけの感染拡大はもうないと思うぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:44▼返信
気温上がればそこそこ感染者数減るだろう
んで気が緩み切ったところで冬が来てまた爆発するの繰り返し

それまでにワクチン流通してればいいが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:45▼返信
花見なんてたいして増えねーよ
既に夜の公園で宴会してるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:51▼返信
コロナに気温は関係ないぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:54▼返信
もうワクチン必要ないやん・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:58▼返信
緊急事態宣言だけでここまで減るのか?
ワクチンが広まった後ならまだ分かるんだけど
どうにも違和感がある
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 16:59▼返信
もう、コロナ疲れたね。多少は恐ろしいウィルスはわかったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:00▼返信
この調子だと花見出来そうやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:01▼返信
>>121
人間には関係ある。寒いと免疫が弱る
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:03▼返信
ガハハ! 勝ったな!!
ちょっと議員と会食してくるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:03▼返信
あんなに中国人入れていたら、治まるものも治まらないわ!

何度言えば分かるんだかw本当に文系バカはマヌケばっかりw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:05▼返信
>>122
むしろ減ってるからこそワクチンで追い込みかけれるんじゃ?
感染者数減ったわーい、じゃなくて少ないうちに次拡大しないための策を打っとかなきゃ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:05▼返信
※127
正直、会食くらい問題ないだろ。左翼理論を元にしてる時点で話にならんよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:07▼返信
※129
別にワクチン打たんでも、感染しない程度のコロナウイルスに触れれば自然と抗体くらい出来るだろ。

原理は生ワクチンと同じなんだからwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:08▼返信
※112
2週間前は給料日前じゃない・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:09▼返信
当たり前のように毎日ニュースでコロナの話題しはじめてもう一年なんだなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:10▼返信
はいはい月曜の最低報告あとは増えるよねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:12▼返信
月曜ってほぼ確しか検査しないから陽性率くそ高いのよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:14▼返信
>>20
それ、世界各国に言えること
中身の無いコメント
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:14▼返信
>>130
会食するなってお触れを出した自民党は左翼だったのか。やっぱりね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:15▼返信
おーし
解除されたらどこに食べ歩きに行こうかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:19▼返信
鳥インフルエンザの方が怖いです
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:20▼返信
メッチャ減っているよな最近
でも実は何処の国も同じなんだよなこの状況
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:20▼返信
ははは、また勝ったな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:23▼返信
シナリオ通りだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:23▼返信
gotoトラベルもイートも海外入国制限もぜーんぶ解除しますね!
と一気に解除する気がする政府が怖い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:24▼返信
緊急事態宣言解除されたら増えるんですね、わかります。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:24▼返信
解除後が楽しみですね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:26▼返信
減少・解除・増加・再宣言の無限ループ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:29▼返信
冬期は感染者の状況に関わらず
夜の飲食店は基本時短か営業停止にしろ
こんなに原因がはっきりしてる以上もう仕方ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:29▼返信
どうせ寒くなったら増えるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:33▼返信
主要都市が減るのと比例して地方も減ってるから、やはり都市部からコロナを持ち込んできてたんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:34▼返信
※149
単純に気温の上昇による恩恵も大きいんじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:35▼返信
よかおめよかおめ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:38▼返信
「コロナウイルスはマスクを外して喋る時の飛沫感染が一番感染しやすい」

から、飲食店などが時短営業した効果が凄まじかったんだろ

でも今だに大勢で飲食したりカラオケ・飲み会して大量コロナ感染のクラスター起こしてる障害者みたいなクズもいるけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:40▼返信
減ってはいるんだが怖いのが解除後の反動よ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:45▼返信
ワクチンのタイミング悪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:46▼返信
>>120
あほだなぁ
年末は忘年会のせいで増えたんだぞ
去年の4月は緊急事態宣言中だったので花見は抑制されていた
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:48▼返信
あの8割おじさんの言ってた事って全部外れるよなw
2月末には東京で3000人超えるとか言ってたのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:51▼返信
感染の原因は飲食店で決定
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:56▼返信
大勝利だ!
俺たちは勝った、、!
はよ自粛解除せえよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:59▼返信
>>38
人手なw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 17:59▼返信
渡航者、風☆俗、夜間の飲食で決定だな
後は出東京の取締
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:05▼返信
原因はやっぱりGOTOだったな
GOTO停止してから激的に減った
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:06▼返信
そりゃ検査対象変更して、わざと検査人数下げてるんだから減るわなwww

これが政府の感染者数抑え込みのやり口だからなwwww

結局何もしねーのが政府やることはいつも数字で国民を騙すだけwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:09▼返信
実際保健所の仕事が崩壊して検査基準変わったからな
濃厚接触者をあえて追わないという致命的な検査体制になっちゃっているから今
同じ検査基準でやったならどうなるのかその変もよくわからない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:14▼返信
濃厚接触者を追ってる県でも減ってるんだが、それを言うとだんまりなんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:16▼返信
クラスターは追わなくていいんですかい?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:20▼返信
>>161
減ってないが
むしろ止めてから2週間後から最高を更新しまくってたわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:23▼返信
低学歴ほど陰謀論を信じるって知ってた?
はちまの無職文系アホ共は完璧にコレ証明しちゃってるよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:23▼返信
緊急事態宣言が効いてるのは誰の目にも明らかやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:24▼返信
もうすこしなんだから我慢しろよ出歩いてる30~の若い気でいる加齢臭なおっさんおばさん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:49▼返信
うるせえ俺たちは勝ったんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 18:56▼返信
ワクチン必要ないじゃん何で買ったの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:00▼返信
もう終息してるじゃんワクチンなんて無駄に体に入れる必要ねえだろ
さっさと返品しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:01▼返信
毎日検査数が同じならまだしも
全く意味のない比較 ~以来も
そもそも検査数少ない月曜じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:09▼返信
>>173
先週比で減ってるって話してんだよ
理解しろ馬鹿
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:12▼返信
緊急事態は解除されるのだろうか
まあ油断したらまた増えそうだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:18▼返信
まだ多いやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:36▼返信
本当か?花粉でみんなくしゃみしてんのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:37▼返信
未だに茶番だと気が付かない情報弱者共
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:41▼返信
ここで外国人受け入れとかGOTO解放したら、それを支持した議員は戦犯確定!
間違いなく中国の犬だから日本から追放しろ!
最悪暗殺もオッケー
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:42▼返信
東京の保健所は濃厚接触者の検査を諦め、高齢者施設などを重点的にしたので昨年末までと検査対象が変わってる
つまり検査数絞ってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:42▼返信
医療機関が逼迫してる時点でこの数字はおかしいと馬鹿でも分かる
182.投稿日:2021年02月22日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:43▼返信
愚民と無能政府がバカやりそう。収束まで現状を維持しろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 19:46▼返信
さあ二階さん出番ですよ!
GOTO再開と外国人入国許可するんですか?
ここで真の売国奴か日本国民は見てますよー笑笑笑
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:05▼返信
一度、感染した人とか、重症化した人が、治る(もしくは死亡する)までにはある程度の時間が掛かるんだから
感染者を増やさないことが「先手」だってのは最初から分かってたよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:33▼返信
緊急事態宣言を解除するために必死で操作してるんだろ?
騙されるかよアホが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:38▼返信
誤解してる人いるけど去年も冬の終わりに減少傾向だったからな?ウィルスはだいたい同じだからな?ガチでコロナ対策するなら減少する春~夏にかけてこそ対策しないとまた秋から冬で増える。非常事態宣言を夏過ぎまで継続して、範囲を広げ、国家的に対応しないといけない。

だがあえて予言しよう。去年と同じように今年もまた非常事態宣言取り下げて、GOTOっぽいことして、また感染者は増えるよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:40▼返信
予言もクソも普通にそうなるだろ実際に去年もそうしたし
いつまでも引きこもっていることなんて最初から出来ないんだから当たり前だろそんなのは
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:42▼返信
※19
お前は読みが甘いよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:46▼返信
非常事態宣言中でないと会社が在宅勤務許してくれないから継続して欲しい。そんな会社は多いと思うけどどうなんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:48▼返信
月曜だから少ないだけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:50▼返信
月曜だと何で少なくなるのよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:53▼返信
日曜日の翌日だから
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 20:59▼返信
重症者病床使用率50%未満が達成出来ないから3月7日の解除も無理だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 23:06▼返信
追跡調査やめたせいって聞いたけどどうなん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 23:13▼返信
基本土日は検査してないんだよ。
月曜のデータだけいつも取り上げるのやめろよ
減ってきてるのは事実だけど、これを見た自分だけは大丈夫マンたちが暴れ出すんだから誤解を招く記事つくるなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 05:38▼返信
後から平然と数百人申告漏れしてましたぁなんて平気でやっているような発表だからな
データとしての信ぴょう性も相当低い
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 11:00▼返信
※156
あの時点で対策しなかったらの話だろ

直近のコメント数ランキング

traq